締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
3才7ヶ月の軽度知的障害の男の子がいます
3才7ヶ月の軽度知的障害の男の子がいます。
先日、友達と子連れで集まりました。何度も遊んでいるメンバーで上が小4、6才2人、4才、うちの子の5人で遊んでいました。小4の男の子が遊びを考えて、小さい子達が従うみたいな感じで、4才の男の子とうちの子はルールにはついていけず、ただついてまわる感じでした。
そのうち、4才の男の子が「ついてくるな!」「あっちへいけ!」と言ったり、押したり、倒して上にのったりと何かとうちの子を目の敵にするようになりました。最初からうまくやってるか心配で遠くから様子を見ていたのですが、うちの子が特に何かしたわけではありませんでした。それを大人の見えないところでやっていて、うちの子がいや!と声を出して大人が振り向くとぱっとやめます。
上に乗っかられて抵抗した手がその子にあたると、「ママ、◯君が痛いことする」と言いにきます。
「どうしたの?」と声をかけたりしましたが、うちの子が悪いとその子はいいます。うちの子は言語力が2才くらいなのでうまく説明できずにいました。先に嫌なことしたのあなたでしょ?なんて友達の前では言えないし、どこまで介入していいのかわからず、助けられない自分も情けないです…。
そのうちに、うちの子もたまらなくなったのか、あ〜!と大きな声でその子に威嚇しました。決してその子に手は出しませんでした。うまく伝えられないながらも怒ってることを必死で表現したんだと思います。
帰ってから、こういうことをこの先この子はたくさん経験するのかな、これは社会の縮図なのかな…ととても悲しくなりました。
仲のいい友達グループなので、これからも定期的に会うと思うのですが、またいじめられたら…と思ってしまいます。
小さい子どうしの今時期だけの問題なのでしょうか?
こんな経験した方いらっしゃいますか?
どうしたらトゲがたつことなく解決できるのでしょうか?
この質問への回答
やまよさん、はじめまして!自閉症ADHDの3歳8ヶ月の息子がいるやっちんです。月齢まで近く、人事とは思えない悩みですごく考えさせられました。
本当に側でみていたやまよさんの気持ちを考えると胸が張り裂けそうです。また息子さんの心中を思うと、涙がこぼれそうになります。
私個人的な意見ですが、息子さんなしで会うことは厳しいですか?旦那さんやおばあちゃんにその時間だけ息子くんを預けること無理かな?
もし預けられないなら、家族が順番に風邪を引いたことにしてそのメンバーと会わなくてもいいと思います。私なら次回笑顔でそのメンバーと会うのはちょっときついかな。
違うママ友達を作ることをおすすめします。息子さんや周りを思いやれる優しい心を持ったやまよさんなら、きっとまた違うメンバーが集まりますよ。無理しないようにね。
本当に側でみていたやまよさんの気持ちを考えると胸が張り裂けそうです。また息子さんの心中を思うと、涙がこぼれそうになります。
私個人的な意見ですが、息子さんなしで会うことは厳しいですか?旦那さんやおばあちゃんにその時間だけ息子くんを預けること無理かな?
もし預けられないなら、家族が順番に風邪を引いたことにしてそのメンバーと会わなくてもいいと思います。私なら次回笑顔でそのメンバーと会うのはちょっときついかな。
違うママ友達を作ることをおすすめします。息子さんや周りを思いやれる優しい心を持ったやまよさんなら、きっとまた違うメンバーが集まりますよ。無理しないようにね。
やまよさんも息子さんも辛い経験でしたね。
私にも同じような経験があります。
うちの場合は息子が輪を乱すタイプだったので私は常に側にいました。
何かあれば、私から子供達に説明して息子との接し方を分かってもらえるように。
でもやっぱり私もゆっくり友達と話したいし…そんな時は息子を預けて私だけで参加したり。
あと、やまよさんがやまよさんのお友達(小4の男の子のお母さん)に息子さんの特性を説明したり出来る関係ですか?
子供がらみで付き合うとなるとやっぱりそこで受け入れてくれるかどうかで今後のお付き合いも変わるかもですね。
難しいです。
もどかしいです。
私も辛い事いっぱいありました。
独身からの仲良しグループから理解がされず、抜けた経験があります。
寂しかったし、辛かった。
でも、心が平和になりました。
新しい出会いもありましたよ。
息子さんの為に悩んでいるやまよさんのお気持ちとてもわかります。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
うちの子はヘラヘラしているのでかなり標的になりやすいタイプ。
そして何故か年下から(笑)
でもたぶん回重ねて一緒に遊ぶとなってきたら…
子供の方が飲み込みいいと思いますよ?
例えそのチョッカイを出した子がずっと止めなかったとしても、他の子が助けるようになるかもしれないし、自分で守る術を身につけるかもしれない、チョッカイ出した子も意味が無いことと学習するかもしれない。
なにが起こるかわからないんです。
ゆっくり見守って、目に余るようでしたら…
その集まりに無理して参加する必要はないんです。
友達は親が決めるものではなく、子供たちが決めるものですから
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
大人の目を盗んでやろうとするあたり、もう完全にいじめです。離れるべきだと思いますよ。
私はいじめをする子の親とわざわざ付き合う理由がそもそもわからないです…。
仲の良い友達グループなので、と思っているのは大人の思い込みだけではないですか?
ママトモは、大人同士が気が合う・仲が良いから始めるのではなくて、子ども同士が仲良くなったのをきっかけに始める関係のほうが良い関係を築けると思いますよ。自分の子どもに障害があるなら尚更、子ども同士が理解し合ってないと成立しませんのでね。
社会の縮図がどうとかおっしゃっていますが、そんな卑屈な考えに陥っている関係を続けるよりは、良い関係を築ける友達を探すほうがいいと思いますよ。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
こんにちは。
うちの息子は中学生、諸々グレーです。今までにそのような経験はないのですが。。
でも、やまよさんと息子さんの辛い状況はわかりますよ、すごく。
二人ともよく耐えたな~って。
でも、そこまでして続けなければいけない仲間なのかなって…思いもあります。
本当に仲が良いならちゃんと言わなきゃいけないんじゃないかな…って。。。
もし話して、そこで相手のママが嫌な態度をするなら、そんな友達いらないと思います。
ちゃんと伝えても、わかってくれるママ友は絶対いるはずです。
やまよさんも息子さんも、楽しく遊べるように
なる事、応援してます(^^)
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
言葉で伝わらないもどかしさが、悪い行動となって現れるのですよね。
すると、お子さんの方が悪くなるの繰り返しになってつらい。
子供もイライラするし。
こんな場合は遊びに大人が介入ひ、伝わらない言葉を代弁する、わかってあげる、橋渡しをする役が必要となります。
でも、まだ幼いもの同士、お子さんにお兄さんや姉がいて、間にたってくれたら、まだいいけれども。
人とのやり取りが苦手な場合は、言葉が遅れてなくてもかなりの難があります。
こういった場合は親であるあなたがそばにいて、遊びを提案し、しきりながら様子をみる方法、あるいはらあなたがお子さんと遊んでいるなかに他の子が入ってきて遊ぶということができればいいですが。
恐らく難しいとおもいます。
無理しないで。
お母さん同士のおしゃべりタイムに参加せず、子供の関わりに集中しなくちゃならなくなるとおもいます。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
3歳の子供が軽度知的障害&自閉症でした
小学校も支援学級でないと厳しいと医師に言われました。現在保育園とは別に療育に月2回ほど通ってます。共働きなので、交互に休んで付き添ってます。小学校からさらに親の支援が必要になってきます。私は父親ですが、勤務先にこの事は伝えたほうが良いでしょうか。また今の勤務先は自宅から1時間10分くらいかかり残業もそこそこあります。近くへの異動希望、または理解が得られなければ転職も検討した方が良いでしょうか。
回答
とりあえず上司と気の置けない同僚に、事情をお話してはいかがでしょう?
共働きでお子さんが小さければ、どうしてもお休みの機会は増えますが、...
11
自閉スペクトラム症、境界知能IQ79と診断された3歳の子供に
ついて。現在は私立の幼稚園に通っています。今月診断されたばかりなので、療育はこれから見学などして行くつもりです。知能検査は親同席で田中ビネーでした。検査中は途中で飽きたり、集中力が切れながらも最後までやっていたので、ふざけて聞いてなかった、拒否してやらなかった項目などはありません。今後、療育に通って特性に対して良い働きかけをし、伸び代が伸びたら知能も上がることはあるのでしょうか?
回答
ASD当事者で、医師からは境界知能の診断は受けていませんが、数値は境界知能です。
3歳ならまだ伸びしろあるかと思いますが、数値が上がると支...
7
子供が仲間はずれにされたと言ってきたので、「何回もあるような
ら、その子達とは付き合いはやめな」と言ったんですが、息子はその子達と遊びたいみたいです。こうゆう事があると、落ち込んでしまいます。息子は、こんな思いをこの先もするんだろうなと思うと胸が苦しいです。私は割り切れますが、息子はまだ無理でしょう。すみません。質問ではないんですが、誰かに言いたくて投稿しました。
回答
たぶんね、仲間はずれでなく、相手にされてないんだと思う。仕方ない部分もあります。たまに相手をしてくれるときもあるということ。
一人でいるこ...
11
3年生のADHDの息子がいます
よく近所の子たちと遊んでいましたが最近誘われないし息子が声をかけても断られてしまいます。息子は自分がやりたい遊び(鬼ごっこなど)を無理に誘ったり、自分がやりたくない遊びだと帰ってきたりしてわがままなので嫌がられてるんだと思います。断られても落ち込んでる様子はなく、自分だけ誘われなくても気にしてないようですがなんだか私が落ち込んでしまって。よく考えれば近所の子供との付き合いなんて小学生のうちだけだし、登下校の時は楽しそうにおしゃべりしているのでいいのですがみんなに合わせることを覚えて仲良くしてほしいなって思います。本人が気にしてないのだから私が気にすることないのかな?
回答
ストロベリーさん
ありがとうございます。
いまは気にしてなくてもこれから変わっていくかもしれませんね。
学校ではクラスメイトに誘ったり...
16
4年生の女の子です
自閉症、ADHD、普通級です。ついこないだまで、仲良しの友達ができて楽しく学校に行っていましたが、先週から急にその友達が無視したり、仲間外れにするようになり学校へ行きたくないと言い出し、感情も不安定になりました。夜も寝れないみたいで不安が強いです。先生に伝えたらいいよと言っても、私が悪くない。向こうが裏切った。と言うばかり。担任の先生に伝えることもせず、ママも助けてくれない。と言われて困っています。親からは先生には電話で伝えています。高学年になると、友達グループがあちこち出来上がっていて、どこにも入れないとのこと。これ以上、親の介入が出来ず自分で状況を考えていくしかないのでしょうが、誰にも自分から困ってるとも仲良くしてとも言えず、声がかかるのを待ってるみたいです。一人でいるのもイヤ、友達ともうまくいかない。自分は悪くない。またその子と仲良くしたいそうですが、どうしたらいいでしょうか。放課後デイは、今見学まで進んできました。
回答
スクールカウンセラーの相談って経験ありますか?病院に心理士さんを紹介してもらうのもアリです。
同級生とのおつきあいはまだ早かったのかな、み...
11
小3の息子です
友達がわいわいしてる輪の中に入りにくいようで、最近ポツンが目立つようになってきました。仲のいい子はいますが付き合いが限定的です。近所の同級生には最近、無視というか、存在をないがしろにされているようで、下校の時にその子と2人で帰ってくることもあり、わざと先に走って帰ったりするようです。息子は身に覚えもないし、何も言ったり関わったりしてないのに急にそうなったとのこと。周りが精神的に大きくなっていくのに、うちの子はまだまだ幼ないのもひとつ原因かと思いますが。同じような経験をした方、今そうな方、昔はそうだったけど今はこうなったとか、その時どう接したかなど、聞けると幸いです。男の子、難しいです。
回答
厳しいようですが、本人のことはちょっと可哀想と心配したり味方になってやらねばと思うにしても、原因は本人の方にあると厳しく思うようにしないと...
11
3才半で新版K式発達検査を受け、DQ60位、姿勢/運動はほぼ
平均なものの認知/適応と言語/社会がどちらも60位です。発語は3語文あり、自分でも調べたり聞くと同じ位のDQのお子さんは発語がないあるいは出始めた段階というパターンが多く感じ、発語が爆発的に出るタイミングで発達指数も伸びられていくのだろうなと思われるのですが、ではうちはなぜ(話せるのに)この結果なんだろう?と疑問に感じております。同じような状況だった方はいらっしゃいますか?その後も含めてお話を聞かせて頂きたいです..!
回答
私は新版K式の検査を2回見たことがあります。(同室で待機、別室からマジックミラー越しに)うちの子は数値の割に、ちんぷんかんぷん、トンチンカ...
9
。
回答
いじられ体質・手下になりやすい体質の優しいと言われる小学生息子がいますけど…
特性があろうとなかろうと、断らない子、従う子、手下になりや...
10