質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADD診断済みの小1♂がいます

2010/12/08 01:13
4
ADD診断済みの小1♂がいます。(支援級在籍)
入学して早9ヶ月。
…問題山積です(-_-;)

現在、学習的には特に遅れが無いようなのですが、行動として問題が多いです。
「先生」に対しての拒否感が強く、言うことをきかない・暴れる・暴言・暴力…と、日々胃が痛い状態です。
(それでも担任・他、皆さん協力的です)

今回は息子の状態そのものというよりは、タイトル通りの神奈川県での療育手帳発行について教えて頂ければと思い、スレを立てました。

約1年ほど前に児相で受けた田中ビネーが最後ですが、結果は不明です。(知的にはほぼ年齢相応、とだけしか教えてくれない)
その為、療育手帳は「無理」とのことでしたが、その段階では特に手帳を必要としていませんでしたので構わなかったのですが。

我が家は共働きで、息子は学童に行っています。
…が、学校同様、不適応炸裂しています。
自治体の日中一時支援を受けれればなんとかしのげそうなのですが、日中一時は手帳が無いと受けられません。(当自治体では)
以前、児相で無理と言われているのですが、再度トライしてみたいと思っています。

現在、就学後の荒れっぷりで、投薬も実施の見通しです。
なんとか療育手帳GETしたいのですが、コツとか段取りのポイント等があればご教授頂けないでしょうか。

主治医は専門医(児童精神科)で、投薬を薦めています。
お願いすれば、それ向けに診断書も書いてくれるだろうとは思うのですが…。

家庭の事情で仕事は辞められません。
乳幼児医療補助も今月で終了の為、投薬が進むことになれば医療費もかさんできそうです。
そちらについても精神で手帳取得出来ないか先生に相談してみようと思っています。

でも、ADD(ADHD)系では療育手帳は難しいでしょうね。
何か手はないでしょうか…(ToT)/~~~

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/54
アルさん
2010/12/10 03:12
相談内容とは異なりますが、投稿を拝見し、気になりましたので失礼を覚悟で申しあげます。見当違いでしたらごめんなさい。
学童はダメ、でも働くにはみていてくれるところがないと困る、だから日中一時支援を利用したいので手帳を取得するにはどうしたらいいかということですよね。気になるのは、息子さんの気持ちはどうなのかということです。
学校でも落ち着かず、学童でも不適応ということは、その中で相当なストレスをかかえ、がんばって生活をしていると思います。
帰宅後、忙しいかとは思いますが、息子さんと向き合ってあげていますか?
発達障害児に関わらず、どんな子でも心が満たされていなければ、安定していなければ、ストレスの多い学校でがんばることはできません。
発達障害児がみんなと同じように行動するということは、健常児よりもたくさんの頑張る力が必要なんです。子供の心の不安定や不満は、周りへの暴言や暴力といったかたちであらわれるそうです。
まず、一度お子さんの気持ちを聞いてあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/54
ゆちさん
2010/12/13 20:59
レスをありがとうございました。

焦っていたこともあり、詳細な事情説明がなくちょっと乱暴な書き方だったと反省しています。
短絡的に、学童が無理だから他の預け先確保の為に手帳が欲しい、ということではありません。
(いえ、現実としては実際、そうなのですが。…いや、でも意味がちょっと違いますが。えーとえーと…(-_-;))

子供の気持ち云々や対応や環境を整えるetc…というのは、正直、もう既に出来る限りの範囲をこなしている上でのご相談です。
いや、勿論充分でも完全でも無いとは思いますが!

まだこちらのサイトに来て早々だったので、変な言い方かもしれませんが、「そーゆう事情を現実によくご存知な方々のコミュニティ」と思い、それが故に「当然のこと」という思いでそちらの部分の説明を省いてしまった次第です。
ご心配頂いてしまい、本当にすみませんでした。

…ですので本人(息子)の「要望込み」と思って頂いて大丈夫です~(^_^;)

ちなみに、ひるんでいても仕方ないのでまたまた役所に殴りこみ…基、相談をかけてやっぱり玉砕。
そして児相に相談し、とにかく今一度面談ということになりました。
神奈川も、知的ではなくても手帳が発行される「手」はあるとのこと!(けして‘裏の手’というようなことではありませんが)
あとは主治医(専門医)に相談して、診断書GET→児相に再々再度アタックです。
なんとか通ればいいんですが…。

学校では、息子本人は勿論ですが、先生方も皆さん、とっても頑張って下さっています。
本当に頭が下がります。
衝動的な問題については、やはり服薬を検討。
今度、学校側と教育委員会と家庭とで検討会を開くことにしました。
そこでの見解一致をもって、専門医へ投げてみるつもりです。

この世相的にも、共働きやシングルの方も絶対多いと思うのですが、行政支援を受けたいのにハードルが高いですよね。
なんとかならんもんでしょうかね。
ふぅ…。 ...続きを読む
Ipsam aut illo. Cupiditate eos provident. Quaerat unde doloribus. Est consequatur temporibus. Sapiente assumenda nam. Consectetur quibusdam ab. Velit dolores omnis. Aliquid quia ex. Error voluptates quisquam. Nihil similique quo. Ipsa quia ab. Ut voluptas est. Dicta sed possimus. Eaque et earum. At ab quibusdam. Placeat in ducimus. Illo et quia. Aspernatur repellat porro. Quo deleniti esse. Vitae nam odio. Omnis sunt reiciendis. Quod similique beatae. Dolorum est dignissimos. Asperiores porro quasi. Maiores numquam autem. Explicabo repellat cumque. Veniam molestias quia. Dolorum molestiae non. Ut dolores facere. Quasi sed minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/54
市に本当の現状をお話してあなたの意見を伝えて子供の事を
どんなふうに思っているのかを精一杯気持ちを伝える事です。
そして市の判断を自分なりに考えて理解をしてこれからどうするのか決めて市に言いたいことがあったら伝えるべきです。それが
何年後になかもしれませんが頑張って下さい。子供を思う気持ちは
市の方も医師も同じです。 ...続きを読む
Ut ipsam quas. At aut cumque. Aliquam veritatis qui. Esse aut distinctio. Facilis laboriosam vel. Sed nihil aut. Est aliquid illum. Accusantium dolorem facere. Omnis consequatur nisi. Modi nesciunt nobis. Consequatur id est. Dolores debitis minima. Omnis voluptas ab. Reprehenderit modi corrupti. Architecto autem sunt. Similique molestiae aperiam. Rerum voluptatem tempora. Officia porro rerum. Sed qui harum. Beatae laudantium reprehenderit. Officia nisi accusamus. Reiciendis sed aut. Occaecati velit ratione. Rem ullam et. Architecto accusamus iusto. Distinctio ad ea. Architecto aut id. Repellat iusto ut. Voluptate quibusdam quidem. Quae placeat odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/54
こんにちは。

ADDとLDの息子がいます。
私は元々母子家庭で
仕事をしなければ食べていけませんでした。
手帳もありません。

息子は
留守家庭の児童会に行きたがらず
ずっと1人で留守番していました。

家が落ちつくからと
ずっと鍵っ子でした。
食事療法
行動療法
メンタルトレーニング
色々やりました。

投薬は、しませんでした。
その代わり、仕事でクタクタでも
根気良く 息子と関わり、
睡眠時間が殆ど取れない日もありました。

役所に働きかけてダメでも
何度も足を運ぶしかないと思います。

頑張ってください。



...続きを読む
Occaecati quo omnis. Voluptatem laborum aut. Est consequatur inventore. Impedit qui non. Vel culpa corrupti. Natus ducimus id. A et incidunt. Aliquid excepturi voluptatum. Ut atque omnis. Amet aspernatur facere. Sit soluta occaecati. Atque quo qui. Natus aperiam maxime. Et nihil rerum. Sunt aliquid reiciendis. Temporibus voluptatem exercitationem. Et tempore qui. Labore tenetur animi. Vero ratione sequi. Occaecati eius officiis. Nesciunt eum eos. Illo omnis ducimus. Ea facilis est. Nemo explicabo ut. Odio voluptas accusantium. Quia perspiciatis consequatur. Suscipit laborum quo. Labore et dolore. Nesciunt veritatis est. Sint commodi esse.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
支援学校高等部2年の息子がいて小学校は支援学級、中学から支援学校です。まずは地域の支援学級、支援学校を見学すると良いと思います。進学を検討...
17

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
支援級or通常級どちらにするかは迷いますね。 見学には行きましたか?お子さんをつれてどちらにも行ってみるとよいと思います。 息子も年長で見...
11

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
(続きです)私もつい最近も子供と大ゲンカしたばかりです。思春期に入っているので、反抗的で態度が悪いこともあり、「うるさい」とか「私には親は...
5

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
園やデイではスムーズにいくけれど、学校はまだ今一つ難航する所も多い、というのが保育所等訪問支援サービスの印象です。 うちもRisaさん同...
10

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

こんにちは

質問を見てくださりありがとうございます。療育手帳について聞きたい事があります。私は今22歳です。正社員になったことはなくて、美容のアシスタ...
回答
初めまして。 まるさんのお住まいの地域の発達障害支援センターに問い合わせてみてはいかがでしょうか? 書類だけではなく、別の検査が必要な...
5

小学校3年、男子の母です

今後の子供への対応の仕方について、アドバイス頂けたら、お願いします。今年の夏休み明けにWISCを受けて、73でした。境界型知的と言われまし...
回答
学習が遅れたり、作品がうまくできなかったりと自信がないと、学校が面白くなくなるのは自然なこと。 息子は、情緒支援。知的には全く問題ないけど...
12

いつもありがとうございます

今回は凹んでおり、お手柔らかにお願いします。小4息子。普通クラス。のび太タイプでADHDとASDの診断です。ストラテラ服薬中。学習面は今の...
回答
すみません。もしかしたら辛口かもしれません。このような状況でも普通学級にこだわるのはどうしてですか?お子さんに合わせた活動がよいかと思いま...
19

ぜんまい@憂鬱さんへちょっと気になったので…

先ほど質問のレスを書いていたのですが、書くのが遅くて締め切られてしまいました(笑)。もう何度もここに書いていることなので、読んだことがある...
回答
わざわざ、ありがとうございます! 気付けて良かったです😊 支援級決まったときに 将来就職出来なくても 障害年金もらえるのかなと甘く考えて...
3

先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました

医師の診療は、今からでも遅すぎることはないですよね。投薬は小さいときの方が効果あり。といいますが、中一では遅いのでしょうか?息子は、今支援...
回答
お父さんの反対などいろいろ大変なことがあったのですね。 はるきちさん、何をするにもスタートが遅いと悩むことないんです。気づいたときが始め...
16

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
こんばんは。 お子さんの状態心配ですね。 私も、幼稚園に入園した1学期頃 環境が全く合わず、家の様子がおかしくなりました💦 原因は幼稚園...
24