
退会済みさん
2017/09/20 18:42 投稿
回答 9 件
受付終了
こんばんは。悩み事があります。上の娘は23歳。中学時代にいじめに遭い、不登校になりました。事情があり、主人の親の家で暮らし始めました。事情というのは、全て私が悪いのです。上の娘が小学6年生のころ、お風呂に入るとき、まだ小学一年生だった下の娘がお風呂場をノックした時、思いっきり突き飛ばしてしまい、ドアに指を挟んでしまいました。私は𠮟り方が尋常ではなかったのです。今思えば、母親として失格です。その𠮟り方に恐怖を感じた上の娘。舅、姑、大姑から「あなたに子供を育てる資格はない。私たちで育てます。子供にかかるお金は送金してくれたらいい。」と言われました。夫は子育てには無関心。今でもギャンブル好きです。その頃は、夫の借金返済のため、私は必死でした。離婚も考えましたが、いつかは娘を取り戻す・・・という目標がありました。今でもあの時、舅、姑、大姑の言葉が忘れられません。あれから11年。上の娘は帰って来ません。というより、舅、姑が会いにくるなの一点張り。会いに行くと、上の娘がトラウマになるから、止めてほしい。私達が死ぬまで。私は娘に会いたい。会いに行くとトラウマになり、上の娘を傷付けてしまうから。いったい私は、どうすればいいのか分かりません。ちなみに上の娘は自閉症スペクトラムです。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件

退会済みさん
2017/09/20 19:24
その娘さんは成人してます。
今、どのような状態ですか?
勤めているのか、それとも?
もしかしたら、送金めあてということも。まずは、現状はどのような状態なのか知りたいですね。
兄弟がいたら、兄弟を通じて会うということをまずしてみては?

退会済みさん
2017/09/20 19:36
コメントをありがとうございました。一か月前まで働いていました。4年間続きましたが、人間関係につまずき、仕事を辞めてしまいました。舅、姑は「僕たちが死んだら、後はどうでもいい。生きている間は会いにくるな。」と言っています。会いたい気持ちと、舅、姑から自立してほしい気持ち。妹がいますが、それも拒否している状況です。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.

退会済みさん
2017/09/21 00:13
もうそうなると、第3者を挟むしかないですよね。当時、送金は出来てたのですか?
送金が出来てたら当然、会う権利がありますよね。出来てなくても、当時の状況から言って自分達の生活で手一杯なのですから
『実の親なのに』と私は思いません。
というより、まずは『おたく、自分の息子棚に上げて何言ってんの?』と考える人がほとんどだと思います。
私が今、パッと思い付く方法といえば
2つあります。
・役所のこども課に行き、母子相談員に相談する
・法テラスに電話し、無料相談をする
うーん。それにしても理不尽な舅、姑ですね(ll-艸-) 私達が死ぬまでって…じゃあ、あんたら死んだら責任転換かい!って怒れてきちゃうなぁ。
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.

退会済みさん
2017/09/21 00:22
成人のこどもですから仕送りって、そろそろいらないような。
義父母は、もうそれが生活費の一部になって送ってこないと不味い生活になってるのだと思います。
なんとなく、ぶら下がりながら生きているのとおそらく、あなた方夫婦を罰する意味もあるのだと思う。
送ったお金はいったいどんな内訳で使われているのか知りたいところです。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.

退会済みさん
2017/09/21 18:04
なかなか難しい局面ですよね。
我が子の主治医から言われましたが、自閉症スペクトラムで思い込みが激しく反発も強い子と離れて暮らした場合、二度と会えなくなることも覚悟してと言われたことがあります。
施設入所を想定しての話でしたが、別居でも同様の事はあるそうです。
本人が会いたくないとし、親と暮らさないという選択をした場合は、本人の意志を尊重するほかなく、福祉や医療のサポートをする立場からも、親との関係回復について無理じいできないとのことでした。
主さんの場合、諸事情があり、選択肢もなかったこともわかりますが
結果的に子どもとの別居を受け入れておりますよね。
自閉症スペクトラムの子どもは相手の立場や気持ちを察したり、推測して行動したり判断するが下手です。
ですので、現時点でお母様の心情を察するのは人一倍難しいでしょう。
自分を守るために、事実を都合よくねじ曲げて解釈するのは彼らにとっては普通のことです。
義親さんがわざと会わせないようにしている可能性もゼロではありませんが、お子さんを守るためかもしれません。
いずれにせよ、命が無事で日々バイトなどしつつ過ごしているなら、ご自身の気持ちより娘さんの気持ちを優先しては?
そういう愛し方や寄り添い方もあります。
仕送りについては、私ならば祖父母亡きあとを想定して娘のための預貯金や積み立てに回したいとして、打ち切るか現状の三分の一以下にしますね。
足りないという事でしたら、全員で家族会議か本人と出資側で話し合いさせてもらいます。
また、入金する口座は母親名義で新たに設け、通帳はこちらで管理します。娘には、キャッシュカードの家族カードのみ渡しますね。
無心は、娘からのみ受け付けます。
ここで、そんなことしたら手を離すことになると思うのなら、送金を続けては?とも思いますが。垂れ流しでお金を払うのは私は嫌なのでやめると思います。送金を必要としているかの意思確認もできないのだから払いません。
どのみち、あちら(義親さんと長女さん)は主さんの事を理解しようともしておらず、方々に悪く言ってまわっているでしょう。
私でしたら、義親の家を管轄する保健所や障害福祉課や相談センター等には事情を伝えて支援してもらえないか?ときちんと名乗って相談しますよ。(こちらの言い分もありますから。)
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.

退会済みさん
2017/09/21 18:11
それと、過去の事を悔いて母親失格等と反省せずともいいと思います。
もう、11年向き合ってきたのでは?
それは、ご自身では反省済みでしょう。
みそぎは終わったとしつつ、お子さんとはまた別に向き合ってはと思いますけど。
あのときはごめんなどと言われても、かえって傷つくこともありますし。
受け入れるのも、許すのも、許さないのもエネルギーがいります。
負担です。
あちらがしたいようにしては?
無理はしなくてもいいですが
できることだけしてあげては?
謝れと言われたら謝ってあげる必要はあるかもしれませんが
主さんが何をしたところで、どうにもならないこともありますよね。
新たな気持ち、新たな立場で向き合ってみては?と思います。
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。