締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
(※長文失礼します)発達障害者は、障害者採用...
退会済みさん
(※長文失礼します)
発達障害者は、障害者採用の求人においても嫌われるのでしょうか。
初めての質問になります。私は現在、就職活動中の大学4年生です。
去年に親との口論がきっかけで障害を疑われ、結果「自閉症スペクトラムに入る高機能なアスペルガー症候群」と診断されました(手帳につきましては現在申請中です)。
日常生活やアルバイトで問題を感じなかったため一般枠での就職活動を開始するも、最終面接や3次面接で度々緊張からパニックになり、支援センターや家族の勧めで障がい者枠に切り替えました。
しかし、自身が発達障害であることを公表する障害枠採用になると、エントリーシートさえ通過しなくなってしまいました。一般枠ではエントリーシート、ひいてはグループディスカッションや一次面接を殆ど通過できています。
こうした状況から、「やはり企業は発達障害を避けているのではないか」という疑念が止まりません。障害者枠に切り替えたことを後悔さえしています。
障害者枠での就職活動を経験された方や知識をお持ちの方に質問です。この疑念は事実なのでしょうか、それとも思い込みなのでしょうか?
就職活動に対するアドバイスもいただけると幸いです。
発達障害者は、障害者採用の求人においても嫌われるのでしょうか。
初めての質問になります。私は現在、就職活動中の大学4年生です。
去年に親との口論がきっかけで障害を疑われ、結果「自閉症スペクトラムに入る高機能なアスペルガー症候群」と診断されました(手帳につきましては現在申請中です)。
日常生活やアルバイトで問題を感じなかったため一般枠での就職活動を開始するも、最終面接や3次面接で度々緊張からパニックになり、支援センターや家族の勧めで障がい者枠に切り替えました。
しかし、自身が発達障害であることを公表する障害枠採用になると、エントリーシートさえ通過しなくなってしまいました。一般枠ではエントリーシート、ひいてはグループディスカッションや一次面接を殆ど通過できています。
こうした状況から、「やはり企業は発達障害を避けているのではないか」という疑念が止まりません。障害者枠に切り替えたことを後悔さえしています。
障害者枠での就職活動を経験された方や知識をお持ちの方に質問です。この疑念は事実なのでしょうか、それとも思い込みなのでしょうか?
就職活動に対するアドバイスもいただけると幸いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
経験者ではなく、聞いた話ですが・・・
企業の障害者枠は、非常に限られた数です。
一応、企業は社員数に応じて採用しなければならない障害者数が決まっていますが、納付金を納めれば採用する必要はありません。
企業が採用する障害者は、まず、身体障害者だそうです。言い方が悪いのですが、普通に会話ができ、少ない(目に見える解りやすい)サポートで大丈夫な障害者です。
そして次に、軽度の知的障害者で、職業訓練を受けている人。特別支援学校の高等部などで職業訓練を受けた人です。
自閉スペクトラム症などの精神障害者の枠に入る人は、その後、順番が回ってくるそうです。話を聞いた時、つらい現実だ、と感じました。
もし、一般枠で問題なく採用され、働けるのであれば、それでいいと思います。しかし、一般枠で採用されず、採用されたとしても仕事を続けられない場合は、障害者枠を選ぶしかないですよね。
私の娘は療育手帳を取得できるかできないか、の狭間(特別支援学校の高等部の入学資格を得られるか、得られないかの狭間)にいる自閉スペクトラム症の子です。
今から将来のことが不安ですが、とにかく、情報を色々集めて、進める道を探しているところです。
企業の障害者枠は、非常に限られた数です。
一応、企業は社員数に応じて採用しなければならない障害者数が決まっていますが、納付金を納めれば採用する必要はありません。
企業が採用する障害者は、まず、身体障害者だそうです。言い方が悪いのですが、普通に会話ができ、少ない(目に見える解りやすい)サポートで大丈夫な障害者です。
そして次に、軽度の知的障害者で、職業訓練を受けている人。特別支援学校の高等部などで職業訓練を受けた人です。
自閉スペクトラム症などの精神障害者の枠に入る人は、その後、順番が回ってくるそうです。話を聞いた時、つらい現実だ、と感じました。
もし、一般枠で問題なく採用され、働けるのであれば、それでいいと思います。しかし、一般枠で採用されず、採用されたとしても仕事を続けられない場合は、障害者枠を選ぶしかないですよね。
私の娘は療育手帳を取得できるかできないか、の狭間(特別支援学校の高等部の入学資格を得られるか、得られないかの狭間)にいる自閉スペクトラム症の子です。
今から将来のことが不安ですが、とにかく、情報を色々集めて、進める道を探しているところです。
自閉スペクトラム症の子を育てている母としてひとつだけ・・・
人生、閉ざされているとは全く思っていません。
絶対に、どこかに道はある。
それに気付いていないだけ。
探せば、絶対、なにか手があり、娘にも娘にあった将来がある。
私はそう信じています。
信じず、何もせずにいると、そこで全部終了です。ゲームオーバーです。
母の私がそうなると娘の可能性を閉ざしてしまいます。
ですから、絶対に探すことを諦めない。
私はそう思っています。
障害者を雇い、一般企業並みの給料を支払えるよう努力している企業だってあります。
探せば絶対に、どこか、希望はあるんです。
私は母として、そう思っています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
人生、閉ざされているとは全く思っていません。
絶対に、どこかに道はある。
それに気付いていないだけ。
探せば、絶対、なにか手があり、娘にも娘にあった将来がある。
私はそう信じています。
信じず、何もせずにいると、そこで全部終了です。ゲームオーバーです。
母の私がそうなると娘の可能性を閉ざしてしまいます。
ですから、絶対に探すことを諦めない。
私はそう思っています。
障害者を雇い、一般企業並みの給料を支払えるよう努力している企業だってあります。
探せば絶対に、どこか、希望はあるんです。
私は母として、そう思っています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
chihiroさん、丁寧なご回答をありがとうございます。
やはり現実問題、発達障害を含む精神障害者は後回しにされるのですね…
なんだか悲しいです。アルバイトやインターンシップでも上手くやれていたのに、就職活動のタイミングで発達障害に人生を閉ざされるなんて… ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
やはり現実問題、発達障害を含む精神障害者は後回しにされるのですね…
なんだか悲しいです。アルバイトやインターンシップでも上手くやれていたのに、就職活動のタイミングで発達障害に人生を閉ざされるなんて… ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
こんにちは。
障害者職業訓練校で指導員をしたことがあります。
発達障害の方の就職は決して狭いわけではありません。
ただ、募集をしている企業がどんな人を求めているかと、あなたがどんな仕事をしたいかという点で、
うまくマッチングできていないのではないでしょうか。
仕事に対するイメージをしっかり持っていただくことが大事かなと思います。
今一度、就職活動を見直してみたらどうでしょうか。
一般採用の時と同じ仕事を考えていらっしゃると、失敗するかなと思います。
企業が何を求めているかを考えたら、ちょっと道が開けるかと思いますよ。
良いお仕事を見つけることができますように。
応援しています。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
障害者職業訓練校で指導員をしたことがあります。
発達障害の方の就職は決して狭いわけではありません。
ただ、募集をしている企業がどんな人を求めているかと、あなたがどんな仕事をしたいかという点で、
うまくマッチングできていないのではないでしょうか。
仕事に対するイメージをしっかり持っていただくことが大事かなと思います。
今一度、就職活動を見直してみたらどうでしょうか。
一般採用の時と同じ仕事を考えていらっしゃると、失敗するかなと思います。
企業が何を求めているかを考えたら、ちょっと道が開けるかと思いますよ。
良いお仕事を見つけることができますように。
応援しています。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちの娘も大学生です
発達障害がある為、大学の就職課で相談したところ、就活は障がい者就職サイトで登録→合同説明会というパターンで
聴覚と身体の方は、就職された実績があるが
精神や発達障害はまだ聞いた事がないと言われました
うちは、バイトの経験もないので
大学卒業後に職業訓練校へ行かせようかと思っています
1年か半年コースがあり
訓練して、就職です
精神や発達障害がある人の為のコースで
障害者枠だけでなく一般で就職された人もいるそうです
あともフォローしてもらえるそうです
息子は知的障害があり、訓練校へ行き、運良く、特例子会社に就職出来ました
もし、うまく行かなかった時のために
訓練校なども見学されてみては?と思いました ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
発達障害がある為、大学の就職課で相談したところ、就活は障がい者就職サイトで登録→合同説明会というパターンで
聴覚と身体の方は、就職された実績があるが
精神や発達障害はまだ聞いた事がないと言われました
うちは、バイトの経験もないので
大学卒業後に職業訓練校へ行かせようかと思っています
1年か半年コースがあり
訓練して、就職です
精神や発達障害がある人の為のコースで
障害者枠だけでなく一般で就職された人もいるそうです
あともフォローしてもらえるそうです
息子は知的障害があり、訓練校へ行き、運良く、特例子会社に就職出来ました
もし、うまく行かなかった時のために
訓練校なども見学されてみては?と思いました ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
オープンにした途端の掌返し、焦燥するお気持ちを察します。
回答じゃなくてすみません。
私も主さんの持つ疑問にぶち当たっているので、コメント致しました。
主観ですが、合理的配慮と実績、企業及びその企業名などを調べると、クローズドがベターなんだと感じます。
実際どうなのかというと、私の周りに限定すればオープンで就活している人は0です。
クローズドの場合、一部上場企業や保険会社、地銀等と関わる方もいます。
明かさないことで得られる恩恵が大きいのだろうと傍から見ていて考えさせられます。
それでは、主さんのご多幸を願っています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
回答じゃなくてすみません。
私も主さんの持つ疑問にぶち当たっているので、コメント致しました。
主観ですが、合理的配慮と実績、企業及びその企業名などを調べると、クローズドがベターなんだと感じます。
実際どうなのかというと、私の周りに限定すればオープンで就活している人は0です。
クローズドの場合、一部上場企業や保険会社、地銀等と関わる方もいます。
明かさないことで得られる恩恵が大きいのだろうと傍から見ていて考えさせられます。
それでは、主さんのご多幸を願っています。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
20代女性です
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちは年少の後半から月に2度の療育に通っていましたが、(療育センター以外は、他にはどこも通ってない。)療育の時間は、16時くらいの時間に毎...
12
母からおおらかな気持ちになりなさい、ゆったりと構えなさいと言
回答
文章から、症状について注意されたので反論してしまったと受け取れますが…
それで、良いでしょうか?
お母さまに、指摘や注意ではなくて、改善...
8
発達障害当事者です
回答
息子(21)が視覚的な過敏があるので親子で調べたことがあります。
(※眼鏡男子のご本人は現在、頭からタオルをかぶってその上から帽子を装着す...
8
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
そもそも。
学校のクラスの中で。
起きている事なら、対応の全ては、その情緒級&知的級の先生たちに、任せれば良い事では?
私なら、学校に行...
16
皆様こんにちは
回答
ハコハコさん、春なすさんもご回答ありがとうございます^^
初心者なので個別に返事出来てないかも、、ごめんなさい;;
本日も晴天です。
レー...
12
質問なのですが、・ASDの人は、これは悪いことだ、騙されてい
回答
すみません、わかりにくかったですね。
ワンさんが恋人の浮気相手といった女性は、その女性からしたらワンさんが自分の恋人と浮気した女、という認...
19
自分が失敗をしたときや辛い時に、とても大きな叫び声や泣き声を
回答
生まれつき声を出すことが出来ない方もいるので誤解を生んでしまうかもしれません。しかし私は自分の声で他人を傷つけてしまったので、声が出ること...
4
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
まさにコイズミの120センチを使用しています。←と買いて、確認してみたら105センチでした!すみません。
圧迫感がないように奥行きは小さ...
7
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8
20歳のADHD・ASD併発(疑い)です2歳の頃に上記の診断
回答
改めて検査という事ならば、精神科とか、心療内科など成人を対象とされているメンタルクリニックじゃないでしょうか。
確か、発達検査が受けられ...
4
ワッシャーさんラクマさんのコラムを読みました
回答
「うちの火星人5人全員発達障がいの家族を守るための“取扱説明書“」「続うちの火星人」という書籍も出ていると思いますが…。そのご家族のコラム...
2
症状で端的に言えずすみません
回答
鬱経験者です。
2年の寝たきり状態から3年かけて回復しました。
私の経験から役立った事を以下に挙げます。
①頑張らない事。
なんとか鬱か...
13
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
もっちゃんさん
>>うちの中1息子は保育園の時はそれは寡黙ないい男だったんですが、年を取るにつれて脳内ダダもれ男になってきています。
...
13
個人情報を書きすぎたため削除します
回答
おはようございます。
親子での金銭の揉め事ですよね?金額が大きいから腹がたつのは分かります。でも謝罪って必要でしょうか?
謝罪なんて上...
12
当事者です
回答
そのまま、理由を伝えれば良いことでは?
他の社員の方達とコミニュケーションを取り、親睦を深めたい。
と思うのでしたら、多少の苦手はあって...
8
空気が読めなかったり、暗黙の了解が分からない様子の大学の知人
回答
あなたはちょっと助けてあげたい、気づかせてあげたい、という気持ちだと思いますが、その人に話したり、相談窓口と取り継いでしまった場合、周りか...
11