質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

おもちゃの取り合いの際、手が出てしまう息子へ...

2017/11/13 16:04
13
おもちゃの取り合いの際、手が出てしまう息子への言い聞かせ方。

現在3歳4ヶ月、来年度に幼稚園に年少さんで入園を検討していますが発達障害の経過観察となっている息子の件でご相談させてください。

発達障害経過観察となってから、集団生活に馴染めるか様子を見るために保育園に通わせ始めました。まだ1週間ですが、言葉の発達がゆっくりなためコミュニケーションが上手に取れず、お友だちとおもちゃの取り合いでトラブルになっていると保育園から頻繁に報告があります。

大抵はお友だちのおもちゃを取って泣かせてしまう程度で済んでいるようなのですが、手が出ることも何度かありました。泣かせるのももちろんやめさせたいのですが…
その度に自宅では言い聞かせたり、粗っぽいかもしれませんが軽く私が息子に手をあげ、痛い?お友だちも痛いからやっちゃダメ!と言っているのですが、保育園に自宅で話していることを伝えると、子供はその場で言わないと理解できないですよ、と言われました。かといってなにもせずにいるのはどうかと思い悩んでいます。

どちらのお子さんもそうかもしれませんが、私がいるときや、一歳の頃から一緒によく遊んでいるお友だちには取り合いになっても手をあげることは全くなかったので、見ていないところで起こったことに対してどうすればよいか、困っています。

皆さまはご自宅でどのような指導をされましたか?効果的だったことがあれば教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/77993
あゆみさん
2017/11/13 17:05
こんにちは。
相手を傷つけてしまうのは、本当にいたたまれない思いですね。

後から叱ることは、今はまだ時間が経ってからでは理解しづらく、怒られて嫌という思いだけになってしまいます。
だから、保育園で起きたことを叱るのは、保育士にお任せしましょう。

お家では、おもちゃの貸し借りを練習してみてはどうでしょう。
お気に入りのおもちゃ等をあらかじめ大人が持っておいて、「かして」と言えたら「いいよ」と渡す。
言えなければ、「かしてって言うんだよ」と教えて復唱できたら褒めて渡す。
慣れてきたら、あるいは「かして」が既にお友だちに言えているなら、「かして」「ダメよ」も織り交ぜて、「ダメよ」の時にどうするかも練習します。
必ずパターン通りにはならないですからね。
少しずつ練習して、たくさん褒めて身につけてもらいましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/77993
hhmamaさん
2017/11/13 17:09
我が家の息子も保育園ではトラブル続きでした。お迎えに行くと「今日息子くんに叩かれた〜」と言い付けにくる子がいたり、先生からも毎日のように「◯◯くんと喧嘩して傷を作ってしまいました」等の報告があり、お迎えに行くのが嫌で嫌で仕方ない時期もありました。自宅でもお姉ちゃんを叩く事が頻回でした。
そんな息子ですが、小1の今では手が出る事も少なくなりました。お姉ちゃんとは口で敵わないと時々手が出てしまいますが。
叩かれたら痛いでしょ!と私が叩くもやりましたが、効果は無かったです。むしろ、息子はママが叩いたという事象しか頭に残らず、卑屈になってしまいました。それよりも「お姉ちゃんが折り紙最後の一枚くれたね!嬉しいね!優しいね!」と嬉しい事を教えるようにしました。自分がされて嬉しかった事は息子も実践します。されて嫌な事も実践してしまいます。なので、我が家では嬉しい事を増やすようにしました。

保育園の先生方は息子さんの発達障害をご存知ですか?怒り過ぎないであげて欲しいですね。教科書通りですが、怒るより先に褒めるを実践して、息子はこの1年でとても成長しました。怒りたくなることは沢山あると思いますが、極力褒めるを意識して欲しいと、是非保育園にも協力してもらって、息子さんが楽しく毎日通ってもらいたいですね、 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/77993
退会済みさん
2017/11/13 17:12
一番いいのは、取り合いになったら、貸して?いいよ。保育士がみてるところで、いう練習。
また、明らかに友達が楽しそうに遊んでてダメな場合は、次貸してね。
だと思う。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/77993
まるさん
2017/11/13 17:55
皆さま、アドバイスありがとうございます。
個別のお返事は改めて…

補足ですが、貸しては言えるようなのですが、そこから先が出来ないようで。
貸してって言ったから相手が嫌がってても取ろうとする感じみたいです。そのあと取り合い→相手から取り上げるか手が出て喧嘩になる、と言った流れみたいです。

最近寝起きだとか寝言で「おもちゃ貸して…むにゃむにゃ」(むにゃむにゃの部分はどうやらその時のやり取りを思い出しているようだけど聞き取れず…)のような事を言ってるのを聞いて悲しいやら胸が締め付けられるような気持ちになっています。本人は貸してのあとのやり取りがうまくできなくて、本人なりに苦しんでいるのかな?と思うと出来ることはないか考えていますが、その場にいないので… ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/77993
退会済みさん
2017/11/13 17:32
こんばんは🌙

療育のけっこう早い段階で
子どもを叩いてはいけない、
叩くこになってしまうからと。
模倣しやすいんですね。
ASDは(うちの場合です)

家ではときたーま
私に口で対向できないときに
叩いたり、噛んだりします。
すごい早いです。
衝動的ですね、うちは。

プチパニック状態なので
落ち着つかせてから、
今のは怒ったのではなく、
これこれこうだったと説明して
噛んだら痛いから止めて下さいと
わからなくても
何度も言います。

ただ、小4、支援級、男子の
場合です😅


確かにその場で言わないと
わからないし、
そもそも言葉で言えないから
手が出てしまうのです。
療育系や支援型の保育士さんなら
予測して止めたりとか
あると思うのですが…
見てるだけなんですね…😞



痛いからやっちゃだめ

…だとわかりずらいので、

お友達を叩いてはいけません。

の方が、
ストレートかなと思いました✨☺☺ ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/77993
退会済みさん
2017/11/13 18:43
一週間やそこらで慣れてなおるようなことはまずありません。
定型発達の子どもでも無理ですよ。
もう少し大きな子でも、保育園の歴の長い子でも転園等で途中からクラスにとけこむのは大変です。
数ヵ月攻撃的なまま…等というケースも珍しくありません。そんな子でも、先生がたが丁寧にしっかり寄り添うことで、少しずつ落ち着いていきます。

また、今主さんが家でやっている取り組みは全て逆効果だと思います。
家で叩かれたり攻撃されたらきちんと親としていけない!と教えてください。
保育園であったことは、園で先生が叱ってくれていますから、家では叱らないこと。
気になるにしても、絵本などでおもちゃの取り合いになったらどうするか?等をまなぶしつけ絵本を読むぐらいで充分てす。

しかるよりも何よりも、毎日保育園で頑張っているのですから、何も言わずに受け止めてください。

あとは爪切りはしっかりしておくこと。
爪のひっかき傷は何年も残ります。
爪はしっかりと切っておき、お子さんの他害による被害を小さくしましておくことがオススメです。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

テレビとのつきあい方について

発達障害経過観察となっている、3歳4ヶ月になる息子ですが、最近テレビばかり見たがります。朝起きてすぐテレビが観たい、お昼寝から目覚めてすぐ...
回答
息子くん今は1番興味あるのがテレビなんだと思います。 子供ってテレビが好きな子多いじゃないですか。私も息子も大好きでしたよ? キチンとダ...
11

はじめまして

今年年少で入園した息子(3歳)が幼稚園でお友達を噛んでしまいます。赤ちゃんの頃は親を噛んだり頭突きしたり、下の子が産まれてから赤ちゃん返り...
回答
皆様ありがとうございます。 初心者なもので失礼があったらすみません。 絵で伝えるなどは園や家庭でも行っていて間違っていなかったんだと安心し...
7

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。 などを受診して、...
4

いつもお世話になっておりますm(__)mもうすぐ4歳になる多

動症グレーの息子がおります。目が腫れてしまい今日近所の眼科に行ってきたのですが、ショッキングな出来事がありました…。看護師が待合室に問診に...
回答
園はいろいろですね。私立なら、ということもなく。公立なら、ということもないカンジを受けています。 地域的に理解が進んでない、と感じるのなら...
3

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
マルミツさん、こんばんは。 いま、一番のご心配は発語でしょうか。 発語があればコミュニケーションできる、とお考えかもしれませんが、何らか...
6

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
生活がキツイのでしたら、行政に助けを求めるのはどうでしょうか? ヘルパーさん・移動支援・子育て支援課・社会福祉協議会…障害に関係なく子育て...
11

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
女の子は特に心配になる気持ちわかります。 男の子でも心配です。 信頼関係できている発達支援にお兄ちゃんと同じ場所にお試しで通わせてみて、...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん、おはようございます🐱 仕事との両立、悩みますよね💦 私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お子さんですが、模倣は上手ですかね? 模倣がうまい子なら、少し難しいことにもトライしやすいですよ。 確かにあまりお勉強系ではない二年保...
8