締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて質問します
退会済みさん
初めて質問します。
小2の息子は現在発達グレーゾーン、登校行き渋りがあり、支援級に在籍しております。
1月からまた登校行き渋りが始まり、今現在は
教室にも怖いと言って入れず、担任の先生や支援の担当先生と話し合い、支援級のみ行ける時は2~3時間頑張ってくれています。
普段から恐怖感や不安感があり、上手く説明や自分の気持ちを話すことが出来ない為、私が作った絵カードを学校に持って行き、支援の先生方とコミュニケーションを取らせて頂いてます。
この2週間ぐらい、食べ物をみると恐がりパニックになっています。
息子もお腹は空いているけど、食べることが怖いと泣いて過呼吸になってしまったりなどがあり、心配しています。
ジュースやお茶、スープは一口ずつですが、
ゆっくり飲むことは出来ます。
掛かり付けの小児科の先生からは、心因性の食欲不振と言われ、良く噛むこと、食事は楽しいと思えるようにして、お母さん自身もあまり気にしすぎてはいけない❗と言われました。
薬なども処方はされていません。
このまま様子をみていてもいいのか?
または、心療内科か精神科に行くべきなのか
悩んでます。
体重は今のところ落ちてはいません。
皆様、宜しくお願い致します。
小2の息子は現在発達グレーゾーン、登校行き渋りがあり、支援級に在籍しております。
1月からまた登校行き渋りが始まり、今現在は
教室にも怖いと言って入れず、担任の先生や支援の担当先生と話し合い、支援級のみ行ける時は2~3時間頑張ってくれています。
普段から恐怖感や不安感があり、上手く説明や自分の気持ちを話すことが出来ない為、私が作った絵カードを学校に持って行き、支援の先生方とコミュニケーションを取らせて頂いてます。
この2週間ぐらい、食べ物をみると恐がりパニックになっています。
息子もお腹は空いているけど、食べることが怖いと泣いて過呼吸になってしまったりなどがあり、心配しています。
ジュースやお茶、スープは一口ずつですが、
ゆっくり飲むことは出来ます。
掛かり付けの小児科の先生からは、心因性の食欲不振と言われ、良く噛むこと、食事は楽しいと思えるようにして、お母さん自身もあまり気にしすぎてはいけない❗と言われました。
薬なども処方はされていません。
このまま様子をみていてもいいのか?
または、心療内科か精神科に行くべきなのか
悩んでます。
体重は今のところ落ちてはいません。
皆様、宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ラブさん、回答ありがとうございます。
グレーゾーンの表記についても、受け止めてくださり嬉しく思います。
小児児童精神科ですね😊
調べて、1度行ってみたいと思います✨
私のことも心配して頂いて、本当にありがとうございます✨
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
グレーゾーンの表記についても、受け止めてくださり嬉しく思います。
小児児童精神科ですね😊
調べて、1度行ってみたいと思います✨
私のことも心配して頂いて、本当にありがとうございます✨
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
四兄弟ママさん、こんにちは。
ラブさんも書かれてますが、児童精神科の受診をおすすめします。
おそらく食べられなくなった、なにかきっかけがあると思いますが、摂食障害の始まりのような印象を受けます。
私の長男は感覚過敏で偏食、少食で、専門医に相談したことがあります。その際に発達障害を抱えている子どもは摂食障害になりやすく、食べることを強いるとよくない。今食べられるものを大事にして…と指導を受けました。
今は食べられるものを大事にして。
そして出来るだけ早く児童精神科を受診してほしいです。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
ラブさんも書かれてますが、児童精神科の受診をおすすめします。
おそらく食べられなくなった、なにかきっかけがあると思いますが、摂食障害の始まりのような印象を受けます。
私の長男は感覚過敏で偏食、少食で、専門医に相談したことがあります。その際に発達障害を抱えている子どもは摂食障害になりやすく、食べることを強いるとよくない。今食べられるものを大事にして…と指導を受けました。
今は食べられるものを大事にして。
そして出来るだけ早く児童精神科を受診してほしいです。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
らんまるさん、ありがとうございます。
摂食障害ですか💦
2週間前までは、普通に食べてくれていたので、何かあるとは思ってましたが、聞いても
何かわからんけど怖い~😭と泣いて過呼吸になってしまうので、無理に食べさせないようにしています。
幸いスープなどは口に入れてくれるので、何も食べれないよりはと思ってます。
早めに出来れば今週中にでも探して、病院に連れて行きたいと思います。
本当にありがとうございます✨ ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
摂食障害ですか💦
2週間前までは、普通に食べてくれていたので、何かあるとは思ってましたが、聞いても
何かわからんけど怖い~😭と泣いて過呼吸になってしまうので、無理に食べさせないようにしています。
幸いスープなどは口に入れてくれるので、何も食べれないよりはと思ってます。
早めに出来れば今週中にでも探して、病院に連れて行きたいと思います。
本当にありがとうございます✨ ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
四兄弟ママさん、お返事読みました。
摂食障害、とちょっと怖いことを言ってビックリさせてしまってすみません。私も病院で、無理に食べさせると摂食障害になることもある、と言われてビックリしました。
主治医の先生は、何人かの摂食障害のお子さんを担当されていたようで、それはもう深刻なお話でした。
四兄弟ママさんのお子さんは普通に食べてらっしゃった、とのことですから、食べることへの不安が和らげば、また少しずつ食べられるようになると思いますが、やはり専門家の指導は受けた方がいいと思います。
しばらくはご心配かと思いますが、スープが飲めるなら空腹も栄養もとりあえずなんとか…と思います。受診まで、スープを大事にしてあげてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
摂食障害、とちょっと怖いことを言ってビックリさせてしまってすみません。私も病院で、無理に食べさせると摂食障害になることもある、と言われてビックリしました。
主治医の先生は、何人かの摂食障害のお子さんを担当されていたようで、それはもう深刻なお話でした。
四兄弟ママさんのお子さんは普通に食べてらっしゃった、とのことですから、食べることへの不安が和らげば、また少しずつ食べられるようになると思いますが、やはり専門家の指導は受けた方がいいと思います。
しばらくはご心配かと思いますが、スープが飲めるなら空腹も栄養もとりあえずなんとか…と思います。受診まで、スープを大事にしてあげてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
http://www.city.sapporo.jp/shogaifukushi/hattatu/toranomaki.html
虎の巻が絵があってシンプルで分かりやすいので参考になればと思い投稿させて頂きましたm(__)m
私も周りの環境に馴染めない時期には息子さん同様に不安から始まり、パニックや混乱を起こして居場所がないと思い込み不登校を起こしたり、社会人になってもあり一度死にかけりなどもありました。
しかし何事においてもコレを超えたら駄目になってしまうから自分を保つ(平均)という感覚、時には3択クイズ形式でコレをしたら(良い、普通、悪い?)と自分に自問して行くとどうして良いのかが見えてくる様になりました。
昔TVでやっていたクイズミリオネアみたいに参考にしたり仕事の上司にアドバイスを受けたりしまして克服に近づくことが出来るようになってきましたがまだまだ課題はありますが
今までの自分の体験やこの虎の巻の内容と照らし合わせるとお互いを色々とすれ違うのですが全ては小さな問題から始まりそれを甘く見た結果、事が大きくなってしまい解決が難しくなるケースがあるなと感じられましたので以下に(息子さん、周りの環境、障害を知って行く事)が鍵になっていくのではと思っています。
ラブさんも投稿されております様にカウンセラーや専門医に一度かかられても良いと思います。
ただし他の人の投稿を見ると先生との相性が悪くて先生が怖いとか通院したくないという内容を見た事がありましたので
行かれる先の情報を見た上で通院された方が良いのかなとも思います。
長文及び乱文となってしまいましたが失礼しますm(__)m ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
虎の巻が絵があってシンプルで分かりやすいので参考になればと思い投稿させて頂きましたm(__)m
私も周りの環境に馴染めない時期には息子さん同様に不安から始まり、パニックや混乱を起こして居場所がないと思い込み不登校を起こしたり、社会人になってもあり一度死にかけりなどもありました。
しかし何事においてもコレを超えたら駄目になってしまうから自分を保つ(平均)という感覚、時には3択クイズ形式でコレをしたら(良い、普通、悪い?)と自分に自問して行くとどうして良いのかが見えてくる様になりました。
昔TVでやっていたクイズミリオネアみたいに参考にしたり仕事の上司にアドバイスを受けたりしまして克服に近づくことが出来るようになってきましたがまだまだ課題はありますが
今までの自分の体験やこの虎の巻の内容と照らし合わせるとお互いを色々とすれ違うのですが全ては小さな問題から始まりそれを甘く見た結果、事が大きくなってしまい解決が難しくなるケースがあるなと感じられましたので以下に(息子さん、周りの環境、障害を知って行く事)が鍵になっていくのではと思っています。
ラブさんも投稿されております様にカウンセラーや専門医に一度かかられても良いと思います。
ただし他の人の投稿を見ると先生との相性が悪くて先生が怖いとか通院したくないという内容を見た事がありましたので
行かれる先の情報を見た上で通院された方が良いのかなとも思います。
長文及び乱文となってしまいましたが失礼しますm(__)m ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
送迎が辛いなら、帰りだけでも、送迎つきのデイサービスを利用するのはどうですか?
行きは一緒に行かないといけないけど。
先生にもよるけれど...
27
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
通級が決定したのですね。
SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。
そして、SSTだけで...
18
小学校2年生の娘のことです
回答
うちも娘が小学低学年の時
同じ状態でした
時間のある時に
朝何をするかをカードに書かせて
順番にさせてみました
単語帳に書いてめくってい...
22
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
サコネコさんコメントありがとうございます。
前の職場で上司に怒られた時に、上司から「納得いかないなら今言って」って言われました。
これも私...
19
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
ちなみに、教授と良いコミュニケーションとる方法です。
とにかく、自分の授業を一生懸命聞いてくれる子は教授に好かれます❣️
出られる日だけで...
16
二人目について悩んでいます
回答
息子がひとりっ子です。
兄弟姉妹がいないのは、寂しそうですが…
その分、療育などお金をかけてあげられたのが良かったと思っています。
療...
21
通信制高校に通っています
回答
こんにちは
頑張っていますね。偉いですよ
でも我慢し過ぎ、合わせすぎですよ。
先生でも、間違いがあったら、指摘して構わないです。自分...
6
歯医者について
回答
どうしても、駄目だったら、市内に、障害児を専門的に診てくれる歯医者さんか、療育センターに併設されている歯医者さんとか。
などを受診して、...
4
小学校1年生の長男が、固形物を一切食べられなくなりました
回答
心の限界が来てしまっている状態かもしれません
おそらく
ものすごくがんばってこられたのでしょう
どうか
今生きていてくれるだけでいいと...
6
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
小1ですよね?
色々頑張っていらっしゃる事は伝わりましたが、肯定感は下がらないように対応してあげて下さい。
肯定感が下がると上がるまでもの...
27
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
息子が二週間ほど前(夏休みの終わり)から、喉に詰まる感じがす
回答
飲み込む栄養が無理なら、点滴も。
もし、ゼリー飲料や、とろみのついた飲み物などのめたら、そういうものにたよるとか。
小児神経科や、小児科に...
3
年長児、5歳の男の子を育てています
回答
こちらで質問されているのは、発達障害を疑っているからですか?
色々お子さんは頑張り過ぎているのかもしれません。
診断は医師しか出来ません...
7
年長の娘について
回答
嫌がったり渋ったり、泣いたり怒ったりしているうちはまだ大丈夫。でも体に異変が出てきたら、相当やばい状態と私は思っています。
うちの子も環...
9
ADHDの13歳の息子は約2ヶ月間、固形物を口にしていません
回答
ヒステリー球になったことがある当事者です。
喉に圧迫感というか、梅干の種が詰まり続けてる感覚で、飲み込むこと自体はできました。もしかしたら...
9
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
病院の言語療法に通っていました。
病院なので保険証を使用していました。
申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
続き
ーー
高IQの人のブログやQAなんかを読むと、多くの人が劣等感を持っていて、人生を半ば諦めているような、達観した境地にいる様子が窺い...
14
はじめまして
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう?
育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。
皿洗いとか洗濯物...
9
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
「そう、(お義母さんの話を)思い出して前向きにやっていきたいと思います。」
って仰ってから1週間も経っていませんよ。
このペースで不安に...
29