締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
4月からこども園に通い始めましたが未だに教室...
4月からこども園に通い始めましたが未だに教室での活動は出来ず園内を好き勝手に散策している毎日です。
皆が教室にいるのに息子は体育館にいたり無人の教室にいたり。
皆がご飯を食べているのに息子は食べずに運動場にいたり。
PTAの保護者の方がいる教室にフラフラ立ち寄ったり…
なんだか息子だけ的外れな様子に不安しかないです。
担任の先生や加配の先生は
『初めての環境ですからゆっくりやっていきましょう』とだけで息子の自由散策はokと判断していますが…
やはり息子だけ真逆な行動をしているところを見ると胸が苦しいです。
PTAの保護者の方も作業で昼間園にいる事があるみたいでそんな中フラフラ〜と息子がきたら『変な子』みたいに思われないか…また胸が苦しいです。
これを先生に相談しても皆口を揃えて『お母さん考えすぎだよ』と…
なんだか園の様子を見ない方が幸せかもと思ってしまう自分が嫌です…
が、私も役員に入っているので今後作業をしに園に行くことがありますがその時息子が縦横無尽に散策する姿…見たくないなと思ってしまいます…。
皆が教室にいるのに息子は体育館にいたり無人の教室にいたり。
皆がご飯を食べているのに息子は食べずに運動場にいたり。
PTAの保護者の方がいる教室にフラフラ立ち寄ったり…
なんだか息子だけ的外れな様子に不安しかないです。
担任の先生や加配の先生は
『初めての環境ですからゆっくりやっていきましょう』とだけで息子の自由散策はokと判断していますが…
やはり息子だけ真逆な行動をしているところを見ると胸が苦しいです。
PTAの保護者の方も作業で昼間園にいる事があるみたいでそんな中フラフラ〜と息子がきたら『変な子』みたいに思われないか…また胸が苦しいです。
これを先生に相談しても皆口を揃えて『お母さん考えすぎだよ』と…
なんだか園の様子を見ない方が幸せかもと思ってしまう自分が嫌です…
が、私も役員に入っているので今後作業をしに園に行くことがありますがその時息子が縦横無尽に散策する姿…見たくないなと思ってしまいます…。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
主さんにとってはギョッとする光景かもしれませんが、保育園等でもちょいちょい見かける光景です。
むしろ、散策OKとして見守ってあげなきゃね。と思ってみています。
ちょっと知識があればそんなかんじ。
確かに、そういう光景をみたことがない人や事情を知らない人がみたらどうしたのかな?と思う人もいるかもしれません。
が、とにかく知ってる者や知らなくても気にしない人からしたら、うんうん(^^)とほほえましく見える光景でもあります。
何か言われても
ちょっとマイペースで不安が強くって、園にも相談してしばらくは見守っていただくことになってるんです。
ご迷惑おかけすることもあるかもですが、温かく見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。とでも言っておけば大丈夫です。
年小さんの一年はなかなか馴染めないかもしれません。
が、少しずつ伸びてきますし、慣れてきます。
親としては、どうなるのだろう?と見通しが立たないかもしれませんが、適切に関わっていさえすれば、だいたい年長さんには見違えて頑張れるようになっていますね。
ずっとこだわりが強かったり、緊張しいのお子さんでも、個々のペースで必ず伸びていきます。
先生と連携していけば、色々とわかってもらえたり、困りを理解してもらえ支えてもらえると思います。
彼らしさを大事に。
主さんもあまり緊張しませんよう。
むしろ、散策OKとして見守ってあげなきゃね。と思ってみています。
ちょっと知識があればそんなかんじ。
確かに、そういう光景をみたことがない人や事情を知らない人がみたらどうしたのかな?と思う人もいるかもしれません。
が、とにかく知ってる者や知らなくても気にしない人からしたら、うんうん(^^)とほほえましく見える光景でもあります。
何か言われても
ちょっとマイペースで不安が強くって、園にも相談してしばらくは見守っていただくことになってるんです。
ご迷惑おかけすることもあるかもですが、温かく見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。とでも言っておけば大丈夫です。
年小さんの一年はなかなか馴染めないかもしれません。
が、少しずつ伸びてきますし、慣れてきます。
親としては、どうなるのだろう?と見通しが立たないかもしれませんが、適切に関わっていさえすれば、だいたい年長さんには見違えて頑張れるようになっていますね。
ずっとこだわりが強かったり、緊張しいのお子さんでも、個々のペースで必ず伸びていきます。
先生と連携していけば、色々とわかってもらえたり、困りを理解してもらえ支えてもらえると思います。
彼らしさを大事に。
主さんもあまり緊張しませんよう。
まだ入園して1か月ですよね?
落ち着かなくて当然ですよ。
お子さんは視覚優位なのかな?
いろんなことが目に入って、好奇心でいろんな所に行ってみたくなるのでしょう。
昨年5歳で息子が公立幼稚園の年長で入園しましたが、最初の1か月はやっぱり落着きがなかったです。
2か月目からだいぶマシになり、3か月目になると幼稚園もだいたい見飽きて、ずいぶん落着きました。
当時5歳1か月の高機能自閉症の子でも、こんな感じなので。
先生方がおおらかな目でみてくださっていて、恵まれていると思います。
ふらふらしているとちょっと目立つかもしれないけど、他のお母さん方も我が子に他害さえしなければ、全然問題視されないと思います。
PTAの保護者の中に入ってきても、「あら、お母さんに会いにきたのかしら?かわいいわね♡」って思うだけですよ。
作業を引っ掻きまわして迷惑かけるでもなければ。
親としては気になるかもしれないけど、定型の子でもお母さんがPTAで園に来ていると、覗きに来る男の子もいますよ。
その子は完全に定型でクラスのリーダー格の子でしたが、お母さんが来ると嬉しさのあまり、テンションあがって行動が変になり、お母さんが「あんた、気持ち悪いよ。」と言って逃げ回るほどでした(笑)
なので、他の方もおっしゃるように、あまり気にしなくていいと思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
落ち着かなくて当然ですよ。
お子さんは視覚優位なのかな?
いろんなことが目に入って、好奇心でいろんな所に行ってみたくなるのでしょう。
昨年5歳で息子が公立幼稚園の年長で入園しましたが、最初の1か月はやっぱり落着きがなかったです。
2か月目からだいぶマシになり、3か月目になると幼稚園もだいたい見飽きて、ずいぶん落着きました。
当時5歳1か月の高機能自閉症の子でも、こんな感じなので。
先生方がおおらかな目でみてくださっていて、恵まれていると思います。
ふらふらしているとちょっと目立つかもしれないけど、他のお母さん方も我が子に他害さえしなければ、全然問題視されないと思います。
PTAの保護者の中に入ってきても、「あら、お母さんに会いにきたのかしら?かわいいわね♡」って思うだけですよ。
作業を引っ掻きまわして迷惑かけるでもなければ。
親としては気になるかもしれないけど、定型の子でもお母さんがPTAで園に来ていると、覗きに来る男の子もいますよ。
その子は完全に定型でクラスのリーダー格の子でしたが、お母さんが来ると嬉しさのあまり、テンションあがって行動が変になり、お母さんが「あんた、気持ち悪いよ。」と言って逃げ回るほどでした(笑)
なので、他の方もおっしゃるように、あまり気にしなくていいと思います。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
他人は自分が思っているほど自分の子供のことは見てないし気にしてないと、お医者さんに昔言われました。どうでしょうかねえ。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
✴︎ruidosoさん✴︎
こんばんは(^^)
そうなんですね…今通ってる園ので教室にいるはずの時間に外に出てる姿は息子だけしか見ていない為やたら『息子はなんで…』と落ち込んでいました。
因みに年中組からの入園になります(^_^;)
そうですね…加配枠で入った私が息子以外でその光景をみたら確実に微笑ましい・見守りたいと感じます。
今のところ言われるという事はありませんがそのような対応をするのも大事ですね、勉強になります。
加配の先生は勿論、担任や園長等皆様どこまでも息子を対応する際息子のペースについていって下さる先生なのでとても助かっています。
息子も息子で緊張してると思いますが私も毎日心臓が張り裂けそうなくらい緊張してしまい(ー ー;)
まだまだ親子共々気が張ってますね…
コメントありがとうございますm(_ _)m
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
こんばんは(^^)
そうなんですね…今通ってる園ので教室にいるはずの時間に外に出てる姿は息子だけしか見ていない為やたら『息子はなんで…』と落ち込んでいました。
因みに年中組からの入園になります(^_^;)
そうですね…加配枠で入った私が息子以外でその光景をみたら確実に微笑ましい・見守りたいと感じます。
今のところ言われるという事はありませんがそのような対応をするのも大事ですね、勉強になります。
加配の先生は勿論、担任や園長等皆様どこまでも息子を対応する際息子のペースについていって下さる先生なのでとても助かっています。
息子も息子で緊張してると思いますが私も毎日心臓が張り裂けそうなくらい緊張してしまい(ー ー;)
まだまだ親子共々気が張ってますね…
コメントありがとうございますm(_ _)m
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
✴︎tadonekoさん✴︎
こんばんは!
…私も発達小児科の医師にいわれました(^^;;確かに私が他の子でそのような姿をみたら微笑ましい・見守りたいというきもちになりますが…やはり自分の子は過剰に気にしてしまいがちみたいです…
コメントありがとうございますm(_ _)m ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
こんばんは!
…私も発達小児科の医師にいわれました(^^;;確かに私が他の子でそのような姿をみたら微笑ましい・見守りたいというきもちになりますが…やはり自分の子は過剰に気にしてしまいがちみたいです…
コメントありがとうございますm(_ _)m ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
✴︎ナビコさん✴︎
確かに視覚優位だとおもいます!
そして以前メインとして通っていた療育施設は一軒家で移動範囲も1部屋しかなく庭もなかったので現在通うこども園の何部屋もある、広い運動場、沢山の遊具と初めてのものばかりなので確かに興奮はしてる気がします。
…なるほど今に飽きてくる日もきますよね。そうすればあまり近づかない自分の教室に足を運んでくれる日がきますかね…
そうですね、基本一匹狼なので幸い他害はありません。先生方も全員温かく見守ってくださるので…
今のところ同じクラスの保護者の方でやりとりしてくださる方も普通に息子に挨拶してくれたりとしてくれるので…私の考えすぎだったと思えばいいなと思います。
コメントありがとうございますm(_ _)m ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
確かに視覚優位だとおもいます!
そして以前メインとして通っていた療育施設は一軒家で移動範囲も1部屋しかなく庭もなかったので現在通うこども園の何部屋もある、広い運動場、沢山の遊具と初めてのものばかりなので確かに興奮はしてる気がします。
…なるほど今に飽きてくる日もきますよね。そうすればあまり近づかない自分の教室に足を運んでくれる日がきますかね…
そうですね、基本一匹狼なので幸い他害はありません。先生方も全員温かく見守ってくださるので…
今のところ同じクラスの保護者の方でやりとりしてくださる方も普通に息子に挨拶してくれたりとしてくれるので…私の考えすぎだったと思えばいいなと思います。
コメントありがとうございますm(_ _)m ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いつもお世話になっております
回答
りえさん、はじめまして。
息子さんと同学年の男の子(3月生まれ)の母親です。
就学に向けて悩みは尽きないですよね。
早生まれなので、「ま...
13
自閉症スペクトラムの年中の息子がいます
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。
私も正直言うと…嫌われタイプです。
そう気づいたのが私がクルマに詳しくなり出した小5の時で、お子さ...
10
いつもお世話になっております
回答
とちのっぺ様
コメントありがとうございます!
自分がない、優柔不断かもしれませんが、いっそ判定で支援級である!としてくれた方が気持ちが...
25
何度かこちらで相談してますm(._.)m助言を頂けたらと思い
回答
くまこさん
いつもありがとうございます😊
登園、降園時はうちもよく泣いてました!
理由も同じで笑えました💦
役員も同じです。うちの役員は...
10
いつも大変参考にさせて頂いています
回答
しんどいですね💦
うちは、行きたくないとは言いませんでしたが、ストレスで自傷行為が出ました。
原因は、お友達の暴力で、毎日突き飛ばされた...
5
加配保育士です
回答
よかれとおもってしたことが
子どもの成長を阻害する……
ほんとうにわたしも痛い目にあってきました
わたしもやらかしてきたので
お互...
20
4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい
回答
うちの娘が自閉症と診断されたのが4才半頃でした。
当時、自閉症の息子さんの為に親亡き後も暮らせるような施設を作られた方の講演を聴きました。...
10
何度か質問させてもらっています
回答
お気持ち、よく分かります。
長い自分語りになることをお許しください。
我が家の息子は、1歳代で確定診断が出て、保育園も小学校中学校もとても...
18
うちの子は年中で加配もついています
回答
厳しい言い方になりますが、友達とのお出かけ体験の段階にないのではないかと思います。
怖い車や嫌な砂場を吹き飛ばすくらい大好きなお友達がい...
10
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
来年は、毎日通所出来る療育がいいと思います。
お子さんはまだ大勢の定型集団の中での生活は難しい印象です。
先に少人数の集団療育で慣らして...
5
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
回答下さった皆様、ありがとうございます。
今候補が2つあり、
①市立なのでどんな子でも受け入れOK、必要であれば加配を付けてくれる、ただ...
9
年少の3歳の男の子です
回答
hahahaさん
我慢したり先生に助けを求めることは、まだできていません。
これから療育に通う予定なので、そこでもコミュニケーション等...
15
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
6歳年長、情緒ASDグレーっこ、時々フェードアウトしています
回答
年長はハードルが一気に上がるので、辛くなってきたのでしょう。
WISCなどの発達検査は受けられていますか?
入学前に受けられた方が良いかと...
8
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
おはようございます。
気に入った大人にかまってもらいたい。そういう気持ちはわかりますが、だいぶ一方的なんですね。年齢的に仕方がない事かも...
6
アドバイスください
回答
早いにこしたことはありません。
3歳になってからなんて悠長なことをいってないで。
今は、周囲も月齢によって差があり、あまり差を感じることも...
8
初めまして
回答
ノンタンの妹さん
ご回答ありがとうございます。
子供の特性が似ており大変参考になりました。
並行通園の5倍以上の成長、知的が外れ本当に良か...
25
自閉症の5歳の息子がいます
回答
申し訳ないのですが、軽度であればやはり療育が上手くいっていればこのようにはならないと思います。
うちの子は、自閉症中度知的障害も軽度ある...
12
自閉スペクトラム年長男の子の母です
回答
春なすさんへ
アドバイスありがとうございます!
担任の先生は保育園の中でも厳しい先生なので、以前から息子も苦手としています。
ただ視覚から...
6
年少(4歳)の男の子で約1年の発達の遅れがあるとわかりました
回答
地域によっては、療育事業所の枠が小さければ優先順位となる基準が発生します。
こちらの地域においても十年前までは、K式での1年以上の遅れ及び...
6