質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです

2018/05/16 09:42
10
今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです。

呼びかけ反応薄い。
1人でも平気。
主張が少なく、大人しい。
声がでるが、喃語が少ない。
手先が不器用。
など、など、傾向があるように思います。

診断はまだ難しいので、今でもできる事がないかと考えています。
そこで今子育てをされてるみなさんは、これくらいの月例の頃にしてよかった事、すればよかった事があれば教えていただきたいです。
またおすすめの本や、絵本、おもちゃなどもあれば教えていただきたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/103096
退会済みさん
2018/05/16 10:10
まだ8ヶ月ですから、心配は合理的かつ冷静にしつつ、親バカ全開で
「でも、かわゆい❤️❤️❤️❤️」
と、思っていた方がハッピーだと思います。

どんな子との生活も、親がまずハッピーでないとダメだからです。
自分が苦しくて悩ましいのに、我が子と言えど他人のことをハッピーになんか出来ませんから。

呼びかけ反応薄い←呼びかけは、ちゃんと視界に入るようにする。反応したら、○ちゃんやー❤️と愛情を押し付ける。嫌がったら、あーごめんごめん。嫌がったのねー。という。

1人でも平気←やったー!ラッキーの話。心配はしつつ、うまく活用を。暇な時は子どものマイワールドの一部に入り込むつもりで、コミュニケーションしてました。双方向とかではなく、「わたしはここにいるよ」というイメージにはなりますが。

主張が少なく、大人しい。←性格かもしれません。数少ない主張にはしっかり答える。

声がでるが、喃語が少ない。←まず、反応。「あー、でしゅか」「おー、でしゅか」と、ダッコして顔を見つめながら、おうむ返ししていました。
なんとなくじっと見てくれるようになると、マ、ナ、バなどの破裂音を出すように、口を大きく開けてみせたり、閉じたりを見せるとわりと真似してくれます。
ビックリしてかたまったり、泣いてしまう子もいますが、そうしたら泣いた反応にごめんごめん。ビックリしたのね。と話しかけたりします。

手先が不器用←月齢にあってなくても、本人が持ちやすいもの、好むものを厳選して与える。上手になったら次のステップへ。無理に今8ヶ月だから○○できるはず。はしない。


遊びは、機嫌のいいときに、顔や体をつんつんしたり、撫でたりさわったりしながら刺激してました。
真似してくれると一番いいんですが、真似してくれなくても反応しなくても、嫌がらない限りはほっぺたやはな、口などを触れてあそぶ。
「おーはーな、おーくーち、ほーっぺ 、おててー」と歌いながらつんつん。してました。

離乳食は上手に飲み込めるか、モグモグできるか、舌で潰せているかなど、「何が食べられるか?」より「口腔機能が段階的にしっかり発達しているか?今の離乳食が次のステップアップの練習になってるか?」に着目するといいと思いますよ
https://h-navi.jp/qa/questions/103096
退会済みさん
2018/05/16 10:38
余談。

おもちゃや絵本ですが、この子には少し早いかもしれません。
まずは、自分に気づかせることが先です。手を口許にもっていってなめる、顔を触れる。
足を触れる。

これらを月齢に応じてしっかりしてきていますか?

まず、赤ちゃんは自分をおもちゃにして自分の存在を学びます。そして、手足体を認識して動かしていきます。

手をもじょもじょして遊んでるなら、まずはそこをしっかりとさせることかと。
掴むこと、道具を使うのは2~3ヶ月ぐらいのお子さん向きのものを選ぶこと。
素材で好き嫌いもあるので、色々試してみては?

絵本もいいですが、まず今は自分自身の存在にどんどん興味を持たせることだと思います。
...続きを読む
Est vitae repellendus. Minima est rem. Harum asperiores qui. Vel facere earum. Totam est consequuntur. Quasi dolores tempora. Consequuntur officia ipsa. Sed similique voluptates. Rerum ad a. Temporibus aut consectetur. Esse molestiae debitis. Iusto dolores amet. Laborum et id. Perferendis omnis eligendi. Beatae porro dicta. Numquam quia voluptatem. Quo omnis in. Mollitia eum consequatur. Consequuntur quam modi. Minus non qui. Vitae omnis similique. Quia consequatur modi. Earum odio qui. Quasi mollitia esse. Quia delectus quas. Aut quasi inventore. Ea reprehenderit et. Est voluptas modi. Aliquam molestias eaque. Voluptas magnam doloribus.
https://h-navi.jp/qa/questions/103096
この時期に理想のおもちゃはないと思いますよ。一応は月例ごとにおもちゃは発売されてるので買うのも良いかと思いますが、実際そんなに遊ばないかと…。

それよりも、あーといったら必ず応えてあげる。手や足をツンツン、ギュー、コショコショ、と刺激を与える。皮膚感覚が大事みたいなので、私は常に色んなところをさすってあげました。
反応なくても脳内刺激はあると思うから、物を落として色んな音を聞かせたり、時計の音、水の色んな音とかも沢山聞かせました。また、目の前のおもちゃ隠して、あったねぇとか、いないいないばぁ、とか。
手を口にいれたら、それは手だよ〰️。ベロベロするのね〰️。とか、行動も語りかける。
本とに特殊じゃなくて育児書に載ってるふれあいごっこをたっぷりしてあげればよいのかなと思います。とにかく、この時期は刺激があれば何でも良いと思います。

絵本も、読み聞かせやふれあいの為のアイテムでしかないので、お母さんが気に入った絵の絵本とか、それが親が気に入ってるかとかが大事かなと思います。

発育に特化したいなら、保育士向けの工作雑誌を参考にしてはどうですか?つまむ為のおもちゃなど、考えられたものが色々のってますよ😊 ...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/103096
masusakiさん
2018/05/16 11:53
娘が8カ月の頃、私は暗黒期でした。もうさんはお子さんのために出来ることを探している、素晴らしいお母さんですね。

私が低月齢からしておけば良かったと考えていることを記します。
①呼びかけ反応薄い、1人でも平気
目の前で話しかける。音の鳴る玩具で注意を引きつけてから話す。
1人で大丈夫でも、なるべく触れ合ったり、声かけする時間を増やす。
②主張が少なく大人しい
ベビーサイン(ちょうだい、ねんね等)を取り入れると、言葉が出ない時期から意思疎通が取れる場合がある。
③喃語が少ない
お子さんの喃語を、ママが模倣する。本人が注目している物の名称を伝える。
④手先が不器用
粗大運動→微細運動の順なので、玩具をうまく扱えないのであれば全身遊びや触れ合い遊びを取り入れる。モンテッソーリ教育の本等に、簡単に手作り出来る玩具も載っているので、参考にするといいと思います。感覚遊び(色々な感触の物に触れたり、匂いを楽しむ)のも良いと思います。

私は正直、プクプクでいてくれるだけでかわいいこの時期を、モヤモヤして過ごしてしまったことを後悔しています。
もうさんは、沢山関わってあげてください!1歳、1歳半の壁を越えると、成長も見られてきますよ。 ...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/103096
ふう。さん
2018/05/16 19:43
その頃に戻れるなら、コロコロ転がったり、ゆらゆら金魚運動したり、全身運動をみっちりしたいです。
リズム運動とかしてる育児サークルがあるようだったら参加してみましょう。
保育園の体験、園庭開放も始まる季節です。入園する予定がなくても相談をお願いすることはきっとできます。
保育室を見せてもらえる園もあると思います。日ごろから0歳児保育にかかわっているプロの技を間近で見せてもらいましょう。教えてもらってきてください。 ...続きを読む
Quia modi a. Velit recusandae est. Iusto quos laborum. Reprehenderit in culpa. Explicabo velit et. Eligendi ut sequi. Consequatur delectus adipisci. Sapiente fugiat nesciunt. Fuga deleniti beatae. Iste voluptate omnis. Voluptas fuga et. Explicabo qui aut. Aspernatur quidem minima. Earum ut cupiditate. Nobis numquam aut. Eligendi assumenda quas. Rerum cum odit. Est eius labore. Voluptatibus dolorem autem. Aperiam eum reprehenderit. Quod laboriosam laudantium. Et sapiente atque. Libero et et. Libero non explicabo. Delectus tenetur et. Dignissimos nobis ut. Eos ut ab. Asperiores accusamus perferendis. Non ut officiis. Assumenda eveniet architecto.
https://h-navi.jp/qa/questions/103096
退会済みさん
2018/05/16 22:32
こんにちは。

ADD当事者です。

五歳と三歳の子供の母親です。

結構いろいろ自分の子供たちに試しました。

よかったのは久保田メゾットです。乳幼児から出来る発達トレーニングを実施しました。
三ヶ月から立位訓練、四ヶ月からおすわり訓練等等です。

上の子はきっちり久保田先生の本を参考にしながらトレーニングをしました。
9ヶ月で歩行で歩行を開始し、かなり早めの発達赤ちゃんとなりました。

下の子は比較検討の為基本的にあまりトレーニングをしませんでした。1歳から歩行を開始し、普通発育赤ちゃんでした。

やっぱトレーニングをしただけ違うなあって感じです。

8ヶ月の頃のトレーニングは、主様のお子さんの成長によると思いますが、座る練習、立つ練習になるかと思います。ちょっと支えながら座らせたら、机をつかまらせて、後ろから支えながら立たせる。つかまり立ちをフォローするって感じかなって思います。

あとベビーマッサージ、ベビーサインもやっていました。

ベビーマッサージはうちの子供はめちゃくちゃ笑っていました。

ベビーサインもおしっこやうんち等等教えて、たしかに教えた分は後に繋がったと思います。

ちなみに私は自閉症スペクトラム障害のものです。もしお子さんが自閉スペクトラム傾向の場合、ベビーマッサージ、ベビーサインは嫌がるかもしれません。
とりあえず子供が喜ぶかなって思ってやっていましたが、ベビーマッサージ、ベビーサインについては私はされたら泣くか無視したと思います。
なんせ特性上触られたり、コミュニケーションが苦手なもので、、、、

運動発達は自閉症傾向の子供には必須だと思います。

上記の理由から久保田メゾットが一番オススメですね。

よかったら本を見てみてください💞 ...続きを読む
Dolor voluptatem nulla. Sunt eaque porro. Cum facilis aliquid. Nesciunt nisi dolorem. Eius aut veritatis. Hic repellat dolorem. Sint in et. Atque eveniet eos. Qui quam qui. Totam explicabo ut. Mollitia nemo ut. Doloribus laborum consectetur. Est quod enim. Delectus necessitatibus asperiores. Illo sit aliquam. Quia quaerat nihil. Tempore ab officia. Eius consequatur ipsum. Rem neque et. Quia quae qui. Nobis aut doloribus. Mollitia tempora iusto. Quia incidunt cum. Quisquam et beatae. Sed tempora eius. Molestiae rerum iusto. Ut pariatur officiis. Dolore aut repudiandae. Quia adipisci dolores. Consequatur hic minima.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

知的障害あり、自閉症あり

言葉を話し始めた時期について質問です。3歳2ヶ月になる男の子の母です。2歳10ヶ月で発達クリニックにて知的障害重度と自閉症を診断されました...
回答
ナビコさん おすすめ本教えていただけてすごく嬉しいです。知的障害は「改善する」とか「こうやって対応する」とかないので、調べても考えても時間...
22

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
こんにちは 我が家は旦那と元嫁の長男と、旦那と私の産んだ子(グレーの次男、三男、長女)四人居ます。 正直……計画無しです(;´_ゝ`)。 ...
21

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんばんは 療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
第2子の決め手はアドバイスできませんが、他のことでいくつか。 障がいがあると、大きくなっても手がかかります。 これは大きくなるほど取り巻...
13

アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか

認知度がひくく情報もすくない状態です。どんな些細な情報でもかまいません。体験談やこんな事あると教えていただけたらと思います。
回答
こんにちは、本を買って読んでみては? 研究されないほど珍しいですし、 診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。 アラン・ケ...
2

発達障害、知的障害疑いの生徒を担当しています

なかなか勉強ペースが難しい状態にあります。一度発達・知的の検査を受けてもらいたいのですが…学生の私が検査を進めるとやはり保護者の方は嫌悪感...
回答
申し訳ないのですが 障害かも。という指摘は誰がしても親には衝撃が走ることです。ショック!ですめばいいのですが、言いがかりだとか、失礼だ!...
9

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいうさん、おはようございます🐱 仕事との両立、悩みますよね💦 私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8