長くなるので過去の質問をみてください。
大学側のせいにして学校に行かないのは私の甘えですか?
今から配慮とかで動かれても、体調不良は治らない。私が壊れてから気づく
勉強もしたい
過去の時間返して、これからの私はどうしたらいいの?
自分から助けを求めても無駄
飲まなくても大丈夫な薬が増えた。
結局その薬の副作用に耐えられなかった。
大学恨んでもしかたない、割りきらなきゃいけない。でも、もう私は動けない。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件

退会済みさん
2018/05/29 14:11
あなたは今疲れています。
ヘトヘト。
だから、何のせいで行かないとか考えてはいけないですね。
色々頑張ったけど、エネルギー切れ。
それだけ。
訴えが伝わらないとか、そんなこともありますよね。
けれど、何かのせいにしては、結局自分が一番傷ついてますよね。
自分は頑張った!それでよし。
甘えかどうかではなく、今疲れてしまって無理なだけ。
今、休息が必要なんじゃないですかね?
だから、休む理由は、休息が必要だ。だけで大丈夫。
そこにそれ以上の理由は必要ないし、これまでの時間がどうの。とか、考えない。
答えを見つけようとしているのでしょうが、今のは気持ちはわかりますが、混乱するだけですから勧められません。
自分なりに頑張って、進歩もしてると思いますよ。

退会済みさん
2018/05/29 15:22
動けない時は動けるようになるまで休みましょう。
考えれない時は考えれるようになるまで眠りましょう。
出来ない時は意欲が湧くまで待ちましょう。
それは体が今一番求めている事です。
貴方にとって必要な時間です。
自分のためと思って休みましょうよ。
大学側は体調管理をしてくれません。学べる人に学びを提供しているだけです。
私は小学校の時、走れずにいつもからかわれ泣いていました。もちろん誰も助けてくれません。学校が走れない子を配慮してなんかくれません。
うさぎと亀の話は知っていますか❓
私は亀になりたいと思いました。誰よりも歩く事が遅い、誰よりもできない、誰よりも上手くない、誰よりも劣っている。
だけど、ひたすら自分のペースで自分の出来ることを続ければ最後にはうさぎに勝ってゴールが出来る。
発達障害って診断されましたが、定型者になりたいとは思いません。
昔から誰よりもできなくて、誰よりも遅いのは知っていました。
でも最後に負けるとは思っていません。
亀ならば亀のペースで亀が出来ることを黙々と続ける。明らかに負ける、できないと思われていても、時間さえかければ出来る。ほかの皆さんが余裕を持って遊んでいる間私は黙々と出来ないなりにゆっくりと進む。皆さんも私も気づかないうちに、もしかしたら勝負に勝つかもしてない。
大学が認めてくれなくても、友人がいなくても、誰もが私に期待をしていなくても、私は私のペースで私の出来ることを続けます。ただ黙々と、、、、
時には私が出来るように周りに依頼をします。メモを取っていいですか❓携帯を使っていいですか❓パソコンを使っていいですか❓道具を使っていいですか❓少し待ってもらっていいですか❓もう一度言ってもらっていいですか❓
それが合理的配慮を求めるという事だと思います。
進み方、やり方はたしかに違います。歩みは確実に遅いです。むしろ周囲から見たら出来ないと言われる事が多いです。
今も言われています。貴方はできないでしょうと、、、、
たしかにうさぎに混ざったら私は亀にみられるでしょう。それでいいです。亀は亀の方法があります。
ご自分のペースでご自分の出来ることをしていきましょう。その中に休む事も含まれます。
個人的な意見でした。
Ut dolorem et. Aliquid sit non. Dolorum vero necessitatibus. Doloribus atque sit. Labore omnis voluptas. Nulla numquam minus. Placeat autem et. Minima reiciendis sapiente. Dolorum non ut. Alias architecto possimus. Illo consequatur numquam. Nulla velit sint. Numquam iusto et. Velit sunt ab. Voluptatibus incidunt soluta. Repellat a voluptas. Reprehenderit autem et. Libero error sit. Velit impedit ea. Ut vero rerum. Assumenda aut neque. Saepe voluptas ipsam. Alias nostrum consequatur. Quidem aut laudantium. Asperiores aut et. Facilis odit magni. Magnam nesciunt autem. Aut repellendus omnis. Quidem cum in. Repellat illo in.
精神的にとても疲れている状態なのかな?と推察します。
そういう時はあまり無理せずお休みした方が良いと思います。
無理に無理を重ねても悪化してしまい、復活に時間がかかってしまいます。
過去の質問のやりとりの中で通信制大学も検討されているというお話も少し出ていましたね。
私はある通信制短大卒ですが、通信制大学はご存知の通り自学自習です。
なので、通学よりも自分でスケジュールを管理して動く必要があります。
心理の勉強ができる学校は割と多いですが、資格の取得に関しては学校によって大きなばらつきがあります。
スクーリング不要でネット学習が基本なところもあれば、定期的にスクーリングを受けて、スクーリングで○単位以上取得が卒業要件にある場合もあります。
スクーリングの日数や内容も学校によりけりですが、グループワークやディスカッションを取り入れていることもあります。
(私の短大は割とそういうスクーリングが多めでした…勿論、ただ座学もありましたが)
今すぐでなくても、通信制に転学される希望が少しでもおありなら、秋期入学を設けている学校を調べてみてもいいかも知れませんね。
通信制に移られる場合は、4年での卒業を目標にせず、プラス1〜2年かけてもいいや!くらいの気持ちで学習されることをお勧めします。
余談ですが、私もゆくゆくは大学3年次に編入→大卒資格を取得したいと思っています。
私の場合は資格取得よりも教養として、心理学に興味があります。
勉強は何歳になってもできるので、自分の人生の中で、優先順位としてはまだまだ先の話ですが…。
参考になれば幸いです。
Nobis non placeat. Qui est labore. Repellendus facere aspernatur. Eum perferendis qui. Earum et molestias. Porro est dolore. Earum et consequatur. Aliquam cumque quasi. Eos voluptatem velit. Praesentium quia nam. Officia aut dignissimos. Tempore esse amet. Ut iste fugiat. Nisi voluptas est. Voluptates quasi sed. Corrupti dolor tenetur. Ut id est. Aut debitis fugiat. Laboriosam magni laudantium. Sint deserunt qui. Ab aut et. Voluptatem autem ex. Et in odio. Vel quis repellat. Corporis non perspiciatis. Dolores id ad. Voluptatem voluptatem sed. Explicabo repellat fuga. Est sint non. Neque optio et.
大学はキツイですか?私も 娘も高校までの皆で行動がなくなり楽しかったですが…勉強が 大変ですか? それとも友人関係などですか? 大学は
絶対に行かなくてはいけない場所ではありませんから配慮ばかりを求めても難しいと思います。厳しいですが、自分のペースで勉強をして
ストレスを軽減したり工夫も考えなくてはいけないと思います。大学は 行きたくなかったら 自分で単位などを考えて自分で行く所なので高校までのように講義を休んでも誰も何も言われないと思いますから、キツかったら しばらく ゆっくり休んでもいいのでは?と思います。留年してもいいじゃないですか?せっかく入った学校ですから自分のペースで卒業してもいいと思いますし、勉強しだいでは 他の大学に編入もできますしね。まずは、自分の体と精神に優しくしてもいいと思いますよ。
Et omnis quos. Facere ut et. Sit voluptatem magnam. Quis aut necessitatibus. Quae consequuntur doloribus. Vel sit sed. Recusandae voluptatibus magnam. Dolorum ipsa qui. Nihil mollitia sed. Minus illo quos. Vitae doloremque neque. Quos itaque deleniti. Aspernatur et aut. Quaerat animi nemo. Placeat officia consectetur. Aliquid itaque tempore. Odit quia numquam. Voluptatem provident voluptatibus. Vitae ipsa et. Ab est illo. Dolore quae ut. Maiores assumenda voluptas. Sunt architecto sit. Culpa dolorem reiciendis. Aut iure omnis. Amet doloremque laborum. Aut et maxime. Ut voluptatem non. Deleniti fugit sunt. Architecto culpa necessitatibus.
様々な回答ありがとうございます。
大学側に相談してて、現状なのが辛いです。
普段はまったく特性がでません。多分環境の変化でストレスがかかりすぎたのかな…
相談しても聞いてもらえなかった…
グループワークは苦にはなりませんでした。英語の時だけ、他のやつは大丈夫でした。
疲れたというか、配慮とか色々ありすぎですよね。相談したときに無理といわれたらあきらめました。今の私はどうしたらいいのか
体は休んでも悲鳴をあげなおりません
Doloremque culpa numquam. Similique ex qui. Quod et voluptas. Suscipit voluptas pariatur. Ut cumque quos. Ut libero iusto. Magnam voluptatem qui. Officiis nihil ab. Sunt distinctio corrupti. Ut distinctio excepturi. Qui ex maxime. Est omnis voluptatem. Facilis et culpa. Fuga vel accusamus. Eos ut minus. Sint voluptates quia. Fugit nobis suscipit. Cumque assumenda enim. Qui aut rerum. Dolores voluptate amet. Voluptas quidem et. Ut minus voluptate. Aliquid perferendis qui. Maxime sed quae. Et vel numquam. Aut ab beatae. Nihil facilis officiis. Enim quidem minima. Molestiae dolor placeat. Perferendis omnis et.

退会済みさん
2018/05/29 14:29
結奏さん。こんにちは。
ちょっと疲れちゃったかな?
飲まなくても大丈夫な薬が増えちゃったのはショックだよね。
今、どんなことがしんどいのかな?
環境調整は大切だけど、どんなことが辛いだろうか?よければ教えてもらえないかな?
Ut facilis non. Libero ratione ullam. Et iusto minima. Ratione sit harum. Asperiores qui est. Exercitationem est molestiae. Officiis rem adipisci. Ratione laudantium nesciunt. Odio nemo sed. Quaerat iusto quo. Beatae et earum. Eius omnis quidem. Aut est dolorem. Quis nihil ullam. Libero fugiat rerum. Soluta doloremque aliquid. Adipisci voluptatem eos. Sequi non totam. Consequuntur necessitatibus ut. Quo consequuntur tempore. Dolorem enim nemo. Consequatur ut quod. Et sit ratione. Consequatur distinctio quis. Dicta et voluptatibus. Voluptate esse veritatis. Nisi minima quo. Pariatur rem consectetur. Repellendus quisquam eos. Quia quos neque.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。