質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

公的な支援は何が必要でしょう?私は発達障害児...

退会済みさん

2018/06/25 14:36
13
公的な支援は何が必要でしょう?

私は発達障害児を持つ母です。(ついでにシングルで発達障害当事者です)
毎日が本当に苦しく、どうすればいいのかわからない毎日を過ごしてきました。
正直に言えば「明日の朝が来なければいい」と。
私か子供のどちらかが死んでいてくれと思った日々を過ごしました。

役所にありとあらゆる課に相談に行きました。
児相に相談に行きました。

結果何も変わらなかった。
「お母さん一人で悩まないでください」
だからあなたに相談しているんじゃない!!泣きながら帰ったこと何度もあります。

私は結局鬱にななってしまい、只今療養中ですが、もしほんの少しでも支援があったら・・・。
そう思います。
児童相談所の一時保護は施設が決まるまで学校に通えません。
障害児デイサービスショートステイは発達障害でもお願いしていいのか・・・悩んでしまいました。

私はもう少し家族に寄り添った支援が欲しい。
「大変なら泊まりに来ていいよ、私たちがいるよ。」そう言ってくれる施設があったら、一日でも一緒に過ごしてくれたらまた頑張れたのかもしれない。

ここでの深刻な皆さんの悩みを拝見し。
ブログなどでのお母様の思い・・・、何かしたい。自分が悩んだ分、今も療養中というへなちょこな身で何が出来るのかと。

でも私一人で何が出来るのかと・・・。
お力をお貸しください。
「国からのどんな支援があったらいいのでしょう?」
そしてそれを
「どう訴えたらいいのか」お知恵お借り出来ませんか。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/26 00:03
ここやブログでお母様の苦しみを見ることでどうしたら力になることができるのだろう?と思いました。
もちろん自分がまず元気にならなければですが。
今時間があるので母としてではなく冷静に勉強から始めてみます。皆様ありがとうございました。

あごりんさん
ありがとうございます。
そのようなNPOまず調べお話を聞きたいと思います。
前向きな情報明るい気持ちになります!
支援機関になかなかつながりませんね。(ToT)本当に必要だと思います。
出来ることから一歩ずつ。
いつか・・・、同じように悩むお母様に寄り添えたらうれしいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108695
haruさん
2018/06/25 15:35
・放課後デイサービス
・障害児デイサービスショートステイ
・母子手当
・特別児童扶養手当
・自立支援医療(精神通院医療費の公的支援)
・高額医療費制度(自己負担上限額のみの支払いで済む)
・障害年金や税の控除など

思いつくだけで書きましたが、質問内容だけで現在利用できそうな制度をあげてみました。それは検討した上でのことでしょうか。(すいません、質問だけでは、sachiさんが利用出来るかは分からないのですが、一つずつしらみつぶしに当たってみては、と思いました。障害児デイサービスショートステイは放課後デイと併用で利用できる所もあるようなので、市役所で利用したいと申し出てみては、と思いました)

実際に発達障害児の対応に疲弊して生活もままならない、鬱になる母親、追い込まれる母親は多いと思います。

お金の問題、母親の鬱への療養や、子供の預かり先、シンドクて市役所にすら行けない人もいると思います。(私の場合は父の通院補助や実家の定期的な掃除、仕事、息子の世話がピークの時は市役所無理でした)

発達障害児であることで、ファミリーサポート受けれなかったり、一時預かりや病児保育受けられなかったりもあると思います。まだ対応しきれてないことはいっぱいあると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/108695
ショートステイ、発達障害で利用してる方沢山いらっしゃいますよ!

寝てくれない子多いですからねー。
親がしんどくて、ってのは立派な理由の1つです。

sachiさんの気力体力が少しでも回復できますように! ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/108695
ふう。さん
2018/06/25 18:57
今、細やかなサポートが欲しい時期なんですね。きっと。
「社会福祉協議会」には行ってみましたか?
近隣に母子寮があるかもしれないです。聞いたことありますか?
子どもはショートステイが使えますし、ホントにしんどい時には入所でお泊りも選択肢です。
日中一時支援をお願いしてもいいし、児童発達支援とか放課後等とか、移動支援とか、該当するところにいろいろな事業所があると思うので相談してみるといいと思います。

当事者母は、ヘルパーさんをお願いできると思います。
お片付けとか、買い物支援とか来てもらえるかもしれないです。
ヘルパーじゃなく、ドクターを通して訪問看護をお願いする人もいるかと思います。
手帳、年金、相談支援。ゲットできるかもしれません。聞いてみましょう。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/108695
iさん
2018/06/25 19:34
sachiさんは、とてもお辛い状況だったのですね。
私も娘が成人するまでは、良かれと思って夏休みなど公的支援を利用していました。
娘は重度自閉症ですが、今は一切利用してないです。
私もsachiさんが、仰る様な温かな親戚の様な施設があれば理想です。
しかし、現実は厳しくて どこも人手不足で残念なところばかりです。
私は家で娘をみていますが、外に預けるより自分でみた方が楽なタイプで、娘も外より家が安心できるタイプなのでいいのかもしれません。
それと夫が理解があるので私の支えです。
夫がいなかったらウツになるかもって思う事はあります。
それから自分や家族の心身を支える為に食べ物にはこだわっています。
食べ物や薬草、デトックスや栄養素サプリは私の心の支えです。
娘のより良い生活を守るためには、私の健康が一番大事だと思っています。

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/108695
退会済みさん
2018/06/25 19:48
イツさん

ありがとうございます。
そうなんです!!予算やそこまで考えてしまうと国会議員の仕事になってしまいますね。(笑)
一発達障害児の母に何が出来るのか、と思いますが。
声を上げたいのです。お知恵をお借りしたいです。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/108695
teamKさん
2018/06/25 23:08
あくまで個人的な意見ですが、
*保育士の賃金を上げる
*療育士の育成
を提案したいです。
理由としては、日本は一番手のかかる0〜6歳いわゆる未就学児の育成に関して、家庭に任せすぎていると私は思っています。子どもは未来社会の担い手なわけですから、障害児、健常児、グレーゾーン等々に関わらず、社会全体で子どもを育んで行くという仕組みがあってしかるべきではないかと。
そもそも親が働いていないと認可保育園に預けられないというのもおかしな話です。家族以外の人間と関わる時間は子どもの成長に良い影響を与えると思いますし、家族も一時的にでも子育てから離れられて、その間子どもが安全に楽しく過ごせる場所があれば生活にメリハリができて余裕も生まれるのでは?と思います。ではなぜそれが実現されないのか?恐らく根本的に保育士が足りないんです。いくら保育園を作ったところで保育士がいなければ子どもを預かれません。介護、医療、療育の現場も恐らく同じで、人的資源の不足が現場を疲弊させているのではと思います。ではなぜ人が足りないのか?業務内容に報酬が見合っていないため志す人間が限られ、なおかつ離職率も高いのでは?と。詳しく調べたわけではないのであくまで個人的な見解なんですが。
もし最初に挙げた二点が改善されれば、親も周りに頼ったりしながら少し余裕を持って子育てができますし、その中で発達のつまずきに周りの大人の誰かが気付ければ子どもたちは適切な配慮、療育を受けられると考えます。
sachiさんの求める意見とは的が外れているとは思いますが、昨今の虐待や事件の根本も、ここにあるのでは、と密かに思っています。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。 療...
12

消しました

回答
外向的で外遊びが好き、体力が有り余っているタイプであれば無理ではないとは思いますが、内向的で体力があまりないタイプであれば厳しいのかなと思...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
お子さん、まだ小さいのですね。 療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと… その上で、...
8

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
>大樹さん ごめんなさい。 後半がよくわかりませんでした。 私も心の中で罪悪感に苦しむことがありますので共感します。
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

<人になれなれしく接触する>こんにちは

ADHDASDLD境界知能です。私は昔から仲が深くない人にも「べたべた触る」「舌で舐める」衝動が抑え辛くて不思議です。もう本当に人に触りた...
回答
障害かはわかりませんが、心の問題はあるのだろうとは思います。 ベタベタさわった相手はどのような感じになりますか?嬉しそうですか?嫌そうです...
4

<長時間自宅の外に居られない>こんにちは

ADHD+ASD+LD実家住まい/核家族/ニートプロフィールです昔から私は長時間外にいることが苦手で困り感がすごかったですこれを克服できれ...
回答
自閉症の方は、大なり小なり過敏はあります。 主さまは、かなり感覚過敏があると思います。 以前、大人の当事者の方の生活をテレビでみました。光...
6