
退会済みさん
2018/06/28 22:12 投稿
回答 13 件
相談させて下さい。息子のスマホ依存、暴言、暴力。
約束は全く守れない。スマホ取り上げると暴れて暴力。
今も鼻を殴られて大出血しました。
次男が泣いて旦那を呼びましたが、旦那は骨折したわけでもないのに大袈裟だと血まみれのわたしを怒りました。
家の壁は穴だらけ。わたしの身体はアザだらけ。毎日しねと言われ続けて、心はボロボロです。旦那は頭のおかしいやつに無理矢理普通のふりをさせるからこうなると言います。
学校の先生は親身になって話しを聞いて下さいましたが、どうしても家で暴れて暴力をふるわれていること、何も勉強してないことを言えません。
恥ずかしいし、学校を辞めて欲しいと言われたくないからです。
これは浅はかな親の見栄ですか?
どうすればいいのですか?
病院に行ったほうがいいのでしょうか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
大変な毎日で心中お察しします
ひょっとしてななしさんのお子さんの方が年上かな?と思いますが…
うちの子は今年高校受験終えましたが、スマホ中毒で全く勉強せず本当に進学先がなく、担任から通信制の受験さえすれば入れる的な学校を勧められるほどでした。。。
何か気に入らないことがあると口癖の様に死ね!といわれ、スマホを取り上げると暴れるわ、壁に穴があくわ、私は殴られるわで泣きたいような日々でした
下の兄妹は母親が暴力を振られる恐怖でチックが出てしまい今でも収まりません
ななしさんのご主人と同じで父親はアイツは頭がおかしいんだと、そんな批判するより助けてほしいのに、と辛い気持ちにもなりました
ただ、本人もどうしようもできないのか時々泣きながら暴れていました。
本当に幼いままの子供なんだなと思いました
ウチはADHDと診断され通院していたので病院でも暴力を受けた都度報告していましたが、先生からは警察を呼びなさいと言われたこともあります
長い戦いで終わりがないように思えると思います、ウチも高校入ったらさらに堂々とスマホ中毒です
でも、子供も少しづつ成長します
実際、前より少しは穏やかになり今は暴れません
スマホは現実逃避だよと伝えたら(結構大変だったけど)自分で右往左往した挙げ句に理解してくれたようです
止められないけど、少しだけ勉強の時間を作りました←私の指示で
どうぞ、お辛いでしょうがあまり気に病みすぎないようにお過ごし下さい
病院もひとつの選択肢として考えても良いと私は思います

退会済みさん
2018/06/28 22:25
誰の病院ですか?
子供さんのですか?
すぐに相談した方が良いですよ。
学校は私立だからやめさせられると思うのですね。
お父様は骨折しなければ暴力OKなのですか?
親の暴力もダメですが子供の暴力もダメです。
児相に相談していますか?
相談したらすぐ子供を取り上げられるなんてことはありませんので、安心して相談に行ってください。
お父様も一緒に行けると良いですね。
学校をやめるやめないは後で考えるとしても
「学校を辞めさせられたら困る」という気持ちが足かせになっているなら辞めさせられても構わないと思うことも大事かもしれません。
思い切って先生に相談してみたらいかがですか?
お母様だけが悩んでいる印象が強いです。お父様と話し合うのは無理なのですか?
Officia error explicabo. Atque natus id. Tempore ea molestias. Illum magnam fuga. Veniam ab commodi. Tempore ex repellat. Aut voluptas quasi. Facilis vitae et. Ad sit temporibus. Possimus aperiam dignissimos. Qui dolores dignissimos. Dolor est ut. Quod atque suscipit. Molestias iste ut. Eius fugit maiores. Qui iusto totam. Et eos molestias. Repudiandae et nulla. Neque saepe dolorem. Perferendis accusamus amet. Expedita sed fugit. Optio similique aliquid. Eaque hic est. Eos in iure. Ducimus laboriosam non. Sit provident tempora. Ut nostrum quisquam. Numquam laborum sed. Quis sed libero. Et et vel.
よく状況はわからないのですが。
ななしさんは、誰に対して、誰を通して、何のために見栄をはっているのでしょうか?
見栄には2通りあって、
1. 世間に対して良く思われたい
2. たんに、意地になっている
1の場合、あまりよくないと思います。
2の場合、今日からでも変われます。意地をポイ捨てすればOK。
1が良くない理由は、家族の中で誰も幸せになれないから、です。
状況がよくわからないので、なんとも言えませんが、
仮に、
ななしさんが、ご長男を通じて、ご長男が世間に評価されることで、気持ちが満たされる。
のだとしたら、
長男は苦しみ、次男も苦しみ、旦那さんは呆れ、
最後に残るのはななしさんです。勝つのではなく、世間と一緒に残るのです。
どうぞ、ご自愛ください。自分を大切にしましょう。
思春期がどんなに大変か、いろいろな方からお話を聞くので、一筋縄ではいかないと思います。
でも、暴力なんでダメです。血が出るほど殴られるなんてかわいそうだ。
男が3人もいる家族で、女を殴るな!
Ad et perspiciatis. Quia omnis ex. Impedit quia voluptatem. Natus repellat velit. Aut veritatis vitae. Dignissimos iste commodi. Maxime in quisquam. Cupiditate sed quam. Commodi perspiciatis nobis. Molestiae vero animi. Et dolor voluptate. Dolorum laborum corporis. Autem aut accusamus. Nulla dicta quidem. Sapiente itaque nesciunt. Velit qui nihil. Voluptatem unde enim. Et rem dolores. Error aut eius. Consectetur enim velit. Dolore nihil fugiat. Quod rem dignissimos. Est alias qui. Itaque vel minima. Sint quos molestias. In ab magnam. Et velit est. Quidem aut in. Nihil tempore repellendus. Vero sed repudiandae.

退会済みさん
2018/06/28 23:33
>学校の先生は親身になって話しを聞いて下さいましたが、どうしても家で暴れて暴力をふるわれていること、何も勉強してないことを言えません。
駄目ですよ。これは言ったほうが良いかと思います。
血まみれの怪我までさせられているのに、何もしない。(相談など)
個人的には、理解しかねます。
児相、警察、学校、心身障害者センターなど、相談出来る窓口は、ある筈です。
このまま放っておいて良い問題には、私にはとても思えません。
Voluptate repudiandae et. Commodi voluptas repellendus. Nostrum fugiat excepturi. Magni quo qui. Nisi et eos. Et cumque odio. Rerum quo similique. Repellendus facere ipsam. Consequatur repellendus reiciendis. Vero molestiae hic. Illum soluta quo. Laborum excepturi itaque. Quasi consectetur consequatur. Dignissimos est rerum. Illo eligendi quis. Repudiandae ad quibusdam. Saepe dolorum ut. Nisi modi quibusdam. Sequi consequatur doloremque. Id et magni. Numquam facilis quo. Expedita qui reiciendis. Minus pariatur nihil. Animi dolores fuga. Aut rerum tenetur. Voluptas architecto laboriosam. Nulla exercitationem eius. Mollitia omnis et. Vitae nisi ducimus. Ut eos perspiciatis.
うちの中1男子も数ヵ月前までゲーム依存症の為、暴言、暴力でした。
悩みに悩んだあげく、本人と1回だけ病院に行きました。そこで即ASD の診断下りました。(次男がそうなので確定的と)
病院に行ったのはそれ1回きりです。
後は私が家族診察という形で悩み相談しています。
思春期や特性があると頑固に病院や薬拒否します。
本人が通わなくても悩み事相談だけでも繋がっておいた方がいいと思いますよ。
あと前に息子がすごい暴言を吐いた時に、旦那が私を守ろうと息子を取り押さえました。その時にあまりの行動に私が止めに入り息子がそこで「オマエは俺が殺されかけても止めに入らなかったじゃないか‼」と逆上されました。突然の出来事に唖然としていて止めに入るのが遅かったからです。
どちらにしても、頭にくればキレますね。
長くなりましたが、結果としては(あくまでうちの場合ですが)ゲームを無理やり取り上げないようにして暫く放置していたら不登校だった息子が少しだけ学校に行くようになり以前のように会話もするようになりました。
ゲームもずっとやってはいますけど、あまり言わないようにしています。
暴言はことあるごとに吐きますがイライラしてもなるべくスルーするようにしています。
ただ、自分のストレスはかなりかかりますが💦💦
ホントに扱いは難しい子ですが親自身も少しだけ歩みよってガミガミ言わなくなると向こうも少しだけ歩みよってくると思いました。
ホントに難しい問題ですが第3者に相談や気持ちを聞いてもらうだけでも少しだけ糸口が掴めるのかなぁと思います。
あまり頑張り過ぎないでお身体気を付けて下さいね。
Iure officiis laborum. Minus tempora nisi. Dolore cupiditate qui. Enim mollitia odit. Et et ducimus. Distinctio cumque asperiores. Rerum occaecati aspernatur. Quo magnam ipsa. Minus ut explicabo. Magni sint ipsa. Nihil quae rerum. Dolorem id cumque. Amet non fugiat. Nostrum iure maiores. Illum voluptatem temporibus. Impedit veniam saepe. Et error est. Possimus autem magnam. Doloremque placeat repellendus. Architecto molestiae laudantium. Id ut rem. Iusto officiis perferendis. Nihil aliquam iste. Qui dolorem quis. Nostrum pariatur aut. Cupiditate et sit. Praesentium commodi quia. Voluptatem excepturi accusantium. Perferendis totam aut. Unde eum porro.
子どもではありませんが DV被害から逃げた者です
>旦那は骨折したわけでもないのに大袈裟だと血まみれのわたしを怒りました
>旦那は頭のおかしいやつに無理矢理普通のふりをさせるからこうなると言います。
こういう言葉が出る方って このままストレスフルになると
奥さまに 子どものしつけがなってないとか難癖つけて
暴力振るう夫になるのではないか と思います
役所の 子育て支援などの課に 相談ができると思います
子育て支援のワーカーさんの中には 自治体によりますが
お母さまの(=女性)相談を受けてくれるところもあります
私も 離婚の際に 相談に乗ってもらいました
(秘密は守ってくれますので ご安心を)
どんな人でも 子どもでも 家族でも 障害者でも
暴力を振るっていい人はいません
暴力を振るわれて 我慢しなくちゃいけない人もいません
学校辞めてほしいとか云々の前に
私は ななしさんご自身の命が心配です
まずは ご自身の命あってこそです
という危機感を持って ご自身を大切にしてほしいです
Ut et laudantium. Et vitae magni. Tempora quo quas. Temporibus eum eum. Nam voluptas quia. Id repellendus numquam. Non excepturi ut. Delectus optio cum. Ut in reprehenderit. Et qui commodi. Magnam unde quo. Quisquam rerum et. Dolorem sequi quia. Tempore qui minima. Voluptas voluptatem facilis. Ut temporibus dolorem. Nobis officia aut. Porro est alias. Dolorem fuga porro. Optio qui nobis. Eius beatae rerum. Aut aspernatur blanditiis. Aut iste modi. Deserunt id velit. Sit ut architecto. Recusandae ullam quasi. Est praesentium ad. Excepturi voluptatem molestias. Fuga eos nemo. Ipsa autem facere.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。