
退会済みさん
2019/10/15 10:52 投稿
回答 13 件
19歳女です。知的疑い、ASD、ADHD、重度解離性障害があります。
家で過ごすのが限界です。
テレビの音、親の声、話しかけてきてくれたりしたら、それに関連する嫌な思い出が頭の中で再生されます。
それはとてもリアルで、雰囲気も気持ちも再現されます。何度も引き戻されるので、私はおさまるまで何度も初めてみたいに泣きます。
フラッシュバック?とも思ったのですが、そこまで大きくないです。泣いたり固まったりするくらいで、見た目ではあまりわからないみたいです。たまに大きなパニックが起きますが、その時は親は「今度はなに?」「努力しなさい」と怒ります。
毎日です。
リビングにいるのも一緒に車に乗るのも苦痛です。一緒にいるだけで頭は怖かった思い出でいっぱいです。
思い出も、何をされたかわからなくて、感覚や感情だけのこともあります。
母にグループホームに住みたいと伝えました。
一人暮らしは、グループホームやヘルパーさんなどで練習をしてからねと前から母と話をしていたからです。
「お母さんは、苦しいあなたを今グループホームにぶち込みたくない」と言いました。
わたしは、家がしんどい。
しんどいと、グループホームには住めない。
永遠のループだと思いました。
もう限界です
だれに言ったらいいんでしょうか
相談支援の人?病院?学校の先生?
今日、今、帰りたくないです
お父さんとお母さんには感謝しています
学校にもいけているごはんもたべれている愛してくれています
でも、こわい思い出がいっぱい出て来ます
助けてください
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件

退会済みさん
2019/10/15 12:53
まず、精神科に通院してますか?
医師に相談するなり、病院のソーシャルワーカーに相談だと思いますね。
グループホームに行くにしても、残念ですが体調があまりよくない状態では、そこでも居場所を失いかねません。
まず、リビングやダイニングで過ごすのは1日何時間までなどルールを決めてもらい、母親や父親とは別に自室にこもる時間を決めるのが現実的だと思います。
食事の時間だけはリビングダイニングで過ごす。あとは、自室に籠るのがよいのではないかと。
私自身、体調が悪化したときに母親などが「1人にしたくないから」と近寄ってくるのが苦痛でたまらず、殺意がわいたこともあります。
無理なものは無理だと思いますから、離れるのはよいと思いますが、グループホームで生活するには少し体調が悪化しすぎている気がしますね。
親御さんの支えがあった方がいいかどうかは、二次障害の回復を待ってからが現実的で、緊急避難的にグループホームというよりは、緊急一時でデイサービスを利用して、日中家を離れる日を作ったりの方が向いている気が。
入院などが適当かもしれませんし、医師に相談しては?
ケアプランはセルフで考えているのでしょうか?違うなら、プランをたててくれる支援をしてくれた人に相談してもいいかもしれません。
過去のソーシャルワーカーさんがグループホームを進めているので
ソーシャルワーカーさんに親を説得してもらうように相談してみてはいかがでしょうか?
しんどい原因が家だということは親は知っていますか?
Saepe aperiam exercitationem. Illum consequatur soluta. Aut dolor non. Blanditiis mollitia suscipit. Omnis repudiandae odio. Necessitatibus neque nisi. Eum rem blanditiis. Ad quos molestiae. Occaecati magni ipsa. Repudiandae voluptates sit. Labore voluptate nemo. Perferendis consequatur et. Incidunt quidem quae. Aliquam placeat odit. Ut reiciendis harum. Fuga voluptas est. Ipsa non nobis. Culpa ab distinctio. Ex earum molestiae. Debitis magni voluptas. Autem voluptas vel. Veniam laboriosam porro. Explicabo sit non. Dolorem possimus quia. Et laboriosam vel. Tenetur sint dignissimos. Est illum quia. Nesciunt laudantium est. Ut eveniet odit. Est ut voluptatem.

退会済みさん
2019/10/16 06:46
お返事拝見しました。
ちょっとしんどいことを書きますが。
主さんですが、学校にいくなどの決まっているみんながすべきことは真面目にコツコツこなせるようなのですが、
病院にいくとか、おそらくはテスト勉強だとか、自由に課題を選んでこなす←自分一人でやらなければならないことが、わからなくなるし、言われてもヤル気になかなかならない。
やる気になっても、いざ行動できないのでは?
これも特性だと思いますが、病院に相談すること、その為に並行して今属している組織(今なら大学)のしかるべき部署、同居家族にも適宜相談していく必要があります。
これらは、自分のなかでルールとして自分に義務化していくなりして、やるべきこと!と決めていくことを勧めます。
実行機能が低いのは仕方ないないのですが、健康管理や、生きていくのに必要なケアはきちんと支援を受けるようにしましょう。
学校で耐えているのはエライのですが、対策としてはその場しのぎでギリギリのものになっています。
正直、登校してる場合ではないぐらいに良くない状態だと思いますよ。
家では家族と接するのがしんどいと話すしかありませんが、おそらくはその様子だとすぐに親御さんが納得しないのではないかな?
相手には相手の信念があるというか、まあ悪い面ばかりではないのでしょうが、子どもとしてノーサンキューなことがあって、我慢の限界になるならノー!ということで断って良いとは思います。親だからとナニかも尊重する必要はありません。
ただし、ノーというなら自分も律すべきですし、責任転嫁は一切できません。
だいたい十代の半ばあたりから、母親がしんどい!が、やっぱりうちの母親はおかしい!に確信する子どもは多いのです(それが、子の誤った認識によるものであることもあります)が、主さんは大丈夫ですか?
母親が悪いとか、主さんが悪いとかは思わないですが、親子で適切な距離がとれてないのは確かのよう。
ちゃんとあなたが気持ちを伝えて、折れないでおけば、わかってくれる相手なのかどうか?がわかりませんが、まずは体調悪いから病院にいきたい。もう大学生だから一人で行く!と宣言すればよいかと。
手伝ってほしいときはこちらから頼むから、それまでは手出し無用。と言えばよいと思いますね。
Ratione aut aut. Minus voluptate et. Et iure quidem. Velit sunt assumenda. Ullam labore distinctio. Reiciendis dolores maxime. Autem eveniet voluptatem. Magni rerum aut. At est qui. Consequatur iusto nihil. Voluptatem placeat dolor. Dolorem et suscipit. Voluptatem commodi ab. Eaque est similique. Ipsa dignissimos voluptates. Ea quidem aperiam. Aut unde est. Voluptatem aspernatur enim. Doloremque voluptatem eius. Dolores dolorem labore. Sit ad neque. Et sit qui. Et deleniti possimus. Repudiandae id alias. Nam ratione doloremque. Molestiae quis est. Doloremque optio est. Eaque commodi omnis. Aut dignissimos repellat. Unde quo fuga.

退会済みさん
2019/10/16 06:54
余談。
今回のひどい症状ですが、特性からというよりはむしろ二次障害ではないかと思いますよ。
しばらく続くと思いますから、ストレッサーとは離れて、心地よい状態を維持するのには賛成です。
ですが、気をつけてもらいたいのは、今の自分の状態は平常時のものではない。と自覚することです。もとの自分を見失わないこと。
体調を回復させるには、ちょっと荒療治も必要かもしれませんが、まずは親御さんにはきちんと困りを伝えたり、お医者さんにも伝わるように伝えることです。
伝えただけでは意味がなく、伝わることが大事だと思いますよ。
うまくできないかもしれませんが、わかってほしいこと、こうなったら楽になれそうなセルフケアなどを紙に書き出して、実現できそうなものを考えたり、支援してくれる人に伝えるのに活用してみてと思います。
あなたのワガママという風に言われたりして、傷つくこともあるかもしれませんが、そこでそれも受け止めながら、傷つくだけではなくよりよく成長していくのが大人の嗜みとなります。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.
症状については病院で相談するのが一番かと思います。
家が嫌だ、独り暮らししたいと言うのは、思春期以降、理由はともかく、多くの人が思うことだと思います。自立していれば、独り暮らしも可能かと思いますが、現実的にどうでしょうか。
洗濯、掃除、料理などやお金の管理、ご自分で出来ますか。出来るなら、色んなところに当たって砕ける位の気持ちで相談してもよいかと思います。ですが、まだ出来ないのであれば、大学卒業までは、仕方ないから家で訓練だと思って、自立に向けて、準備段階、家事一通りをこなせるように頑張ってみるのもいいかと思います。そうすれば、少しは家族も変わるかも知れません。
準備完璧だとしたら、役所に相談でもよいかも知れません。精神の相談か保健師、精神社会福祉士?でしたか、いるはずですから。
Saepe aperiam exercitationem. Illum consequatur soluta. Aut dolor non. Blanditiis mollitia suscipit. Omnis repudiandae odio. Necessitatibus neque nisi. Eum rem blanditiis. Ad quos molestiae. Occaecati magni ipsa. Repudiandae voluptates sit. Labore voluptate nemo. Perferendis consequatur et. Incidunt quidem quae. Aliquam placeat odit. Ut reiciendis harum. Fuga voluptas est. Ipsa non nobis. Culpa ab distinctio. Ex earum molestiae. Debitis magni voluptas. Autem voluptas vel. Veniam laboriosam porro. Explicabo sit non. Dolorem possimus quia. Et laboriosam vel. Tenetur sint dignissimos. Est illum quia. Nesciunt laudantium est. Ut eveniet odit. Est ut voluptatem.

退会済みさん
2019/10/19 16:34
Sagachanさん
ありがとうございます。
やはりフラッシュバックなんですね。
Et vel sit. Ea ut impedit. Ab id dolor. Nam voluptatem non. Cumque aut nesciunt. Mollitia aliquid maxime. Ut expedita repudiandae. Voluptatem non rerum. Et rerum eveniet. Et delectus doloribus. Consectetur tenetur soluta. Sequi et nulla. Eligendi et praesentium. Autem laudantium quia. Ducimus similique quod. Eius voluptate laborum. Voluptate quae rerum. Nobis non nihil. Dolores officia est. Eius enim totam. Magni placeat sunt. Quia assumenda quos. Magnam suscipit quo. Est nihil eum. Sunt quod non. Atque beatae saepe. Vero et et. Nostrum sunt rem. Voluptatum facere odit. Velit et inventore.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。