質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

19歳女です

退会済みさん

2019/10/15 10:52
13
19歳女です。知的疑い、ASD、ADHD、重度解離性障害があります。

家で過ごすのが限界です。
テレビの音、親の声、話しかけてきてくれたりしたら、それに関連する嫌な思い出が頭の中で再生されます。
それはとてもリアルで、雰囲気も気持ちも再現されます。何度も引き戻されるので、私はおさまるまで何度も初めてみたいに泣きます。
フラッシュバック?とも思ったのですが、そこまで大きくないです。泣いたり固まったりするくらいで、見た目ではあまりわからないみたいです。たまに大きなパニックが起きますが、その時は親は「今度はなに?」「努力しなさい」と怒ります。

毎日です。
リビングにいるのも一緒に車に乗るのも苦痛です。一緒にいるだけで頭は怖かった思い出でいっぱいです。
思い出も、何をされたかわからなくて、感覚や感情だけのこともあります。

母にグループホームに住みたいと伝えました。
一人暮らしは、グループホームやヘルパーさんなどで練習をしてからねと前から母と話をしていたからです。
「お母さんは、苦しいあなたを今グループホームにぶち込みたくない」と言いました。

わたしは、家がしんどい。
しんどいと、グループホームには住めない。
永遠のループだと思いました。

もう限界です
だれに言ったらいいんでしょうか
相談支援の人?病院?学校の先生?

今日、今、帰りたくないです
お父さんとお母さんには感謝しています
学校にもいけているごはんもたべれている愛してくれています
でも、こわい思い出がいっぱい出て来ます

助けてください






回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/141574
退会済みさん
2019/10/15 12:53
まず、精神科に通院してますか?

医師に相談するなり、病院のソーシャルワーカーに相談だと思いますね。

グループホームに行くにしても、残念ですが体調があまりよくない状態では、そこでも居場所を失いかねません。

まず、リビングやダイニングで過ごすのは1日何時間までなどルールを決めてもらい、母親や父親とは別に自室にこもる時間を決めるのが現実的だと思います。

食事の時間だけはリビングダイニングで過ごす。あとは、自室に籠るのがよいのではないかと。

私自身、体調が悪化したときに母親などが「1人にしたくないから」と近寄ってくるのが苦痛でたまらず、殺意がわいたこともあります。

無理なものは無理だと思いますから、離れるのはよいと思いますが、グループホームで生活するには少し体調が悪化しすぎている気がしますね。

親御さんの支えがあった方がいいかどうかは、二次障害の回復を待ってからが現実的で、緊急避難的にグループホームというよりは、緊急一時でデイサービスを利用して、日中家を離れる日を作ったりの方が向いている気が。

入院などが適当かもしれませんし、医師に相談しては?
ケアプランはセルフで考えているのでしょうか?違うなら、プランをたててくれる支援をしてくれた人に相談してもいいかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/141574
saisaiさん
2019/10/15 12:38
過去のソーシャルワーカーさんがグループホームを進めているので
ソーシャルワーカーさんに親を説得してもらうように相談してみてはいかがでしょうか?
しんどい原因が家だということは親は知っていますか?
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/141574
退会済みさん
2019/10/16 06:46
お返事拝見しました。
ちょっとしんどいことを書きますが。

主さんですが、学校にいくなどの決まっているみんながすべきことは真面目にコツコツこなせるようなのですが、
病院にいくとか、おそらくはテスト勉強だとか、自由に課題を選んでこなす←自分一人でやらなければならないことが、わからなくなるし、言われてもヤル気になかなかならない。
やる気になっても、いざ行動できないのでは?

これも特性だと思いますが、病院に相談すること、その為に並行して今属している組織(今なら大学)のしかるべき部署、同居家族にも適宜相談していく必要があります。

これらは、自分のなかでルールとして自分に義務化していくなりして、やるべきこと!と決めていくことを勧めます。

実行機能が低いのは仕方ないないのですが、健康管理や、生きていくのに必要なケアはきちんと支援を受けるようにしましょう。

学校で耐えているのはエライのですが、対策としてはその場しのぎでギリギリのものになっています。
正直、登校してる場合ではないぐらいに良くない状態だと思いますよ。

家では家族と接するのがしんどいと話すしかありませんが、おそらくはその様子だとすぐに親御さんが納得しないのではないかな?

相手には相手の信念があるというか、まあ悪い面ばかりではないのでしょうが、子どもとしてノーサンキューなことがあって、我慢の限界になるならノー!ということで断って良いとは思います。親だからとナニかも尊重する必要はありません。

ただし、ノーというなら自分も律すべきですし、責任転嫁は一切できません。

だいたい十代の半ばあたりから、母親がしんどい!が、やっぱりうちの母親はおかしい!に確信する子どもは多いのです(それが、子の誤った認識によるものであることもあります)が、主さんは大丈夫ですか?

母親が悪いとか、主さんが悪いとかは思わないですが、親子で適切な距離がとれてないのは確かのよう。

ちゃんとあなたが気持ちを伝えて、折れないでおけば、わかってくれる相手なのかどうか?がわかりませんが、まずは体調悪いから病院にいきたい。もう大学生だから一人で行く!と宣言すればよいかと。
手伝ってほしいときはこちらから頼むから、それまでは手出し無用。と言えばよいと思いますね。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/141574
退会済みさん
2019/10/16 06:54
余談。

今回のひどい症状ですが、特性からというよりはむしろ二次障害ではないかと思いますよ。

しばらく続くと思いますから、ストレッサーとは離れて、心地よい状態を維持するのには賛成です。

ですが、気をつけてもらいたいのは、今の自分の状態は平常時のものではない。と自覚することです。もとの自分を見失わないこと。

体調を回復させるには、ちょっと荒療治も必要かもしれませんが、まずは親御さんにはきちんと困りを伝えたり、お医者さんにも伝わるように伝えることです。

伝えただけでは意味がなく、伝わることが大事だと思いますよ。
うまくできないかもしれませんが、わかってほしいこと、こうなったら楽になれそうなセルフケアなどを紙に書き出して、実現できそうなものを考えたり、支援してくれる人に伝えるのに活用してみてと思います。

あなたのワガママという風に言われたりして、傷つくこともあるかもしれませんが、そこでそれも受け止めながら、傷つくだけではなくよりよく成長していくのが大人の嗜みとなります。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/141574
春なすさん
2019/10/17 22:06
症状については病院で相談するのが一番かと思います。

家が嫌だ、独り暮らししたいと言うのは、思春期以降、理由はともかく、多くの人が思うことだと思います。自立していれば、独り暮らしも可能かと思いますが、現実的にどうでしょうか。

洗濯、掃除、料理などやお金の管理、ご自分で出来ますか。出来るなら、色んなところに当たって砕ける位の気持ちで相談してもよいかと思います。ですが、まだ出来ないのであれば、大学卒業までは、仕方ないから家で訓練だと思って、自立に向けて、準備段階、家事一通りをこなせるように頑張ってみるのもいいかと思います。そうすれば、少しは家族も変わるかも知れません。

準備完璧だとしたら、役所に相談でもよいかも知れません。精神の相談か保健師、精神社会福祉士?でしたか、いるはずですから。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/141574
退会済みさん
2019/10/19 16:34
Sagachanさん
ありがとうございます。
やはりフラッシュバックなんですね。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

どこに行っても断られる

軽度だと思われて。行けば重くて断られるし重くてお年寄りの場所は若くてまだ可能性があるからと断られるともう、病院しか残ってないし車椅子だし、...
回答
施設がいいな思う反面、慣れた環境から離れる ストレスも大きくて 甘えたい気持ちあるけど、 周りに自立するように求められるの 以外とストレ...
5

言葉が、つまってしまう

あっあのとか繰り返しちゃうようになったり不安が押し寄せてきてます。不安です。病院のセットはしたのですが、水飲みコップに文字書こうかと一応持...
回答
荷物はチェックしてもらった方がいいと思うので、チェックしてくれそうになかったら、一緒に見てください、ってお願いしてついでに気になるものには...
2

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
2児の母でシングルマザーです。 子供2人共、軽度の発達障害です。 ですが産んだ事を後悔した事はありませんし、逆に兄弟を作ってあげれて良...
21

実年齢12歳女の子・社会性・感情コントロールは6歳くらい・学

力は8歳くらい・体力は16歳男の子並・興味関心は年相応なので12歳女子・今年から支援学校🏫の中1になった娘の事で、相談です。DVDやテレビ...
回答
私も、シフォンケーキさんと同じ意見です。 言葉が悪いかも知れませんが、本人が良く解らずに、妊娠しました。 という報告が、今後。ありそうな...
19

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。 息子を産んだ時点で...
13