締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳自閉症の息子がいます
4歳自閉症の息子がいます。
重度の知的障害もあり、発語ありません。
そんな息子がどうやら聴覚過敏の傾向があります。
赤ちゃんや子供の泣き声が聞こえると
パニックになり怒りだします。
最近ではスーパーに行くだけでもパニックに
なります。
店内の音が苦手なようです。
特定のスーパーではなく、どこでもといった
状況のため外出が困難です。
イヤーマフも試していますが、
すぐに自分で取ってしまい結果イヤーマフを
投げます。
イヤーマフを長くつけれるようなコツ
などあれば教えてください!
また、今の状況の息子はやはり外出を控えた方が
いいでしょうか?
それとも訓練と思い外出をなくさず
少しでも外出すべきでしょうか?
同じ経験をされた方やアドバイスいただける方、
よろしくお願いいたします!
重度の知的障害もあり、発語ありません。
そんな息子がどうやら聴覚過敏の傾向があります。
赤ちゃんや子供の泣き声が聞こえると
パニックになり怒りだします。
最近ではスーパーに行くだけでもパニックに
なります。
店内の音が苦手なようです。
特定のスーパーではなく、どこでもといった
状況のため外出が困難です。
イヤーマフも試していますが、
すぐに自分で取ってしまい結果イヤーマフを
投げます。
イヤーマフを長くつけれるようなコツ
などあれば教えてください!
また、今の状況の息子はやはり外出を控えた方が
いいでしょうか?
それとも訓練と思い外出をなくさず
少しでも外出すべきでしょうか?
同じ経験をされた方やアドバイスいただける方、
よろしくお願いいたします!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
イヤーマフは締め付けられる感覚が嫌なのかもしれません。
私も耳が痛くなるので、ヘッドホンはつけません。
耳栓はさらに感覚がダメですね😅
すぐに乗り物に酔うし、三半規管が弱いのかもしれません。
だから音の元を断つしかなくて、困ります。
前にコラムで見たけれど、聴覚過敏の子に訓練として大きな音を聞かせ続けると、二次障害になる恐れがあるそうです。
歳とともに慣れることもあるので、無理な時は避けることだそうです。
スーパーに行けないのは不便だけど、コンビニでさっと済ますとか、ネットや宅配を利用する、ご主人に頼むなどして乗り切れたらよいのですが。
「自閉症は漢方で良くなる」という本に、大柴胡湯と抑肝散を服用することで、赤ちゃんの泣き声を聞いても大丈夫になったという記載がありましたので、参考までに。
私も耳が痛くなるので、ヘッドホンはつけません。
耳栓はさらに感覚がダメですね😅
すぐに乗り物に酔うし、三半規管が弱いのかもしれません。
だから音の元を断つしかなくて、困ります。
前にコラムで見たけれど、聴覚過敏の子に訓練として大きな音を聞かせ続けると、二次障害になる恐れがあるそうです。
歳とともに慣れることもあるので、無理な時は避けることだそうです。
スーパーに行けないのは不便だけど、コンビニでさっと済ますとか、ネットや宅配を利用する、ご主人に頼むなどして乗り切れたらよいのですが。
「自閉症は漢方で良くなる」という本に、大柴胡湯と抑肝散を服用することで、赤ちゃんの泣き声を聞いても大丈夫になったという記載がありましたので、参考までに。
イヤーマフは、嫌ならば無理して着けるものでもないのかなと思います。
聴覚過敏症、光、触覚などの感覚は自閉症ならば少なからず過敏があると思います。
買い物は苦手ならば、今のところは控えるとしても、いろんな刺激に慣れるためにも散歩などには出かけた方がよいと思います。運動や、マッサージである程度は過敏は軽減されるかと思います。
ちなみに、うちはお店のトイレによくあるジェットタオルの音と掃除機が暫く苦手でした。
買い物先で、トイレに行けず急いで家に帰ってきたこともあります。外のトイレに行けないのは困るので、ジェットタオルは使わなくていいことにして、トイレに慣れさせました。
今はコロナ渦で、ジェットタオルも使えず ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
聴覚過敏症、光、触覚などの感覚は自閉症ならば少なからず過敏があると思います。
買い物は苦手ならば、今のところは控えるとしても、いろんな刺激に慣れるためにも散歩などには出かけた方がよいと思います。運動や、マッサージである程度は過敏は軽減されるかと思います。
ちなみに、うちはお店のトイレによくあるジェットタオルの音と掃除機が暫く苦手でした。
買い物先で、トイレに行けず急いで家に帰ってきたこともあります。外のトイレに行けないのは困るので、ジェットタオルは使わなくていいことにして、トイレに慣れさせました。
今はコロナ渦で、ジェットタオルも使えず ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
A
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
本末転倒だ!と思うかもしれませんが、お子さんのスキルを考えたら、できるだけパニックになるところには連れていかないとか
嫌がることは避けてやるのが今は一番よいと思いますね。
イヤーマフを着けていられる時間だけ頑張ってもらい、取り外してしまうならそこが限界だと思います。
重度知的さんなら、今は無理すべき時ではなく、嫌な事から極力守ってやり、親への信頼を強固にしておくべきかも。
ご家族の事情により、お子さんが苦手な場所にいかねばならないこともあると思います。
その回数は極力減らし、預けたりしながら無理をさせないことかな?と思いますね。
そうも言ってられないのかもしれませんが、本人のポテンシャルを考えたら、本人の苦痛なことは極力取り除いてあげていい時期だと思います。
嫌な事がおこる機会をできるだけ減らすことで、より我慢しやすくなります。
我慢できた!という成功体験に繋げやすいですよ。
自閉もあるようなので、簡単にはいかないかもしれません。
だからこそ、今は焦らずにひたすら守ってあげる時期でいいと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
嫌がることは避けてやるのが今は一番よいと思いますね。
イヤーマフを着けていられる時間だけ頑張ってもらい、取り外してしまうならそこが限界だと思います。
重度知的さんなら、今は無理すべき時ではなく、嫌な事から極力守ってやり、親への信頼を強固にしておくべきかも。
ご家族の事情により、お子さんが苦手な場所にいかねばならないこともあると思います。
その回数は極力減らし、預けたりしながら無理をさせないことかな?と思いますね。
そうも言ってられないのかもしれませんが、本人のポテンシャルを考えたら、本人の苦痛なことは極力取り除いてあげていい時期だと思います。
嫌な事がおこる機会をできるだけ減らすことで、より我慢しやすくなります。
我慢できた!という成功体験に繋げやすいですよ。
自閉もあるようなので、簡単にはいかないかもしれません。
だからこそ、今は焦らずにひたすら守ってあげる時期でいいと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
訓練としてであれば、公園など音が拡散する場所からと思いますよ。
店のなかは音の反響もあるため、慣れて何とかなるというのは聴覚過敏傾向の強い子には難しいです。
無く出す程辛いというのは、身体が限界だという事の現れでもありますので、まずは屋外からと思います。
なお、買い物時はどのような状況で店に入りますか?
例えば、抱っこであればまだ安心できるから頑張れる子など様々でもあり、公園が問題なければ、徐々にお子さんの特性を見極め、店内訓練も良いかなとは思います。
我が家は、幼児期は買い物が難しくあり、出来るだけ子供と二人きりでは行かないように宅配サービスを頼んだりして調整していました。
買い物に行くときは家族全員そろっている状態で、いつでも不安な時は抱っこできるようにしたり、外に出れるようになど万が一の状況でもすぐに対応できるようにすることで、子供も次第に慣れてきた感じですね。
大変な時期ではありますが、どうぞ無理なさらずに。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
店のなかは音の反響もあるため、慣れて何とかなるというのは聴覚過敏傾向の強い子には難しいです。
無く出す程辛いというのは、身体が限界だという事の現れでもありますので、まずは屋外からと思います。
なお、買い物時はどのような状況で店に入りますか?
例えば、抱っこであればまだ安心できるから頑張れる子など様々でもあり、公園が問題なければ、徐々にお子さんの特性を見極め、店内訓練も良いかなとは思います。
我が家は、幼児期は買い物が難しくあり、出来るだけ子供と二人きりでは行かないように宅配サービスを頼んだりして調整していました。
買い物に行くときは家族全員そろっている状態で、いつでも不安な時は抱っこできるようにしたり、外に出れるようになど万が一の状況でもすぐに対応できるようにすることで、子供も次第に慣れてきた感じですね。
大変な時期ではありますが、どうぞ無理なさらずに。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
「外出の訓練」なら、他の目的はない方がイイです。
外に出るだけで〇!ここまでたどり着いた!と喜べるような状態。
「訓練」だったら頻度も時間もほど良き量になるように。騒音レベルも耐えられる範囲を考えて調整します。
まだ4歳。自分の世界と外の世界はまだうまくつながってないかもしれないですね。
だったら、猶予があってもいい、と今の私は思います。
ただ、外出できないと安心できる場所を見つけるのがむつかしくなります。
お母さんがうまく地域とつながっていられますように、と願っています。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
外に出るだけで〇!ここまでたどり着いた!と喜べるような状態。
「訓練」だったら頻度も時間もほど良き量になるように。騒音レベルも耐えられる範囲を考えて調整します。
まだ4歳。自分の世界と外の世界はまだうまくつながってないかもしれないですね。
だったら、猶予があってもいい、と今の私は思います。
ただ、外出できないと安心できる場所を見つけるのがむつかしくなります。
お母さんがうまく地域とつながっていられますように、と願っています。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
早くないですよ。
計画的に使うことがいいと思います。
罪悪感があるかもですが、親がコロナにかかったり、どこかにどうしてもいかないというとき...
6
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
自分が怒る時を考えると、怒っている理由が伝わっていない時に、余計に腹が立ちます。
怒る側は、当然むやみに怒りたい訳ではない。多分、大事な...
19
息子が聴覚過敏があります
回答
息子も聴覚過敏でイヤーマフ使用していました。
小学校1年から6年まで。
中学は、お守りがわりに持っていただけで使ってはいなかったです。
聞...
6
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
つづやんさん
回答ありがとうございます!
無理に言葉を教え込もうとしない方が良さそうですね。
うちの子は声が大きくて宇宙語がうるさいって...
9
自閉症のこだわりについて4歳中度知的、発語は単語のみ後追いが
回答
Re.mさん
回答ありがとうございます
子どものご機嫌とりはしていたかもしれません
癇癪起こされるのがかなりダメージが大きいので…でも...
11
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
花火の音や太鼓の音って大きいですよね。大きな音、突然の音に驚いて泣いたり耳を押さえたりするのは普通の反応です。特性の聴覚過敏は、太鼓のよう...
13
中度知的自閉スペクトラムです実年齢4歳、発達年齢は2歳程度で
回答
同じく子どもが四歳頃にこだわりと癇癪が始まり、かなり苦労した経験があります。
遅めの自我の目覚め、そして自閉由来の「日常のありとあらゆる...
3
病院や療育の面談で子供の癇癪の有無や様子など聞かれるのですが
回答
ここにページがありますよ。
https://h-navi.jp/column/article/35026430
ウィキペディアにもあり...
2
うち、コミュニケーション取れないと医者に診断書もらったがまず
回答
こんにちは。
「志木こころのクリニック」のサイトから自閉症(自閉スペクトラム)のコミュニケーションの特徴を抜き出してみました。
「相互的...
1
ASDと知的障害(軽)のある息子がいます
回答
ノンタンの妹さま、春なす様、ご回答ありがとうございます。
大変助かります…!!!
最近はやめてほしい一心で止めに行くことが多く、結果とし...
5
聴覚過敏について自閉症です保育園ピストルやタンバリンにパニッ
回答
耳栓やイヤーマフ、ノイズキャンセリングイヤホンを使うのはどうでしょうか?
3
障害児の子育ての先輩、幸せですか??!教えてください!4歳長
回答
めっちゃ幸せに楽しく暮らしてます。これもひとえに周りにいる悪友たち(といっても障がい児教育関係者)同じ子どもを持つおかーちゃんたちがいたか...
21
長文です
回答
すみません、個人的な内容を書いたため、削除いたします。
10
児童相談所の療育手帳の判定基準についてお聞きしたいです
回答
うちの自治体ではそんなことを聞いたことはありません。
IQの数値は忘れましたが、30だったか25だったか、以下位で重度、最重度になるようで...
2
4歳重度知的障害+自閉症の子を持っています
回答
余談。
私がしんどいのは
自分が苦痛だなぁと思ってきたことも、必要だからと乗り越えて当たり前になってきたことについて
よそ様から、そ...
9
知的障害と自閉症を持った6歳の息子がいるシングルファザー40
回答
息子さんは、いま6歳というのは、早生まれの小学1年?支援級?それとも支援学校?
それとも年長さん?(保育園?それとも療育園?)
むこうの...
29
知的障害の息子、9歳
回答
移動支援は、お住まいの自治体では使えそうでしょうか?
放課後デイとは別の受給者証が必要になります。
我が家は使用したことが無いのですが・...
2
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
回答ありがとうございます。
幼児期はパパに子供たちと関わって欲しいです。子育ての期間って短いですからね。
新築はローンありです。転売価格で...
10
知的重度、自閉症の6歳の男の子なんですが、発語はないけど、で
回答
主さんが読まれたようなので内容は消します。
5
いつもお世話になっております
回答
初めまして。我が家の息子は現在小2で通常学級と知的特別支援学級に在籍しております。加配はついていませんが、検討中です。ことばも運動面も全体...
13