質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

春から専門学校に通う娘ですが、急に体のスイッ...

2021/05/30 10:36
6
春から専門学校に通う娘ですが、急に体のスイッチが入り『学校に疲れた、行きたくない』と言い、それからベッドから動かなくなり1週間前から学校に行かなくなりました。

何となく、学校での交友関係が築けないのが原因かな?とピンと来ました。
その後、学校担任から連絡が来て、初めは誰か居たけど今は一人で過ごしている。と教えていただきました。

実は高校生の時も同じ経験をし、不登校になり転校をしました。
転校先は、娘に合う子がいた様で楽しく過ごせた様です。
今の娘の状況は、私の話に聞く耳持たず、しかし先日は担任と面談をしに放課後を使って学校に行きました。
本当の目的は自分の将来の夢に学び行く為だから、そこを上手く切り替えてくれれば良いのでしが、娘には友達が出来ない事で全てが上手く行かない様です。
先生が娘とメールのやり取りをしてくれてますが、私はどう接していけば良いのか分からなくなりました。
まずベッドから動かない、起きない。
私の話に全く話してくれない。
また学校を辞めてしまうのか‥。
辞めてしまったらなかなか職を探すなんて厳しいでしょうし、、
あんなに将来の夢の為に進学した学校で頑張りたいと語っていたのに、早々にこう言うことになってしまうとは。
娘は発達障害持っているんだろうなぁ、と思います。
診断はして貰っていませんが、兄弟に自閉症とADHDの子供がいるので。

アドバイス頂けたらと思い投稿しました。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Miyu-yuさん
2021/05/30 20:00
こんなにも早く沢山のアドバイスを頂きありがとうございます。
娘はまだかかりつけの精神医療などはかかっておりません。
中学は部活に打ち込み、高校でも部活をしましたが、転校してからはアルバイトを卒業までやり、最近は車の免許を取りました。

アルバイトは接客業でしたが、何とか上手く渡ってこれたのかなぁ、と。
やはり他の同級生より幼いな、と感じます。コミュニケーション能力が弱い、そして主体性、、ないですね。
カタトニア、かん黙症、という言葉も初めて聞きました。

ちゃんともう少し様子みて、学校の単位の事だって分かってるはずですし、今後の事、娘に判断させるのも試練ですね、、
最悪の退学も考えて、今後の娘をサポート出来るように、そう言う様な場所を調べて見ようと思います。そして、娘の気持ちが落ち着いたら心療内科にも行ってみようかと思いました。

個々にお返事が出来なくてすみません。

私自身も気持ちが不安定でどうしたら良いかもわからなかったので、アドバイスがとても有難かったです。
本当に皆様ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162265
YOSHIMIさん
2021/05/30 11:12
はじめまして、成人当事者です
大人になってから、診断を受けました
何系の専門学校かわかりませんが……
>>学校担任から連絡が来て、初めは誰か居たけど今は一人で過ごしている。
ということは、コミュニケーションに課題があって、当初一緒にいた同級生が離れていってしまったのかな?と推測します
本来なら所謂"ボッチ"でも良いと思います
おっしゃるように『本当の目的は自分の将来の夢に学び行く為だから』です
ただ、「友達ができない・いないこと」が学校に行き続ける上での、娘さんにとって重大なことなんでしょうね
ただ、その考え方はちょっと極端かな?と感じました
よくある『0か100』『白か黒』思考があるのかな?と
学校に行くにあたっての重要度が一番に勉強ではなくて、『学校に友達がいるか?いないか?』が娘さんにとって一番重要なことだから、『行きたくない』と、学校へのモチベーションが下がってしまっているのかも知れません
娘さんが発達障害を持っているのかな?と思いますとのことですが、これまで検査とかはされましたか?
娘さんはコミュニケーション面で生きにくさを感じているように、私個人としては感じます
ただ、もうお母様である主様の話には素直に耳を傾けない年齢ですから、今は見守ることしかできないのかな?と思います

今できることは、親御さんだけでも医療・福祉と相談して繋がっておく
もしも、万一学校を辞めてしまった時の居場所探し(若者サポートステーションなど)をしておく…… ことかな?と思います
少しでも参考になれば幸いです
https://h-navi.jp/qa/questions/162265
ナビコさん
2021/05/30 11:22
発達障害かはわかりませんが、主体性がないタイプなのかなと思いました。
高校で転校して、たまたま合う子がいたから通えたけど、合う子がいなかったら通えてなかった可能性があったでしょう。
「他人が何と言おうと、私はこうしたい。」という強い信念がない。
何となくこうしたいという希望はあるけれど、実行する時には傍に誰かがいないと不安。

そういうタイプだったら、私は子どもに単独で何かをさせるようにしますね。
うちの子だったら、キャンプ参加です。

専門学校女子なら、一人旅を計画させて、実行する。(私なら親ならですが)
最近は「おひとりさま」女子も多くいますので、これはごく普通のことだと教える。

学校のことは、娘さんが先生と相談しているなら、先生を介して情報を得ることにしたらどうでしょう。
出席日数が足りない、単位が足りないと進級できないのは知っていますか?
高校を卒業したから知っているとは思いますが。
あと親として留年させられるお金が出せるかどうかですが、させる気がないなら伝えておいた方がいいと思います。


...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/162265
おまささん
2021/05/30 11:38
こんにちは

どんな専門学校なのかわからないですが、共同製作とかあると友達関係が上手くいかないと辛いですよね。きっとマンツーマンならお友達ができるのかもしれないけど、グループ活動に限界を感じているのかも。
もし、目指す職業も同じで製作等あるならば早くも職業として絶望を感じてしまったのではありませんか?

かん黙症って事はないですか?お母さんにも心を開けなくて、学校でもおしゃべりできなくて自信がなくなったのでは?

娘がかん黙症であろうお友達を入れて三人で高校に通っているのですが、おはようとバイバイ以外話さないときがあって、一緒にいて楽しいのかな?一人の方が気楽では?と娘が迷っていましたよ。
そんな時、大雨で電車が遅延し乗り換えのターミナル駅でそのお子さんが迷子になったとき、だいぶパニック状態だったみたいでフリーズしていたそうです。かん黙症な上に急な出来事に対応できず、人に尋ねることもできないと友達関係がとても大切なんだと娘には話をしましたが、娘としても友達関係を築くほど親しくないし、(同中だからって理由)帰りはもっと大勢の中ポツンとしていて楽しいの?って思うってかなり戸惑っていましたよ。

楽しいの?とか大丈夫?って気を遣われるってやっぱり友達関係を構築しにくいと思うんですよ。気を遣われるのがわかって、お子さんは辛くなったのでは?友達がいないからという単純な事ではないと感じました。

お友達が何故できないのか?を話し合うにはお子さんはまだ傷が新しくて辛いと思うんですよ。専門学校だけが人生ではないし、またやりたいことを見つけるためにも家のお手伝い程度はしてもらって、ゆっくりしよう!とリラックスさせてあげは?と思いました。お手伝いできるようになってからやっと受診かな?と思います。
焦らずにみてあげてくださいね。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162265
夜子さん
2021/05/30 13:27
Miyu-yuさん、はじめまして🐱

折角頑張って入学したのに、、、と親としては思ってしまいますよね💧

なお、お子さんは先生とのやり取り、出来ているならば、何とかしたいという気持ちがまだあるのだと思います。
お子さんの気持ちが固まる間、Miyu-yuさん自身は、今後どうしていくか、先生といくつかのパターンを相談しておくのが良いかなと思います。
一つは、少し休んで、復学することかと思いますが、学校のルール上、どれぐらい休んでも復学出来るのか、学費はどういう扱いになるかなど確認しておく必要があるの思います。
ニつ目の退学です。これは、一つ目の限度一杯使った上で考えれば良いと思います。

これらの情報をある程度揃えた上で、後はお子さんが決めることですし、お金の面も含めて、親としては支援出来るのはここまで、というラインを明確にお子さんに提示する必要があるも思います。

学費などは勝手に沸いてこないのは、専門学校に行く年齢ならば判るはず。。
お友達関係で学校に行けなくても、本当に学びたいことならば、一定のレベルまでや資格が不要ならは、独学でも可能です。
お友達を作るのと、学びが高校までは一緒だったかもしれませんが、少しずつ自分で道を切り開かないといけないんだよというのを、間接的にでも知っていく必要があるのではと思いますので、もし体調が落ち着いて、身体は動くならば、社会勉強と称して、無理のないアルバイトなどもありかもしれません。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/162265
ぽかりさん
2021/05/30 13:53
娘さんを救いたいですね。
兄弟にいても、発達障害の診断がつくほどでもないと思いますよ。
ただその傾向を持っていたら、ちょっとしたきっかけで適応障害の様な心の病気になりやすいのかもしれません。

もし社会人を経験して専門学校に行った人なら、一人で学ぶことに抵抗が無いと思います。
学校へは勉強しに行くのが本題ですから。
それが娘さんは環境に左右されやすいのかもしれません。
グループができてきて周りが仲良くしていれば辛くなりますし、群れる事で切磋琢磨するところを、できずに心細くて押しつぶされてしまう事でしょう。

しばらく心の養生をして持ち直せるか?
課題に遅れが出れば留年になるかもしれない事を視野に入れて、心療内科を受診してみたらと思います。
娘さんが前向きになるには乗り超えないとならないもので、説明ができなくても分析しないと問題解決には進めないでしょう。
すでに高校で成し遂げたのですから、気持ちの切り替えができてまた復活されますよう祈っています。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/162265
ふう。さん
2021/05/30 11:52
児童精神科のかかりつけを娘さんは持ってなかったということですか?カタトニアではないですか?
かろうじてメールのやりとりはできてるんですね。ケータイの充電等はできますか?
まず生きていくために必要なこと、から生活能力を見つめなおしてみた方がイイのかもしれません。
お母さんとも、メッセージアプリの伝言ゲームを使うのもアリだと思います。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
Deco様 コメントありがとうございます。 変化が苦手、確かにそうだったかもしれません。小学校も中学校も、それぞれ、卒業頃に友達付き合いが...
12

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
ruidosoさん、素晴らしい、蓮舫さんみたいですね。エリートはこういう家庭から育つんでしょうね。年末のお忙しい時期に貴重なお時間を割いて...
56

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
ドライブでの本人の話、スゴイですよね! 将来を悲観する場面では無いと思います。そこまで今までの自分を分かって受け止めてることが、どれだけ...
16

26歳の当事者です

私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。今回、質問したい事は母親のことです。正確な年齢は不詳ですが、還...
回答
家庭内暴力の相談先として市役所や役場などの福祉関係がすぐに思い浮かびますが、弁護士や法務局の人権相談など法律の専門家に相談する方法もありま...
4

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9

25歳になる娘がいます

小さい頃から明るく元気で人と関わることが大好きでした。どうでもいい嘘をついたり、片付けが出来ないなど発達障害ではないかと思うことは多々あり...
回答
こんにちは😃 企業で指摘を受けた時、 診断を受ければ、 障がい者雇用に変えてもらえ、 障害厚生年金3級にも該当したし、 色々勿体無かったで...
8

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
思春期にもなるとご自身の好きな物中心でしか食べようとしないということが起きやすいと思います。 ASD傾向もあるということですので食事内容を...
8

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡kitty❣さん ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。 kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
私は自分ではアスペルガーと思うんですが、診断名をどうしてもつけて欲しい!と言ったら 適応障害と言われて実は納得もしていませんし スッキリせ...
10

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
大先輩のお母さまですね。 4歳の精神発達遅滞、自閉傾向の息子持ちの保健師です。 今、まさに保健センターには戻らず、ずっと高齢者支援の仕事を...
15

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

親が発達障害に理解なくて困っています

私は現在、父と妹と3人で暮らしています。妹はなんか入籍したらしいので、来月から父と2人暮らしになります。母は高校生の時に亡くなりました。父...
回答
妹さんに今言うのはタイミングがよくないので、黙っておいた方がよいのでは? この先も相手から聞かれたら話す…でいかがですか? それと、ご...
5

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
はじめまして。うちにも小学2年のADHDの娘がいます。 うちの子も大きくなったこんな風に感じるのかな、と思いながら読ませてもらいました。 ...
8