質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

児童発達支援を受けることになり現在事業所を探...

2021/11/06 20:29
19
児童発達支援を受けることになり現在事業所を探しています。

息子は4月から保育園に通っており、それはもう毎日離れるときはギャン泣きで日中も泣いていることばかりだったみたいですが、2週間前くらいから急に泣かなくなり、お友達にスキンシップをとりにいったり、お友達と遊んだりと先生がびっくりするくらい劇的変化を遂げました🎵

事業所は5箇所見学にいき、2つの事業所で悩んでいます。

両方とも基本は母子分離型で一時間の個別療育です。
ちなみに週一の療育でと現在は考えています。

1つ目の事業所(全国にある有名なところ)は、家から20分程度の場所で、最近近くの地域にできたばかりなのでまだ土曜日が空いているところがとても魅力でした。
体験をしてきましたがカリキュラム的に、すごく良いとかは特に感じず、悪いとも感じず、という印象でした。

2つ目の事業所は、家から45分くらいの場所で駐車場がとても狭く車の通りが多いところなので、ちょっと辛い(笑)
療育の内容は15分リトミックをして、あとは好きなおもちゃで遊ぶ。たまに運動もする。って感じで基本好きなおもちゃを出して遊んで、そこから似たようなおもちゃを先生がだしてきて興味を引かせてみるとかそういった完全に遊び中心の内容でしたが、リトミックなど身体を使えるので、楽しめるのかな?と思いました。
しかし土曜日は空いていないので、やっとなれた保育園を週一回お休みしないといけません。

実際に通ってはいませんが、どちらかというと内容だけだと二つ目のほうが良いのかな~?とは思いましたが、激的な違いは正直よくわかりません。

子供もどちらの教室もはじめは完全場所見知り&人見知りでしたが、おもちゃが出されるとどちらでもおもちゃで遊んでました。特にどちらかの事業所にとても楽しめていたということはありません。

平日休まず通える事業所にするべきか、少し私が良いかなぁ?っと思えてる程度ですが保育園休んででも行かすか、、、はたまたもっとココだ‼️っと思えるところを探すべきか。。
どうしたら良いと思いますか?💦

療育は早ければ早い方が良いと言うのでできれば早く通わせたい気持ちはあります。
ですが実際通ってみないと何もわからず。。。

みなさんの意見をお聞かせいただけたらと思います。お願いします🙇

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/165490
こんにちは、

当たり外れを少なくするなら、心理的なハードルを乗り越えられるなら、病院受診をして、作業療法士や言語聴覚士のリハビリを月一回程度受けるのをオススメします。

かかりつけの小児クリニックから子ども療育センターや大学病院などの小児科に紹介してもらうか、ネットなどでリハビリ科と小児科がある中規模の総合病院を探し、電話相談するといろいろ教えてくれます。

病院受診は診断名がついてしまうかもしれないから、、ちょっと、、という場合は、

子どもの発達についての研究会のメンバー紹介一覧に児童発達支援施設などの勤務先を書いていたりするのでネットでいろいろ探してみると良いかもしれません。

逆に指導員の名前から検索をかけて勉強会を探したりする場合もあります。

でも、バレたら嫌な保護者だと思われると思うので、、内緒にしてますが、、。

ちなみに、今、利用している施設は
インリアルアプローチ(INREAL)をやっていて、子の担当は、感覚統合の研究会にも所属しているみたいです。

見てもらうなら、専門性が高い、もしくは、日頃から研鑽を積まれている人の方が良いと思いますが、人対人になりますので、当然、合う合わないがあります。それに子ども相手ですので、扱いが上手い下手や子ども受けが良い悪いもやっぱりあります。

個別指導は、療育保育士や指導員、療法士は固定の方が良いですが、、合わない人を選んでしまったら相当苦しくなるので、肩書きに惑わされず最終的には相性で選ぶと失敗が少ないような気がします。

偏った意見かもしれませんので、参考になるかわかりませんが、、

あ、返信は無くても大丈夫です。
https://h-navi.jp/qa/questions/165490
退会済みさん
2021/11/07 11:08
今は、たくさん療育先があるので悩みますよね〜。自治体に、親の会はないですか?
そちらで情報を得られるかも知れません。また、療育は長期になりますので親の負担も関係してくると思います。1番は、お子さんが受け入れる事ですが、親がスタッフさんに相談できそうかどうかもだいじなポイントになってくると思います。私の入ってる親の会で聞く話は、1年間通わせても合わなかったら他の事業所を探して移る方がかなりいます。1年前の様子と比べてみて伸びてなかったり問題行動を起こすようになった場合、療育先を変えても良いのではないでしょうか。私も変えました。療育先の担当が変わってから、いつも涙目で自己肯定感が下がったからです。

良さそうだなと思った方に行かせてみる。違うなと思ったら移るで良いのではないでしょうか。頻繁でなければ…

親が療育先見つけを失敗する事を恐れない事だと私は思います。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/165490
銀猫さん
2021/11/07 14:52
リトミックを個人でやってもつまらなそう〜と思ってしまいました💦
あとは、先生の印象や教室の雰囲気。
魅力的な人とそうでない人って、会って少し話したら解りますし、何だか暗い教室ってやっぱりどこかイマイチだったように思います。家はいくつか失敗しました笑

「療育」という言葉に振り回されず、むすこさんに合った先生や環境を見つけてあげると良い気がしました。

「ここ!」というのが無いのなら、もっと視野を広げて色々見てみるのも良いかもしれませんよ?療育じゃなくても、工作の教室でも、体操教室でも、水泳でも。
 私は「ココだ‼️」をもう少し探すに一票です。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/165490
はじめまして。

ごめんなさい、どちらも魅力は感じないのですが、この2択ですか?
後の3つのダメなポイントは?

年齢や特徴がわからないのですが、出来れば土曜は避けた方が良いと思います。
平日びっちり保育園で疲労はないですか?
多動さんで体力が有り余っているなら別ですが。
行事の練習が入ってくると、疲れて荒れるかも。
週末休みの仕事だと土曜の方が、親としては助かるのですけどね。
保育園を昼で早退して、午後に児発が理想だけど、切り替えが難しそうでしょうかね。

選択するポイントの優先がわからないですが、どのようにアプローチしてくれるか、親にフィードバックがあるか、お子さん達が楽しめているかはチェックすると思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/165490
しおりさん
2021/11/06 21:26
カピバラさん☆

さっそく回答ありがとうございます。私は今育休中であと一年は休むので身動きはいつでもとれるのですが、土曜日の理由は息子はとにかく外にでたがりなのですが、夫の休みが不定休なので土日にどこかいくとなると私一人で連れていかないといけないのです。。まだ0歳の弟がいますし、正直一人で二人を外に連れ出すのが大変で結局家にこもりがちです。

とりあえずどこでも良いから外にいくことが好きなので土曜日に一時間だけでも療育に通えたら本人も慣れたら遊び感覚で楽しめるのかなと勝手に思いました💦

土曜日はあまりおすすめではない理由は何かありますか?一応平日びっちり保育園にいっても全然疲れてる様子はないです😥笑

私の優先順位は子供が一番楽しめる。そのつぎが療育の内容なのですが、子供はどこへいっても同じ反応だし、内容は見学いったくらいではわからず私の直感であとの3つは排除になりました💦

保育園を早退して午後からというのは理想なのですが、2歳なので午後だとまだお昼寝などするので、機嫌悪くなったりして楽しく療育を受けれないのではないかな?と家族での話し合いでなり、やめようかぁとなりました。。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/165490
しおりさん
2021/11/06 21:39
ナビコさん☆

ありがとうございます。
お子さんも結構通われていたのですね!うちの子も体力的には全然週5+療育でもいけると思います!毎日外に出たいみたいなので💦

まだ小さいので療育の内容じたいはあまり気にしなくても良いのですかね?😥
何を主に選べば良いのかいまいちわからなくて💦 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
保育園で、十分な対応をしてもらえるなら、保育園でいいんじゃないでしょうか。うちも、同じ位の数値でした。数値だけでは分かりませんが、保育園で...
7

続けて質問します

満3歳の娘を2ヶ月前から民間の発達支援教室に通わせています。週に3、4回通っています。先生方はとても優しく、娘も楽しんで通っています。それ...
回答
フランシスさん ご回答いただきありがとうございます。 フランシスさんの経験談、ふむふむと言いながら何度も読ませていただきました。 そし...
3

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
早期療育が重要だと言う人もいれば、療育に医学的根拠は全くないと言うドクターもいます。 発達障害は、その原因も解明されていないものなので、早...
8

はじめて質問致します

長文ですいません。よろしくお願いします。現在3歳の保育園に通っている子供がいます。半年前、2歳8ヶ月でASDと、ADHD(こちらは仮)で診...
回答
ASDについて悲観的になり過ぎだと思います。 診断の経緯は分かりませんが、一般的には保育所などの集団生活を機に指摘されるパターンが多い中、...
15

療育の頻度について2歳児クラス(2歳10ヶ月)の息子の療育に

ついて悩んでいます。平日は基本9時〜17時で保育園に通っており、マンツーマンで加配の先生がついてくださっていて、丁寧に見てもらっており感謝...
回答
ごまっきゅさん ご回答ありがとうございます。放デイのこともですが、家族から、私が頑張り過ぎなので保育園送り迎え型の施設の方が親の負担少な...
11

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
こんばんは、 うちの子に似てますね。 うちは、とにかく専門家に見てもらいたかったし、また、田舎に住んでおり、特別支援学校がかなり遠くで通...
7

2歳11ヶ月の男の子です

9月から幼稚園のプレが週2で3時間始まります。並行して、10月から入園予定の療育園について悩んでいます。2つの療育園を検討していますA①大...
回答
年中・年中なら絶対Aを選びますが、今は年齢が低いこと、幼稚園プレ開始と間が開かずに療育を開始するなら、Aはあまりにも負担が大きい。 お子さ...
9

ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で

す。コミュニケーションに難があり発語がほぼない状態です。療育センターで診断していただいた後、自身で児童発達支援事業とつながって通うようにと...
回答
こちらが選べる余裕がないこともありますよね💦 でも、まだ3歳ですし、保育園ともつながっているので、いったん落ち着いて下さい。 年中くらいか...
2

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
こんにちは😃 良いデイがたくさんあって、いですね✨ 私なら、CとDにします。 個別指導塾に通っておられるなら、勉強のサポートは不要と思う...
6

年少、加配つきで保育園に通う息子がいます

療育手帳はB2判定です。保育園の園長先生のお話をふまえた上で週1回土曜日の児童発達支援施設の利用を考えています。児童発達支援施を見学に行っ...
回答
実際見てないので何とも言えないですが、私ならすでに保育園に通っているのなら、集団よりも個別でみてもらいたいと思います。 母子一緒なら、母親...
8

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
初めまして😊 13歳の支援学校🏫中2・女子の母です🌸 児童デイサービスには姫さまが小1の時から、お世話になってます。 今も三ヶ所通って...
7

現在、通っている療育施設の先生についての質問です

その方は作業療法士の資格をお持ちとの事。しかし、うちの子は運動機能は年齢相当で特に問題はありません。自閉症スペクトラムとADHDの診断がお...
回答
こんにちは👋😃 たしかに厳しめなのかもしれませんが、 私には悪い先生だとは思えません。 まず、バランスや体幹はすごく大切です。 これが...
6

1歳10ヶ月の男の子のママです

とても人見知りが激しく、最近さらにひどくなってきているように感じます。療育で通っている週1回の親子教室でも、なかなか泣いて楽しめないことが...
回答
人見知りが激しいのは、時が解決してくれるので、焦らなくても大丈夫ですよ(^・^) 毎年保育所に入園時には門の前で毎日泣く園児を数人見ます...
8

2歳10か月の次女、自閉症です

私自身が子供の特性に気づくのが遅くて、療育のスタートが遅れてしまった事をすごく後悔しています。現在は、言葉はほぼ無くてママも言えません。単...
回答
私の娘は今日で2歳4カ月で、自閉症スペクトラムと診断されています。療育には2カ月前から通っています。私も娘から、ママと呼ばれたことはありま...
13

集団行動がむずかしい2歳の息子の療育について相談させてくださ

い。診断名が確定していない子どもがいます。平日は保育所に通っているのですが、担任の先生から発達検査を勧められました。児童精神科で発達検査を...
回答
うちも診断ついていませんが、園から迷惑っぽいこと言われました。 親がいないところで、みんなと過ごし、その中で目立たず過ごせる子=いい子ちゃ...
7

2歳10ヶ月です検診では引っかかったことはありませんただ私か

ら見て周りと比べると偏食、落ち着きがない、椅子に座れない、集団行動が苦手、こだわりが強く出てしまう部分がある、子供に興味がないように見受け...
回答
療育であるのに、癇癪やパニックを起こしてしまう子に譲っているのですか? それでは、癇癪やパニックを起こせばわがままが通ると誤学習させてし...
14

いつも参考にさせていただいております

2歳9ヶ月の未診断の男の子がいます。療育に繋がることができそなので民間療育に見学に行っているのですが、どこも良さそうで悩んでおります。みな...
回答
Cがいいなと思いますが、年長・年中さんの集団に入れるのはまだ早いので(周りのお子さん達も小さい子に気を遣わないといけなくなるし)、個別だけ...
2

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
ごまっきゅさん ご回答ありがとうございます。 ごまっきゅさんのおっしゃる通り、地域の児童発達センターできちんと聞いてみるべきですよね。...
13

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
通いませんね。 保育園にPT、OT、STに、さらに週2回遠方のりたりこで3時間の集団訓練って。 体が丈夫じゃない、子どもの意思でもないのに...
16