質問詳細 Q&A - 園・学校関連

なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じ...

なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学生、高校生ではないのですか?それともあるんですか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174670
春なすさん
2023/04/20 19:33
発達の検査は今のところ3歳、4歳位までではないでしょうか。健診の中で、積み木やイラスト使って発達が正常かみますね。

中学生、高校生は今のところ一斉検査はないので、してもらいたければ病院に行くか学校に相談か、児童相談所や役所の発達相談などに相談でしょうか。

ところで、えまなはさんは中高生なのですか。
もし、中高生ならば親御さんや学校のカウンセラーさんに相談してみてはいかがでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/174670
YOSHIMIさん
2023/04/20 19:38
成人当事者です
一斉の発達障害の定期検診?……そういったものはないですね
特に中高生に向けてそのような検診が仮にあったとしても、中高生だと療育の対象外です
療育の対象は未就学〜小学校低学年までなので

発達障害だと診断するのは、学校の健康診断くらいにチェックできる範囲内ではできないんです
理由としては、医師が問診の際に、生育歴など親御さんからの情報が必要だったりすること(母子手帳の内容など)や、心理士が行う心理検査など、1人に対して1〜2時間かかるからです
その聞き取りや心理検査の結果を医師が更に細かく分析して、診断します
それを例えば学校単位の、しかも特定の学年で、何十人を一気に…は無理です
どこもそんな人員配置はできませんし、発達障害を的確に診断できるDr.も少ないからです

低体重出生(病院にもよりますが、概ね2500g未満とか、妊娠7〜8ヵ月目での早産)のお子さんの場合には、特定の年齢まで、フォローアップしてくれることもありますが、それも小学校低学年くらいまでだと思います

主様が、どのような立場の方かわかりかねるのですが……中高生で診断が欲しいのなら、大人の発達障害を診られる(これもDr.の数は少ないですが)医師に繋がれるように、スクールカウンセラーや養護教諭、児童相談所、地域の保健センター、発達障害者支援センターなどに相談…でしょうか? ...続きを読む
Qui autem perspiciatis. Excepturi cupiditate nesciunt. Dicta odio voluptatem. Ducimus error omnis. Harum nihil sint. Incidunt quia sit. Nobis neque minima. Et ut alias. Minima molestiae velit. Soluta ut est. Deserunt nihil ipsa. Quis corporis et. Molestias est iure. Ipsam impedit ratione. Temporibus pariatur aspernatur. Dolorem porro maiores. Nihil provident natus. Laudantium in rerum. Mollitia est sequi. Doloremque saepe unde. Cum natus dolores. Cupiditate pariatur dignissimos. Laboriosam rerum tempora. Fugit facere nobis. Tempora porro quae. Dolorem debitis voluptate. Consequatur velit nihil. Totam eum ipsam. Et reiciendis nisi. Neque est voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/174670
何故ないのか
⇒検査には、お金も時間もかかるからです。
あと、中学生、高校生に一斉調査をするメリットが、何もありませんから。

「学力調査」なら、小学6年と中学3年を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)があります。
令和5(2023)年度は4月18日に行われました。
また、統一学力テストを、自治体単位で行っていることもあります。
...続きを読む
In sit perspiciatis. Iste qui consectetur. Vel quia aut. Voluptates natus dolor. Rerum molestiae est. Sed dolorum qui. Totam nisi omnis. Iure minus eaque. Iste est libero. Est ut accusamus. Quas corrupti ut. Sed ducimus mollitia. Repudiandae eius consectetur. Quisquam provident sunt. Soluta illum velit. Aut qui est. Natus doloribus et. Aut fugiat consequatur. Ut magni eaque. Eos et non. Iste minima asperiores. Est qui neque. Odio aut non. Excepturi vel enim. Dolorum quos expedita. Tenetur dolorem sed. Et fugit atque. Sint nisi assumenda. Quasi velit quas. Sed atque non.
https://h-navi.jp/qa/questions/174670
発達障害かどうかの定期健診はありませんが、職場なら「ストレスチェック」、学校なら「学校アンケート」みたいなのを実施してませんかね?
「楽しいですか」「満足してますか」を5段階で回答するような簡易版か、いくつかの質問項目にあてはまる・ややあてはまる・あてはまらない」で回答する類とか。

日々のストレスとか不安とか悩み相談を、学校でしたら教育相談(スクールカウンセラーや訪問相談員)に相談するための案内文書が、全校に配布されているはずなのですけれども。

なので、もし悩みがあるなら、申し込み予約してみてはどうでしょう。 ...続きを読む
Ut explicabo voluptatem. Illum omnis tenetur. Mollitia eligendi asperiores. Sequi ducimus hic. Dolor error numquam. Ea ad ab. Temporibus iure eum. Consectetur vel natus. Velit debitis qui. Nobis vero delectus. Eius qui omnis. Eum voluptatibus est. Quo quidem expedita. Facere expedita nihil. Dolores mollitia maiores. Non sit atque. Doloremque dignissimos fugiat. Est quidem sed. Quisquam iusto nostrum. Perferendis molestiae distinctio. Nostrum fugiat quia. Praesentium et soluta. Adipisci ratione praesentium. Voluptas hic esse. Et culpa aspernatur. Adipisci aliquid et. Qui quaerat aperiam. Repudiandae illo dignissimos. Dolore sed voluptatem. Iusto eos dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
ちょっと気になる事があったので〆後かな?と思いつつコメントします。 今の状況、わざわざ叱られるようなことを大人の前でしなくなったというこ...
8

支援学校における合理的配慮、とはどのようなものが考えられるで

しょう?一般の学校と比べて基礎的環境整備が整っているのですが。
回答
下駄箱にひとりだけかごを入れてもらった話を聞いたことがあります。 記名表記でも自分の写真でも通じなかった子がおうちで練習して自分の靴を入れ...
5

ここを利用している、放デイの指導員(支援員)さんはいらっしゃ

いますか?私自身、指導員しています
回答
みほさんこんにちは 放課後デイではなく学童保育所の支援員をしています。私は、教職の資格を持ってます。 私の職場の学童にも発達障害の診断を受...
2

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
息子の小学校の頃と似たような感じだったので… 支援学級担任とコーディネーターの先生は大丈夫と言っているようですが 交流先の担任の先生はど...
16

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
ASDで情緒支援学級の息子がいます。 お子さんは国語、算数はついていけそうな見込みがありますか? 息子が小学校に入学して2週間して遠足に...
14

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
お疲れ様です。 学校を選択出来るとのこと、うちの地域は出来ないので羨ましく思いますが、逆に選択肢がたくさんあると、それはそれで大変なのです...
14

今日は懇談会でした

支援級は7人しかいないので、お母さんたちみんな仲がいい。幼稚園、小学校からもともと知っていたりで、私は輪に入れない。6人で輪になっていつま...
回答
私も、去年引っ越してきたし情緒のクラスの方が倍くらい人数は多く、うちが少ないので中々入れませんよ。 なので適当に懇談会はたまにしか出ません...
23