締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と...
退会済みさん
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と診断されました。保育園入所頃から癇癪などは毎日のようにありました。そして小学校5年の終わりくらいから支援級に転籍して中学校卒業後特別支援学校高等部に在籍してます。
家でそうなることはないのですがないのですが学校生活のときだけパニックになったり音に過敏になってイヤーマフを使ったり言葉が使えず絵カードを使ったりしています。
親もみんなびっくりするほど違いがあるのですが理由ってなんかあったりするのか自分でも分からないのです💦
この質問への回答
家が安心出来る場所だからでは?
特に、驚くような事ではないかと。
中には、学校でも家でも。
変わらないお子さんもいるとは思いますが、家は家族がいる空間なので、その子なりに。
心落ち着いている子が、大多数じゃないですかね。
パニックになるのは、見通しが見えないとか、新しいものに触れる、見た事がないものが怖い、など。理由があって、そういった行動をとっている子が多いと思います。
視覚的に有効な子は、カードや、行く場所を写真などに撮って、見せるとか、場所の見取り図など目から入るようにしてあげたり。
イヤーマフだけでなく、デジタル耳栓なども試してみたりなど、軽減させるような事を学校では、先生たちはされているのですよね?
行き届かない事が見受けられるのなら、先生と面談時にこうしてほしい。など伝えておくと良いと思いますよ。
特に、驚くような事ではないかと。
中には、学校でも家でも。
変わらないお子さんもいるとは思いますが、家は家族がいる空間なので、その子なりに。
心落ち着いている子が、大多数じゃないですかね。
パニックになるのは、見通しが見えないとか、新しいものに触れる、見た事がないものが怖い、など。理由があって、そういった行動をとっている子が多いと思います。
視覚的に有効な子は、カードや、行く場所を写真などに撮って、見せるとか、場所の見取り図など目から入るようにしてあげたり。
イヤーマフだけでなく、デジタル耳栓なども試してみたりなど、軽減させるような事を学校では、先生たちはされているのですよね?
行き届かない事が見受けられるのなら、先生と面談時にこうしてほしい。など伝えておくと良いと思いますよ。
家でやらずに外でやるのは、端的にいうとメンタルがボロボロである&社会性の低さが影響していると思います。
家でやらない。のほうが正直よろしくないです。
外では刺激が多すぎるとも思いますが、家が居心地が良すぎるのも問題ですし
居心地の良さに固執させるのもよくありません。
本人からしたら、外はしんどい。
家は安心と思えているのなら、それは良いこととは思いますけど。
察し過ぎ、先回りし過ぎなどがないか?は見直していったほうがいいかもしれません。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
こんにちは
ウチの娘も聴覚過敏でした。今は寛解しているのかな?と思います。
過敏は家では我慢できるけど、学校では見通しがたたないので悪化したり酷くなり易かったと思います。
今も大声で話すお友達がいると休み時間は教室から出たり、リフレッシュタイムを設けているような?
家で自由にしているから学校がうまくいくわけではなく、むしろキチンとした生活あってこその学校生活だなあと最近つくづくかんじます。寝不足やテストの心労なんかは悪化しますね。
ところで、言葉がでないのは場面緘黙ですか?いつからなのでしょう?小さいころからあって適切な対処がされないままだったら、学校という場所が嫌いになり辛かったと思います。
場面緘黙は本人の話したい!という気持ちや頑張りだけではなんともならずまわりの理解あってこそ快方に向かいます。
さらに場面緘黙は家庭外でしか症状がないのでわかりにくく、恥ずかしがり屋とまちがわれて心ない言葉をかけられたりします。
この先の就労にも適切な対応がなされないと頑張りすぎてまた辛くなってしまうかもしれませんね。
見通しを立てることや、辛いときの対処をイヤーマフ以外にも自発的にできる方法として行動できると安心に繋がると感じます。一緒に考えてあげは?と思います。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
おまささん
回答ありがとうございます!!
場面緘黙の診断はされていませんが保育園入所後から癇癪やパニックASD特性の言葉の遅れはあったようですが親もそれほど気になっておらず学校でそうなる度怒られるって感じで理解はほぼなかったです。気持ちをどう言葉にしたらいいのか分からず話せなくなってしまいます💦
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
フランシスさん
早々の回答ありがとうございます!!
それはあるかもです!!家では基本自由なので笑
刺激の軽減などはしてくれています。指示なども耳からではなくカードやホワイトボードに書くなどの視覚的にしてもらうなどの対策を取ってもらっています
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中学1年男子、自閉スペクトラム診断されていますが、手帳なく普
通級に在籍してます。家の外では、穏やかでいい子タイプに見えるようで問題なしと思われがちです。その上で相談させてもらいます。中学に入ってから、自分主導で確認してやらなければならないことが増えてきたので、確認のために連絡事項の確認を一緒にしていますが、いつも1回では返事をしない、話を被せぎみで主語なく話し始めてしまい聞き取れなくて聞きかえすと、「言った」「言わない」「聞いていない」「知らない」「忘れた」が始まり大声癇癪が始まります。しばらくすると落ち着いて、落ち着い質問の答えをたどたどしく伝えてきたり、謝ってきたりしますが、毎日のことなので、イライラすると共に疲れてきました。いわゆる悪いコミュニケーションパターンを学習し実行しているんだろうから、反応せずほっとけばいいとは思いますが、前にそのような対応をとったところ、半パニック状態になり余計に大変なことになったことがありました。投薬の方向での対応を考えたことがありますが、主治医いわく大丈夫でしょう。と言われています。絵や文字の指示もあまり効果がありません。旦那と子供は相性良くなく、頼りになりません。こういう時は、みなさんはどんな対応をとっていますか?
回答
思春期、反抗期の時期に入ったんじゃないのでしょうか?
次女もそんな感じですよ。
同じく中1で、軽度知的、手帳あり。
お子さんは知的なしの...
6
ASD中学生3年生男子の父親です
小学校6年生から不登校になり、中学もほとんど(10日前後/月)にしか学校に行かず、勉強もしたがらないので高校受験は全日制ではなく通信制に行かせようかと思ってます。先日、ふとした事で私が怒ってしまい癇癪(パニック状態?)になってしまい、母親には父親と別れて欲しい、こんな家はもう嫌だ、皆居なくなって孤児になりたいと言われてしまいました。度々、怒る(ゲーム等で)事が有り家の自室の壁を壊したりもしてます(家族には危害は与えません)。ASDで思春期だから、という部分も有るかと思い多少の事では怒らないようにしてますが、こんなものなんでしょうか?母親には父親が嫌いと言ってる様ですが、最近一緒にサーフィンスクールに行ったり親子の溝を埋めようとはしていますが、高校、就職などを考えると不安が大きくなってます。
回答
中学校は義務教育なので、たとえ1日も登校していなくても絶対に3月で卒業となりますけど、高校は全日制も通信制も、試験で合格点をとって単位をと...
1
いつもお世話になっています
これは何が原因でしょうか?ADHD(疑い)と自閉スペクトラム症のある一年生の男児について。授業参観、一部屋で行った夏祭りにて、不調になりイライラ癇癪がでました。本人に聞くとたくさんの人がいるのが嫌だった、部屋の中でガヤガヤしてるのが苦痛だったと言っていました。ただ近所の縁日(野外のもの)やショッピングセンター、混んでいる映画館等は特に問題なく過ごせてはいます。いつもの教室でも普通級なのでたくさん人がいますがそれは大丈夫と本人は言っています。本人は人混みが苦手と言っていますが、大丈夫な場面とダメな場面の違いがわたしにはいまいちわからず対応に困っています。聴覚過敏が原因なら、デジタル耳栓を使ってみるのもありかなと思ったり、慣れない場面だったので不安が強く出てしまい不安定になってしまったのかとも思ったり。それなら事前に何が起こるか伝えたつもりだったけど伝え方が悪かったのかなと。本人としては初めはやる気もあり取り組もうとしていたのですが、どちらの場面でもやりたかったけどできなかった。。。と言っており、話を聞くと親としても辛く、これから同じような場面で少しでも本人がストレス少なく楽しく時間を過ごせたらいいなと思っています。同じような方いましたら何か対策のヒントにならないかなと思いまして相談させて頂きました。よろしくお願いしますm(__)m
回答
ASDを抱える子は同時に複数の処理をすることが難しいため、何か作業をしているときに物音などの刺激があると、普通の人以上に注意を乱されてしま...
26
いつもありがとうございます
悩みは。永遠につきませんね。娘の特性、理解しきれていませんでした。というか、後から出る特性もありますか?もしくは、ちょっとあるのかな?と思っていたものが、強まることってありますか?聴覚過敏は、そこまでではないと思っていたのに、「お耳の薬買って、耳が、痒いの。痛いの」と。保育園だとなるようです。先生は、知っていましたが、私も知っていると思っていたようでした。それで、たまに、耳を抑えたり、パニックになっていたようです。なんだか、急に可哀想になってしまいました。感覚過敏も少しあるのかな。濡れるとイライラしてるし。質問は、こういった、過敏て、辛いのですか?程度によりますか?なんか、集団生活が可哀想になってきました。
回答
ムーミンさん
ありがとうございます!
うちの子と同じ症状ですね!
うちは、それにプラスして、雨の音もダメらしく、自転車のカバーをしたら、パ...
15
訪問看護師に発達障害について、ボロクソにいわれました
おかあさんの育て方、堂々としてないのが悪いと。パニックなったら、薬飲ませてます。お母さんが悪い的なことは、保健センター、小学校、中学、言われてきました。うんざりしてます。訪問看護師主任にはなしをきいてもらい、看護師かえました。やめるかも、悩んでます。最低な押し付ける、50代で発達障害をしらない、大変さを、わからない、最低な看護師でした。母親をおいつめる、行政や世の中がしんどく、私も、精神科にかよってます。ムカつくけど、言い返せない自分もイライラします。
回答
自分は当事者ですが、病院で働いてます。
看護師は人にもよりますが、マナーも悪い、デレカシーもない、口が悪い人が多いです。
なのでトラブルや...
1
支援学級にお子様を通わせていた方、朝の送り迎えはどうされてい
ましたか??一緒に歩いて行っていましたか?うちは先程小学校まで娘と歩いて行ってみましたが、思ったより遠くて毎日通えるか心配しています。中学校も歩いて送り迎えしないといけないのでしょうか?
回答
学校によると思います。
登校班のあるなしとか、帰りは低学年学童ばっかりで一人下校になるから迎えにいくとか、そういう色々事情もありますし。
...
7
ありがとうございました
回答
皆さん回答ありがとうございます。補足です。
実は、保健室の先生に相談はしているんですが、親が私が音でビクッとなっているのをみて、「大袈裟」...
8
こんばんは
5年生、自閉スペクトラムの息子の事で相談です。今日、給食の栄養士さんの授業を受ける時間があったそうです。聴覚過敏な息子は、いつもの先生じゃない、みんなの笑い声が嫌で、教室から飛び出してしまったそうです。それなのに、支援級の担任に「楽しくないから居られない」と言ってしまい、先生に注意されました。楽しくなくても頑張って授業を聞くべきだと(笑)夕方連絡をもらいましたが、楽しくなく、我慢して座ってろって言うのが辛かったんだろうなって感じました。もちろん、そんな事言えませんが…。で、せめて飛び出す前に、先生に離席の許可を得て欲しいと思っているのですが、衝動的に飛び出してしまっています。カードを持たせたりしましたが、ダメでした。中学に上がるまでにどうにかしたいのですが、何か方法があれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。ちなみに、昨日別件でプチパニックを起こし、今日はいつもより聴覚が敏感でした。前日を引きずるってこと、ありませんか?
回答
質問拝見させて頂きました。
まず、前日を引きずるという事はあり得る話です。
パニックとは、恐怖や不安的な感情面における作用に近く、そうい...
12
小学生の息子がいます
聴覚過敏が悪化して、教室に入れなくなりました。現在、遅れて登校し1時間程度したら早退、もしくは放課後登校をしています。聴覚過敏が悪化した背景や、困りごとはたくさんあるので、学校とのこまかな調整は、今後行う予定です。今のところ、学校以外は今まで通り外出が出来ています。聴覚過敏がある場合、小学校、中学校の在籍級はどうされましたか?公立?私立?フリースクールですか?また、どんな配慮をお願いしていますか?今後の見通しを知りたく、みなさんの体験を教えてください。よろしくお願いします。
回答
こんにちは。
人ごとと思えずアンサーします。
娘は中1です。
聴覚過敏で、理由はよくわからないけど学校への行きしぶりがあります。朝ぐずぐず...
11
普通学級在籍で通級指導を受けている小1の息子がいます
確定ではありませんが、小児精神科医より自閉スペクトラム症、聴覚過敏と言われています。学校での過ごし方についてご意見を聞かせてください。大変困っています。1学期より頭痛、腹痛、胃のムカつき等の体調不良を訴えており学校では問題なく過ごしていたようですが、帰宅してからひどく暴れる。毎日でした。夏休み中にアデノイド扁桃腺切除手術を受け退院してから、体調不良と暴れ方がよりひどくなりました。2学期からは不登校になっています。本人から、特に休み時間のザワザワした感じが耐えられないという訴えてがあり、また車のエンジン音が気持ち悪いと体調不良になったためイヤーマフをネットで購入しまだ届いてはおりません。休み時間の過ごし方、音楽や始業式等の体育館での集まり..等、息子のような症状のあるお子さまはどのように学校生活を送られていますか?皆さまのご意見をお聞きしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
回答
小1自閉症の息子(支援級籍)がいますが、この子が4歳の時同じく扁桃腺とアデノイド切除術をうけました。
術後は1か月保育園も登園不可、運動も...
9
小さい頃から、あまり手のかからない育てやすい子供でした
いつも大人しく、ニコニコしていて、騒がしい兄の陰に隠れ、私は困る事は、あまりありませんでした。小学校に入り、娘がまったく、学校で喋らない事に気がつきました。家で、ニコニコ音読したり、歌ったり明るい子なのに。診断を受けると、同じ年齢の子より知能が一歳くらい低い事、プレッシャーに弱く、間違えることの恐怖から、喋る事が出来なくなるのでは、と言われました。もともと、三月生まれうえ、一年の遅れは、子供に取って成長と共にどうにかなるものなのでしょうか。普通級で問題がないという事になりましたが、周りは問題なくても、本人は苦しいのではないか、様子を見るだけで将来後悔する事にならないのか心配でたまりません。
回答
初めまして。
うちの息子も家では全く育てやすい子でした。保育園の時に集団行動が出来ないということで療育に通いましたが、小学校入学後に集団行...
7
中3、ASD、ADHD併発型です
つい2日前に診断されました。自分が子供っぽい事を自覚して、それを直すために色々調べたのですが、・白黒思考を治す方法・思考に他人の視点を入れ込む方法この二つについて教えて欲しいです。併発はしていますがどちらもそこまで酷くない、頑張ればなんとかなる程度で、友達も多いです。
回答
御本人なのでしょうか。
ご自分で意識して、白と黒があるけどグレーもあるよね、と意識して考えるしかない気がします。
私もおそらく当事者だ...
5