質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と...

退会済みさん

2023/05/15 00:20
5
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と診断されました。保育園入所頃から癇癪などは毎日のようにありました。そして小学校5年の終わりくらいから支援級に転籍して中学校卒業後特別支援学校高等部に在籍してます。

家でそうなることはないのですがないのですが学校生活のときだけパニックになったり音に過敏になってイヤーマフを使ったり言葉が使えず絵カードを使ったりしています。
親もみんなびっくりするほど違いがあるのですが理由ってなんかあったりするのか自分でも分からないのです💦

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/175084
退会済みさん
2023/05/15 00:29
家が安心出来る場所だからでは?
特に、驚くような事ではないかと。

中には、学校でも家でも。
変わらないお子さんもいるとは思いますが、家は家族がいる空間なので、その子なりに。
心落ち着いている子が、大多数じゃないですかね。

パニックになるのは、見通しが見えないとか、新しいものに触れる、見た事がないものが怖い、など。理由があって、そういった行動をとっている子が多いと思います。

視覚的に有効な子は、カードや、行く場所を写真などに撮って、見せるとか、場所の見取り図など目から入るようにしてあげたり。
イヤーマフだけでなく、デジタル耳栓なども試してみたりなど、軽減させるような事を学校では、先生たちはされているのですよね?

行き届かない事が見受けられるのなら、先生と面談時にこうしてほしい。など伝えておくと良いと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/175084
家でやらずに外でやるのは、端的にいうとメンタルがボロボロである&社会性の低さが影響していると思います。

家でやらない。のほうが正直よろしくないです。

外では刺激が多すぎるとも思いますが、家が居心地が良すぎるのも問題ですし
居心地の良さに固執させるのもよくありません。

本人からしたら、外はしんどい。
家は安心と思えているのなら、それは良いこととは思いますけど。

察し過ぎ、先回りし過ぎなどがないか?は見直していったほうがいいかもしれません。

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/175084
おまささん
2023/05/15 12:21
こんにちは
ウチの娘も聴覚過敏でした。今は寛解しているのかな?と思います。
過敏は家では我慢できるけど、学校では見通しがたたないので悪化したり酷くなり易かったと思います。
今も大声で話すお友達がいると休み時間は教室から出たり、リフレッシュタイムを設けているような?
家で自由にしているから学校がうまくいくわけではなく、むしろキチンとした生活あってこその学校生活だなあと最近つくづくかんじます。寝不足やテストの心労なんかは悪化しますね。

ところで、言葉がでないのは場面緘黙ですか?いつからなのでしょう?小さいころからあって適切な対処がされないままだったら、学校という場所が嫌いになり辛かったと思います。
場面緘黙は本人の話したい!という気持ちや頑張りだけではなんともならずまわりの理解あってこそ快方に向かいます。
さらに場面緘黙は家庭外でしか症状がないのでわかりにくく、恥ずかしがり屋とまちがわれて心ない言葉をかけられたりします。

この先の就労にも適切な対応がなされないと頑張りすぎてまた辛くなってしまうかもしれませんね。
見通しを立てることや、辛いときの対処をイヤーマフ以外にも自発的にできる方法として行動できると安心に繋がると感じます。一緒に考えてあげは?と思います。
   ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/175084
退会済みさん
2023/05/15 15:39
おまささん
回答ありがとうございます!!
場面緘黙の診断はされていませんが保育園入所後から癇癪やパニックASD特性の言葉の遅れはあったようですが親もそれほど気になっておらず学校でそうなる度怒られるって感じで理解はほぼなかったです。気持ちをどう言葉にしたらいいのか分からず話せなくなってしまいます💦 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/175084
退会済みさん
2023/05/15 00:33
フランシスさん
早々の回答ありがとうございます!!
それはあるかもです!!家では基本自由なので笑
刺激の軽減などはしてくれています。指示なども耳からではなくカードやホワイトボードに書くなどの視覚的にしてもらうなどの対策を取ってもらっています ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい

のとアドバイスを欲しく投稿しました。長文になりますが何卒よろしくお願い致しますm(__)m☆長期休暇(夏・冬・金、銀ウィーク)警報時の休み...
回答
正直、家計が苦しいのも重々分かるのですが息子は小学1年生です。 環境の変化が大きいので、大丈夫なのかまだ状況を見極めたいところです。 肩透...
9

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか? 支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
ありがとうございます。とても参考になりました。 どちらのメリットもよく分かりました。 就学まで、あと、たった一年です。 刺激から慣れて楽し...
7

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
その月齢で、診断されておられる事が、私には驚きです。 発達障害の理解が進んでいるから、現在ではそれが出来るようになったのは、喜ばしい事。 ...
13

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
私なら帯同しないです。 うちもフィリピンにというお話が来たことがありますが、子供の障がいを理由にお断りました。 ご主人は既に単身赴任して...
5

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。 専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。 辛口で申し訳ありませんが...
4

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
続きです。 今回は主さんの気持ちが伝わって落ち着いたようですが 仮にこれが試し行動であった場合は、厄介です。 まずは落ち着けと抱きしめ...
10

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。 皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
学校が言う「危険を伴う作業や学習」を具体的に聞いて、息子さんが対応可能か検討してみては? 多動・注意欠陥・衝動は、検査で数値化できますか?...
8

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
なやみさんご夫妻が実際の居住地の相談窓口(保健センターや療育施設など)から情報を収集された上で、方向をお決めになるのが良いと思います。 こ...
13

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
こんにちは。 ・ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)=これまで、自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候...
14

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
夜分遅くに失礼いたします。 最近、近見視力不良のこどもが増えているそうです。 近くのものが見づらく、目の疲れや、集中力の低下にもつながる...
25

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
お父さん、叩いたりするって事ですが、これ誤学習してしまうと大変な事になると思います。子どもは親を見て育ちますから…私の知っているケースでも...
12

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、こんにちは。 色々ご苦労されているようですね。あれもこれもと思うところがあると思います。 まずは小児精神科、小児心療内科などで一...
13