締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
春から5年生です
退会済みさん
春から5年生です。
自閉症スペクトラム、片づけ、図工、算数が苦手です。
この2年間の間に、色々な事がありました。
校長先生は、校長室に児童を呼びだし「お家の人に支援級に行きたいと言いなさい」と言うような人です。
体の大きな児童がグループになって、クラスの児童に対し「怒りのスイッチ」を入れる「からかい」が続いていました。
担任にその事を伝え、工夫をして下さいとお願いをしてきましたが、対応が悪く「からかい」は続きました。
3月の初めに、我が子もその「からかい」を受け、パニックになり、喧嘩をしました。
喧嘩相手が、記憶力が良くその日のうちに何があったのか、親同士はわかっていました。
担任に、子供たちへの聞き取りをお願いしましたが、4日後になったので、うやむやになりそうでした。
「からかい」をした児童複数の名前が分かっていたので、会って話がしたいと、担任にお願いをしましたが、「管理職の判断でできません」と返事を受けました。
いつも「からかい」をする児童の他に、偶然加わってしまった児童もいるようでしたが…。
我が子は、逞しくなり気持ちの切り替えもすぐできました。
春休みに入り、4月からクラスも担任も変わるので、私も気持ちを切り替えなければ…と思いつつ…でも「もやもや」したままです。
担任には何度も働きかけました。知恵も体力もなく、眠れぬ日々が続きました。私は、どうすればよかったのでしょうか…?
自閉症スペクトラム、片づけ、図工、算数が苦手です。
この2年間の間に、色々な事がありました。
校長先生は、校長室に児童を呼びだし「お家の人に支援級に行きたいと言いなさい」と言うような人です。
体の大きな児童がグループになって、クラスの児童に対し「怒りのスイッチ」を入れる「からかい」が続いていました。
担任にその事を伝え、工夫をして下さいとお願いをしてきましたが、対応が悪く「からかい」は続きました。
3月の初めに、我が子もその「からかい」を受け、パニックになり、喧嘩をしました。
喧嘩相手が、記憶力が良くその日のうちに何があったのか、親同士はわかっていました。
担任に、子供たちへの聞き取りをお願いしましたが、4日後になったので、うやむやになりそうでした。
「からかい」をした児童複数の名前が分かっていたので、会って話がしたいと、担任にお願いをしましたが、「管理職の判断でできません」と返事を受けました。
いつも「からかい」をする児童の他に、偶然加わってしまった児童もいるようでしたが…。
我が子は、逞しくなり気持ちの切り替えもすぐできました。
春休みに入り、4月からクラスも担任も変わるので、私も気持ちを切り替えなければ…と思いつつ…でも「もやもや」したままです。
担任には何度も働きかけました。知恵も体力もなく、眠れぬ日々が続きました。私は、どうすればよかったのでしょうか…?
この質問への回答
>校長先生は、校長室に児童を呼びだし「お家の人に支援級に行きたいと言いなさい」と言うような人です。
おバカ校長の典型ですね。おつらかったですね。私が過去に経験した校長が同じような人でした。一般級にいたお子さんにノートの半分くらいの名札をぶら下げさせていました。その子が徘徊するからのようでしたが、中国の文化大革命の頃みたいな名札をぶら下げさせる校長の人格を本当に疑いました。うちの長男も大変な差別を受け、教育委員会に校長の苦情を毎日のようにして、その苦情を証明するのに時間はかかりましたが、証明が成し遂げられ、校長の二年での異動を勝ち取りました。今いる校長は教育委員会から来たきちんとした法律を守る校長で学校改革を成し遂げてくれています。特例だと思いますが4年目続行が決まりました。
次年度、もしも、おかしな担任に当たったなら、そしておかしな校長にあたったなら、迷わずに教育委員会に直訴して下さい。お住まいの地域に、障害児を普通学級へという会があると思います。ご相談して下さい。法律の使い方を教えてくれます。
http://zenkokuren.com/index.html
『みんなの学校』の映画をぜひご覧下さい。大阪に実際にある支援級のない不登校もない小学校のドキュメンタリーです。学校長が「全ての児童の学習権を保障します」と大宣言しています。インクルーシブ教育は学校長次第でいかようにもなります。
おバカ校長の典型ですね。おつらかったですね。私が過去に経験した校長が同じような人でした。一般級にいたお子さんにノートの半分くらいの名札をぶら下げさせていました。その子が徘徊するからのようでしたが、中国の文化大革命の頃みたいな名札をぶら下げさせる校長の人格を本当に疑いました。うちの長男も大変な差別を受け、教育委員会に校長の苦情を毎日のようにして、その苦情を証明するのに時間はかかりましたが、証明が成し遂げられ、校長の二年での異動を勝ち取りました。今いる校長は教育委員会から来たきちんとした法律を守る校長で学校改革を成し遂げてくれています。特例だと思いますが4年目続行が決まりました。
次年度、もしも、おかしな担任に当たったなら、そしておかしな校長にあたったなら、迷わずに教育委員会に直訴して下さい。お住まいの地域に、障害児を普通学級へという会があると思います。ご相談して下さい。法律の使い方を教えてくれます。
http://zenkokuren.com/index.html
『みんなの学校』の映画をぜひご覧下さい。大阪に実際にある支援級のない不登校もない小学校のドキュメンタリーです。学校長が「全ての児童の学習権を保障します」と大宣言しています。インクルーシブ教育は学校長次第でいかようにもなります。
星のかけらさん
細かなコメントどうもありがとうございます。
校長先生は異動はないようです。
このまま学校は変わらないでしょう。
でも、負けない。
「怒り」で自分自身がおかしくなっていましたが、怒って当たり前の事ばかりでした。
勇気を持てました。
冷静に訴えていきます。
本当にどうもありがとうございます。
...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
細かなコメントどうもありがとうございます。
校長先生は異動はないようです。
このまま学校は変わらないでしょう。
でも、負けない。
「怒り」で自分自身がおかしくなっていましたが、怒って当たり前の事ばかりでした。
勇気を持てました。
冷静に訴えていきます。
本当にどうもありがとうございます。
...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
いつも的確な回答をされていて、心強いです。
ありがとうございます。
教えていただいたH.P見ました。
学校には、少し申し訳ない気持ちもありましたので、目が覚めました。
最近、子供の事を話すと感情的になり、自分で自分を追いつめてしまっているような感じですので、何かあれば教育委員会には、書面で訴えようと思います。
その際、小学校はもちろん児童名もいれた方が良いですか?
学校の事ですが…
去年、1年生への「絵本読み聞かせ」の募集があり参加しました。
1年4クラスのうち2クラスに支援の先生が入っています。
落ち着いているクラスの先生は、読み聞かせの時間に子供達に課題を与えていました。
1回なら「先生、忘れていたのかな?」と思えますが、ずっとそうでした。
学校からの依頼ですが、担任の指示を辞めさると「先生のいいつけを守らなくても良い」と思ってしまうのでは、と課題が一段落するまで待ちました。
各学年1〜2クラスに支援の先生が入っているのですが、こんな風に学年で先生方が協力し合えていないので、授業の進み具合がクラスによってかなりの差があります。
1年〜4年生まで、保護者が教室の後ろに座って見守っているクラスがあります。
5年生は3学期に臨時保護者会があり担任が「地域の人でも良いので、支援に入って欲しいと」言っています。
PTAがないので、ボランティアに参加しないと学校の様子がわかりません。
知れば知る程、酷い体制にがっかりします。
保護者向けの学校のアンケートで、解答欄「そう思わない」に理由を記入する欄がないのですが、後日「教育活動の改善につとめてまいります」と集計結果のプリントが配布されます。
保護者側の意見も聞かず…それを保護者も問題にしていないのです。
重箱を突いてしまっているような気もします。
今、自分が嫌いです。頭がおかしくなりそうです。
...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
ありがとうございます。
教えていただいたH.P見ました。
学校には、少し申し訳ない気持ちもありましたので、目が覚めました。
最近、子供の事を話すと感情的になり、自分で自分を追いつめてしまっているような感じですので、何かあれば教育委員会には、書面で訴えようと思います。
その際、小学校はもちろん児童名もいれた方が良いですか?
学校の事ですが…
去年、1年生への「絵本読み聞かせ」の募集があり参加しました。
1年4クラスのうち2クラスに支援の先生が入っています。
落ち着いているクラスの先生は、読み聞かせの時間に子供達に課題を与えていました。
1回なら「先生、忘れていたのかな?」と思えますが、ずっとそうでした。
学校からの依頼ですが、担任の指示を辞めさると「先生のいいつけを守らなくても良い」と思ってしまうのでは、と課題が一段落するまで待ちました。
各学年1〜2クラスに支援の先生が入っているのですが、こんな風に学年で先生方が協力し合えていないので、授業の進み具合がクラスによってかなりの差があります。
1年〜4年生まで、保護者が教室の後ろに座って見守っているクラスがあります。
5年生は3学期に臨時保護者会があり担任が「地域の人でも良いので、支援に入って欲しいと」言っています。
PTAがないので、ボランティアに参加しないと学校の様子がわかりません。
知れば知る程、酷い体制にがっかりします。
保護者向けの学校のアンケートで、解答欄「そう思わない」に理由を記入する欄がないのですが、後日「教育活動の改善につとめてまいります」と集計結果のプリントが配布されます。
保護者側の意見も聞かず…それを保護者も問題にしていないのです。
重箱を突いてしまっているような気もします。
今、自分が嫌いです。頭がおかしくなりそうです。
...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
>小学校はもちろん児童名もいれた方が良いですか?
入れた方がいいと思います。
学校は、教育委員会からそのことについて聞かれても、都合のいいように嘘ばかり報告すると思います。その嘘もきちんとジョージさんが把握していくといいと思います。「学校長は何と答えていましたか?」とひとつひとつ確かめながら。教育委員会の担当者が「もしかしたら学校が嘘をついているかもしれない」と思うまで、何度でも抗議を重ねていくことが大事だと思います。教育委員会と学校長が馴れ合ってどうしようもない場合もありますが、それでも抗議し続けて下さい。教育委員会は基本的には二枚舌で、保護者の味方でも子どもの味方でも何でもないのですが、法律を守らせて下さい、いじめ放置を許さないで下さいと抗議し続けて下さい。
集団のからかいはいじめです。いじめは犯罪です。いじめ放置も犯罪です。教育委員会から学校長を指導してもらい、学校長から担任を指導させる。この手順を徹底させて、お子さんを守ってあげて下さい。
宝塚市にはまっとうな先生がいるようですから、こういう対談を教育委員会に送ってこういう支援をしてくださいと要望したらいいと思います。
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/sst/?id=20150235
すべては政治なので、地域の政治家にどの政党でもいいので、直訴してくのも大事だと思います。うちの長男が小1の頃は、支援級の子は支援員を絶対につけられなかったのですが、8年後の今は、予算がつき、支援級であってもつけることができます。長男が小1の頃は、ひとりもアシスタントティーチャー(有償ボランティアです。これも予算ですから政治の問題です)はいませんでしたが、今はうじゃうじゃいる学校になっています。地域コーディネーターに親がなり、特別支援コーディネーターとタッグを組んで、地域のボランティアをとりまとめています。かつてのプライドだけは富士山よりも高い役立たずの校長がいた頃には実現しなかったことです。子どもたちを少しも守らない管理職には去ってもらうことです。
教員の体罰は絶え間なく続いています。教員はそれを指導と思っています。誰かが声を出して、悪夢に終止符を打たなけれななりません。遠慮は無用です。
茨城の支援級担任による体罰、口止め(2014年12月朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASGDR4T4GGDRUJHB005.html
愛媛の支援級担任による体罰、歯を折られたり、そうじ中蹴られる児童(2014年12月愛媛新聞)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20141226/news20141226547.html
滋賀の支援級担任による体罰、難聴の児童がシャーペンで突かれたり、蹴られる(2011年6月ニュース動画)
https://www.youtube.com/watch?v=9VC5S5hegbY ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
入れた方がいいと思います。
学校は、教育委員会からそのことについて聞かれても、都合のいいように嘘ばかり報告すると思います。その嘘もきちんとジョージさんが把握していくといいと思います。「学校長は何と答えていましたか?」とひとつひとつ確かめながら。教育委員会の担当者が「もしかしたら学校が嘘をついているかもしれない」と思うまで、何度でも抗議を重ねていくことが大事だと思います。教育委員会と学校長が馴れ合ってどうしようもない場合もありますが、それでも抗議し続けて下さい。教育委員会は基本的には二枚舌で、保護者の味方でも子どもの味方でも何でもないのですが、法律を守らせて下さい、いじめ放置を許さないで下さいと抗議し続けて下さい。
集団のからかいはいじめです。いじめは犯罪です。いじめ放置も犯罪です。教育委員会から学校長を指導してもらい、学校長から担任を指導させる。この手順を徹底させて、お子さんを守ってあげて下さい。
宝塚市にはまっとうな先生がいるようですから、こういう対談を教育委員会に送ってこういう支援をしてくださいと要望したらいいと思います。
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/sst/?id=20150235
すべては政治なので、地域の政治家にどの政党でもいいので、直訴してくのも大事だと思います。うちの長男が小1の頃は、支援級の子は支援員を絶対につけられなかったのですが、8年後の今は、予算がつき、支援級であってもつけることができます。長男が小1の頃は、ひとりもアシスタントティーチャー(有償ボランティアです。これも予算ですから政治の問題です)はいませんでしたが、今はうじゃうじゃいる学校になっています。地域コーディネーターに親がなり、特別支援コーディネーターとタッグを組んで、地域のボランティアをとりまとめています。かつてのプライドだけは富士山よりも高い役立たずの校長がいた頃には実現しなかったことです。子どもたちを少しも守らない管理職には去ってもらうことです。
教員の体罰は絶え間なく続いています。教員はそれを指導と思っています。誰かが声を出して、悪夢に終止符を打たなけれななりません。遠慮は無用です。
茨城の支援級担任による体罰、口止め(2014年12月朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASGDR4T4GGDRUJHB005.html
愛媛の支援級担任による体罰、歯を折られたり、そうじ中蹴られる児童(2014年12月愛媛新聞)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20141226/news20141226547.html
滋賀の支援級担任による体罰、難聴の児童がシャーペンで突かれたり、蹴られる(2011年6月ニュース動画)
https://www.youtube.com/watch?v=9VC5S5hegbY ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めまして、41で出産
回答
あくまでもスレを読んだだけですが、T君の保護者が協力的ではないのかなぁと
思いました。
親が協力してくれないと、先生としても対応が難しく...
4
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
知的のみで自閉的な傾向はないお子さんと思ってよいですか。みなさんが、おっしゃるように学校生活で例えば椅子に座って話が聞ける、着替え、食事、...
11
41歳で、ありとあらゆる医療設備に助けられ男の子の「お母さん
回答
はじめまして。大変でしたね!
>相手に謝罪を求めるというより、学校が双方に適切な対応ができていないように思います。
本当にそうですね。...
1
初めて投稿させて頂きます
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。
ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
ivoryさん、お久しぶりですね。ずっと気になっていましたし、いつも心配していました。
成績や部活、反抗期であるお子さんの態度、金銭面、仕...
11
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
中学受験はしたことがないですが、自分自身がADDで言語凸なタイプです。
お子さんくらいでしたら、わざわざ高いお金を出して星槎に行かせる意...
26
長文です
回答
そんままさんも私と同じ気持ちだったんですね。
私も。私だけじゃないんだな。って思いました。
でも、素敵な、コメントばかりで、私も凹みまく...
16
1年生の息子のことで初めて書かせていただきます
回答
頑張っていらっしゃいますね。
アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。
喘息に関しては主治医の先生に相談して、必要であれば一筆書いてもら...
3
実年齢12歳女の子・社会性・感情コントロールは6歳くらい・学
回答
柊子さんお忙しい中アドバイスありがとうございます(*^^*)
柊子さんの回答待ってました😀
頷きながら、何度も読ませて頂きました。
娘の...
19
犬(よその)にかまれました
回答
たけのこさん
あやりん7さん
amasuo55さん
ラタンさん
コメントありがとうございます。
やっと傷もふさがりました。
二日間、熱が...
4
母の会の方に「あなたは優しすぎる」と叱られました
回答
殺さない
死なない
それだけをとなえていた時期があります。
それさえ出来れば、立派なお母さんです。
少し動けるなら、お医者さんの門をそ...
4
今日から学校です
回答
朝からご苦労様です。
我が家も小5の次男が嫌われていて浮いているので心中お察しします。
休みで緩んでいた心にしんどいですよね。
イジメ、...
7
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
ハルママさんコメントありがとうございます!
うちも、夏の暑さが落ち着いたら、手帳申請のために具体的に動く予定です。
手帳申請について悩まれ...
12
今小学三年生の娘の事で聞いて欲しい事があります
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
まず最初に
>娘は発達障害なのでしょうか。
障がいがあるのかもしれないし、ないのかもしれ...
1
中間テストが終わりましたがやはり慣れているとはいえ凄い点数で
回答
ivoryさん
こんにちは
4月の投稿から気になってました。
私もここで、相談させて頂き、気持ちを立て直してますが。息子さんのこと、生活面...
4
現在、盛岡市に住んでいます
回答
こんにちわ
自閉症、知的障害の年長さんの母です。
お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。
お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1
気がつけば、もう月半ばで、来月の頭にはGWがあります
回答
うちはGWが休みではないので(パパはサービス業なので)、先週末が連休でした~。
で、熱海→伊豆で1泊旅行に行きましたよ♪
車をレンタカー...
6
始めて投稿します
回答
まずは交流授業の時間数を増やしてみてはどうでしょう。
教科だけではなく学活や給食、掃除等も挑戦してみることも大切だと思います。
それに支援...
2