締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小...
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?
小3の息子が通っているデイサービスがなんとも適当です。
・請求書の金額が毎回、間違っている
(1週間前以上にキャンセルしたのに、キャンセル料をのせてくる)
(作ってもいないのに製作費がかかれている)
・キャンセルしたのに、間違えて送迎の車が来る
(何回もありました)
・半年に一度、サポート書を書くために、親の面談があるはずなのに、ない
(指摘すると、忘れていました~、やりますね。と言われた)
スタッフの数が他事業所よりも2人多いのに、上記のことが頻繁にあります。
スタッフの数が多いため、他事業所よりも1利用が200円くらい高いです。
息子は「広いから、室内は走ってもOKで楽しい」←他事業所はダメ
「スタッフは優しい」「友達もいる」
ということで、気に入っています。
息子は合わないデイサービスは
「スタッフがきつい」「お菓子が少ない」「送迎の時間が遅い」「おもちゃが少ない」など、とにかく文句を言うので、
このデイサービスは合っているのだと思います。
ただ、、、事務が適当すぎて、どうなの?と思ってしまい。
3歳の娘も通わせようと思っていますが悩んでいます。
娘はうまく話せませんが、息子と一緒に行けると、息子が色々なことを話してくれるので、安心です。
娘も多動気味なので、走ってOKなのはいいと思いますが、小学生がたくさんなので危険でしょうか?
すべてがそろっているデイサービスなんてなかなかないですよね~。
小3の息子が通っているデイサービスがなんとも適当です。
・請求書の金額が毎回、間違っている
(1週間前以上にキャンセルしたのに、キャンセル料をのせてくる)
(作ってもいないのに製作費がかかれている)
・キャンセルしたのに、間違えて送迎の車が来る
(何回もありました)
・半年に一度、サポート書を書くために、親の面談があるはずなのに、ない
(指摘すると、忘れていました~、やりますね。と言われた)
スタッフの数が他事業所よりも2人多いのに、上記のことが頻繁にあります。
スタッフの数が多いため、他事業所よりも1利用が200円くらい高いです。
息子は「広いから、室内は走ってもOKで楽しい」←他事業所はダメ
「スタッフは優しい」「友達もいる」
ということで、気に入っています。
息子は合わないデイサービスは
「スタッフがきつい」「お菓子が少ない」「送迎の時間が遅い」「おもちゃが少ない」など、とにかく文句を言うので、
このデイサービスは合っているのだと思います。
ただ、、、事務が適当すぎて、どうなの?と思ってしまい。
3歳の娘も通わせようと思っていますが悩んでいます。
娘はうまく話せませんが、息子と一緒に行けると、息子が色々なことを話してくれるので、安心です。
娘も多動気味なので、走ってOKなのはいいと思いますが、小学生がたくさんなので危険でしょうか?
すべてがそろっているデイサービスなんてなかなかないですよね~。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹が入ってきたら息子さんは自分のやりたいことをやりたいペースで出来なくなります。妹のことを気にかけてくれる優しいお兄ちゃんであるのなら尚更良くないです。
妹ばかりと過ごすor何度も妹を気に掛ける様になれば何のためにデイに通っているの?ということになりかねません。
(兄妹が入ってきても気にしないタイプの子ならアリかもしれませんが)
また児発と放デイが一緒でやんちゃな子が多い場合は小さい子は危険です。遊ぶ場所を分けている様なデイでも怪我することあるくらいです。デイである以上他害がある子も一定数居ると思いますし。。。
妹はまだ3歳と小さいので児発単独のところが良いと思います。
また半期に1度モニタリングするのは決まりです。厳密には1か月遅れただけで減算対象なので市役所に点数多く請求している可能性すら否定出来ません。
うちどこも決められた月にモニタリングしてますよ^^;
お迎えの時間間違えたことは1,2度ありましたが、それ以外は特に無いです。
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹が入ってきたら息子さんは自分のやりたいことをやりたいペースで出来なくなります。妹のことを気にかけてくれる優しいお兄ちゃんであるのなら尚更良くないです。
妹ばかりと過ごすor何度も妹を気に掛ける様になれば何のためにデイに通っているの?ということになりかねません。
(兄妹が入ってきても気にしないタイプの子ならアリかもしれませんが)
また児発と放デイが一緒でやんちゃな子が多い場合は小さい子は危険です。遊ぶ場所を分けている様なデイでも怪我することあるくらいです。デイである以上他害がある子も一定数居ると思いますし。。。
妹はまだ3歳と小さいので児発単独のところが良いと思います。
また半期に1度モニタリングするのは決まりです。厳密には1か月遅れただけで減算対象なので市役所に点数多く請求している可能性すら否定出来ません。
うちどこも決められた月にモニタリングしてますよ^^;
お迎えの時間間違えたことは1,2度ありましたが、それ以外は特に無いです。
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言えば危険では。
優しいのは、逆に言えば曖昧、制止をきちんとできないと言った意味でもあります。
放課後ディに、なんの目的で行くかにもよりますが。ストレス発散なら、いいかも知れませんね。
私なら、こんな適当過ぎるディはどちらにしても通わせないと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言えば危険では。
優しいのは、逆に言えば曖昧、制止をきちんとできないと言った意味でもあります。
放課後ディに、なんの目的で行くかにもよりますが。ストレス発散なら、いいかも知れませんね。
私なら、こんな適当過ぎるディはどちらにしても通わせないと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました。
(6歳になりたてくらいの時)
柱はまだ物だけど、3歳の娘さんが巻き込まれたらと想像すると怖いです。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました。
(6歳になりたてくらいの時)
柱はまだ物だけど、3歳の娘さんが巻き込まれたらと想像すると怖いです。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
ママ友ができにくい
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。
子ども抜きでランチする仲でした。
引っ越してからも連絡はとってい...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんばんは
療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。
息子を産んだ時点で...
13
アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか
回答
kitty❣️さん回答ありがとうございます。
近々読ませていただく予定です。
2
子どもが障害者で、前向きな親のエッセイなどの書籍を探していま
回答
当事者ですが、、、
本を読んで前向きになれるかは、正直言って微妙です
読んだことで気持ちが楽になったり、障害受容にプラスに働くのなら良い...
8
消しました
回答
おはようございます。
5年前に引っ越しをしました。
①については個人差があるので、訓練あるのみと思いますが、中学校は30以上歩く距離になっ...
19
発達障害、知的障害疑いの生徒を担当しています
回答
結奏さん、おはようございます🐱
難しい問題ですね。。
恐らく、結奏さん自身はご自身の特性の事を知ったことで、道が開けたからこそ、教えて...
9
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
小学一年になったころの壁をどう乗りきるかも含めて考えては?
お仕事は再就職するとか、パートとの待遇や賃金の差も気になる。収入が減ると、ロー...
8
人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?
回答
いろんな気持ちがあると思います
悲しい
くやしい
苦しい
つらい
どうしたらいいか、わからない
医師やあなたを知ってくれている人に話を聞...
10
いつもお世話になっております
回答
うちは、下の娘が白飯を食べません。
上の娘は、逆に白飯だけでも食べられる子です。
下の娘の場合、ご飯に味が付いていればいいので、ふりかけ...
10
悩みというより愚痴です
回答
おはようございます。
支援級の先生を一般企業のサラリーマンと照らし合わせてみてください。
メンタルで休んでいる人は各部にいますよね?有給は...
8
自分と向き合うってなんですか?「意味」がわかりません責任とか
回答
こんにちは。
自分と向き合うって難しいです。
だけど、自分のことを知って理解してどうすればいいかを考えることだと思います。
よく、周りの人...
30
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
<人になれなれしく接触する>こんにちは
回答
sacchanさん
ありがとうございます。
私以外にも症例があって安心しました。
「学習してしまっている」、これだと思います。
幼稚園ぐ...
4
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
こんにちは
脳が大量の情報を取り扱えるにまかせてやりすぎると、
脳も臓器ですし、体が悲鳴をあげてしまうことでしょうね。
まず、一般的に...
13
<長時間自宅の外に居られない>こんにちは
回答
「外」は「家庭外」ですか?「屋外」ですか?
予定を組むときに何分or何時間ぐらい「大丈夫」と判断していますか?
乗り物はどのくらい耐えら...
6
<学芸会の時のこと>いつもありがとうございます
回答
はやちょの場合。いずれもイソップ寓話劇。
小5『アリとキリギリス』
『キリギリス』の役。理由ははやちょは歌が好きだから。
小6『ネコとネズ...
7
障碍年金はもらった方が良いのでしょうか?妻は障碍年金について
回答
乾隆さん、今生活保護を受給されているのですよね?
そして、就労移行事業所に通っていらっしゃる。
そして、他の方も仰っていますが、奥さまは就...
8