質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2016/03/02 12:25
6
初めて投稿します。

小学校一年生の男の子のママです。
小さいころから、家庭でのかんしゃくが多く困っています。

外では、やや控えめな性格ながら、友達関係も良好で
いつもニコニコいているタイプです。
学習面も平均ぐらいです。

ですが、家の中では、ちょっとしたことでかんしゃくを起こし、
私をたたいたり、エプロンが破けるぐらい服を引っ張ったりします。
幼稚園の頃からその状態が続き、しばらく静かだなと思っても、またかんしゃくの波がくる
という状況で、常に続いている感じです。

学校で嫌なことがあったとか、宿題がすすまないとか、そういうことがきっかけで
起こるとこが多いのですが、一気に爆発してしまうので手に負えません。
とにかく叩かれることから逃げないといけないので、私が離れようとすると
離れさせまいと必死になります。
私が離れてしまえば、しばらくすると落ち着きます。
また、かんしゃくの最中に友達が遊びの誘いにきたときなども、コロッと元に戻ったりします。
毎回、冷静になったとき、さっきはあんなに怒っていたけど、どうすれば良かったと思う?
という問いかけをし、その時は、悪かったと認めて謝るのですが、
また、ちょっとしたことで、ぐずりだすを繰り返します。

私の動きを自分の思った通りにさせたがったり、変なこだわりも多く
また、言葉もつたないことから、もしかしたら何かあるのかなぁと思っているのですが
外で問題行動がないので、診察までに至っていません。

ただ、やはり、7歳になっても、まだ激しい癇癪が起こるというのは
おかしいのかな・・・と思ってみたり・・・・
よくわからないというのが正直な気持ちです。

市の家庭児童相談などに行って、アドバイスを受けたりもしました。
そもそも、なぜ、子供がこんなに怒りを爆発させていまうのか、
他の子も成長の過程ではそういうことがあるのか、わかりません。
(私の知る限りでは、こんなに騒いでいる子はいませんが)

私に対しての甘えがとても強い子なので、その部分が自分でうまく切り離せないのかもしれません。
でも、母子分離ができていないっていうほどでもなく、ただ、ものすごく母親が好きという感じです。
好きだからこそ、すべてが私に向かってしまっているのですが・・・

こういう子供の心のバランスを整えるには、どうしたらいいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さくらさん
2016/03/04 14:40
質問の締め方、間違えました(^_^;)
改めて、ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24179
受動型アスペルガーの養育についてのドクターブログがあります。もしあてはまるようでしたら、参考になるかと思います。http://dryanbaru.xyz/?p=50

調布発達支援教室というところは、音楽を使った療育とフラワーレメディで心の不安を和らげているようです。我が家ではレスキューレメディを常備しています。
http://caredesign.sub.jp/shien.html

家の中だけ暴君の場合も食べ物でバランスはある程度とることができます。
http://shizenryouhou.com/wp/?p=2719
http://www.at-douga.com/?p=11929




https://h-navi.jp/qa/questions/24179
退会済みさん
2016/03/02 13:07
むずかしいですよね。
不機嫌か、気むずかしいだけか、起こりっぽい、とか色々あるけど。
なんらかの支援でよくなるのか?
年齢とともにおちつくのか?
でも、お母さんに矛先がむくのは当たり前では?
子供から言わせたら、そんなの受け止めてくれるのが当然、っていう安心感あるのだと思う。
とはいえ、たまに、パパと遊んだりして、違う
かかわりを。
母親だけに執着する時期を過ぎたら、すこしはかわるかな。
それとは別に、どんな気持ちか言葉にするように、伝えてみては?
...続きを読む
Recusandae quidem quia. Officiis fugit velit. In fugit rerum. Ut et magni. Atque molestiae aperiam. Fugiat enim voluptatibus. Delectus rerum ea. Doloremque libero id. Necessitatibus aliquam quia. Nam velit quia. Perspiciatis sapiente laborum. Et voluptas officiis. Sint laborum perspiciatis. Nam maxime minima. Nam impedit pariatur. Quae repellendus libero. Laborum qui esse. Est similique corporis. Excepturi molestiae non. Ut facere nesciunt. Delectus eligendi esse. Autem molestias voluptas. Officia et veniam. Enim accusantium dolor. Enim rerum beatae. Voluptates vero quia. Explicabo minus consequatur. Soluta ut omnis. Vero esse excepturi. Corporis ut eaque.
https://h-navi.jp/qa/questions/24179
さかなさん
2016/03/04 10:53
こんにちは。
我が家にはグレー(アスペルガーの特性強め)の小1女子がいます。
同じように、学校では穏やかに過ごしているようですが、
帰宅すると、ほぼ毎日癇癪を起こして、無言の頭突きを繰り返されます。
最近は、口で言えない時は、殴り書きのメモを投げつける方法を覚えたので、
以前より事態の悪化はしていない気がしますが、疲れます。

癇癪を起こす時は、
一人でお絵かきしたいのに、見せて!って無理やり見られた。みたいな、
一つ一つは小さいけど、学校で沢山の我慢を抱えて家に帰ってきたのに、
家でも色々言われて限界を超えた時だそうです。
学校行事等のイベント後は確実に癇癪が起きるので、「いつもと違うこと」も相当ストレスのようです。

娘の場合、これに空腹が加わると確実に癇癪が起きます。
なので、兆候が見られたら、固いグミ等のカミカミおやつでごまかしつつ、
食事の準備を最優先させるのが対処法になります。
が、当の本人が食事に来ないで、怒られて癇癪が起きるというのもよくありますorz

宿題等は、本人が限界の場合は量を減らすこともあります。
残りは土日でやらせる条件で、先生に許可を取りました。
お楽しみにこだわってしまって宿題に移れない場合は、
時間を決めてお楽しみ後、宿題をします。

あと、やたらに人を自分の思うようにさせようとしたり、くっつきたがるのも同じです。
その時は、
「母の体は母のものです。でも、腕一本なら貸します」
「母はご飯を作りたいです。あなたは重いので、おんぶしたままご飯は作れません。
くっつくなら、母はお腹が空いているので15分で勘弁して下さい」
みたいに、こちらの心情を伝えつつ、妥協案も提案すると意外と納得してくれます。

うちの娘は3歳でグレーと判定され、以後経過観察中です。
去年、「こういう子は人に迷惑をかけないから普通だと思われるけど、
正しい心の処理の仕方を知らずに無理を続けて、思春期になって心を壊す子が非常に多いから、
学校でも見守り体制を作って、正しく自分で心を守れる方法を身につけさせようね」と言われました。

あまりに癇癪がひどいなら、診察まではしなくてもいいですが、
一度、公共の支援センター等に相談に行かれて、どのような特性があるか把握されるといいかと思います。 ...続きを読む
Recusandae quidem quia. Officiis fugit velit. In fugit rerum. Ut et magni. Atque molestiae aperiam. Fugiat enim voluptatibus. Delectus rerum ea. Doloremque libero id. Necessitatibus aliquam quia. Nam velit quia. Perspiciatis sapiente laborum. Et voluptas officiis. Sint laborum perspiciatis. Nam maxime minima. Nam impedit pariatur. Quae repellendus libero. Laborum qui esse. Est similique corporis. Excepturi molestiae non. Ut facere nesciunt. Delectus eligendi esse. Autem molestias voluptas. Officia et veniam. Enim accusantium dolor. Enim rerum beatae. Voluptates vero quia. Explicabo minus consequatur. Soluta ut omnis. Vero esse excepturi. Corporis ut eaque.
https://h-navi.jp/qa/questions/24179
うちの子は、変化、新しい事苦手。食感のこだわりは服の素材のこだわり、効率のこだわりとか。普通の人にできないこだわりたくさん持ってます。それらの事からパニック起こす事もあります。言葉がでないと体で表現するので激しいです。もの投げたり、壊したり。投げても壊れないものにしたり。その子は、幼児期からプレイセラピーを続けて中3かなり変わりました。セラピストと遊びます。色んな形でたまってるものを解放していきます。 ...続きを読む Autem qui quis. Qui numquam porro. Sint veniam ex. Quasi nisi eos. Mollitia modi maxime. Animi perferendis minus. Incidunt maxime non. Temporibus est ipsum. Ab dicta totam. Pariatur ut error. Voluptatum distinctio inventore. Nihil ipsa sint. Ea ratione culpa. Eaque et fugit. Dolorum consectetur et. Enim repudiandae eaque. Omnis facilis vero. Ipsam architecto quisquam. Animi eos eum. Eaque aspernatur eius. Atque laudantium voluptatibus. Exercitationem aut mollitia. Ullam doloribus optio. Et et debitis. Dolorem nisi esse. Similique nisi et. Id molestiae cum. Perspiciatis nobis laborum. Quia ipsum suscipit. Fugiat minima molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/24179
さくらさん
2016/03/04 14:38
質問者のさくらです。

回答をくださった皆さん、ありがとうございました。
とても参考になりました。

いい成功体験をつみたいものですね。
アドバイスありがとうございました!!
...続きを読む
Aspernatur aut sit. Sit ratione unde. Ea commodi eveniet. Mollitia officia explicabo. Ad quae quos. Commodi nisi autem. Rem architecto in. Adipisci sit illum. Autem aut tenetur. Nihil libero eos. Voluptatem autem tenetur. Est consequatur ipsam. Recusandae consequatur aut. Alias quis quas. Excepturi quam et. Enim dolor similique. Aliquam ipsum voluptatibus. Quia sequi quia. Velit id id. In commodi quis. Et et voluptas. Doloremque quod accusamus. Labore facilis facere. Qui dolorem ut. Totam aut aut. Nulla rerum et. Odio facere sit. Illo accusamus sint. Beatae sit minus. Ipsam est ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/24179
mamsapoさん
2016/03/03 01:10
当たられるお母さん、とてもつらいですよね。母も人間ですから、我が子と言えど、言葉や暴力はダメージを受けますので、どうか、相談相手や発散できる趣味など積極的に作ってくださいね。
お子さんについては、「思うようにいかない事」を「怒り」で表現する習慣が付いてしまっている気がします。癖がついているとも言えます。
あと、注意したいのが「かんしゃく」を起すことによって、お子さんの願望が、かなってしまう体験が無かったか(成功体験とでも言いましょうか)振り返ってみてはいかがでしょうか。
例えば、かんしゃくを起こせばお母さんが自分を見てくれる・・とか やりたくないことをやらずに済んだ・・とか

7歳ですし、本人の能力にもよりますが、
「学校で面白くないことがあった」「宿題が進まない」などのため込んでいる思いを
「言葉」でお母さんに伝え、「そうか~それはつらかったなあ」と分かってもらえて安心できた時の「心地よさ」を味わう体験ができないかな~と思います。
「言葉で伝える」⇒「受け止めてもらえる」
このサイクルができると親子お互い楽になれます。

どれくらい時間がかかるか分かりませんが将来のために頑張ってほしいと思います(>_<)
あ、でも先に、お母さんがため込まないことをお祈りしています(^_^;) ...続きを読む
Distinctio aut voluptatem. Porro rem quae. Sit totam minus. Quo veniam aperiam. Accusamus eveniet aut. Recusandae minima eligendi. Nisi id rerum. Et ratione cumque. Ut aut ipsam. Quia nemo aliquid. Et laboriosam voluptates. Perspiciatis et nulla. Ab quod porro. Maiores et aspernatur. Molestiae quo dolores. Eos consequatur facere. Omnis in deleniti. Necessitatibus illo perferendis. Dolorem ipsam architecto. Deleniti eveniet iusto. Doloribus totam ex. Quod labore numquam. Vitae suscipit dolor. Itaque fuga laboriosam. Qui accusamus et. Aut doloribus minus. Voluptatibus et illo. Distinctio aut ad. Unde voluptatem exercitationem. Numquam cum ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
どの方も的確でわかりやすく教えていただきありがとうございます。ウィスクは初めて会う病院の心理士さんにしていただいたのですが、たしかに結果が...
9

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
返事見ました。 他の方の返事も見て、お子さん家で相当我慢しています。相殺するために学校以外の場所で奇声を上げたりしているのです。それはお...
22

初めて投稿させて頂きます

娘小学校1年生についてなのですが、どうすればいいのか、まず誰に相談すればいいのかよく分からずこちらで相談させて頂きました。またお恥ずかしい...
回答
まずは、問題行動がある中、一番簡単なことから、環境改善しませんか? 《素行が悪い》時は、思い通りに、ならないとか、わからない授業とか、難...
3

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
問題行動があるのでしたら、療育で出来るようになってからが無難かとは思います。 ただ、加配がついてくれるような園がもしあれば、相談も可能かと...
4

6歳小1男子です

家でのみですが癇癪で暴れるのがひどくて、困り果てて、ウィスク検査を受けました。結果が、FSIQ129.VCI109.PRI141.WMI1...
回答
お返事拝見しました。 他の方へのお返事も拝見しましたが、癇癪の出方があまりよろしくないかも。 まず、カードゲームで負けてちゃぶ台がえしの...
17

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
こんにちは。 子どもが同級生です。 中学からどういう生活になるか、見通しがつかず、本人より親が不安になる時期ですよね。とてもよくわかります...
10

こんにちは!小学校1年生になったばかりの長男のことで相談です

今までは、場所見知り、大人に対する人見知り、気持ちの切り替えが苦手、すこしこだわりありな、すこし手のかかる子、それでもその子の特性かなぁと...
回答
沢山、質問が有りすぎて、正直発達障害傾向が強いわたしには答えにくいのですが。 修学前以前の健診では、引っ掛からなかったということなのですね...
6

失礼致します

自閉症スペクトラム軽度知的あり、支援級に通う小2の息子がいます。小学1年入学式の次の日、「学校行きたくない!」と道すがら暴れだした過去、そ...
回答
ぱんだろうさん、回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。 やる力、乗り切る力はある方だと思っています。 また拒否する際の力...
21

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
少し話が違うかもしれませんが、子どもの人生は子どものものですよ 親が夢を見たり期待するのは自由にしたらいいと思いますが、その勝手な親の希...
26

発達障がいの診断の仕方にについてお伺いします

小4で、今年の1月から通級に行っている息子がいます。通級は、先先から勧められたわけではなく、私が発達障がいを疑って支援センターで検査を受け...
回答
病院に寄りけりかもしれませんが、基本的には幼少期の問診もあります。 が、やはりトラブルが無ければ対象にはならないかと思います。意思の疎通が...
6

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
ナビコ様 回答ありがとうございます。 送迎していただける放課後等デイサービスもあるのですね。 住んでいる市内の放課後等デイサービスの一覧...
8

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
こんにちは。 ご兄弟いらっしゃるんですよね、兄弟関係は、いかがですか? お友達の付合い方だけが人間関係では、ないですよ。うちは、一人っ子...
7

いつも聞いて頂き元気をもらっています

今日も息子の事聞いて下さい。4月から年中さんで介助の先生を付けて幼稚園に通っています。息子は中度知的のある自閉症です。言葉は、オウム返しが...
回答
抵抗が無く幼稚園に通っているのはステキなことですね。 娘も年中のこの頃1人遊びをしていました。 1人園庭にいて、好き勝手に遊んで介助員さん...
16