質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

「作業療法を受けて良かった!」そんな経験談を...

「作業療法を受けて良かった!」そんな経験談を教えてください!

こんにちは、発達ナビ編集部です!

作業療法士(OT)とは
年齢を問わず、なんらかの障害や疾病による生活上での困りごとをサポートする専門家です。

今回は、みなさんから、「作業療法の経験談」を募集したいと思っています。

そこで、お子さまだけでなく、ご自身や、身近なご家族・ご友人で作業療法を受けた方の

①言葉やプログラムなど印象に残っているサポート
②作業療法士のサポートにより、新しい発見ができた

というようなエピソードを教えていただけたらと思います!

発達障害のあるお子さんの支援では
着脱や微細動作から、発音、書字など幅広くサポートしてくれる心強い存在ですよね。

みなさんの体験談をお待ちしています!

※いただいた回答は発達ナビコラムで引用してご紹介することがあります。

発達ナビ編集部

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/32750
おはようございます

感覚過敏がある、我が子に出された宿題は
ぎゅっとたっちという遊びでした。
ちょっと痛いくらいの力で腕や足を握り、スライドさせていくやり方です。ポイントは、静かに集中しているときを狙ってやり、にぎってるとこに注目させることと、一回3分を限度にやることです。3分以上やると親の方が疲れるからだそうです。逆に疲れないようだと、やり方が甘いんだそうです。
うちは、これで、目がいくらか合うようになりました。

あと、耳かきを嫌がるのを相談したら、
布団です巻きにして、耳回りを圧迫する課題がだされました。楽しくやるのがポイントです。

体幹をしっかりさせるために、バランスボールの上をどぶ課題もでました。部屋のすみにバランスボールをもっていき、親の足で固定し、歌に合わせて跳ばす。大きなたいこがおすすめですが、子どもが好きな歌なら何でもいいと思います。我が家ではバランスボールを椅子やソファで固定して、いつでも跳べる状況にしたら、体幹が鍛えられた気がします。

あと、姿勢保持のために、テレビが大好きな息子に、テレビをみるときかならず、バランスボールの上におなかをつけて乗り、頭と足をあげる課題が出されました。親は腰を支えます。

どの課題も、息子は幸い喜んでやってくれたので、続けられています。喜ばない場合は、何か工夫が必要かと。例えば、ぎゅっとたっち、注目しないようなら、好きなキャラクターのパペットでやるとか!
https://h-navi.jp/qa/questions/32750
ronroriさん
2016/07/08 15:55
子どもの作業療法士の方によって花開く姿を見たことがあります。
2歳半。保育園ではヒモにお花のビーズを通す遊びが流行っていたけれど一切やらない。
教室の隅で所在無げな視線でボーッとしていました。
園の先生は
「全然やりたがらないとんですよねぇ」と。
その話を作業療法士さんにすると
「やりたくない訳ではなくてやり方がわからないだけだよね !」と言って丁寧に指の使い方を説明しながら教えてもらうと、なんと出来ました。
その瞬間、子どもが療法士さんを見て、出来た!ニコッとした表情をしたんです。いっぱい褒めてもらえました。
その後、保育園で明るい表情になり紐通しを始めた姿に園の先生もびっくりして、「私達にも出来ることを教えて下さい」と。
作業療法士の方によって園での生活から全てを変えることが出来ました。
今でもあの方に出会ってなかったらどうなっていたか、と思います。
その後、子どもはDQ70からウィスクで平均値となりました。
子どもに、自信をつけてあげる事。親でもなかなか出来ません。むしろ、他人だから喜びがあったと思います。とても感謝しています。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/32750
退会済みさん
2016/07/27 21:43
はじめまして。
2歳7ヶ月になる息子〈低・中機能自閉症・自閉症スペクトラム障害〉が、月1回の作業療法をスタートさせたばかりです。
スタートしたばかりですので、参考にはならないかもしれません。
ですが、発達障害と診断された後の事で、日々、モヤモヤしておりました、、
そんな中に、出会った作業療法士さんの言葉が心に残ったので、それてしまうと思いますが、投稿させて頂きました。

広いアスレチックの様な遊具に囲まれた部屋で、自由気ままに遊具に合わせてひたすら動く息子の様子をみていたかと、思うと、動きに合わせて声をかけてみたり、おもちゃで反応をうかがっていました。

その作業療法士さんが、
お母さんは日々の成長をみて過ごしているかもしれない。
だけど、僕は、2、3年先を想像して接しているんですよ。
まだ、椅子に座って課題を行う事は難しい年齢。
今は、次のステップへの大切な土台・基礎をしっかり固めていこうと思っています。
関わりが難しい息子さんですが、僕は、この子のふっと、みせた笑顔をみて可能性を信じています。
運動や遊びを通じて、人と関わると楽しい事がある!と、自ら思えるように、興味を持たせていきましょう!
コミュニケーションのはじまりだよ。
これが、最初の目標!!
ともに頑張りましょう。

すごく心強い言葉が印象に残りました。
まだ、始まったばかりですが、この先の未来は決して悪くないと少し思えるようになりました。
次へのステップの為に、、

毎月の作業療法が楽しみです。







...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/32750
折り紙がキレイに折れるようになりました。
力が弱い娘です。
OTの先生が真ん中が穴のあいた分度器を100均で買ってきてプレゼントをしてくれました。
分度器の丸い所を使ってキレイに折ります( *ˊᗜˋ* ) ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/32750
>あゆみつきぃさん

素敵なエピソードをありがとうございます!

遊びの要素を交えることで、解決したい課題や身につけたい能力と、楽しく向き合うことができるようになるんですね。

布団ですまきにして耳周りの圧迫をする、テレビを見ながらバランスボールで頭と足をあげる、楽しいポイントと実際の対策がセットになり、無理なく続けることができる工夫がとても参考になります。 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/32750
上肢に障害がある私は、お料理の便利グッズを紹介してもらったり、工夫の仕方を教えてもらいました。日常生活で困ったことを一緒に考えてくれる仲間という感じで、なんでも相談してました。

発達の面では、人との距離感や、言葉の使い方、感覚統合をサポートしてもらいました。
協調運動も苦手なので、ふとした行動や遊びから、手の使い方、体幹の使い方を教えてもらいました。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
大変難しい問題に直面されていますね。 隠していても不祥事が多発する事で社会に問題視されてしまい、事の収拾の為に「障害」について告白せざるお...
8

使ってよかった!発達障害関連おすすめサービス教えてください

こんにちは、発達ナビ編集部です!年度はじまりゆえに忙しかった4月を抜けゴールデンウィークも明け、編集部も日常生活のリズムを取り戻しつつサー...
回答
うちの子は絵本にまったくくいつかなかったんですが、くもんのひらがなかき方カードを使い、息子の手の上から私が手を添え書かせていたら、ひらがな...
13

みなさんの「合理的配慮」体験談をお寄せください!こんにちは

発達ナビ編集部です。4月1日の「障害者差別解消法」施行から1ヶ月が経ちました。「合理的配慮」の普及が期待されますが、まだまだ学校や職場、ご...
回答
今年度ではなく前からですが、小学三年生の息子の学校の場合です。 廊下に貼り出される、掲示物(子どもたちの絵や書き初めなど)は空き教室にまと...
51

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
息子は自閉症スペクトラム4歳。 数字が大大大好きです^^; ねんども塗り絵もブロックもなんでも 数字を作ったり塗ったりします! やり始める...
21

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。 自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4