質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小1高機能自閉症の息子の態度のことで質問です

小1高機能自閉症の息子の態度のことで質問です。

息子は現在、普通級の小学校に通い、普段はプールやピアノ、ドラムなど大好きな習い事に通ったり、家ではこれまた大好きなマインクラフトをやることを楽しみにしている元気な男の子です。一人っ子です。
親の私からすると、とても素直で穏やか、がんばりやさん。小学校でも少し支援は必要ですが、同様の評価を先生や周りのお友達から受け、楽しく生活しています。

そんな息子ですが、放課後デイに週に1回通っており、夏休みは週2~3で通っていますが、そこでの態度が問題になっています。
報告を聞くと毎回、お友達を叩いた、物を投げつけて暴れまくる、掲示物をビリビリにやぶる、机をけ飛ばす、散らかすだけ散らかしまくり片づけないなど、ちょっと耳を疑ってしまうようなことをしているようです。
本人は毎回「楽しかった!」と帰ってくるし、「また行きたい」と好んで行っています。

先日、トラブルがあり、思い通りにゲームに勝てなかったなどのきっかけで、お友達を叩いたり、積み木を投げつけたりしたそうです。
そのことで、息子と少し話をしました。本人なりに理由はあり、「相手がルールを守らなかった」と言うのですが、ルールを守らなかったからと言ってその相手を叩いたり攻撃していいわけではない、そういうときは口で言うか、まずは先生にお話ししてみようということを伝えました。
すると、「もう行きたくない」といままであれだけ楽しいと好んで行っていた放デイを拒否するようになりました。
学校ではないし、行きたくないのなら行かなくても良いと私は思っているのですが・・・、「行きたくない」に対し、「はいそうですか」と休ませると、何に対してもそういうことになりかねないので、今日は行く日だよ、という予定を優先して行かせました。
放デイの先生にも現在の本人の様子や行きたいくない理由、気持ち、家や学校では決してやらない態度をこちらで取ってしまう現状などコミュニケーションは取っています。

何かあれば迎えに行きますということで預けてきましたが、さっそく椅子をなぎたおし、テーブルをけ飛ばしていました・・・。あんな姿は見たことがなく、なぜ???の気持ちが強いです。

よく、家で態度が悪くても、外で頑張っている子は大丈夫と聞きます。息子は、家と学校では頑張っているけれど、放課後デイでは素?なのかストレスを発散しているのか?
大丈夫、と言われている子どもと逆、つまり家でいい子にして外で暴れるという状態になっているようで、何か私がプレッシャーをかけすぎたり、頑張らせすぎたりしているのかな・・・と考え込んでいます・・・。
とは言っても、家でも言うことを聞くというほど「いい子」ではないですが(^^;
わかりやすく日々の予定を書き、ルールを決め、その中で自由にやらせています。
最近は知恵がついて少しでもさぼろうとしたり嘘ついたりいろいろですが、まだまだかわいい7歳です。

息子に、なんで放デイでは散らかすけど、おうちではやらないの?やってもいいよ、一緒にやってみる?と誘ったことがあります。そうしたら興味がなさそうに、「おうちが汚れるのはいや、おうちは綺麗がいい」と言われました。息子は、家でも学校でも整理整頓にこだわりがあり、きちんと片づけます。
たまに紙などを細かくちぎってばらまいて遊んでいますが、「最後は片づけてね~」の一言で、自分で勝手に片づけて、掃除機までかけています。

なぜなのでしょう・・・。なぜ放課後デイではあんな態度をとり、なのに「楽しい」のでしょう。穏やかな息子が、なぜお友達に攻撃するのでしょう・・・。やはり、とやかく私が言いすぎていて家ではママから褒められるいい子にしようと努力し、ここなら許されるかも?と判断した放課後デイでは暴れるのでしょうか・・・。

一つ考えられるとしたら、息子は手持無沙汰になることが苦手で、家では好きなゲームや絵本、ピアノなどやりたいことが山ほどあるので常にやりたいことに集中しています。
放デイでは、同じような特性を持った子が多くザワザワしていますので落ち着かず、一人っ子なため自分の思い通りに過ごせる家とは違うので、その辺も影響して疲れが出たり、我慢の限界が早く来るということはあるかなと思います。

息子はお友達と関わることはまだ苦手で、自分ひとりの世界で楽しんでいるタイプです。みんなと遊んだりご飯を食べたり、少しでもお友達と関わる経験の中で楽しみを見つけてほしいなと願って入れた放課後デイです。負担にならないように、週1です。一緒に通っているお子さんはほとんどが普通級に通う軽度の子が多い施設です。

長い文章を読んでくださってありがとうございます。
もしこれを読んで、うちの息子も・・・や、こうなんじゃないか?など思うところがあれば、ご意見伺いたいです。よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/08/12 22:00
放課後デイの責任者と直接いろいろとお話しさせていただきました。密に連絡を取って対策を考えていこうと思います。
子育ての正解はないけれど、結果のようなものは10歳くらいから出てくる、というお話を責任者の方がしていました。
彼のすべてを受け止めていきたい、教えるべきことは、きちんと教えたいと思います。
参考になる意見をありがとうございました!一度締め切らせていただきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/34436
退会済みさん
2016/08/12 13:47
完全に放課後デイ、なめてますよね。かれにとって、好き放題やっていい場になってしまった。
違うところに変えてはどうですか?
悪い関係を作ってしまってから正すのはむずかしい。
悪い行動を気に入らないとやってしまうことがある、と最初から伝えて、適切に最初にさせない、やってはだめとわからせなきゃ、なかなか、自分にとって、こうだときめてしまったものをかえさせるのは難しいとおもいます。
https://h-navi.jp/qa/questions/34436
たけのこさんさん
ご回答ありがとうございます。なめている…それはあるかしれません、でも、放デイの先生曰く、もちろん毎回注意はするし、何より彼が居心地の良い場として来てもらいたい、とおっしゃってくれており、好き勝手させたからこうなったというより、いつも行くたびに、よく来てくれたね!待ってたよ!とある意味ちやほやしてくれるので、注目引きの行動や、どこまで自分を許してくれるか試すみたいなところがあるのかもしれません。
放課後デイは2つめですが、簡単に合うところが見つかるわけではありません。合わないから変える、という選択肢は、現実問題ないというのが現状です。他のことろをたくさん見て回りましたが、重いお子さんが多く、少し違うかな?と感じるところばかりでした。

うちの息子のようなタイプと関わるには、はじめはなめられないようにしないといけない、ということなのでしょうか?そうやって厳しくルールを作っていくような環境ばかりでは、パンクしそうです…
学校も家庭も、楽しそうです。なぜ学校ではうまくいくのか、なぜ家庭ではうまくいくのか、なぜ放課後デイではうまくいかないのか…対応や環境の違いを考え直してみようと思います。

考え直すきっかけのお言葉をくださりありがとうございました! ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/34436
ポコアポコさん
預かりメインの放課後デイです。母体が学習塾なので、学習に力を入れていて、息子も学習の時間は集中し落ち着いているそうですが、それが終わった後の自由時間のようなときや、みんなでゲームをしたり工作したりするときに、お友達とトラブルが多いとのことです。
クールダウンの部屋があり、そこに入ると10分くらいで落ち着き自ら出てくるが、その後またトラブルになりクールダウンの部屋に行く、を繰り返すそうです。
時間が長いのかな?と思い早く迎えに行こうか、というと最後まで居たいと拒否します。
やはり、次も行きたいと言っていました。
放課後デイというものが、おっしゃるとおり本人が何をするところか理解出来てないかと思います。

合うところ、を別に探したほうがいいのかもしれません。でも、好きなお友達も出来たりしたようで、今日はクールダウンのお部屋に一緒にいてくれた子がいたようです。

どんな様子で、どんな声かけで、何が理解できなくて本人が苦しいのか、一度見学してみようかと思いました。
アドバイスありがとうございます! ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/34436
saisaiさん
2016/08/12 13:52
お疲れ様です。子供の気持ちは分かりにくくて難しいですよね。
うちの子は癇癪は家でしか無かったですが、ゲームで負けると暴力的になるのは
特徴のひとつかと思います。
勝つことに拘るので、負けると爆発するようです。
あと、学校と違う放ディでは、違う学年の子供います。とても賑やかだと感じています。
賑やかなのを意識していなくてもイライラするようです。
机を蹴って椅子を投げ飛ばしている姿を見たとき、注意はしましたか? ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/34436
BBさん
2016/08/12 16:05
思うんですけど、いつも同じ顔、態度、言動でないと問題なのでしょうか。ディで見せる姿も家の姿もどちらもその子の顔だと思うんです。どちらかが本当でどちらかが嘘ではなくて、どっちも息子くんだと思うんです。

何かきっかけがあったんでしょうね、乱暴になってしまう何かが。似た様なお子さんの集まりならトラブルもあって当たり前、想定出来ます。先生の声かけも違っていたのかもしれません。
習い事もたくさんあってそれぞれ落ち着いているなら、マンツーマンで見通しがついていて雑音が少ないと落ち着いてこなせるのかな。
学校では、素直にみえるのは、雑音を意識して消して周りに流される様に動いているのかも。
ディでは、楽で時間の縛りも学校ほどなく楽しいけど、何をしていいのかいまいちよくわからないまま遊んでる?中で関わり方のルールが間違っていて、注意されても頭で整理できないままで、聞かれてもうまく説明出来ないから「もういかない」てなる。
怒りの表し方って大人でも難しいですよね。
違う、そうじゃないって思った時、相手を許せない時、自分が間違っている時、どうしたらいいか、繰り返し話をつづけ、種まきしていくしかないと思うんです。
息子くんを知らないから的はずれだったらごめんなさい。
でも、今、お母さんが息子くんの気持ちを代弁しようと思い巡らしている事はこれから理解者に恵まれるためには必要な事だと思います。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/34436
退会済みさん
2016/08/12 18:15
わたしはなめられないようにするには、厳しくとは思わないけど、こういうときはこうだよ、と、悪い行動が出る前に、違った考えができるように促す素早さ、対応力がひつようだと思います。やらせてしまって、後から言い聞かせるのはなかなか。
最初に、ゲームに負けたら、あばれません。勝った人に拍手!次がんばるよ!というような、声かけ、促し、壁にルールを貼っておく、そんなことが必要だしある程度は有効だし、机を投げる前に、場所をかえたり、違ったことに、誘うなどし、やらなくてえらい、とやってあげるのがよいな、とおもいます。
最初やると、また、やっちゃうんですよね。
最初にルールを決めたり、さっと、阻止されると、すごく気付きがこどもにはあると、わたしはおもいますよ。
いい意味でも悪い意味でも、同じような考え方行動をしてしまう。うまくはまると、いい流れができるし、悪くはまると、ついつい、同じことをやっちゃう、そんな風に陥りやすいなと、おもいます。
気に入らないと思ったとき、息子さん自身がデイの先生に聴きに行く、というのを行動がおさまるまで習慣にさせるというのもいいとおもいます。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
お気持ちは分からないではないですが、将来のことは多分誰もはっきりしたことなど分からないと思います。 まず、考え方としてはお子さんの最終的な...
29

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
支援級(情緒)在籍の息子小1(ASDとADHD)がいます。同じく友達作りに苦戦中です。人懐っこい甘えん棒タイプで多弁です。 保育園の一緒だ...
17

育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ

せてもらっています。小1になる息子がいます。最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発してい...
回答
お疲れさまです。 去年夫が仕事の昇級(責任範囲>給料)のストレスで適応障害寸前までいき、同時期に息子のイヤイヤ期と特性上の癇癪もピークを迎...
10

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

初めての投稿です

長文です。小学校3年生の娘。自閉症スペクトラム、ADHDです。悩んでいるのは、3年生に上がってから、様子がおかしくなった事。もともと、明る...
回答
どうしていいのか分からない心中、よく分かります。 お疲れ様です。 まず、意地悪をしたり、悪い事をするときは相手の気を引くためにすることが ...
7

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
家は同じ感じのIQで支援級に行きましたが(知的の固定級しか無い地域です)、支援級だからといって、そこまでお子さんに合った指導がされるかとい...
15

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが 20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし 学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
支援学級ならではのあるあるですね。 また、1年生には…って思いますが、それもあるあるで、仕方ないことです。 小さい子、優先です。 ↑、長...
8