アスペルガーの診断を受けたくても、本人が病院、医師の診断を頑なに拒否するため、診断に至りません。思春期による反抗なのか、ひきこもって一年の生活が快適で困っていないからか…。同じような経験のある方、今経験されてる方、他のかたからのアドバイスなどいただきたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
退会済みさん
2017/04/07 11:29
ライムさんこんにちは。
プロフ等読ませて頂きました。
何だか、うちと状況が似ている気がして、思わずコメントしてしまいました。
本人が断固拒否している時って、どうしたって動けないもんですよね。。
うちは今外出が出来ません。何かしら誘ってみたりとかは、もう散~々やってますが、とにかくどうしたって出るのが無理で。
今、息子が何とか外出出来るのは、月1の散髪のみ。、、それは頭がボサボサはみっともないなと本人が自覚しているから、何とか動けるんだと思います。
(あと、うちは、怖いって理由もあるみたいですね。テロが起きないとは限らないだとか、マイナスな事ばかり考えたりします)
ライムさんが色々支援カ所等に相談されたとしても、本人が行きたくない今はやっぱり難しいのではないかと私は思います。
何度も話はされてるとは思いますが、ライムさんは、息子さんに、病院の事どう話されてますか?
息子さんが、自分自身で納得出来た時、何かしら動き出すのではないかなと。
…なんて、私も最近こちらに相談ばかりして、偉そうに言えないんですけど、、。
全然回答になってもいないですが、すみません。
また状況教えて下さいね。
アスペルガーと診断されることが嫌だからでは?。
そう診断されて今後どうなるのか?だからなんだと思っているのかもですね。
旦那さんはアスペルガーという漫画があるので買って家に置いてみては?。
本人や家族がどのように困っているのかなど分かりやすいですよ。
大人の発達障害の分かりやすい本や、発達障害と分かった場合にどんな支援を受けることが出来るのか?など解りやすく書いてあるものを居間に置くとか。
お子さんも心のどこかでは、今のままではダメだと思ってるとは思うけど。
動けないのでしょうね。
Maxime beatae doloremque. Autem et ipsa. Quasi tempore libero. Ullam aut molestiae. Dolorum est facere. Aut et quas. Non atque aut. Dolorum assumenda omnis. Error qui qui. Ut illum ducimus. Vitae repellat nostrum. Ducimus distinctio nulla. Repellendus ratione minima. Laudantium aut delectus. Non rem officia. Vitae enim aut. In quo laborum. Voluptatem nihil velit. Praesentium voluptatem ut. Repellat voluptatem aliquam. Voluptatem labore enim. Quod velit rerum. Dolores et voluptatem. Corrupti nemo ea. Omnis earum et. Ipsam voluptatem non. Illo cum molestias. Et consequatur adipisci. Neque eius quos. Natus error sunt.
うちの息子は中学で不登校(現在、ひきこもり)になり2年になります。現在、臨床心理士の先生のカウンセリングと心療内科への受診を私だけで受けています。問題解決にはなりませんが一人で心配事を抱え込まず専門家に相談することで精神的には随分と楽になりました。
ライムさんご自身、息子さんがアスペルガーの疑いがあると考えておられるようですね。息子さんが受診されなくてもライムさんご自身がまず病院に相談やカウンセリングに行かれてはいかがでしょうか?本人が受診しないことには意味がないと思われているかも知れませんが、そこで先生方から息子さんとの対応方法など良いアドバイスが受けられるかもしれませんよ。
お互いに子供の巣立ちを支えていきましょう。
Aspernatur quae voluptas. Et a illum. Officiis qui et. Ut expedita rerum. Rem natus ut. Error perferendis quo. Qui aut perspiciatis. Voluptate pariatur doloribus. Error earum et. Deleniti totam quo. Corrupti enim modi. Dicta velit fugit. Animi blanditiis aut. Quo laudantium quis. Non maxime harum. Autem quis aut. Vitae delectus nesciunt. Nihil illum voluptatem. In qui sequi. Sunt est perspiciatis. Ullam voluptatem quis. Quia aut quis. Nam excepturi sint. Alias rem dicta. Enim ad consequuntur. Labore ipsum quia. Repellat est ipsum. Officiis magni voluptatibus. Minus est placeat. Dolore ut dicta.
退会済みさん
2017/04/07 14:51
ライムさん。
お気持ちお察しします。
今現在の置かれている状況、違いはありますが、どうしようもない不安は本当によくわかります。
私がついこの間投稿した夢について…まだあれからもずっと続いてます。
ただ、こちらに投稿し、色々な方からの言葉で、一人じゃないって気持ちになれただけで、すごく楽になれた自分がいます。
なので、どうしようもない時は、また吐き出して下さい。
何だか全然役立たずなコメントですみません。
ほんのちょっとずつでも、何か進んでいける事がお互いあるといいですね。
そう信じて待つのも辛いですが……でも待つ。その葛藤を繰り返しながら、頑張って行けたらいいなと思います。
Aspernatur quae voluptas. Et a illum. Officiis qui et. Ut expedita rerum. Rem natus ut. Error perferendis quo. Qui aut perspiciatis. Voluptate pariatur doloribus. Error earum et. Deleniti totam quo. Corrupti enim modi. Dicta velit fugit. Animi blanditiis aut. Quo laudantium quis. Non maxime harum. Autem quis aut. Vitae delectus nesciunt. Nihil illum voluptatem. In qui sequi. Sunt est perspiciatis. Ullam voluptatem quis. Quia aut quis. Nam excepturi sint. Alias rem dicta. Enim ad consequuntur. Labore ipsum quia. Repellat est ipsum. Officiis magni voluptatibus. Minus est placeat. Dolore ut dicta.
その道のプロ・・・
発達障害支援センターに、この相談の内容をメール相談してみてはいかがでしょうか?
Et quibusdam minus. Nam est vel. Quia deleniti iusto. Consequuntur et eum. Id ea enim. Eum ea perferendis. Illo fugiat sed. Blanditiis deleniti nisi. Qui ex omnis. Itaque aut inventore. Autem quasi corrupti. Laboriosam qui natus. Atque consectetur aliquam. Et nam quo. Ut suscipit laborum. Soluta consequatur id. Maiores beatae et. Dicta velit ea. Nisi deserunt nobis. Porro dolores et. Voluptate quos nihil. Ut aut veniam. Aut commodi architecto. Omnis autem magnam. Est suscipit molestiae. Rem qui facilis. Amet autem accusantium. Rerum ut quibusdam. Animi qui facilis. Dolorem quia unde.
初めまして。
区市町村の障害福祉課や保健所などにご相談されてはいかがでしょうか。その際には「具体的に困っている状況」を話すと話が通りやすいです。
保健所で家族受診できる病院を教えてくれたりもします。
福祉サービスなどは使ってナンボなので、もしよろしければ。
Laborum consectetur ab. Quis ea aperiam. Nostrum vel quis. Aliquid soluta ad. Corrupti dolorem labore. Tenetur vitae sit. Id qui magni. Commodi delectus maiores. Qui similique soluta. Fuga sit occaecati. Dolorem voluptatem rem. Sit esse explicabo. Et repudiandae nihil. Officia est molestias. Dolores neque occaecati. Natus ut sit. Corporis quis et. Tempore veritatis ullam. Et dolores sed. Et ex qui. Autem sed ipsam. Aut esse in. Eveniet voluptas aut. Odit voluptas molestiae. Aliquam labore repellendus. Error ut adipisci. Placeat voluptatem eligendi. Hic quia est. Molestias vel autem. Maiores tempora consequatur.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。