質問詳細 Q&A - 園・学校関連

こんにちは

こんにちは。
自閉症スペクトラム&言葉が遅い年長男児をもつ、だんごむしです。

年長ともあり、小学校の普通級、支援級、通級の選択に迷っています。
ママトモも、療育友もいなくて、初めての子が障害という事で普通に小学校行ってっと楽観的に考えていたのですが年中の診断結果でガラリと進路について小学校から考えなくてはいけなくなり正直あせっています。

学校というのは、学区外もいけるのでしょうか?
通級をやってるような大きな小学校などがいいのでしょうか?

子どもの為に、普通級にこだわる事はないですが、先日、中学で普通級にいかないとその後の進路が狭まるとテレビで放映されていました。

どんな些細な事でもかまいませんので、アドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いします!!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/05/31 13:06
みなさま、貴重なアドバイスありがとうございました。
まだまだ、発達障害に向き合って間もないので解らないことが多いのですが、アドバイス頂き見通しが見えた気がします。
ありがとうございました^^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/57500
RINRINさん
2017/05/29 11:15
だんごむしさん こんにちは。

教育委員会で就学相談をやっていると思います。
一度問い合わせてみてはどうでしょうか。
その後、学校見学をすることをお勧めします。
できれば支援学校の見学もしてみてください。
支援学校では外部生徒の為の教育相談を
実施しているので、それを利用するのもいいですよ。

地域や学校によって、支援学級や通級の状況は
違います。今はそれほどではないですが、以前は
支援学級に入ったら、交流は運動会などの行事
以外なし、なんてことがありました。
中学も地域によって違います。支援学級で学んで
いても普通高校の受験が可能な場合もあれば、
普通学級で5教科の学習をし、提出物を出し、
試験を受けて内申をもらわないと受験できない、
という場合もあります。ちなみにうちの地域は
後者です。小学校入学したら、中学のこと、
そしてその先の高校のことも考えていってください。
普通高校は成績や出席日数が足りなければ留年
します。それができるように小中のうちに学習面で
トレーニングしていく必要があります。そしていずれ
社会に出ることも視野に入れて考えていかなければ
なりません。

ちょっとだけ辛口を言わせていただくと、できれば
見学や相談を去年から始めれば、焦りも少し
減ったかな、と個人的には思います。早過ぎる
準備で損することは一つもないです。なので
小学校へ入学したら中学のこと。小6になる前に
進路先の決定をし、小6になったらすぐに行動に
できるように準備をしておくこと。中学に入ったら
高校のこと、高校に入学したら卒業後のこと、
特に中高は3年間と短いので、準備は早い
ほうがいいです。

長々とすいません。お子さんにとって楽しい居場所が
見つかることをお祈りしています。そしてだんごむしさんの
こと、応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/57500
退会済みさん
2017/05/29 12:36
だんごむしさんへ

こんにちは、同じく年長児の母です。自閉症グレーです。
現在、就学相談で普通級+通級を目指している状態です。

私の学区では就学相談申し込みは、5月中で、6月から相談が開始となります。
10月末には、もう内容決定になります。
もし、配慮等お願いするのであれば、幼稚園で早目にどの様な手続きが必要か相談された方が良いと思います。
自治体によると思いますが、取り急ぎお知らせまで。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/57500
小学校選びで一番大事なことは、本人が安心して過ごせる場所かどうかということです。
支援学校、支援級を見学するときに、体験をさせていただけると思うので、本人に体験してもらうのが良いと思います。本人が行きたいと思う学級を選択しましょう。
それから、中学で普通級に行かないとその後の進路が狭くなるということですが、地域によって違うようです。
私の住む静岡市では、支援級から普通高校への進学も可です。ただし、ほかの子と同じ選抜試験に合格しないといけないので、成績はそれなりに必要ですが、支援級も普通級と同じ成績をつけています。
近くの学校や教育委員会に相談なさるのが良いと思います。
見学は、お父さんもいっしょに行けるといいですね。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/57500
りんりんさん 回答ありがとうございます。
就学相談ですが、先日、申し込みしました。
年中になっての初めての発達検査、相談をし、年中の最後になっての結果だったので、今の時期に不安と心配、どうしたらいいの?が一気に押し寄せてきた感じです。もう少し、早く私が気付いてあげられたらよかったなっとつくづく思います。
りんりんさんの高校までの説明、とても解りやすかったです。産まれる前から、どんな大学でもいいから入って欲しいねとパパと話していたので、小学校、中学校、高校、大学それぞれで壁を乗り越えていかなきゃならないんだなって自覚しました。ただ、子どもの為の進路、生きやすい場所というのを就学前、就学後も考えて行きたいなと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/57500
ぽぽたんさん、回答ありがとうございます。

同じ年長さんで、同じく頑張ってる方がいると思うと心強いです。
私も、できれば 普通と通級でいけるのではないかと考えています。
ただ、初めての事なのでどれが子にいいのか解らないというのが本音です。

就学前相談に書類は提出しました^^
言葉の療育に通ってるので、そこでのセミナーを受けて知りました。
受けていなかったら、出遅れてた気がします。
ご親切にありがとうございました。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/57500
nazuna-jijiさん、回答ありがとうございます。

地域なんですね。そこの辺りも、調べてみたいと思います。
子どもの安心できつつ、進路も考えてどれがいいのか。

小学校も、学区が理解ある学校なのか、自分の目でみたいと思います。
パパも、関心をもってくれるといいなと思うので、一緒にいけるところは誘ってみようと思います。

ありがとうございました^^ ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

おはようございます

はじめまして、6歳児知的無し自閉症スペクトラムの診断ありの母です。4歳の頃から療育には通っていて、幼稚園と療育併用しています。我が子は確か...
回答
がぶりんさん、はじめまして。 ささいなことでも、とのことですので、専門家ではありませんが、わが家の経験を。 二男(ADHD大学一年)、...
7

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
皆の中に入って、特に問題ないならば支援学級の方が刺激を受けて伸びるかなと思います。 お子さんと一緒に見学に行って反応を見るのもよいと思いま...
11

自閉症スペクトラムと診断された5歳9ヵ月の娘の件です

2歳から4歳まで通っていた保育園では園長・先生・クラスメイトに恵まれていたおかげでとても明るく好奇心旺盛な元気な子でした。(無症状)4歳か...
回答
こんにちは。 毎日、ご苦労様です。 お子さん、頑張ってこられたのですね。 今年はどうしてもコロナの影響から不安定になりやすい子は多いです...
15

年長息子がいます

2歳で知的ありの自閉症スペクトラムと診断がおり、そこからは療育施設やデイ、加配を付けて幼稚園に通園中です。言葉がとにかく遅かったのと癇癪が...
回答
続きです。 もし出来る事であれば支援級利用の申請を出しつつ、学校と子供の状況に応じ対応頂ける配慮を望むが本来は良いとは思います。 実際、...
16

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
かすみんさんこんにちは 「内申書」今で言う「調査書」ですね。 これ、要支援であることを書く欄は有るような無いような…。自治体によっては記...
12

こんばんは

情緒級に就学予定ですが、入学までに学校との打ち合わせなどが必要でしょうか。自閉スペクトラム障害とADHDの診断済みの年長さんの息子がいます...
回答
サポートブックを作成し,入学時またはその前に渡す機会があればお渡しという手もあります。 入学前に細かな打ち合わせなどできる地域というのは学...
13

以前こちらでお世話になったものです!そのときは子どもの進学に

ついて相談しました。みなさんの意見があり特別支援学校を見学しました。現在5歳来年小学校入学予定の自閉所スペクトラムの診断と言語遅延の診断が...
回答
ゆっきーさんこんにちは ①特別支援学校の入学について 「知的障害」対象の特別支援学校の場合、児童・生徒に「知的障害が認められること」が法...
10

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん。 そうですね。今のところ、お子さんに、大きな特性は出ていないようですね。 幼稚園は、学習するところ、 保育園は、生活する場所と...
13

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
それと、自閉症スペクトラムやADHDの子はどうしたらいいかがわからなくなると、糸がきれたタコのようにフラフラフワフワ遊び始めたりします。 ...
11

現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます

就学相談では、自閉が強い(コミュニケーション、気持ちの切り替えが難しい)がIQ89だったため普通級+通級の判定が出ました。その後、その普通...
回答
ナビコさん、早速回答をありがとうございます。 こちらの支援級は知的のみです。 そうなんですね、特別予算が関係してくるんですね!そこまでは...
15

こんにちは

来年度、小学校入学予定の息子の母です。以前一度ご相談してアドバイス戴き、とても参考になりましたが、また新たな悩みです。息子はIQもグレーで...
回答
専門家の方…というのが、どういったかたかにもよるかなー 入学予定の学校人事に詳しく、その学校の支援教育体制にも詳しい、専門家の方。 な...
10

いつもここでお世話になっています

いつも相談ばかりで申し訳ないです。誰かに聞いて欲しくてここへ来てしまいます。今日は上の子ではなく、下について相談させてください。下の子も上...
回答
療育園の人間関係を避けたい気持ちなのでしょくか? それはそれでいいのではないですか? そして、おしゃべりできないのなら、療育園のほうが良い...
5

いつもお世話になってます

来年小学校へ入学する広汎性発達障害の子供がいます。この間学校に、診断されている事・園では問題なく過ごしている事・出来る事や苦手な事、療育の...
回答
教育センターは総合的に判断するところです。 学校側が普通級で良いと言っても隠れている問題もあると思います。 その点を踏まえて詳しく相談...
11

こんにちは

うちには来年度小学校に入学する男児がおります。3歳の時に自閉症スペクトラムと診断を受けました。症状としては、気が散りやすい、姿勢が崩れやす...
回答
支援から普通級に移行が無理ならば普通級から始めてみたほうがいいんじゃないかな? ムリならその時に考えれば・・・。 うちは普通級に入りました...
6

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。 同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2