締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
こんにちは
こんにちは。
自閉症スペクトラム&言葉が遅い年長男児をもつ、だんごむしです。
年長ともあり、小学校の普通級、支援級、通級の選択に迷っています。
ママトモも、療育友もいなくて、初めての子が障害という事で普通に小学校行ってっと楽観的に考えていたのですが年中の診断結果でガラリと進路について小学校から考えなくてはいけなくなり正直あせっています。
学校というのは、学区外もいけるのでしょうか?
通級をやってるような大きな小学校などがいいのでしょうか?
子どもの為に、普通級にこだわる事はないですが、先日、中学で普通級にいかないとその後の進路が狭まるとテレビで放映されていました。
どんな些細な事でもかまいませんので、アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします!!
自閉症スペクトラム&言葉が遅い年長男児をもつ、だんごむしです。
年長ともあり、小学校の普通級、支援級、通級の選択に迷っています。
ママトモも、療育友もいなくて、初めての子が障害という事で普通に小学校行ってっと楽観的に考えていたのですが年中の診断結果でガラリと進路について小学校から考えなくてはいけなくなり正直あせっています。
学校というのは、学区外もいけるのでしょうか?
通級をやってるような大きな小学校などがいいのでしょうか?
子どもの為に、普通級にこだわる事はないですが、先日、中学で普通級にいかないとその後の進路が狭まるとテレビで放映されていました。
どんな些細な事でもかまいませんので、アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします!!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
だんごむしさん こんにちは。
教育委員会で就学相談をやっていると思います。
一度問い合わせてみてはどうでしょうか。
その後、学校見学をすることをお勧めします。
できれば支援学校の見学もしてみてください。
支援学校では外部生徒の為の教育相談を
実施しているので、それを利用するのもいいですよ。
地域や学校によって、支援学級や通級の状況は
違います。今はそれほどではないですが、以前は
支援学級に入ったら、交流は運動会などの行事
以外なし、なんてことがありました。
中学も地域によって違います。支援学級で学んで
いても普通高校の受験が可能な場合もあれば、
普通学級で5教科の学習をし、提出物を出し、
試験を受けて内申をもらわないと受験できない、
という場合もあります。ちなみにうちの地域は
後者です。小学校入学したら、中学のこと、
そしてその先の高校のことも考えていってください。
普通高校は成績や出席日数が足りなければ留年
します。それができるように小中のうちに学習面で
トレーニングしていく必要があります。そしていずれ
社会に出ることも視野に入れて考えていかなければ
なりません。
ちょっとだけ辛口を言わせていただくと、できれば
見学や相談を去年から始めれば、焦りも少し
減ったかな、と個人的には思います。早過ぎる
準備で損することは一つもないです。なので
小学校へ入学したら中学のこと。小6になる前に
進路先の決定をし、小6になったらすぐに行動に
できるように準備をしておくこと。中学に入ったら
高校のこと、高校に入学したら卒業後のこと、
特に中高は3年間と短いので、準備は早い
ほうがいいです。
長々とすいません。お子さんにとって楽しい居場所が
見つかることをお祈りしています。そしてだんごむしさんの
こと、応援しています。
教育委員会で就学相談をやっていると思います。
一度問い合わせてみてはどうでしょうか。
その後、学校見学をすることをお勧めします。
できれば支援学校の見学もしてみてください。
支援学校では外部生徒の為の教育相談を
実施しているので、それを利用するのもいいですよ。
地域や学校によって、支援学級や通級の状況は
違います。今はそれほどではないですが、以前は
支援学級に入ったら、交流は運動会などの行事
以外なし、なんてことがありました。
中学も地域によって違います。支援学級で学んで
いても普通高校の受験が可能な場合もあれば、
普通学級で5教科の学習をし、提出物を出し、
試験を受けて内申をもらわないと受験できない、
という場合もあります。ちなみにうちの地域は
後者です。小学校入学したら、中学のこと、
そしてその先の高校のことも考えていってください。
普通高校は成績や出席日数が足りなければ留年
します。それができるように小中のうちに学習面で
トレーニングしていく必要があります。そしていずれ
社会に出ることも視野に入れて考えていかなければ
なりません。
ちょっとだけ辛口を言わせていただくと、できれば
見学や相談を去年から始めれば、焦りも少し
減ったかな、と個人的には思います。早過ぎる
準備で損することは一つもないです。なので
小学校へ入学したら中学のこと。小6になる前に
進路先の決定をし、小6になったらすぐに行動に
できるように準備をしておくこと。中学に入ったら
高校のこと、高校に入学したら卒業後のこと、
特に中高は3年間と短いので、準備は早い
ほうがいいです。
長々とすいません。お子さんにとって楽しい居場所が
見つかることをお祈りしています。そしてだんごむしさんの
こと、応援しています。
小学校選びで一番大事なことは、本人が安心して過ごせる場所かどうかということです。
支援学校、支援級を見学するときに、体験をさせていただけると思うので、本人に体験してもらうのが良いと思います。本人が行きたいと思う学級を選択しましょう。
それから、中学で普通級に行かないとその後の進路が狭くなるということですが、地域によって違うようです。
私の住む静岡市では、支援級から普通高校への進学も可です。ただし、ほかの子と同じ選抜試験に合格しないといけないので、成績はそれなりに必要ですが、支援級も普通級と同じ成績をつけています。
近くの学校や教育委員会に相談なさるのが良いと思います。
見学は、お父さんもいっしょに行けるといいですね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
支援学校、支援級を見学するときに、体験をさせていただけると思うので、本人に体験してもらうのが良いと思います。本人が行きたいと思う学級を選択しましょう。
それから、中学で普通級に行かないとその後の進路が狭くなるということですが、地域によって違うようです。
私の住む静岡市では、支援級から普通高校への進学も可です。ただし、ほかの子と同じ選抜試験に合格しないといけないので、成績はそれなりに必要ですが、支援級も普通級と同じ成績をつけています。
近くの学校や教育委員会に相談なさるのが良いと思います。
見学は、お父さんもいっしょに行けるといいですね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
ぽぽたんさん、回答ありがとうございます。
同じ年長さんで、同じく頑張ってる方がいると思うと心強いです。
私も、できれば 普通と通級でいけるのではないかと考えています。
ただ、初めての事なのでどれが子にいいのか解らないというのが本音です。
就学前相談に書類は提出しました^^
言葉の療育に通ってるので、そこでのセミナーを受けて知りました。
受けていなかったら、出遅れてた気がします。
ご親切にありがとうございました。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
同じ年長さんで、同じく頑張ってる方がいると思うと心強いです。
私も、できれば 普通と通級でいけるのではないかと考えています。
ただ、初めての事なのでどれが子にいいのか解らないというのが本音です。
就学前相談に書類は提出しました^^
言葉の療育に通ってるので、そこでのセミナーを受けて知りました。
受けていなかったら、出遅れてた気がします。
ご親切にありがとうございました。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
だんごむしさんへ
こんにちは、同じく年長児の母です。自閉症グレーです。
現在、就学相談で普通級+通級を目指している状態です。
私の学区では就学相談申し込みは、5月中で、6月から相談が開始となります。
10月末には、もう内容決定になります。
もし、配慮等お願いするのであれば、幼稚園で早目にどの様な手続きが必要か相談された方が良いと思います。
自治体によると思いますが、取り急ぎお知らせまで。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
こんにちは、同じく年長児の母です。自閉症グレーです。
現在、就学相談で普通級+通級を目指している状態です。
私の学区では就学相談申し込みは、5月中で、6月から相談が開始となります。
10月末には、もう内容決定になります。
もし、配慮等お願いするのであれば、幼稚園で早目にどの様な手続きが必要か相談された方が良いと思います。
自治体によると思いますが、取り急ぎお知らせまで。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
りんりんさん 回答ありがとうございます。
就学相談ですが、先日、申し込みしました。
年中になっての初めての発達検査、相談をし、年中の最後になっての結果だったので、今の時期に不安と心配、どうしたらいいの?が一気に押し寄せてきた感じです。もう少し、早く私が気付いてあげられたらよかったなっとつくづく思います。
りんりんさんの高校までの説明、とても解りやすかったです。産まれる前から、どんな大学でもいいから入って欲しいねとパパと話していたので、小学校、中学校、高校、大学それぞれで壁を乗り越えていかなきゃならないんだなって自覚しました。ただ、子どもの為の進路、生きやすい場所というのを就学前、就学後も考えて行きたいなと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
就学相談ですが、先日、申し込みしました。
年中になっての初めての発達検査、相談をし、年中の最後になっての結果だったので、今の時期に不安と心配、どうしたらいいの?が一気に押し寄せてきた感じです。もう少し、早く私が気付いてあげられたらよかったなっとつくづく思います。
りんりんさんの高校までの説明、とても解りやすかったです。産まれる前から、どんな大学でもいいから入って欲しいねとパパと話していたので、小学校、中学校、高校、大学それぞれで壁を乗り越えていかなきゃならないんだなって自覚しました。ただ、子どもの為の進路、生きやすい場所というのを就学前、就学後も考えて行きたいなと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
nazuna-jijiさん、回答ありがとうございます。
地域なんですね。そこの辺りも、調べてみたいと思います。
子どもの安心できつつ、進路も考えてどれがいいのか。
小学校も、学区が理解ある学校なのか、自分の目でみたいと思います。
パパも、関心をもってくれるといいなと思うので、一緒にいけるところは誘ってみようと思います。
ありがとうございました^^ ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
地域なんですね。そこの辺りも、調べてみたいと思います。
子どもの安心できつつ、進路も考えてどれがいいのか。
小学校も、学区が理解ある学校なのか、自分の目でみたいと思います。
パパも、関心をもってくれるといいなと思うので、一緒にいけるところは誘ってみようと思います。
ありがとうございました^^ ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です
回答
まずは年長さんになったばかりの状況において、一度目の判断時期となるのかなと思います。
この頃にどの程度の成長が見受けられたか、集団におい...
15
来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。
文面から察する限りで、素人の意見で申し訳ないのですが、あくまでも参考まで。
私は、主様のドクタ...
20
おはようございます
回答
日頃の育児、お疲れ様です。
参考になるか…わかりませんが。息子小6は6年になって自閉症スぺクトラムだとわかりました。
小さい時からおとな...
7
年長の息子がADHDとASDの両方の特性を少しずつ持ってると
回答
質問事項としては、このあたり⇩は必須かなと思います。
●入学予定の学校に設置されてる支援級の種類(知的支援級、情緒支援級など)
●通級指...
3
就学について
回答
下の子が支援学校でした。
支援学校では勉強はあまり行いません。
精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。
勉強とそれ以外との時間は小...
11
自閉症スペクトラムと診断された5歳9ヵ月の娘の件です
回答
不信感、私もあった時期があるので気持ちは察しますが。今から他の保育園、は変わらない方がよいし難しいですよね。
出来ることとしては、ディサ...
15
年長息子がいます
回答
先ず、親の希望は出していなくても、教育委員会側から。
親御さんとしては、どうですか?
と聞かれませんでしたか?
就学相談というのは、相...
16
内申書について、お話を聞かせて頂きたいです
回答
息子の時は、特に障害名は高校に伝えませんでした。私立なのですが、個別相談の時に、苦手な事を話した程度です。反対に学校側からは「何か学校に期...
12
こんばんは
回答
うちは、本人を連れて支援級に体験授業を受けに一回行きました。
後は、入学式前に会場下見、教室下見など行きました。
13
以前こちらでお世話になったものです!そのときは子どもの進学に
回答
手帳の件は、りたりこを見ていても、地域差がありますね。
うちの地域は(四国のある県)、小学部は手帳なしでも入学できるそうですが、中高は手帳...
10
4歳知的障害、今後の進路について
回答
あわこさん。
そうですね。今のところ、お子さんに、大きな特性は出ていないようですね。
幼稚園は、学習するところ、
保育園は、生活する場所と...
13
4歳、年少の息子について相談させてください
回答
モンテッソーリの基本理念は、いわゆる感覚を育てること、自発性の保証、さらにそのために環境を徹底して整えることにあるように記憶してます。
...
11
現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
ナビコさん、ありがとうございます。
そうですね、低学年だけでも普通級でやってみたい気持ちもあるのですが、拒否された小学校に無理に入れるつ...
15
こんにちは
回答
ご意見、ご指摘、学校生活の状況など、とても参考になりました。
発達障害のことをよく知っていらっしゃる方ではあるものの、子供自身のことを長く...
10
いつもここでお世話になっています
回答
読んでいて、とてもお疲れなのだと思います。
2人のお子さんが障害で手もかかるだろうし、下のお子さんの診断と療育園をすすめられたショックもあ...
5
現在小学校5年生の男の子で1年生のときにADHDと自閉症スペ
回答
こんにちは
参考になるかわからないのですが、
身内の一人が通級、もう一人がハイブリッドキッズアカデミー(iPadを使った読み書きその他の支...
1
いつもお世話になってます
回答
就学相談(簡易テストなどをしてみて、どこが本人に適正かを確かめるたりする)だと思います。
うちも療育施設の先生方には普通学級を推され、就学...
11
こんにちは
回答
こんばんは
十五夜ですね。
支援級のいいところは
疲れたら休める点だと
思います。
ダラーッとできます。
人が少ないと
教室が広くて息が...
6
こんにちは
回答
うちの子も協調運動障害と診断されています。
同い年の男の子なのですが、四歳になる少し前から療育を少し取り入れました。三歳健診の検査でおよさ...
2
来年小学校入学を控えた娘の就学相談の件で悩んでいます
回答
----続きです
最寄りの学区の普通級へも何度も見学に行き、1-6年生までの授業を見学し、校長先生とも
面談して、支援の状況がどうなのか...
12