質問詳細 Q&A - 園・学校関連

幼稚園に現状を伝えるべきか、園選びで加配の有...

2017/10/16 20:26
11
幼稚園に現状を伝えるべきか、園選びで加配の有無を確認した方がよいか悩んでいます。

先日、希望していた幼稚園の面接であまりに落ち着きのない息子を見て発達障害ではないか、現状では入園を許可できないと言われました。
すぐ病院にかかり、その場でも勝手におもちゃを探して部屋の中を歩き回ったりしていましたが、年齢が幼すぎることと早急に検査を受けなくてはならないほどの問題行動も見当たらないという事で、検査は受けずに半年ごとの経過観察となりました。言葉の発達が少しゆっくりなようには見受けられるので、言葉の発達と共に落ち着きが出る可能性も大いにあると診断されている状態です。(市の検診では引っ掛からなかった、簡単な会話のやり取りは出来ていますが発音がはっきりしないこともあり、私以外の大人とコミュニケーションを取るのは不安)
面接に至った幼稚園は、今後診断が出た場合にフォローが望めそうにないことと、対応に不信感が出てしまい、希望があれば再度面接しますとは言われていますが行かせることはないと考えています。
1から幼稚園選びを始めなくてはならなくなりましたが、現状を今後見て回る園に伝えるべきか、伝えるとすればどのように話すべきが悩んでいます。
また、伝えるとすれば医師から現状は個性の範疇とも言われていますが今後の経過で加配をつけてもらえるかも確認した方がよろしいでしょうか?現段階ではもっと気楽に考えてもいいのかもしれませんが、私が子供の様子や園選びに神経質になってしまっています…

アドバイスをお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まるさん
2017/10/19 20:28
皆様親身なアドバイス、ありがとうございます。

まだまだ園選び、そして2年保育も視野に入れて悩みはつきませんが、2年でも3年でも、息子にとってどうするのがいいのか、無理させるのてはなく楽しんで通えるように考えたいと思います。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/74174
初めまして!私の長男も来年度の入園を目指しています。
長男は軽度の知的障害、発達の遅れ、てんかん、多動、自閉症の傾向も見られ、現在療育やリハビリに通っています。
家の子は病院や、療育先でも加配は絶対と言われています。
園探しは本当に大変ですよね(^_^;)
私も4件、見学に行きました。
私はこれまでの状態を包み隠さず話しました。入園後、一日の大半を過ごす事になる園にとって負担を掛ける事は目に見えてるので、今の現状を話して、その上で見当して頂きたかったのです。
どの園でも1時間以上かけて説明をし、正直厳しい!と言われています。

私立の幼稚園、保育園よりも公立をオススメしたいです。
最初に状況を説明した上で入園したとしても、転園や退園を言われる事もあると聞きます。

お子様の事でこれからも不安や心配は多いですよね。
だからこそ全てを話し、理解した園にお願いしたい。
その方が、親としても少しでも安心して預ける事が出来ると思います。

まるさんのご希望、ご期待にそえる回答ではないと思いますm(_ _)m

ただこうゆう考えの人もいると思って貰えるだけでも構いません。

子どもにとってプラスになる園がきっとあると思います。
まるさんとお子様にとって素敵な園と巡りあえます様に✨✨

https://h-navi.jp/qa/questions/74174
chihiroさん
2017/10/16 21:08
自閉スペクトラム症の娘(小2)を持つ母です。

私の娘は2歳の時に通っていた保育園から退園を迫られました。
その後、別の認可保育園に見学に連れて行き、
一時間くらい娘が園の行事に参加する様子を園長先生と一緒に見守り、
園長先生から「うまく馴染めそうですね」という言葉をもらった後に・・・

実は、前の保育園で「貴方の子どもは発達障害児です、と保育士に言われ、退園になったんです」と話をすると、「ウチでは無理です!」と拒否されました。

結局、障害児でも受け入れてくれる小規模保育園に入園しました。
もし、拒否された保育園に、娘の特性を伝えず入園していたら、ケアやサポートを期待するどころか、トラブルの原因になっていたと思います。
園が拒否する、ということは、園に対応能力が無い、ということです。
保育士さん達に知識や経験、余裕がない、ということです。
そういう所に、サポートが必要な子は預けられないですよね。

幼稚園は保育園よりもシビアだと思います。
私が住んでいる地域にある幼稚園も、ほとんどが発達に遅れなどがある子を拒否しています(表だって拒否している訳ではありませんが、受け入れている例がありません)。
唯一、受け入れている公立の幼稚園は、ケアが必要な子が集中していて園の運営がかなり厳しい状態になっています。

なかなか希望する園は見付からないかもしれません。
ですが、特性を伝えずに通うと、実際にサポートが必要になっても、お願いできない可能性もあります。

障害がある、ない、ではなくて、お子さんが苦手なことや、サポートしてほしいことや、今後必要になるかもしれないという不安を具体的に話すといいと思います。
(私の娘の場合は、発達障害児と言われたこと、個別に指示された方がよく動けること、言葉よりもイラストや実際に体を動かすこと(体験すること)で指示が通りやすい、といったことを伝えました)

幼稚園は教育機関で、園によっては入園する子どもがかなり選別される所です。園の方針や口コミをよく調べてからトライした方がいいかもしれません。 ...続きを読む
Nesciunt laudantium corporis. Voluptas minima in. Reprehenderit est repellat. Accusantium rerum aut. Dolorem molestiae quisquam. Harum iure ut. Voluptas et dolorem. Quidem reiciendis cum. Reiciendis sint veniam. Repellendus incidunt sit. Laboriosam optio sit. Alias quae consectetur. Harum nesciunt iure. Magnam aut dolorem. Perspiciatis quia labore. Id culpa assumenda. Ipsum soluta laborum. Voluptatem pariatur eos. Inventore et sequi. Quis et a. Porro perspiciatis itaque. Laudantium atque saepe. Quia earum consequuntur. Totam porro nostrum. Amet corporis enim. Atque distinctio facere. Voluptatibus quia similique. Dolorem minus non. Neque doloribus error. Consectetur est error.
https://h-navi.jp/qa/questions/74174
退会済みさん
2017/10/16 21:15
まるさんのお子さんは来年度3歳児ですか?また発達障害を疑われた園はおそらく私立幼稚園でしょうか?

うちの自治体は公立幼稚園は2年保育です。うちも私立幼稚園に3年保育で入園させようかと検討した事がありますが、本人の発達の具合が周囲についていけるか微妙なんで、1年見送り公立幼稚園しようかなと思っています。見送った1年は児童デイ、療育、おけいこ等に通いその間にどうしても追いつかなかった面は公立幼稚園側に相談しようかなと思います。

現在診断もつかず経過観察中ですしもし待つのが可能なのであれば単純に1年入園をずらすのも良いかなと個人的に感じました。加配やお子さんの状況についてはその1年の間に幼稚園側とじっくりと詰められてはどうかなと…。

公立幼稚園の入園時期も自治体により違うし、まるさんのお子さんの年齢も分からないままの回答になってしまい申し訳ないのですが^_^; ...続きを読む
Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/74174
退会済みさん
2017/10/16 21:38
伝えた方がよいですよ。
入ったあと、いろんなことを言われることになると、苦しいですよ。
理解のある園を探され、連携できるとよいと思います。
...続きを読む
Beatae delectus quo. Deserunt magnam assumenda. Qui praesentium rerum. Rerum in iure. Delectus in soluta. Ut officia nihil. Quia unde est. Impedit repudiandae assumenda. Et modi molestiae. Ullam asperiores sed. Perspiciatis cumque praesentium. Nulla tenetur earum. Ex ut quia. Aut tenetur autem. Ducimus eaque autem. Iure et deleniti. Illum qui dignissimos. Dolor enim quo. Nulla nesciunt eius. Tempora recusandae pariatur. Impedit hic nihil. Velit ut numquam. Ratione impedit nisi. Fugiat itaque impedit. Fuga mollitia sit. Voluptate asperiores officiis. Ducimus mollitia porro. Mollitia minus saepe. Totam quas voluptatem. Est eveniet qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/74174
経過観察状態と話した上で、受け入れてくれる園がいいと思います。
他の方も、書き込まれていますが、受け入れない園は、受け入れ体制が無いということです。
仮にはいれても、受け入れた後で、やっぱり転園しろと言われる場合もあるかも?
介助員が期待出来ないとかもあります。
発達障害お断りと、最初から言う園もあれば、応相談のところもあり、様々です。
公立であれば基本的に受け入れる方向だと思います。
発達障害がはっきりすれば、介助員を付けることも、スムーズに進むと思います。
受け入れ可能な園なのか?と、最初から調べて入るほうが、断然安心できますよ。
うちは、いま6年生ですが、幼稚園は療育センターに通っていると話して、公立園に入園。
年少から、介助付き(マンツーマンではなく、2人の発達に不安がある子供に対して介助員が1人でした)で、安心してお任せできました。




...続きを読む
Beatae delectus quo. Deserunt magnam assumenda. Qui praesentium rerum. Rerum in iure. Delectus in soluta. Ut officia nihil. Quia unde est. Impedit repudiandae assumenda. Et modi molestiae. Ullam asperiores sed. Perspiciatis cumque praesentium. Nulla tenetur earum. Ex ut quia. Aut tenetur autem. Ducimus eaque autem. Iure et deleniti. Illum qui dignissimos. Dolor enim quo. Nulla nesciunt eius. Tempora recusandae pariatur. Impedit hic nihil. Velit ut numquam. Ratione impedit nisi. Fugiat itaque impedit. Fuga mollitia sit. Voluptate asperiores officiis. Ducimus mollitia porro. Mollitia minus saepe. Totam quas voluptatem. Est eveniet qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/74174
退会済みさん
2017/10/17 03:21
療育センターや支援センターなどには相談に行かれましたか?相談にのってもらえるかもしれません。
現状は幼稚園に伝えたほうが良いと思います。発達障害に理解がある園にであえたら、一緒に考えてもらえて保育の工夫もしてもらえるので、まるさんの気持ちも楽になると思います。

私の息子は2歳10か月でASDだろうと診断されたので自治体の療育に通っていました。
療育の担当さんからは公立幼稚園は反対されました。うちの市の公立幼稚園は自由保育が中心なので設定保育がすごく少ないらしいです。しかも大人数の園が多いので、うちの息子には厳しいだろうと言われました。
年少の現在、療育の園に通っています。
来年から小規模の私立幼稚園に通う予定で動いています。宗教系の幼稚園です。
宗教系の幼稚園(お寺がやってる仏教の幼稚園とか、キリスト教の幼稚園)は、グレーゾーンや軽度の発達障害ではなかなか断らないイメージがあります。どのくらい宗教の影響を受けているかは園によって違いがあると思いますが、形だけの宗教ではなくて本当に信仰心がある園長先生がいるところは信条に反するようなことはしないと思います。
そういう園探しの方法もあるとご参考までに。
...続きを読む
Id unde quis. Omnis ut ex. Laudantium corrupti eos. Velit voluptatem nemo. Ipsam architecto non. Est soluta adipisci. Omnis totam reprehenderit. Eos et necessitatibus. Illum aliquam ut. Est sapiente et. Dolor unde quae. Odit magni explicabo. Blanditiis aspernatur facere. Quo eaque cumque. Consequatur dolores tempore. Expedita deserunt atque. Qui quo quia. Omnis ipsam ex. Eveniet repellendus adipisci. Magnam perspiciatis et. Deserunt repudiandae nemo. Quo incidunt qui. Et eligendi magnam. Blanditiis pariatur eum. Quae occaecati adipisci. Culpa nisi voluptatem. Voluptas consequatur molestiae. Sequi quia quaerat. Architecto nostrum cupiditate. Provident repellat aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
追伸です。 支援学校は知識がないので分からないのですが、普通級→指導要領・支援級→担任まかせです。息子の時代は、支援級の担任が人事異動にな...
13

4歳女児のママです

自閉症スペクトラム診断受けました。幼稚園年少で、4月から年中になります。高機能自閉症の部類で、園では他の子より少し幼い感じで、コミュニケー...
回答
ソフトクリームさん アドバイスありがとうございます。 我が子はお着替え、身支度は、集中できないのと、自己否定感が強くて、すぐできないと思っ...
29

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。 環境の変化もあるでしょう。 そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
いっくんママさん 川越比企地域療育センターは、川越市と比企郡の人が対象だと思うので、鶴ヶ島市だと対象外かもしれません。 鶴ヶ島市にも市立...
6

はじめて投稿させて頂きます(*^^*)3歳の自閉症スペクトラ

ム、軽度知的障害(診断済み)持ち男児の母親です。東京都江東区在住で、来年度から私立幼稚園に通わせることを検討しています。今月に入ってからい...
回答
私も江東区在住で、地域療育に通っています。 私がそこのママさん達から聞いた情報だと、「めぐみ」系は、お受験する子もいるくらいの厳しい園と...
16

この春から、二年保育の、幼稚園に入園した、4歳半の男子の登園

拒否について相談させていただきます。入園式から、大泣きでしたが、GWまでは、遅刻や母が教室内で付き添いながらでも登園していたのですが、GW...
回答
私も小学校1年生の自閉症の娘がいます。 うちも幼稚園の頃、行かないと道に座り込み、引きずって行った日々を思い出しました。 息子さんは、行...
12

LITALICOになりましてから初めて投稿致します

現在年中5歳自閉症の息子の小学校を探しています。海外生活が長く、息子は日本で暮らした経験が無いので担当医も無く、日本の障がい児に対する学校...
回答
東大和さん こんばんは 早々に回答をどうもありがとうございます。 先生でいらっしゃるのですね、先生の感じていらっしゃる関東地区の状況を 分...
4

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
幼稚園か保育園か?というよりは、人数が多い場所だとか、加配がつく場所でみてもらっては?という意味合いのように思いますけど…。 ちなみにこ...
8

幼稚園の事でご相談させてください

3歳0ヶ月の息子がいます。先日発達検査を受けました。新版K式で、結果が全領域72で2歳2ヶ月でした。(人見知りが激しい為、家庭では言える言...
回答
ナビコさん ご回答ありがとうございます。 年中、年長も補助の先生はつきます。 年長の事まで考えていませんでした、、 近くには加配のつく幼...
8

年長息子がいます

2歳で知的ありの自閉症スペクトラムと診断がおり、そこからは療育施設やデイ、加配を付けて幼稚園に通園中です。言葉がとにかく遅かったのと癇癪が...
回答
こんにちは 学習能力が凸なんですね、通常級相当になったのもそこでしょう。 支援級ならば、長所が発揮されないばかりか、凹のコミュニケーション...
16

幼稚園との連携について質問させて下さい

今年年中になる息子がいます。障害名は伝えずに(診断名はついてませんが、自閉症だと思いながら療育しながら育てています)医師は診断名は必要ない...
回答
続きです。 遠慮したり躊躇するつもりはなくても、つい、様子をみてしまう 思い込みから身動きがとれなくなる、悪い方に受け止める。 これが主さ...
8

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
私は療育園の方がいいと思います。 言葉が遅れていない場合でも、多動があったり、衝動が強いと、トラブルの連続、苦情やお叱りの連続になりかね...
9

ADHD傾向の強い息子がいます

今年から保育園の加配でお世話になっているのですが、担任の先生に切り替えが難しいところや見通しが立たないとパニックを起こすことがあり、問題行...
回答
保育所で加配がついていました 保育所の1日は、その日によって違います 行事や避難訓練、散歩、プールなど 急に予定が変わる事があります ...
12

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
一日中遊び回る私立幼稚園はやめた方がいいと思います。 私自身も発達に遅れがあり(未診断ですが、不注意優勢型ADHDだと自分で思っています。...
8

おはようございます

皆さんの意見聞かせてください☆4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。息子はこだ...
回答
うちの子も、虚弱でした。 入院もありましたし、入院まではいかずとも自宅療養せざる得ないこともありました。 主さんのお子さんほどではないで...
5