質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして☆自閉症スペクトラムの3歳長男と...

2017/11/26 00:27
11
はじめまして☆
自閉症スペクトラムの3歳長男と年子で次男がおります。来年4月に主人の転勤が決まったのですが、ついていくか単身赴任か悩んでおります。

先月、長男の診断がおりたばかりで、療育先などを探しているのですが、市の療育施設等は4月開始ですでに申込期間が過ぎているとの事でまだ何も決まっておりません。

子供は今年4月から保育園に通園しており、長男はやっと園にも慣れ、とても理解のある先生方にも恵まれ、毎日楽しそうに登園しています。

正直、子供の発達障害がなければ何も考えずに主人について引っ越すのですが、発達障害の長男にとって保育園という集団は、とても刺激があり意味のある大切なものだと思っているので、やめさせていいものか…できれば続けて通わせてあげたい思いと私ひとりでの子育ての不安…その間で揺れています。

取り纏めのない文章を最後までお読み頂きありがとうございます。経験のある方やご意見、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いいたします!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/79902
N7さん
2017/11/26 01:20
お子さんがどう思っているか、はもちろん重視したいと思うのですが、お母さんの気力、体力も私は心配です。

新しい土地での保育園探し、療育探し、そこに馴染むのも不可能ではないですが、園探しなどの負担って、多分リアナさんが背負うんですよね?それって結構大変かなぁって。

単身赴任ではありませんが、以前、うちも夫が出向して、毎日午前様だった時期があります。平日は朝ごはんは一緒に食べるけど、それ以外は母子家庭状態。休みの日には、夫は疲れて寝てしまうことが多かった。

そんな状態でも、私はそれはそれで居心地よく過ごしていたかな(・・;)子供も不満は無かったように思います。夫はさみしいかもしれませんけど(・・;)

我が家のケースだと、母親自身が安定していると、子供も安定する気がしました。

私の周りにも単身赴任に付いて行かなかった家がありますが、お母さんがノロで入院した時は大変そうでした。夫さんが駆けつけていました。こちらに残られる場合には、ヘルプ求められる人がいた方が良いのでしょうね。

家庭によって色々な事情があると思いますので、そんな家もあるんだな、程度で受け止めてください(*゚∀゚*)
https://h-navi.jp/qa/questions/79902
リアナさん
2017/11/26 02:25
皆様、アドバイスやご意見、お気遣いまで頂き本当にありがとうございます!!

ラブさんの回答にあった、『父親の存在』についてはとても考えさせられるものがあります。
確かにひとりでパニクってごちゃごちゃと難しく考えている私を客観的にみるいいきっかけになりました。

ムーミンさん、N7さん、お気遣い感謝です!!
こっちに残っても新しい土地に行っても大変に変わりないですが、母親が毎日楽しそうに笑っている環境は子供にとって何よりの栄養源になりますよね。どちらを選択したとしても忘れずにいますね☆

あぼママさんも転勤族の旦那様なのですね。
私も『なるようになる』な性格のはずだったんですが、ダメですね…子供の発達障害やら引っ越しやらパニックです(>_<)でもゆっくりでもちょっとずつでも子供と一緒に私も成長していきたいです!!貴重なお話ありがとうございます!! ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/79902
リアナさん
2017/11/26 02:43
皆様、アドバイスやご意見、お気遣いまで頂き本当にありがとうございます!!

ラブさんの回答にあった、『父親の存在』についてはとても考えさせられるものがあります。
確かにひとりでパニクってごちゃごちゃと難しく考えている私を客観的にみるいいきっかけになりました。

ムーミンさん、N7さん、お気遣い感謝です!!
こっちに残っても新しい土地に行っても大変に変わりないですが、母親が毎日楽しそうに笑っている環境は子供にとって何よりの栄養源になりますよね。どちらを選択したとしても忘れずにいますね☆

あぼママさんも転勤族の旦那様なのですね。
私も『なるようになる』な性格のはずだったんですが、ダメですね…子供の発達障害やら引っ越しやらパニックです(>_<)でもゆっくりでもちょっとずつでも子供と一緒に私も成長していきたいです!!貴重なお話ありがとうございます!! ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/79902
問題は保育園と父親

どちらの方が息子さんが大切だと思ってるかだと思います。

保育園は他にも有りますが父親は1人しか居ません。

父親が必要ないなら保育園を選択すれば良いのではないでしょうか?

難しく考え過ぎてませんか?
発達障害は一生続きますが保育園は大事ですが息子さんの一生の中では一瞬かも知れませんよね?

それ以上は私には言えませんが父親の存在や影響力は大きいと思いますよ? ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/79902
リアナさんが一人で頑張って
疲れないかが心配です
ご主人が一人になるのも心配ですよね

ついて行かれた方が
お互い安心して子供に向き合えるのではないでしょうか?

子供さんも親の不安は感じ取りますよ

...続きを読む
Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.
https://h-navi.jp/qa/questions/79902
こんばんはー、うちも転勤族です。2、3年で引越しです。
私ならついていきます。うちは次男が自閉症スペクトラムだと、気付いたのも引越しからでした。薄々は気づいていたのですが、私が気にしすぎてるからなのかなぁーって思ってました。引越してから3ヶ月くらいは酷く大変でしたが、それは次男も一緒で頑張って新しい環境に慣れようとしているんだと、認めることで楽になりました。
また引越したら、ふりだしに戻るのかな?って不安になることが多いですが、私も次男も成長しているので、乗り越えられる。と、思うことにしています。
私は三姉妹で育ち、男の子がこんなにもパワフルなんだと日々驚く事が多いですが、旦那さんは昔男の子だったのもあり、男の子の扱いが上手いです。まぁまだ男の子が成長してないだけかもしれませんが(笑)
家にいるときは、戦いごっこ等してくれます。戦いごっこを見ていると、次男はおもいっきり、突っ込んでいきますが、力の強い長男は力加減を考えたりしながらやっていて、たまに私も参加させられるのですが、父親にはおもいっきり行く、次男さえ私には手加減してくれます。遊びの中で加減が学べることはいいことだと思います。
保育園は何処でもありますが、父親はそうはいかないって、私は思います。
現在次男には加配の先生がついてくれています。次男は来年度も加配の先生がついてもらうのが望ましいと主治医の先生に言われてます。でもこのまま今の保育園にいると、来年度は加配の先生がつかない可能性が高いと言われてます。そこにもしかしたら、来年3月に引越しになるかも、旦那さんの話では80%の確率。
でもなるようになるが座右の銘の私なので、余り考えないようにしています。もし引越し先で受け入れ先が見つからなかったら、半年くらいは療育に通いながら、うちにいればいいかな?って思ってます。
余り参考にならなくてすみません。 ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
知能に関しては、正直今は小さくてこの先どうなるわかりません。 うちの子は手繋ぎで歩けるようになったのは4歳だし、2歳で言語理解はできてなか...
14

2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです

来年度から幼稚園に入園することが決まっています。ただ、本当にそれでいいのか悩んでいて、皆様の意見を伺いたいです。息子は一歳5ヶ月で診断を受...
回答
おまささん コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 今プレで通っている幼稚園に、入園が決まっています。1人で困っ...
10

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
地域の保育園に入れたいとのだんなさんの希望がかなったのか、確認のようにも聞こえますが。 皆さん言われてる通り、療育園に入れたければ、アピー...
7

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
頑張っておられますね。大丈夫ですよ、今のサポートで。これ以上、増やす事はお勧めしません。負担になります。 68のスコアだと、軽度知的になり...
9

3歳5ヶ月の娘自閉症スペクトラム障害と診断されました

困っていることは集団行動が出来ないことです。保育園で自分の教室から出て行ってしまったり(パニックになって飛び出して行ってしまうというよりも...
回答
こんにちは。私の息子今3歳4ヶ月です。2歳9ヶ月で自閉症+知的障害と診断され、保育園と療育に通ってます。まさしく、私も不安ばかりです。これ...
16

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
なみりんさん、お返事ありがとうございます。旦那も言ってくれないような、暖かい言葉に本当に励まされました。 娘さんも、小さな時大変だったの...
15

はじめて質問させてもらいます

自閉症スペクトラムと診断され、2か月前から週2で療育に通っている3歳3カ月の息子がいます。最近、二語文もでてきて療育の成果も感じられるよう...
回答
よしこさんへ はじめまして、自閉症グレーの幼稚園児の母です。 2.3.4.歳は、本当に大変な時期と思います!お疲れ様です。 私だったら、...
7

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
お互いが障がいに対し同じ知識レベルで、同じ受容ペースで進めるのは理想的ですが、ぶっちゃけそんな家はレアケースかと…。 1番最悪なのは、旦...
7

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
せっかく療育に通っていらっしゃるのですから、療育の先生に相談してみてはいかがでしょうか。 療育の支援対象はお子さんだけじゃなくて親も支援...
5

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
自閉症クラスは基本的には知的障がいの無い情緒の子が対象ですから対象外と言われるのは当然のことかと思います。知的ある子が入ったとしても境界域...
9

2〜3歳の時どんな様子でしたか?お子さん、どんな物を好んでま

したか?現在、手帳取得申請中です。個別療育に通ってるのですが自由すぎて困ってます(半年通ってあまり変化ないので療育先変える予定です)お歌の...
回答
うちの子も家だとずっと物で遊んでいました。 私も一緒に遊ぼうとしても、全然ダメでした。 自閉が濃いので、物に夢中。 保育園では先生に懐いて...
2

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
3歳で焦りすぎでは?と感じました。 自閉さんは、発達がスローペースの場合が多いです。 目を合わせる事が優先順位なのですか? 療育を始めて...
3

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。 息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
自治体によって、受けられるサービスは違うと思います。 税の控除等は共通だと思いますが… 引っ越し前の自治体は、日中一時支援も手帳なしで受...
8