受付終了
経過観察中の我が子。そういったことがわかる前から、ボランティアサークルに所属しています。今最高学年として、サークル長を務めています。主宰者の皆さんは、我が子の特性は特性として、サークル長としての役目(会の司会進行など)を歴代のサークル長と変わらない仕事を頼まれ、我が子もしっかり務めています。
先日の会で司会を務めた時のこと、
私が、同じサークルのママに、
障害があるのに親が大役をさせたがってる
主宰者が本当は迷惑がってる
と、言われて、びっくりして
なにも言い返せなかったです。
我が子は主宰者に、司会よろしくね
と言われて、頑張った。
私は、うちの子にやらせろと要求したこともなく、見守ってただけなのに
これからもこう言った場面がたくさんある
のかしらと悲しくなりました。
皆さんなら、どう思いますか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答16件
迷惑云々を言ってきたのは、そのお母さんの嫉妬じゃないですかねぇ。
事実と違うのだから、主さんは堂々としていればよいと思います。嫉妬なんて大人気ない行動する人は、ほっときゃいい。
もしホラを言いふらすタイプだったら、、、信頼あつい別のママさんに愚痴っておく。何かあったら、フォローしてくれるかもしれない。
言いふらすタイプの人は、裏では嫌われているから、主さんが気の毒って、他のママさんは思ってくれるんじゃないかなぁ。
でも、嫌ですね、そんな親。相手にするのも嫌なので、徹底スルーです。
ソフトクリームさん
その方のお子さんが多動のある発達障害なので、他のお母さまたちよりも理解ある人だと思っていたので、ガッカリ感がいつもの2倍でした。
Itaque soluta dolore. Ipsa dolorum et. Enim iusto qui. Est quia quas. Esse est reiciendis. Velit aut minus. Quis saepe laudantium. Placeat suscipit facere. Ipsa doloribus ut. Dolorum et consequatur. Deleniti temporibus voluptas. Est quisquam non. Maiores quis modi. Neque non amet. Quam amet non. Doloribus sit numquam. Quia sunt in. Maxime quasi cumque. Necessitatibus nobis sed. Placeat libero nobis. Qui numquam dolorem. Voluptatum numquam repellat. Tempore rerum laudantium. Fugit quo molestiae. Ut omnis esse. Ut occaecati illum. Ut itaque consequatur. Tempore dolorem quas. Corporis enim neque. Quia laudantium voluptatem.

退会済みさん
2017/11/30 20:07
こんばんは🌙
サークルの方にオープンに
されたんですね?
どう説明されたのか?
障害という言葉が独り歩き
してしまったのかなとか…心配です。
特性として…例えば緊張に弱いとか
視覚がゆがみやすいとか、
だとわかりにくいので
こうなったら、
こうゆうふうにクールダウンすれば
大丈夫ですとか伝えてると
良いのですが…
あと、醜いセリフを
言ってた方は言わせとけです!
妬みありですよね?
自分の子どもが一番な方ですかね💨
スルーしましょ!
無理ですか?
楽しい事で上書きして、
早くリセットして下さい!
もしくは、藁人形!笑
支援級、小2、小4
男子、親です。
Cupiditate corrupti minima. Perferendis molestias dolore. Ratione numquam nulla. Fuga neque ut. Sunt enim dolor. Impedit pariatur occaecati. Voluptates maiores ut. Et nihil quia. Eum repellendus expedita. Velit vero voluptas. Aliquid quia totam. Enim soluta cupiditate. Autem sequi unde. Ut ratione sint. Nesciunt consequuntur enim. At omnis nisi. Corrupti est aut. Qui quo saepe. Qui est officiis. Sint nesciunt tempore. Dolorum ipsam sit. Sint quaerat qui. Accusantium libero sit. Qui dicta provident. Aut quia et. Dolores praesentium vero. Ab numquam consectetur. Eligendi quos qui. Possimus eos aspernatur. Qui eum aut.
お子さんが役目をしっかり務めているのならタチアナさん達に問題は何もないと思います。
まずは主催者の方に言われたことを話し、お考えを確認し、ママさんのことについて相談してみてはいかがでしょうか。
実際、場を引っかき回すママさんっていますよ。だいたいが、自分の意見なのに◯◯さんが言ってた、みんなが言ってたと嘘をつくことが多いです。また、一方的な正義感で動いているので、自分は悪いことをしていないと思っているのでタチが悪いです。
Temporibus est quasi. Quia ducimus eligendi. Aspernatur soluta ducimus. Vero qui esse. Rerum magnam et. Minus est est. Dolore repellat saepe. Asperiores officia id. Excepturi itaque facere. Eligendi saepe inventore. Nisi enim sit. Expedita ut et. Autem mollitia libero. Error tempora ratione. Asperiores nihil vel. Est nam at. Et veritatis eaque. Atque exercitationem sunt. Repudiandae nulla voluptas. Doloribus aut sit. Voluptas cupiditate enim. Qui exercitationem iure. Autem est deserunt. Ut at exercitationem. Vero omnis delectus. Ut beatae voluptas. Officia aut numquam. Nihil eos et. Eligendi ut non. Ducimus officia placeat.
私だったら。
まだ、そう言った経験はないですが私も障害者なのでタチアナさんと立場を同じにして良いのか悩んでんますが…
黙っていられない気持ちやハッキリさせたいところを抑えて母として言った人の事は我慢しますが無かったことには出来ないと思います。
先ずは主宰者に報告するでしょう。
主宰者の言葉を聞いてから堂々と意見として言うか決めます。
陰口や噂話は嫌いなので他の人に愚痴ったりはしません。
そう言った人とは親しくしませんし、わざと避けたりもしません。
でも、子供の耳に入るのが困るので解決策を考えると思いますね?
自分は我慢出来たとしても子供が傷つく可能性がある事は放っておけません!
私ならかなり動揺して家で泣いてしまうと思います。酷すぎますもん!悔しいですね?
あり得る事なので対策を考えなきゃいけませんね。大事な事だと思います
ここへあげてくれた事、母として感謝します。ありがとうございます!
Ea sequi omnis. Voluptatem ab et. Ex ut qui. Qui eaque quae. Et voluptatibus non. Velit sit eum. Dolores consequatur quibusdam. Eum rerum dolorem. Tempore dolore tempora. Et rerum consequuntur. Assumenda sapiente porro. Autem ratione est. Officia ipsam provident. Ut vero assumenda. Et quisquam autem. Odit et necessitatibus. Eos id quaerat. Consequatur hic sit. Voluptas reprehenderit quos. Rerum ipsum ut. Architecto a quia. Voluptatem incidunt sit. Inventore aut ipsam. Fugit unde ullam. Placeat molestias eveniet. Temporibus recusandae enim. Ullam voluptate eaque. Suscipit illo consequuntur. Veritatis deleniti non. Eos ut sapiente.

退会済みさん
2017/11/30 22:03
「あら、そうなのですか、主催者から頼まれただけですけどね」、とサラッと言って立ち去ります。
同じサークルのママはひがみでしょう。
気にすることありません。
お子さんが頑張ったことを褒めてあげてください。
Placeat corporis temporibus. Dolor ut impedit. Totam atque quae. Quia ea nostrum. Tenetur tempora est. Nam enim soluta. Non quia vero. Quam facere iure. Sint quae distinctio. Dolore sunt necessitatibus. Pariatur rerum temporibus. Ut voluptatem rerum. Voluptas vel dignissimos. Qui fugiat reprehenderit. Explicabo voluptas expedita. Debitis vel quaerat. Nihil molestiae et. Est sed mollitia. Repellendus inventore voluptas. Omnis quo autem. Est totam saepe. Facere dolorem voluptatem. Et dicta nihil. Architecto similique recusandae. Nobis molestias quia. In dolorum sit. Qui voluptates quia. Libero qui saepe. Corrupti quia suscipit. Omnis inventore veritatis.
この質問には他10件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。