質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小六の女子です

2018/02/15 15:40
7
小六の女子です。特性凹凸あり、診断名は付いていません。同年代での集団コミュニケーション力が低いです。

中学から通級SSTを希望していましたが、今日、特総センターの判定で一般級のみになってしまいました。理由は田中ビネーがIQ84と低くボーダーだった為、通級より授業を優先しましょうと。支援級に希望も出せるが、本人の受け答えの様子と数値から手帳は無理。神奈川は支援級は内申点が付かないから、手帳が無いと中学卒業後の行き先が無い。娘のような子は、一般級で勉強をがんばり高校受験をするしかないそうです。

いくつかお聞きしたい事があります。
まず、先に受けたWISCではIQ88で通常ビネーの方が高くでると聞いていたので、どちらの数値をどう判断していいのかがよくわかりません。

また、担任もカウンセラーの先生も私もSSTが必要と考えて動いて来たので、今後コミュニケーション力の問題についてどう対応していけば良いかわかりません。今日の担当の方からは部活などでも人間関係は学べますよと言われましたが、そんなの希望的観測な気がして…。このまま何もしなくていいのか、将来が不安です。

もう一つ、田中ビネーの中で算数がかなり悪かったようで、遡ってやらせないといけないと指摘されました。三、四年生の問題からつまづいてるとの事。今は個人塾で算数を習ってますが、そこに事情を話して六年の算数はやらずに実力相応で学習させてもらうか、塾では学年の勉強をし別に自宅等で遡った学習をした方がいいのか…。本人は塾を気に入っていてモチベーションは上がっているので、塾は辞めずにいたいです。

私もまだ混乱?よく分からない状態で投稿しているので、文章もまとまりないですが、経験談やアドバイス等あれば教えて頂ければと思います。m(_ _)m
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

sanさん
2018/02/16 22:12
締め切り方を間違えてしまいました(^_^;)
回答欄でお返事させて頂きました。
回答頂き本当にありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90509
ナビコさん
2018/02/15 16:07
民間の療育や受給者証がもらえれば中高生向けの放課後デイサービスを探してみるとか。
ビネーとWISCの違い、私も勉強不足でうまく説明できませんが、コラムであったように思います。
数値はどちらも80代で、それほど違いがないように感じます。
正常の下限かボーダーの上位なんでしょう。
算数ですが、3、4年でつまずいているなら、その学年を勉強するのがよいですが、塾が個別でなく集団なら学年相応の勉強になると思いますが。
家庭でも勉強できるなら、家庭で問題ないと思いますよ。
IQが100近くないと、通級は認められないというのは、こちらの自治体もたぶんそうだと思います。
週1日授業を抜けても勉強についていける子でないと難しいんでしょうね。
算数がすでに中学年でつまずいているようですから、なおさらなんでしょう。
娘さんのようなケースが一番支援を受けにくくて、困るんだと思います。
女の子でコミュニケーションが低いのは、本当に大変ですね。デイサービスで気の合う子がいればいいですね。
デイサービスも男の子が多いと思うから、同年代の女の子がいるか確認した方がいいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/90509
ご無沙汰しております、シフォンケーキです。
私はWAIS-IIIの結果になりますが、似たような数値なので、実際困ったことを書いていきます。

・友達ができない(最初は話しているけど、1週間も経つと一人を繰り返す)⇒実際親から指摘
・意見を求められるとどう答えていいかわからない⇒はい/いいえと簡単なことしか言えない
・実際何かを話そうとすると一字一句間違えないで話そうとする意識が働くので気がついたら無言のままだった
(⇒要約して話すといったことができない)
・要約して話してみても周りからそれ違うとよく言われる
・人間関係においてのやりとりができず、周りからの評価がこの人に何をいっても言い返してこないとなる
・真実か嘘か関係なく思い込みが強いことがよくあり、なかなか意見を変えられない
・トラブルがあって怒られていても自分が悪いということが理解できないので(周りはわかってる)、???の状態のままになり、周りとの認知がずれる
・社会人になると、自分では意見を言っているのに上司からは言い訳と捉えられてしまい困惑する
(⇒言い訳になることすらわからない)


私は、学生時代は、一般で過ごし大人になってから診断がおりましたので、全く支援がないまま30代になりました。
人間関係学べるといっても人によってはその人間関係の概念すらないお子さんもいます。
概念がないということは、誰かが説明したりしてはじめてそういうのがあるということを理解します。
自然に放置されていても、厳しい意見で申し訳ありませんが、学べることはないまま大人になります。

今回は、主様とカウンセラーさんの意見が正しく、中学生から人間関係が一気に複雑になっていきます。
IQだけでは、実際のところどうなのかは分かりませんが、このまま一般級にいても学ぶことがないまま大人になるような気がします。

病院に療法をしてくれるところがあれば、そちらに行くか、書籍等で実践を交えながら主様が教える等方法が限られてきます。

おすすめ書籍
・人づきあいが苦手な人のためのワークブック 中高生が大人になるまでに身につけておくこと ...続きを読む
Tempore explicabo voluptatum. Pariatur dolores quia. Distinctio rerum qui. Ab ipsa voluptatem. Quos non minus. Earum voluptatem sed. Reprehenderit fugit cumque. Voluptates exercitationem labore. Quia voluptatem ex. Reiciendis doloremque incidunt. Recusandae pariatur et. Blanditiis itaque doloremque. Omnis dolore quos. Quibusdam et facilis. Nostrum et quo. Aliquid saepe modi. Qui cupiditate ut. Qui sint mollitia. Itaque vel voluptate. Rerum doloremque id. Laboriosam nostrum commodi. Ipsa in debitis. Ut ex sequi. Quaerat modi pariatur. Natus consequatur quas. Non distinctio neque. Libero praesentium optio. Sint rem a. Voluptas odit et. Voluptatem sit earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/90509
退会済みさん
2018/02/15 16:49
まず、勉強ですが学年なみの学習をするのではなく、本人の習熟度にあったものを必ずさせてください。
算数、国語、英語は積み重ね学習なので、きちんと習熟できていないのに先に進めても全くついていけないと思います。
塾で実力にみあった学習をしっかり積み上げて、自分は全く出来ないわけではない。と実感できるようにと思います。
どういう学習をさせるか?や、テスト対策等は、塾に相談にのってもらっては?

お子さんのレベルだと学校に訴えても、個別の課題は塾でカバーをと言われると思います。(もちろん補習などはやってくれますが)

IQは、お子さんのIQだと知的障害ではないので、通常級と判定されるかと思います。
素人目にはSSTありでも良かったのでは?とは思いますが、SSTもさまざまな理由で効果がないと判断されると、授業を抜けるというデメリットを考慮することもありますよ。

値はどちらの検査の値が正しいか?と言うことよりもIQは80台ということだと思います。
療育手帳の対象にはなりませんね。
また、高校は普通高校にということになろうかと思いますが、定時制や通信制も選択肢の一つとなると思います。
そのほか、神奈川県ですと星槎という発達障害児を積極的に受け入れる私立校がありますので、そういった選択も考えられます。
また、特別支援学校という選択もあります。

部活や学校でも人間関係は学べるとのことですが、確かにキャラクターや周りの友達によっては深く傷つかずに人間関係を学ぶことはできます。
ただ、そういうキャラクターかどうか?ということ、周りに恵まれるか?という心配はありますよね。

集団でのコミュニケーション不足はどういうところで感じられますか?
それにもよると思います。
今から、発達障害支援センター等と連携しておいては?
塾はお子さんの大切な居場所なので、このまま大切にされてはどうでしょうか?

正直、学習よりも気になるのはコミュニケーションの方です。
それと、仮にうまくいかなくても仕方ないと思いますよ。相手があまりに悪すぎます。
中学生女子はこの世で一番たちが悪いと思います。
お嬢さんがどうこうではなく、周りがよくないんです。
(もちろん、お嬢さんにも多々課題はあり、将来にむけしないといけません。)
万事うまくいきますように。 ...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/90509
退会済みさん
2018/02/15 16:58
ビネーとウィスクの違いですが、ビネーの方が言葉の理解が悪いと低く出てしまう印象でした。
ただ、ナビコさんも仰る様にそれ程違いはないですよね。

部活ですが、最初から文化部など比較的静かな子が多い部はどうですか?
もしかしたら同じタイプがいるかもしれませんよ。
運動部は上下関係もそうですが、キビキビした子が多いので合わないかもしれません。
あった部活があれば、SSTの場になると思います。

狭間で行き先ないと散見されますが、それは学校を出た後仕事に就けなかった時の話だと思います。
支援学校と普通高校以外に単位制や専修学校もあります。高校は選べます。
寧ろ公立中の方が試練が大きいです。

どの進路に進んでも就職できなかったら同じです。
寧ろ高学歴な方の方が苦労します。
どういう条件を整えてあげれば就職できるのかを見据えて
中学を乗り切ってください。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.
https://h-navi.jp/qa/questions/90509
おはなさん
2018/02/15 17:47
手帳がなくても中学卒業後の行き先はあります。
手帳とは療育手帳を指していると思われますが、療育手帳があるから特別支援学校に入れるわけでもなく、あくまで特別支援学校は「知的障害児」を対象にしていますので、IQ80ですと学校によっては入学不可で、且つ入学したとしても本人の希望通りにいかない、という事もあり得ます。(特別支援学校の副校長から聞きました)
支援級では内申が付かないからダメだ、一般級で高校受験が全てだ、ではなく、支援級在籍でも中卒程度の学力があれば(IQ84~88あれば)、選考を経て職業訓練校に入る方法もあります。
http://www.pref.kanagawa.jp/life/5/21/122/
お嬢様が塾を気に入っているのであればそのまま継続して、苦手科目を少しづつ遡って身につけられたら良いと思います。
...続きを読む
Doloribus illum aut. Enim enim illum. Quas quaerat minima. Atque mollitia deleniti. Neque molestiae consectetur. Eligendi veritatis voluptatem. Ut hic iste. Commodi voluptatibus repellat. Debitis esse at. Odio et ducimus. Ab sit quisquam. Autem molestias est. Quis soluta aut. Consequatur et illo. Iure est voluptas. Maxime possimus praesentium. Atque consectetur saepe. Consequuntur odio incidunt. Voluptatum magnam pariatur. Molestiae temporibus qui. Id non est. Est nam sunt. Quos aliquid consequatur. Id et minus. Voluptatem ex repudiandae. Eos repellendus ea. Atque provident assumenda. Enim nam perspiciatis. Ut neque molestiae. Ipsa molestiae assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/90509
sanさん、こんにちは。
神奈川県在住、中1長男が支援級在籍のらんまるです。

神奈川県の支援級について、お伝えします。
支援級在籍ですと内申点はつきませんが、支援級に在籍しつつ、基本的に交流級で授業を受け、課題を提出、試験を受ければ、内申点がつく場合もあります。(学校によるかもしれませんが、長男が通う学校では可能です)

また、支援級在籍で内申点がなくても、高校受験はできます。神奈川県の公立高校は生徒の1割は、内申点のない生徒を受け入れる制度があります。長男が通う中学校では、この枠で受験される方もたまにいます。

公立高校にこだわらなければ、単位制、通信制、フリースクールなど、高卒の資格を得られる学校はたくさんあります。

学区の中学校の支援級、見学できるようであれば見学してみてください。知的に問題がなくても、支援級在籍は可能です。卒業後の進路についても、相談してみてください。

他の方が放課後ディについて書かれていますが、田中ビネーの数値が80以上で普通級在籍だと放課後ディの利用は無理かと思います。ちなみに支援級在籍であれば、おそらく受給者証は発行してもらえると思います。

普通級で頑張っている方もいますし、支援級で頑張っている方もいます。どちらが娘さんに合うかはわかりませんが、娘さんと一度中学校の普通級と支援級を見学して、本人の希望を聞いてみることをおすすめします。中学生になりますので、親主導で決めると、のちのちいろいろ問題が起きたときに乗り越えられません。

普通級でも支援級でも、中学校は不登校がとても多いです。娘さんの気持ち、しっかり確認してあげてほしいです。 ...続きを読む
Nulla eveniet vel. Et voluptates ea. Aut sed ratione. Quia laboriosam temporibus. Tempore officiis voluptatem. Temporibus omnis dolor. Eveniet sapiente odio. Dolor minus vel. Quis perferendis sed. Eveniet perspiciatis ut. Fugiat in et. Animi possimus sunt. Velit nulla est. Aut in quidem. Voluptatum magnam qui. Aut deserunt est. Voluptas consequuntur provident. Fugit veniam et. Autem nulla reiciendis. Voluptatem aliquam doloremque. Veritatis magnam est. Maiores voluptatum iure. Est eos molestias. Debitis a id. Cupiditate aut labore. Et iusto ea. Ad necessitatibus cum. Voluptas omnis repellat. Incidunt laboriosam blanditiis. Inventore est dolore.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
おはようございます。 お子さんの頻尿問題は解決したのでしょうか?お子さんが安心して学校に通えるように、支援級を検討し始めたのかと私は思っ...
29

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。 発達障害が認知されるようになり 行政が本格的に動くように...
7

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
うまく言えないかもしれませんが。 私の姉もシングルです。 姉には息子二人。末に娘が一人。 甥っ子たちは小、中学校もほぼ不登校。 長男は...
7

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
めいさん ありがとうございます🙇 確かに、支援学校という選択肢があるのは恵まれています❗ 安心して過ごせる場所を与えてあげたいです。 支援...
12

4月で中学2年生になった息子です

学習についての相談です。息子は就学前検診で自閉症と診断されております。小学2年の終わりまで通級に通い、Wiskを受けグレーゾーンと先生に診...
回答
高等専門学校を考えてみてもいいのかな、と思います。と言っても環境次第ではあるのですが。WISKの結果から、伸ばしていくべきポイントは見えて...
9

皆様の意見お聞きしたいと思い投稿いたします

小学2年の息子がおります。先日市の教育センターで行ってもらった田中ビネーの結果がIQ78と出ました。つまり、7歳6か月に対して精神年齢が5...
回答
読み書きが、スムーズに出来ないのであれば学習障害があります。 うちも、軽度知的があり学習障害もあります。数値的には、息子さんよりほんの少...
7

いじめについて

みなさまへ報告とお礼です(つぶやきも兼ねて)何度か、投稿しています。いじめについて、解決しましたのでご報告します。不注意優勢ADHDを疑っ...
回答
嬉しいです。わがことのように安心しました。 ステキな報告だと思いました。 心理士の先生頼りになるな……と。一旦ふたをした小康状態なんです...
4

同年代の子と全く関われない娘について相談です

広汎性発達障害、中1の女の子です。知的には問題ありません。小2から支援級に移りました。今も所属は支援級ですが、本人の「高校に行きたい」との...
回答
いさなみすやおさん コメントありがとうございます。 私も、似たような特性をもつ女の子に出会った事がないので、何だか嬉しいです‼︎ 本当にビ...
16

通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません

現在小学1年の女の子です。小学校に入学してから文字の苦手感や算数の学習困難が明らかになり、学校と相談をしてウィスクを受けました。知覚推理と...
回答
まさに同じような数値の1年生の息子は、知的支援級です。 私の住む街では自閉・情緒級もあるのですが、3年生くらいに転籍できないか様子をみてい...
18

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
やることを済ませた後の離席ですが、教室から出ていかない&他の子の邪魔にならない(例えば「できたー?」などを、聞いても大丈夫な相手を見極めて...
16

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
夜子さん、ご回答ありがとうございます。 板書苦手です。一年生の時に担任の先生に言われたことがあります。 走るのは速いですが、ボールを使うな...
8

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
プロフを拝見しましたが、その息子さんが現在小6。ということですよね? プロフには療育にはこれから通うとか、診断は受けられていない? と...
8