質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めまして

2018/03/23 14:44
6
初めまして。
4月から新小学1年生の男児の母です。

うちは言葉が遅く3歳前にようやく2語が出始めて簡単な会話ができるようになったのですが、滑舌が悪くコミュニケーションもあまり双方向ではないので区役所で療育センターをすすめられて知能検査を受けたところ滑舌の悪さで正答にならずIQ71で、幼稚園の年少の頃に療育センターの親子教室に通っていました。STでは耳鼻科検査は問題なく自然に改善されるので年長まで定期的に診察しながら様子を見ることになり、滑舌も段々改善されてコミュニケーションも取れるようになり年少の秋頃の検査でIQ88だったので、年中は外来と舌の使い方で「か」が「た」に聞こえるなどがあり12月~1月にかけて数回STの訓練を受けて改善されたのでSTは卒業しました。
年長の冬休みの検査ではIQ105でしたが、発達に凸凹があるのと身体の使い方が下手なので心理とSTをお願いして、意図理解・状況理解の弱さや手先や身体の不器用さも大分改善されました。
先月特相で教育相談と知能検査を受けてIQ101で希望通り一般級の判定でした。

4月からの放課後の過ごし方に付いて考えています。
少し変わったところはあるけど幼稚園では仲良しの友達もいて年下の友達にもまあまあ慕われていて、そこまで「?」というコミュニケーションを取ることもなくなって来たのですが、元の不器用さがあるので放課後キッズクラブだけでなく療育的なものや放課後デイサービスを利用した方がいいかなと思っています。療育センターでお仲間はできたのですがうちのようなタイプはいなく、公文に通っているため平仮名片仮名以外に多少の漢字の読み書きや分数や簡単な英文が話せるので幼稚園の親御さんは優れている部分に着目してくれているので不得手には気付いていなく、仲良しの親御さんに話しても同様で余計に話がややこしくなるので、うちの子の凹に気付いているのは幼稚園の担任の先生と療育の先生だけで、物おじせず人懐っこいので外では「しっかりしている」「賢い」などと言ってもらえますが実際は違います(笑)

周りに気付かれないパステルちゃんはどこにでもいるので、うちはそのようなタイプです(笑)
おかげさまで凸凹と不器用さは大分改善されましたが、引き続き訓練は必要なのですが療育センターでは外来以外のサービスは受けられないのでソーシャルワーカーさんからいただいた施設の一覧表を元に探していますが知的障害がない子を受け入れているところはあまりなく、なかなか見つかりません。

・意図理解・状況理解が苦手
・秀でているものはあるけど凸凹もある
・手先と身体の使い方が不器用

うちの同じような方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただきたく投稿させていただきました。
アドバイスを頂戴できると助かります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぴよさん
2018/03/27 13:16
みなさま、ありがとうございました。

おかげさまで先日幼稚園を卒園しましたが、月末まで預かり保育を利用できるので卒園式以降毎日利用しています(笑)
仲良しの友達もおりそれなりのコミュニケーションも取れているので、親の私でもパステルなんだかパステルじゃないんだか分からないです(笑)

不器用さゆえに製作や運動で苦手なこともありましたが、経験を積んで色々なことが大分できるようになりました。
武道系の習い事の3泊4日の合宿も先生方をはじめお兄さんお姉さん達にかわいがってもらえて助けてもらえながら頑張れました。

小学校に入学して慣れて来た頃に個別療育や放課後デイの見学や体験に行ってみようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/95663
退会済みさん
2018/03/23 16:17
うちの次男が似ていると思いました。新小6です。
発達性協調運動障害ですが、生後11ヶ月からのOTや水泳と体操で
体の使い方が上手になり、ほぼ改善されたと言ってもいい状態になりました。
高度なコミュニケーションにややASDを感じますが、高い能力で辻褄が合わせれる様です。

不器用さだけでしたら、運動系の習い事がいいですよ。
OTはどっちにしても、臨界期がやってくるので長くは続けれないと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/95663
おはなさん
2018/03/23 17:27
放課後デイは発達障害の診断書があれば受給者証は発行してもらえます。
もちろん知的障害がなくても空きがあれば利用可能です。
先月のテストでIQが101でも凸凹具合と本人の苦手感を診てもらって診断書を書いてもらってはいかがでしょうか?
娘も保育園時代は超優等生で信頼厚く誰からも慕われていて、これは小学校でも大丈夫だろう、と思っていたらとんでもなかったので診断書を書いてもらい受給者証を発行してもらいました。
絶賛不登校中ですが、デイへは毎日楽しく通っております。
...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95663
ナビコさん
2018/03/23 17:39
数は少ないですが、放課後デイでも、週1回1時間個別療育してくれるところもあります。
うちの子も行かせたかったですが、まだ空きがなく待機です。
でも集団でお友達ができたり、塗り絵や折り紙、運動、外出をしてもらえたり、本人は楽しんでいます。
うちも知的障害のないタイプですので、本人はデイが好きでも毎日は行かせられず、(高校に向けて勉強も必要だから)週3日が限界です。
高学年になったら、週1~2日に減るかもしれません。
デイに抵抗がないなら、週1日でも行ってみてはどうですか?
運動系、学習系、行事が多い所と、様々な特色があるので、お子さんに向いた所があるかもしれません。
本屋さんでも特別支援教育のコーナーで書籍を置いているし、ネットにもたくさん書籍が売っているので、家庭でも療育はできます。
手先のことなら、お手伝いをたくさんさせたり、編み物や縫い物を教えていけば、将来にも役立ちます。 ...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/95663
ぴよさん
2018/03/25 10:54
みなさま、ご回答ありがとうございます。
こんなにたくさん回答をいただけるなんてびっくりで、とても嬉しいです。

週1回1時間個別療育のデイがあるのですね。うちの地域にもあるかな(横浜市です)?
うちも公文と体操教室と武道系(剣道などに比べるとゆるいです)の習い事に通っているので週1~2日が限度です。デイに抵抗はないのですが、年少の頃の親子教室で軽度のお子さん達の中であまりコミュニケーションは学べなかったので、うちの子と同じような知的がない子達の中で学ぶ方が合っているようなので、もう少し調べて問い合わせて探してみます。

お嬢さん、保育園の頃優等生でいらっしゃったのに小学校では合わないことがあったのかしら・・・
他に通える場所があると心身の安定につながりますよね。また通えるようになりますように。

次男さん、1歳前か頑張られていたのですね。早くに気付かれた親御さんはすごいです。
うちは医師の診察ではスルーでしたが、年長に上がる前に心理の先生に就学に向けてと強めにアピールすることをすすめられてようやく検査を受けてOT適用だったので受けることができました。
箸や鉛筆など持ち方のくせはあるものの細かい操作などはできるようになったので、そこの改善を目指して引き続き訓練したいと思っております(検査を受けて適用であれば他の区で訓練を受けられるので)。
OTの臨界期というのがあるのですね。そこからは本人の努力と経験ですね。

不器用さには運動系の習い事がいいのですね。先輩お母様のアドバイス参考になります。
年中から幼稚園の体操教室に通っていて、小6まで続けられるので継続する予定です。
体操教室とOTのおかげで鉄棒の前回り、跳び箱5段が飛べるようになり、運動能力の評価も年中の夏は5段階で2と3だったのが3と4になりました。
高い能力で辻褄が合わせられる、まさにそうです。心理の先生も知識と経験でカバーできていると仰っていました。

同年代の子供を持つ親御さんはもちろん、療育に通っている親御さんでも「自慢?」と取られることもあるので、今回も質問をしてそう取られる方がいないか心配しておりましたが、親身になって下さる方達で嬉しかったです。
ありがとうございました。


...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/95663
ナビコさん
2018/03/25 11:58
心配なお気持ちよくわかります。
都会なら民間の個別療育もありそうだし(すぐ空きがなく待機になるかもしれませんが)、通級指導でしたら学校と連携をとってくれるので、通級が受けれるならそちらがいいかと思いました。
通級でしたら、お子さんと同じタイプのお子さんが行くので合っているかもしれません。
跳び箱が5段も飛べるなんて、すごいですね。
うちは習わせてるけど、まだまだ跳べません。(同じく4月から小学校です。)
うちの子はぴよさんよりもう少しIQは低いですが(言葉の遅れと、不安が強いのが点数を下げました)、それでも健常の親御さんが驚くような能力があります。
言葉は遅かったけど、1歳後半で数字を理解してお絵かきボードに書いたり、2歳すぐにアルファベットを覚えて読み書きできました。
3歳からは簡単な英語絵本も読めましたし、4歳で漢字もかなり覚えました。(最近は勉強してないので、かなり忘れただろうと思います。)
5歳すぐにかけ算を覚え、「4×1が4」と言いながらこまを4つ出し、続けて「4×2が8」とさらにこまを4つ出し、概念も理解しているのがわかりました。
5歳初期のお絵かき帳には、2の倍数から9の倍数を間違わずに2桁の数まで書いていました。
計算は理系で工学部出身の主人が、「自分より少し遅いくらい」で、空間図形は「自分と同じくらい」で解いてしまいます。
でも言語・生活面は実年齢よりマイナス2歳、3月生まれだし、不器用さもあり、幼稚園と違う学区の小学校なのので、支援学級にしました。
療育の先生からも、高い部分があると、低い部分が出た時に、「どうしてこんなこともできないの」と誤解されてしまう心配がありますと指摘されています。
人に気づかれないと、苦しくなる時がありますよね。
頑張りすぎて、心が疲れすぎないように、学校の先生にもお話して理解を求めたいところです。
うちの子はメンタル弱すぎなので、頑張りすぎる所までいかずに不登校の危険もあったので、支援級の選択をしました(笑)
でもいずれは支援なしで高校に行かないといけないので、その時に向けて準備はしていきます。
心配ですが、お互い頑張りましょう。

...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/95663
ココさん
2018/03/25 22:49
春から支援級情緒の1年生の男児です。
のび太タイプなので、うちは当てはまりませんが、うちの放デイには普通級の子もいて、男児らしく騒いだり将棋をしたりと仲良く遊んでいます。
療育のおかげでお子さんが成長し、普通級判定が出たかもしれませんが、凹凸に本人が悩んだ時の居場所作りとして放デイを探してみてはいかがですか?
また、粗大運動的なことは今の習い事で対応できそうですが、お手伝いを積極的にやらせることで、手先の使い方が上達してきますよ。
どれくらいの不器用さかわかりませんが、料理と洗濯はオススメです。うちは米をとぐ、全員の靴下と子どもの洗濯物を干す、テーブルを拭くことを日課にしています。
共働きなので、助かります✨
...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
こんばんは。 うちの子の学校の支援級より、かなり手厚いという印象です。 (うちの息子は支援学級で4年生です) 支援級を選んだ場合、一つ気...
11

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん、こんにちは。 地元の公立幼稚園ですが、預かり保育はあっても4時半ごろで終わりだったと思うけど、お仕事は大丈夫ですか? お仕事さ...
13

来年新1年生で、支援学級に決まってます

サポートブックはどのタイミングで渡すのが一番よいでしょうか?A4サイズ1枚か、2枚にまとめたいと思ってます。幼稚園では、療育センターで添削...
回答
息子の場合は入学前、入学式の会場を見せていただきました。 その時に、いろいろ話をしました。 入学式前お時間をとっていただけるようきいてみた...
10

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
のびのび系卒園からの小学校だと、学校の決められたスケジュールにお子さんがついていけない可能性があります。 時間割通りに動く練習になっている...
8

初めまして

5歳の年中の息子の就学相談について、です。現在、月に2〜3回療育に通っています。(言語・作業療法の訓練)4歳8ヶ月で受けた発達検査では、I...
回答
支援学級も地域によって全然ちがうので、他の地域の人の話は自分の地域と全然ちがうことがあります。 交流(普通学級での授業)の時間がどの程度な...
9

初めまして

初投稿です。どうぞよろしくお願いします。4歳の娘は自閉症スペクトラムと診断されています。3歳の時に発語が全くなく、幼稚園は断念し、療育セン...
回答
あずきっこ様 コメントありがとうございます! 年齢もうちの娘と近く、とても心強いです! 通う幼稚園は水筒ではなくお弁当の時にコップに麦茶...
11

はじめまして

4月より小学生になる男の子がいます。年少の頃より療育を利用、定期的に発達外来を受診しております。昨年5月より就学相談を続けており、1月上旬...
回答
ウィスクの結果を基にするというより、欲しい支援のためにウィスクを裏付けとして利用するといいのかな?と思います。 年少さんから療育をうけてい...
7

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、...
回答
園が、どんなに楽しく過ごせても、逆にどんなにイヤイヤ過ごしても、 卒園して小学校に入学したら、全て過去になります。 上の子がいるなら、園の...
22

年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました

医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感...
回答
年長時に受けるのであれば新版K式よりもWISCかと思います。 田中ビネーは知能検査なので発達の凸凹は数値として出ません。IQが出るのみで...
8

ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です

ここ一ヶ月ほど、園での主活動(製作など)の際、今まで周りを見て遅れないようついてこれていたものが、最近はついてこれなく、無気力で、心ここに...
回答
皆様コメントありがとうございます。 まとめてのお返事になって、申し訳ございません。 皆様のコメント、本当に納得の行くものばかりで、自分の心...
5

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
お求めの回答ではないかもしれないですが… 私も幼稚園時代は疎外感を感じていて、気が引けて、集まりなど参加できないこともありました。積極的...
8

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
来年4月に、年少さんで入園。早生まれのお子さんでしょうか? 園によると思いますが、転居で両方通った我が家の場合・・・。 保育園は「保育に...
8

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
おつかれさまです。 就学相談は終わって、お子さん普通級ということなので。 今の時期は、4月からのクラス担任もクラスメンバーも未だ何も決ま...
21

長々とすみません

よろしくお願いいたします。全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。...
回答
春なす様ハコハコ様 ご回答ありがとうございます。 的確に答えてくださってすごいです。 色々教えていただいて、本当にありがとうございます...
10

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
saisaiさん、ご回答ありがとうごさいます。 私もsaisaiさんと同じで知的級に入級したのに支援学校を選択できなくなると言うのは選択肢...
16