締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
小1娘ASD診断ありです。(入学前に診断出ました)
知能検査は夏休み予定ですが、知的障害.言葉の遅れはありません。暗記力あります。普通級です。
園生活ではさほどトラブルもなく指摘もなく行事参加し、学校も今のところ大丈夫ですが………
自宅や実家では切替の悪さ、目につくものに気移りが頻繁でマイペース、自分の思いつきや予定が通らない時の癇癪、感覚過敏(物音など)と怖がり(アニメの悪者や機械の一部、外でのトイレなど)があります。
また人見知りは全くありません。
また自宅では癇癪や下の子のやることにすぐ怒って宿題が進まない日が多く…
気持ちのコントロール、コミュニケーションについてなど療育で受けられないかと調べますと、
入学後なので放課後デイの利用になると知りました。
問い合わせた福祉センターからは、まず利用施設を見学してこちらで決めてから支援センターなりに連絡し、その後受給者証申請と聞き、三箇所見学しました。
が、休日は全て遠出へ遊びに行くところ、言葉の訓練重点のところ、重度の知的障害者が多いところ…とどれもしっくりせず。
他見学も考えてますが、どこを当たればいいのか…
発達ナビでも施設情報を調べましたが、
ほぼ施設名以外の情報は全く出てきません。
高知県南国市〜高知市東寄りで放課後デイ施設を探しています。
この地域で利用されてる方の情報を知りたいです。
また、我が子のタイプと似たお子様をお持ちの方、施設を選ぶ際にどのようなポイントに気をつけて選びましたか?
無知ですみません、よろしくお願いします!
小1娘ASD診断ありです。(入学前に診断出ました)
知能検査は夏休み予定ですが、知的障害.言葉の遅れはありません。暗記力あります。普通級です。
園生活ではさほどトラブルもなく指摘もなく行事参加し、学校も今のところ大丈夫ですが………
自宅や実家では切替の悪さ、目につくものに気移りが頻繁でマイペース、自分の思いつきや予定が通らない時の癇癪、感覚過敏(物音など)と怖がり(アニメの悪者や機械の一部、外でのトイレなど)があります。
また人見知りは全くありません。
また自宅では癇癪や下の子のやることにすぐ怒って宿題が進まない日が多く…
気持ちのコントロール、コミュニケーションについてなど療育で受けられないかと調べますと、
入学後なので放課後デイの利用になると知りました。
問い合わせた福祉センターからは、まず利用施設を見学してこちらで決めてから支援センターなりに連絡し、その後受給者証申請と聞き、三箇所見学しました。
が、休日は全て遠出へ遊びに行くところ、言葉の訓練重点のところ、重度の知的障害者が多いところ…とどれもしっくりせず。
他見学も考えてますが、どこを当たればいいのか…
発達ナビでも施設情報を調べましたが、
ほぼ施設名以外の情報は全く出てきません。
高知県南国市〜高知市東寄りで放課後デイ施設を探しています。
この地域で利用されてる方の情報を知りたいです。
また、我が子のタイプと似たお子様をお持ちの方、施設を選ぶ際にどのようなポイントに気をつけて選びましたか?
無知ですみません、よろしくお願いします!
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
デイサービス、希望通りとはいかなくても、いれてみては?
それなりに、コミュニケーションや、声かけはどの事業所でもしていると思います。
重度の子が多いとお子さんも違和感はあるかもしれません。
休みに外出、私はいいと思いますよ。お出掛けの度に、こえかけや、やり取り、切り替えについては意識した声かけや関わりをもってもらっては?
また、見学へ行ったとき、宿題をみていただいたり、切り替えについて重点をおいてもらいたいと要望をだしてはどうですか?
それなりに、コミュニケーションや、声かけはどの事業所でもしていると思います。
重度の子が多いとお子さんも違和感はあるかもしれません。
休みに外出、私はいいと思いますよ。お出掛けの度に、こえかけや、やり取り、切り替えについては意識した声かけや関わりをもってもらっては?
また、見学へ行ったとき、宿題をみていただいたり、切り替えについて重点をおいてもらいたいと要望をだしてはどうですか?
こんにちは、
それぞれの自治体で違うと思いますが、
保健所や市役所の障害福祉課、子ども療育センターの相談業務、市の委託を受けている児童発達支援の相談業務をしている窓口(幼児中心ですが聞いてみると情報を持っていたりします。)など、、ホームページなどに問い合わせ番号などが出てるかもしれません。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
それぞれの自治体で違うと思いますが、
保健所や市役所の障害福祉課、子ども療育センターの相談業務、市の委託を受けている児童発達支援の相談業務をしている窓口(幼児中心ですが聞いてみると情報を持っていたりします。)など、、ホームページなどに問い合わせ番号などが出てるかもしれません。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
こんばんは🌆
まず、比較的良いと感じるデイに行ってみたら、どうでしょうか?
ウチの娘の場合、学校とデイでは、作業や宿題がスムーズに出来ますが、家では、ゴミ大好き、注意力散漫、過集中でお漏らしはしょっ中、音に過敏です。
デイの先生や児相の相談員さんには、家の様子を伝えた上で、デイでの様子を教えてもらってます。
ウチの娘が行っているデイは、調理、工作、宿題をやっています。
最初は戸惑って居ましたが、今は気に入って行っています。
まずは、子供さんにとって行きたい場所になるかどうかが大切かと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
まず、比較的良いと感じるデイに行ってみたら、どうでしょうか?
ウチの娘の場合、学校とデイでは、作業や宿題がスムーズに出来ますが、家では、ゴミ大好き、注意力散漫、過集中でお漏らしはしょっ中、音に過敏です。
デイの先生や児相の相談員さんには、家の様子を伝えた上で、デイでの様子を教えてもらってます。
ウチの娘が行っているデイは、調理、工作、宿題をやっています。
最初は戸惑って居ましたが、今は気に入って行っています。
まずは、子供さんにとって行きたい場所になるかどうかが大切かと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
我が家は目的別に3か所のデイを利用しています。
情緒支援学級なので、受給日数は最大もらえています。
①メインは低学年を対象とした集団デイ
我が子は言葉の遅れがありますが、ここはSTさんがいます。
お勉強もしてくれます。
平日は宿題をみてくれます。
②個別訓練の放課後デイ
マンツーマンでコミュニケーションをとることを目的としています。
我が子は勉強よりコミュニケーションに課題があります。
マンツーマンなので、子どもに合わせた課題をしてくれます。
③就労訓練をしてくれるデイ
将来の就労を見据えて、通わせています。
他にもデイがあるなら、実際に見て回った方がいいですよ。
見て話を聞いてみないと、口コミだけではわからないでしょう。
人がいいと言っても、自分の子に合うかわからないし。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
情緒支援学級なので、受給日数は最大もらえています。
①メインは低学年を対象とした集団デイ
我が子は言葉の遅れがありますが、ここはSTさんがいます。
お勉強もしてくれます。
平日は宿題をみてくれます。
②個別訓練の放課後デイ
マンツーマンでコミュニケーションをとることを目的としています。
我が子は勉強よりコミュニケーションに課題があります。
マンツーマンなので、子どもに合わせた課題をしてくれます。
③就労訓練をしてくれるデイ
将来の就労を見据えて、通わせています。
他にもデイがあるなら、実際に見て回った方がいいですよ。
見て話を聞いてみないと、口コミだけではわからないでしょう。
人がいいと言っても、自分の子に合うかわからないし。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
こちらの地域では
民間や公的の福祉サービスではありませんでした。
田舎なので放課後デイサービスも選べませんでしたが、休日は全て遠出へ遊びに行く、重度の知的障害者や身体障害者が多いところでしたが
知的言葉の遅れなしのアスペルガータイプの息子も楽しんで行ってましたよ。
最初はいきなり大きな声を出したりする子や何を話してるか分からない子に驚き戸惑っていましたが、すぐに慣れましたよ。
sstは情緒支援級なので学校生活の中で取り入れていってくれてるみたいです。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
民間や公的の福祉サービスではありませんでした。
田舎なので放課後デイサービスも選べませんでしたが、休日は全て遠出へ遊びに行く、重度の知的障害者や身体障害者が多いところでしたが
知的言葉の遅れなしのアスペルガータイプの息子も楽しんで行ってましたよ。
最初はいきなり大きな声を出したりする子や何を話してるか分からない子に驚き戸惑っていましたが、すぐに慣れましたよ。
sstは情緒支援級なので学校生活の中で取り入れていってくれてるみたいです。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こんばんは。
支援センターが情報を持ってるんじゃないかなと思いますが、どうでしょう。
決めきれなくて悩んでいると相談してみてはいかがでしょう。
私は急いでいたので先に受給者証を作成してもらおうとデイの見学前に支援事業所に電話したら、これをしたいならここ、ここはこんな感じ、ここは重度の子も多いなどなど教えてもらえました。
うちの子は学習支援のデイだけですが、もう一つ行っておけば良かっなと時々思います。
遠出してくれるデイは個人的に魅力を感じます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
支援センターが情報を持ってるんじゃないかなと思いますが、どうでしょう。
決めきれなくて悩んでいると相談してみてはいかがでしょう。
私は急いでいたので先に受給者証を作成してもらおうとデイの見学前に支援事業所に電話したら、これをしたいならここ、ここはこんな感じ、ここは重度の子も多いなどなど教えてもらえました。
うちの子は学習支援のデイだけですが、もう一つ行っておけば良かっなと時々思います。
遠出してくれるデイは個人的に魅力を感じます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
過去質も読ませていただきました。土曜日に利用されている集団の放課後デイサービスへの相談はされたのでしょうか?
もしまだなら、学校側からA君...
17
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため
当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが
診...
7
自閉症の5歳の息子がいます
回答
私もお子さんは知的障害もしくは知的ボーダー(境界知能)なのかな?という感じがしました。
言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能...
12
支援級か普通級か、今後の選択
回答
通ってらっしゃる学校には支援学級がありますか。……いくつありますか?
支援は子どもにあわせて準備されていくものですから。いろんな形があるの...
9
在籍校と支援学校
回答
ayaさん
ありがとうございます。
確かに、社会性の不安や体育の面は習い事でカバーすればいいですね😲
本人の希望を尊重・・・
通うのは本人...
12
自閉症スペクトラムの診断を受けた小学校2年生の男の子です
回答
うちもそっくり!と思ってしまいました。広汎性発達障害、小4の息子です。
以前よりは良くなりましたが、被害者意識がありますし、学校でも上履...
8
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
普通級とのことですが、支援級に転籍する予定はありませんか。
今の状況で普通級で、担任との面談や相談されていますか。来年度から支援級というこ...
27
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
日々の子育てやお仕事、介護など本当に大変でしたね。定型発達の子育てでも大変なのに、発達の遅れのある子供をお一人で育てていらっしゃるなんて、...
10
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
まだ2年生なので他のお子さん達も未熟なところもあり、色々とトラブルなどはありますが3年生4年生となると息子さんも他のお子さんも成長するので...
27
7歳自閉症男子を育てています
回答
育児ノイローゼかもしれませんね。
夫婦で精神科か心療内科を受診されては?
子供が発達障害でも、子離れのホルモンはちゃんとあると思うんです...
10
こんにちは
回答
私の場合だと、1と2を並行して通うかな、と思います。
うちの子の場合、言葉のコミュニケーションが過度に少なく、また集団への指示が通りにく...
12
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
ハコハコさん
私にすごく似ていて深く理解できる部分と、全く似ていなくて全く理解できない部分があって苦しかったのですが、能動的と受動的の違い...
13
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
続きですが、、、
個人的に気になったのが、『お子さんへの罪滅ぼし』という文言です。
現在、私の夫はうつ病を、義母は双極性障害患っていま...
9
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
こんばんは🌇
ウチの娘は、睡眠障害に対して、エビリファイ、リスパダール、メラトニンを服用しています。
そこまで色々とあるのに、なぜケアが受...
23
自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます
回答
デイサービスも、様々で、勉強させてくれる所や、ここでの課題が基本ですと渋る所も。
何軒か見学して本人やママがしっくり来たとこに行けると良い...
8
お世話になっております
回答
こんばんは🌙😃❗
小学校3年だと心配な気持ち、とてもよくわかります。
お子さんの周りは、もう一人で出掛けられるし、親がいなくても遊べるし...
6
皆さま、アドバイスありがとうございました
回答
おはようございます🙋!
私も支援級、通級でお子さんが
体験する事をおすすめします。
逆交流です。
それを見て決めたらどうでしょう?
3学...
17
初めまして
回答
こんばんは、それだけ時間がかかると大変ですよね。ただ、子供の小学校はモデル校で教育に力を入れていて宿題はもっと多いです(^^;
一年生の時...
13
6歳(情緒級1年生)の娘に薬を使用するべきか悩んでいます
回答
こればかりは医師の方針と保護者の判断ということになりますが、読んだ限りでは
私だったら服薬はしないでおくかなぁと感じました。
授業は普通...
25
長文です
回答
少しだけうちと状況が似てたので…
うちの小2の息子も去年は学校にうまく通えませんでした。
登校班で通えなくなり、付き添い登校。そして、家で...
17