締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで...
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??
小1になる息子がいます。
最近お友達の名前を2・3人いうようになってきたのですが、コミュニケーションの取り方が独特なので皆に受け入れられているのかが心配です。
休み時間に一緒にいる友達のようです。
他児には興味あり、ただ自分の興味があることを一方的に話すことが多い。
質問の意図が読み取れず解釈の仕方が他児と違う。
好きな子にはまとわりつくことがあるが、拒絶されるとひいて関わることがないように感じられる。
顔色が読み取れないことはない。むしろ敏感。
こんな感じです。
担任に電話や連絡帳で問題ないですか?と聞いてもいいんでしょうか?
2週間前に療育センターの医師との面談があるのでどんな様子か知りたい、と聞いたところ、電話をくれて、他児とはトラブルがありません~ということだったのですが、その時は友達の名前がほとんど出ていなくて。
どの程度連絡を取っていいのか悩みますよね。
皆さんはどんな感じで担任とやり取りをしていますか?
小1になる息子がいます。
最近お友達の名前を2・3人いうようになってきたのですが、コミュニケーションの取り方が独特なので皆に受け入れられているのかが心配です。
休み時間に一緒にいる友達のようです。
他児には興味あり、ただ自分の興味があることを一方的に話すことが多い。
質問の意図が読み取れず解釈の仕方が他児と違う。
好きな子にはまとわりつくことがあるが、拒絶されるとひいて関わることがないように感じられる。
顔色が読み取れないことはない。むしろ敏感。
こんな感じです。
担任に電話や連絡帳で問題ないですか?と聞いてもいいんでしょうか?
2週間前に療育センターの医師との面談があるのでどんな様子か知りたい、と聞いたところ、電話をくれて、他児とはトラブルがありません~ということだったのですが、その時は友達の名前がほとんど出ていなくて。
どの程度連絡を取っていいのか悩みますよね。
皆さんはどんな感じで担任とやり取りをしていますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
問題ないですか?ではなくて、先生の目からみて気になるところはありますか?
と聞いています。
また、子供の口から名前が出てくるお子さんについては、先生と共有するようにはしてますね。
なお、お子さんの悩み事ですが、一年生ぐらいだと定型とか、グレーよりの定型さんでもぼちぼちみられる問題で
よほどでない限りは目につかないでしょう。
正直、困りが目立つのは4〜5年生になってからかな?と思いますよ。
なお、皆に受け入れられてるかどうか?ですが、今は大丈夫かもです。
ですが、早い子は一年生の一学期には周りからヤバい人と認識されて、さり気なく避けられたりはします。
嫌われるというよりは、コミュニケーションに困って避けられるパターンが多いです。
また、コミュニケーションで困っても真面目で一生懸命でズルがしこくない子は避けられることはあっても、根っから嫌われたりはしません。(それはそれで問題ですが)
余計なことを言うとか、マウントとるのはまずいですけども。
なお、支援級?通級利用?
どちらでしたっけ。
通級利用なら、通級の担当さんに様子をみてもらうといいです。
通常級の担任はよほど目立つ問題がないと、そこまで細かくは見てません。見られないというのが正しいのですが。
逆に通常級の先生ら個別に何か連絡があるということは、大きな課題があると思って良いと思います。
なお、連絡がない=集団では問題ない。でしかないですが、病院もそこは弁えているはず。
一年生のうちは通院前など学期中に何度か確認するぶんには問題ないと思いますよ。
と聞いています。
また、子供の口から名前が出てくるお子さんについては、先生と共有するようにはしてますね。
なお、お子さんの悩み事ですが、一年生ぐらいだと定型とか、グレーよりの定型さんでもぼちぼちみられる問題で
よほどでない限りは目につかないでしょう。
正直、困りが目立つのは4〜5年生になってからかな?と思いますよ。
なお、皆に受け入れられてるかどうか?ですが、今は大丈夫かもです。
ですが、早い子は一年生の一学期には周りからヤバい人と認識されて、さり気なく避けられたりはします。
嫌われるというよりは、コミュニケーションに困って避けられるパターンが多いです。
また、コミュニケーションで困っても真面目で一生懸命でズルがしこくない子は避けられることはあっても、根っから嫌われたりはしません。(それはそれで問題ですが)
余計なことを言うとか、マウントとるのはまずいですけども。
なお、支援級?通級利用?
どちらでしたっけ。
通級利用なら、通級の担当さんに様子をみてもらうといいです。
通常級の担任はよほど目立つ問題がないと、そこまで細かくは見てません。見られないというのが正しいのですが。
逆に通常級の先生ら個別に何か連絡があるということは、大きな課題があると思って良いと思います。
なお、連絡がない=集団では問題ない。でしかないですが、病院もそこは弁えているはず。
一年生のうちは通院前など学期中に何度か確認するぶんには問題ないと思いますよ。
ここできくより、担任の先生にお話を聴いてみるのが一番だと思います。
率直に、聴いてみたらいいと思う
親として、どうみているか、何が不安か、聴いてみらいいとおもいます。
やりとりしていくなかで、今後の方向性もみえてくるのではないですか。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
率直に、聴いてみたらいいと思う
親として、どうみているか、何が不安か、聴いてみらいいとおもいます。
やりとりしていくなかで、今後の方向性もみえてくるのではないですか。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ユーチャリブーケさん、はじめまして😊
多分、担任の方によると思います。
私は、娘小4ADHD不注意優勢の子と、息子小1ADHD多動、ASD傾向の子と2人とも発達児ですが、娘の担任の方は、わりと連絡ノートのやり取りもやりますし(私からだけではなく、先生からもあります)、先生から電話が来ることもあります。
でも、息子の担任とはあまり、やり取りしません。
つい先日、自宅の様子などを事細かにお伝えしたいんですが…と連絡ノートでお伝えしましたが、あまり良い感触を感じなかったので、やめました〜💦💦
まぁ、30人もいる子供たちを1人の先生が見てるので、そんな余裕はないと思うし、仕方ないんですが、それでもやはり、人それぞれな気がします〜😊
でも、気になることは、しっかり伝えた方が絶対に良いと思いますので、そこはあまり心配しないで、お手紙書いて良いと思います。
お子さんを心配する気持ちは、担任も絶対分かってくれますから😊
あまり、参考にならなかったら、すみません💦💦
お互い、子供が小1で毎日心配ですよね😅
楽しく過ごしてくれてると良いですね😊 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
多分、担任の方によると思います。
私は、娘小4ADHD不注意優勢の子と、息子小1ADHD多動、ASD傾向の子と2人とも発達児ですが、娘の担任の方は、わりと連絡ノートのやり取りもやりますし(私からだけではなく、先生からもあります)、先生から電話が来ることもあります。
でも、息子の担任とはあまり、やり取りしません。
つい先日、自宅の様子などを事細かにお伝えしたいんですが…と連絡ノートでお伝えしましたが、あまり良い感触を感じなかったので、やめました〜💦💦
まぁ、30人もいる子供たちを1人の先生が見てるので、そんな余裕はないと思うし、仕方ないんですが、それでもやはり、人それぞれな気がします〜😊
でも、気になることは、しっかり伝えた方が絶対に良いと思いますので、そこはあまり心配しないで、お手紙書いて良いと思います。
お子さんを心配する気持ちは、担任も絶対分かってくれますから😊
あまり、参考にならなかったら、すみません💦💦
お互い、子供が小1で毎日心配ですよね😅
楽しく過ごしてくれてると良いですね😊 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
我が家は普通級で入学して、途中から通級を利用しています。
年度頭と年度末に面談をお願いしています。
それ以外はトラブル(の芽)を感じたときに、連絡帳で「電話をしたいので都合の良い時間を教えて」とお願いしています。
ちなみに今年度は、GW前に下校時にトラブルがあったので直後の懇談会の帰り際に相談、今週登校渋りで休ませたのでその日と翌日の夕方に電話をいただき相談しました。
2週間前に他の子とのトラブルはないと言われていて、クラスメートの名前を家で言うようになっただけなので、その子達とケンカしたとか意地悪をされたとか子どもが言い出さなければ様子を見て、授業参観や懇談会などでお話できる機会を待つと思います。
それか、連絡帳に「家で〇〇くんや□□くんの名前を言うようになりましたが、先生から見てどのように過ごしているか教えていただけたら」と書いてみるかもしれません。
もし、ユーチャリスブーケさんがまだ面談をしていないなら、お願いして色々お話してくるのも良いかもしれません。
解釈の仕方が独特なら、顔色が変わったことに敏感でも、その理由を推測するのが苦手で困るかもしれません。
療育や通級でフォローできるといいですね。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
年度頭と年度末に面談をお願いしています。
それ以外はトラブル(の芽)を感じたときに、連絡帳で「電話をしたいので都合の良い時間を教えて」とお願いしています。
ちなみに今年度は、GW前に下校時にトラブルがあったので直後の懇談会の帰り際に相談、今週登校渋りで休ませたのでその日と翌日の夕方に電話をいただき相談しました。
2週間前に他の子とのトラブルはないと言われていて、クラスメートの名前を家で言うようになっただけなので、その子達とケンカしたとか意地悪をされたとか子どもが言い出さなければ様子を見て、授業参観や懇談会などでお話できる機会を待つと思います。
それか、連絡帳に「家で〇〇くんや□□くんの名前を言うようになりましたが、先生から見てどのように過ごしているか教えていただけたら」と書いてみるかもしれません。
もし、ユーチャリスブーケさんがまだ面談をしていないなら、お願いして色々お話してくるのも良いかもしれません。
解釈の仕方が独特なら、顔色が変わったことに敏感でも、その理由を推測するのが苦手で困るかもしれません。
療育や通級でフォローできるといいですね。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
こんばんは😃🌃
小一普通学級のママ友さんに聞いてみたら
入学してから一度しか連絡帳に書いたことがないそうです☺️
私の息子支援級ですが、学校の方から毎日連絡帳に様子を書きます。なにかあったらいつでも書いてくださいと言われています。
交流級の方の学級だよりにもなにかあれば相談してくださいと書いていました。
なので、遠慮なく心配な事はどんどん聞いて🆗✌️だと思いますよ☺️ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
小一普通学級のママ友さんに聞いてみたら
入学してから一度しか連絡帳に書いたことがないそうです☺️
私の息子支援級ですが、学校の方から毎日連絡帳に様子を書きます。なにかあったらいつでも書いてくださいと言われています。
交流級の方の学級だよりにもなにかあれば相談してくださいと書いていました。
なので、遠慮なく心配な事はどんどん聞いて🆗✌️だと思いますよ☺️ ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
こんばんは
他の方も書いてますが、言葉の発達遅れで年中からって遅すぎると思います。
デイに行けばみんななんとかなるわけではなく、言語の遅...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
「私が参っている」と主張してご自身がメンタルクリニックを受診してください。
そこで必要と言われてから安定剤を検討すればいいと思います。
ユ...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
お返事をしてから、どうされるかな?
とここ2日くらい拝見していますが、これだけ皆さんから的確なアドバイスをいただいているのに、何の反応もさ...
27
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
他害、脱走、このあたりが酷いと担任の先生だけでは対処できないので、早急な対応が必要でしょう。休みがちになっている。これも心配。かなり無理を...
29
二人目について悩んでいます
回答
4歳2歳の男の子が二人いるママです
私も流産経験あります、辛いですよね
私の上の子供がアスペルガーで、下の子はまだ診断がついてませんが来月...
21
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんばんは
療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
こんにちは
定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。
一人目がとてもかわいいからもっ...
13
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来より今でしょ。
今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては?
息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
ASDグレーで小1息子がいます。
入学したてでお子さんも疲れてるのかなぁと思いました。我が家も癇癪強めでしたが、自分でやらせる&起こった...
12
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
らいうさん、おはようございます🐱
仕事との両立、悩みますよね💦
私は、長男が年長になる直前で特性を指摘されたのですが、迷いながらも仕事を...
8
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
ruidosoさん大変具体的なコメントをありがとうございます。
私にとってはとても分かりやすかったです。
表情だけではダメなんですね。自分...
19
療育の判定ってすぐにでないものですか?先生もワーカーも支援受
回答
コメント失礼します(>_<)住んでる地域で問い合わせ先ややり方も違うと思いますが、、うちは役所の地域福祉課から判定を申し込み→子ども相談所...
10
市の交流広場で娘(10ヶ月)が発達障害を持つ男の子に積み木の
回答
こんにちは
たいへんでしたね
びっくりされたとおもいます
子どもさんをゆっくり抱きしめて
二三日はゆっくり休ませてあげてください
発...
7
質問というような問題があるわけではありませんが、先日の書き込
回答
少し、ずれている感じがします。
普通に拘っているのは、親ではなく本人です。ほとんどの親は
普通に拘るよりも、子供の不安や出来ない事をどうに...
15
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。
「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。
ついでに言...
7
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
おつかれさまで。
エビリファイをたまに飲んでも、効き目ないですよ。
2週間は毎日飲まないと。
相変わらず、お子さんへのダメ出し。
そり...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
まだ家を買ってないなら、川崎市への転居もありでしょう。
療育手帳がないとずっと不安なんでしょう?
なら行動した方がいいのでは。
ご主人の同...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
地域により療育手帳の取得について資格条件や基準に差があります。(同県でも政令都市かどうかでも変わります)
そして、現時点で療育手帳を取得し...
10