締め切りまで
16日
Q&A
- もしかして発達障害?
今月で一歳になる男の子
今月で一歳になる男の子。
もともと身体面で少し遅れがあったり人見知りがなかったりで発達面を心配しています。
最近気になっているのは
指差ししない、指差しした方向を見ないことです。
私が指した方向やおもちゃではなく、指を見ます。その先を見ないです。
目の前にあるものだと見てくれますが、もしかしたら指をみているのかもしれません。
身体面は
首座り5ヶ月、ずり這い7か月半、つかまり立ち・伝い歩き9か月、お座り両手を離して安定してきたのが9ヶ月半頃、自らお座りの体制になるようになったのは10か月半、ハイハイ10ヶ月半
1人で立ったり、歩くことはまだできません。
精神面は
人見知り、後追いありません。
病院の先生やおじさんには泣きますが、それ以外では基本ニコニコしてます。
また、部屋に1人にしていても泣きません。
ママはわかっているのか、何人か並んで
おいで〜というと私のところにきます。
パパに抱っこされていても、私が隣に行くと前のめりで私な方にこようとひっぱったりはします。
逆だと、パパの方に行こうとはしません。
パパにはおいで〜といってもぷいっとしたりします。
今できること
バイバイ〜というと手を振る
パチパチはたまにしてくれる
音楽にのって体を揺らす
おいで〜というとくる(パパに行かないことが多い)
マラカスをフリフリ〜というと振る
ちょうだいと言うと物を渡してくれる
口をぱくぱくしていると口に物をもってくる
ボールを穴に落として遊ぶ
1人で遊んでいてもこちらを見てニコッとしてくれたり、YouTubeで手遊びつけていて好きな音楽だとニコニコこちらを見てくる
音楽を変えてほしいときや、不満があるときはんーー!と言いながらこちらを見てくる
目はよく合うし、よく笑います。ぐずってくると甘えてきたり、呼べば振り向いてくれます。
発語はなく、喃語はあります。
これらのできることは、コミュニケーションに入るのでしょうか。。
また、指差しは1歳半までに、、とよく見るのでまだだとしても、指した方向をみないのがきになります。
やはり発達面で特性があるのでしょうか。
今はまだわからないと思いますが、似ていたりすることがあれば知りたいです。
この質問への回答
確かに少しのんびりさんかもしれませんが、遅れているというほどではないかと感じます。
気になるなら、かかりつけ医に相談してみてはと思います。
(うちの自治体は3ヶ月と1歳半健診の間に1回、かかりつけ医で検診を受けることができます。
お住いの地域で似たような制度があれば利用してはいかがでしょう)
書かれていることはコミュニケーションを取れていると感じますが、親→子の指示が多く、子→親の要求が、少ないように思います。
音楽を変えてほしがっている時に「変える?」と言葉を添えたり、「ちょうだい」にジェスチャーを付けたりすると、お子さんから伝えてくれるかもしれないと思います。
音楽に乗って体を揺らすのが好きなら、手遊びや童歌も良い刺激になると思います。
うちの子は「だいこんいっぽん」「がたがたバス」なんかが好きでした。
指さしは、お子さんを抱っこして親子で同じ方向を向いて指をさすと分かりやすいかもしれません。
前向き抱っこで散歩する時に、子どもの顔の近くに手を持っていって「バスいるねー」とか話しかけていました。
お子さんの好きなおもちゃやおやつに、触れるくらいの指さしから始めて、数cmずつ離していく。
離れて、対象ではなく指を見るようになったら「〇〇どこだ。ピピピ…」と言いながら指を対象まで近づけていくのもありかと思います。
口幅ったい言い方になりますが、「指先をさせよう」とするのではなく、親の気持ちを伝えたい、この気持ちを伝えてほしい、そのための道具として分かりやすいやうに使い方を工夫すると良いのではないかと思います。
言葉も同じだと思います。
気になるなら、かかりつけ医に相談してみてはと思います。
(うちの自治体は3ヶ月と1歳半健診の間に1回、かかりつけ医で検診を受けることができます。
お住いの地域で似たような制度があれば利用してはいかがでしょう)
書かれていることはコミュニケーションを取れていると感じますが、親→子の指示が多く、子→親の要求が、少ないように思います。
音楽を変えてほしがっている時に「変える?」と言葉を添えたり、「ちょうだい」にジェスチャーを付けたりすると、お子さんから伝えてくれるかもしれないと思います。
音楽に乗って体を揺らすのが好きなら、手遊びや童歌も良い刺激になると思います。
うちの子は「だいこんいっぽん」「がたがたバス」なんかが好きでした。
指さしは、お子さんを抱っこして親子で同じ方向を向いて指をさすと分かりやすいかもしれません。
前向き抱っこで散歩する時に、子どもの顔の近くに手を持っていって「バスいるねー」とか話しかけていました。
お子さんの好きなおもちゃやおやつに、触れるくらいの指さしから始めて、数cmずつ離していく。
離れて、対象ではなく指を見るようになったら「〇〇どこだ。ピピピ…」と言いながら指を対象まで近づけていくのもありかと思います。
口幅ったい言い方になりますが、「指先をさせよう」とするのではなく、親の気持ちを伝えたい、この気持ちを伝えてほしい、そのための道具として分かりやすいやうに使い方を工夫すると良いのではないかと思います。
言葉も同じだと思います。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると59人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
2歳4ヶ月の男の子の発達が心配です
具体的には…①保育園の集団指示が通らない全て個別指示です。個別指示であれば基本的に通りますが、自分が遊んでいたり他に興味があると指示が入らない時があります。絵本やお歌など好きな事は自ら座り楽しみますが、苦手な事や興味がないことに関しては集中力がなく周りが気になってしまい中々進みません。出来ることは、ほぼ月齢通りかな?という感じで言葉も2語文やたまに3語文も出ていてコミュニケーションも取れています。イヤイヤ期なので『嫌だ』とよく言って物事が進まない事もあったりしますが、癇癪が高頻度だったり切り替えが苦手というのもあまり感じた事はありません。ただ保育園の様子を見るとマイペースすぎるのと色んなこと興味関心を持っている様子なので心配です。
回答
次年度が2歳児クラスならOKだと考えます。
まだまだ月齢差があるような気がします。
3歳児クラスなら心配です。
マイペースはいいのですが、...
3
自閉症の特徴の言われている横目と言うのはどんな感じなんですか
?息子にフードを被せた時に、フードが視界に入ったのか、フードで視界が遮られて見えない旦那を見たかったのか、横目になってる写真が何枚か撮れました。その写真の時だけで普段横目になってるとは思わないです。その写真も一昨日撮った写真なんですが今見て横目だ!と気付きました。これも自閉症の特徴の横目なんですかね?
回答
それを何度もやるようなら、そうかもしれないですし、または斜視などの問題があるかもしれないし。
自閉症の横目でみるは、ちょっと横を見ている...
4
10ヶ月になったばかりの息子です
調べると自閉症と出てくるので気になって質問しました。1名前を呼んでも振り向く時と振り向かない時があります。例えばおもちゃで遊んでいたりなにか気になるものを見ている時とかは振り向きが悪いです。もちろん一発で向く時もあります。2普段は全然目が合うのですが、抱っこの時に目があまり合わないです。というのも、普段見えない棚の上のものとかが見たくてキョロキョロしてます。抱っこのジェスチャーをして抱っこを頻繁に求めてくるので抱っこすると棚の上のものが見たかったり、干してある洗濯物を触りたかったりで目が合わないです。私が「よいちょ!よいちょ!」と言うと屈伸をしてリズムを取ってくれるのですがそれをやる時は目が合います。でも10秒とかは合わないです。人見知りもするし、後追いもします。私のこともママだとちゃんと分かってると思います。ただ、上の二つのことが心配です。なにか回答頂ければと思います。
回答
こんにちは!
②に関して、経験則からコメントさせてください🙇♀️(長くてすみません)
10ヶ月くらいだと乳幼児は眼球が小さい等で視力...
10
2歳2ヶ月になる娘がいます
意味のある言葉を一切話さず、夜も寝れないほど悩んでいます。昔から喃語もほとんどなく、静かな子だなあと思っていたのですが、1歳半検診で様子見と言われ、発達障害では?と疑うようになりました。言葉の意味については、ある程度理解しているように思います。「〇〇取って」とお願いすればジェスチャーなしでも持ってきますし、動物図鑑を開いて「〇〇どこ?」と問い掛ければ指差しで教えてくれます。でも、全く喋ろうとしません。喋る気がさらさらないように見えます。発達支援室に相談しても、「まだ言葉の貯金中じゃないかな」と言われるばかりで、不安ばかりが募っていく毎日です。発達障害について検索すればするほど心配になります。後追い、模倣はしますし、目を合わせて笑ってもくれます。こだわり、多動、感覚過敏、偏食、常同行動も見られません。ただ、クレーン現象は頻繁にやりますし、1人遊びに集中すると呼びかけにも応じてくれなくなります。パズルも一切できず、ピースを神経衰弱のようにめくって遊んでいます。娘にどのような関わり方をすれば喋れるようになるのでしょうか。発達障害を疑う場合、どこに相談するのがいいのでしょうか。アドバイスがあればお願いします。
回答
お返事ありがとうございます。
様子見と言っているのが保健師さんだったら、療育センターや発達の専門医に直接電話して予約を取ることも考えてみ...
3
もうすぐ2歳2ヶ月になる息子です
すこし発達障害などがあるのか気になっています。発語はゆっくりめですが段々話せる言葉は増えてきました。取ってほしいものも指をさして「こっち」と言ったりできます。ただ、大人の言うことを理解できません。(意思疎通が出来ない事が多いと保育園の先生にも言われました)例えば〇〇取ってや、〇〇欲しいの?と聞いた時に「うん」や「いらない」など首を振って答えたりなどができません。先月臨床心理士さんと話す機会があり相談したところ発達面はゆっくりだねとしか言われず、とりあえず2歳3ヶ月になった頃にまずは発語がどうか確認の電話をしますと言われました。経験がある方ご教授頂けると幸いです。
回答
診断名は、本来は医師にしか言うことができません。
心理士さんがゆっくりだねとしか言わなかったのも仕方ないと思います。
既に心理士さんに相...
2
7歳になる娘です
赤ちゃんの頃から育てにくさは感じていました。外ではいい子なのに家では癇癪持ちで手におえません。毎日バトルです。テンションが上がると調子に乗るのか汚い言葉使いをします。聞くに耐えられず注意すると睨んだり、暴れます。注意力も散漫だし、同じことで注意を受けます。これはグレーではなく発達障害なんでしょうか?
回答
ここで、発達障害だとおもいますよ。といわれたら、どうするつもりなのですか?
家と外部で二面性があるのですよね。
聞くに堪えられない言葉...
7
3歳半すぎの息子の言葉について言葉が遅く療育に通ってます
滑舌がとっても悪く、三語ほど繋げて話しますが、多分親にわかるかな?程度です。なぜか船をぽー、救急車をピーポーなど言いやすい赤ちゃん言葉に変換してします。質問には指差しで答えられるので理解はしてそうですが、なんせ言葉の表出が幼いです。多動はなく、切り替えもまぁできる、保育園でも目立った問題行動なし、トイトレも終了、抽象概念は理解していそうとのことで診断はつかず様子見となっていますが、今後学習面などで何か支障が出てこないか心配です。同じようなお子さんいますか?経過も知りたいです。
回答
うちの自治体も言語療法は年長からです。
それ以下の年齢だとトレーニングについていくのが難しいと言われました
未就園時の療育(十年以上前で...
7
10ヶ月の男の子がいます
先日10ヶ月検診で目が合いにくい点で、紹介状をもらい来月末に専門機関を受診予定です。現状としては、目はほとんど合わず、声かけへの反応もありません。寝かしつけのときや、ミルクのときだけは見つめてくれます。おもちゃで気を引けば反応しますが、一緒にいても一人で遊ぶ感じです。おもちゃに飽きたり、眠いときにグズったら近くにいたら体にすがってきたりはありますが、それ以外の時は私がいなくても平気。後追いもありません。グズったら抱っこでウロウロしたり、抱っこのままおもちゃや絵本で落ち着き暫くするとまた一人で遊びだすといった感じです。高い高いなど激しめの刺激は声を出して笑いますがおもちゃでのあやしはニヤっとする程度。全体的に発達はゆっくりめだとは思っていて、寝返りも6ヶ月後半、ズリバイせず9ヶ月でつかまり立ちをしだしてからハイハイも始めたりと運動発達も気がかりではあります。ハイハイもまだ短距離のみ時々程度です。母親として認識されていないこと、求められていないことが悲しく感じてしまい、2人で過ごす時間がツラく感じてしまいます。何かしらの発達障害があるのでは…と思いつつ、これからまだ追い付くことってあるのかなという期待も捨てきれず。来月の専門機関を受診しないとどうもならないことも分かっていますが、精神的に不安定な日々です。同じような経験をされたかたがいたら、どのように過ごされたかなどアドバイスをいただきたいです。乱文ですみません。
回答
お子さんの好きなものを探してみるのはどうでしょうか。
高い高いが好きなら、運動系の遊びを試して反応がいいのはどれかランキングを作ってみる...
4
削除
回答
ウィスクは発達検査ですよ。学校現場でよく用いられています。
ただ、ウィスクだけでは発達障害かどうかを判断しないと思います。言動や困りごと...
5
二歳半の遅延性エコラリア?について二歳半の男の子がいるのです
が、発達について疑問に思ってることがあります。2語文、3語文は出るようになり意思疎通も出来るのですが、これはエコラリアかな?と思うものが増えました。トーマスが好きで、トーマスのお話のセリフを暇な時などに言っている前に同じシチュエーションだった時に親に言われたセリフを思い出して言う。例えば走りながら、走っちゃダメ!と言うその場その場にあったことは言っているのですが。あまり調べてみてもこのようなケースが出てこなかったのできになりました。あとは気に入らないことがあると叩いたり、その場でゴロンとひっくり返って怒ります。半袖から長袖に衣替えするのも嫌がり、苦戦しました。保育園の先生にはやんわりと療育園を勧められています。二歳半時点で同じような感じだった子いませんか??2歳4ヶ月の時に言葉の遅れが心配になり受けたK式発達検査では年相応問題なし、と言われましたが、その後から気になるようになりました。
回答
トーマスのセリフを言ってる時にままさんが参加してみたら、どんな反応をするでしょうか?
話に乗ってくるでしょうか?違うと怒るでしょうか?
ト...
3
27歳、31歳夫婦です
二年前に結婚をして、生活を共にしています。夫が忘れっぽいことが多く、私が生活に苦労し始めたのがきっかけで今後子供も考えるとなると一度病院を受診してみようかということになりました。本人は症状に対してそんな気がするかも程度です。原因が分からない為、この1、2年沢山喧嘩をして何も改善しない!と離婚の話までなりました。とても辛かったです。今は私が仕事をセーブして、本人のサポートをしているため喧嘩はほとんどなくなりました。・忘れ物が多い。(私が作ったお弁当はかなりの頻度で忘れてしまう。貼り紙などをしてもそれを見ない為だめでした。/携帯を忘れる。)・2つのことを覚えてられない(手を洗いに行ったついでに飲み物をお願いすると手を洗うだけで戻ってきてしまう/お願いしてたものを買うのにお店に入る前に仕事の電話が入りそのまま買い物を忘れて帰ってきてしまう)などなど、まだ色んなことが生活していると頻繁に起こります。付き添いで病院に受診予定なのですが、本人にあまり自覚がない為、私からお医者さんに今までのことをに伝えることで意味があるものになるのか分からず、付き添いをするか迷っています。そもそも受診するべきなのかも迷っています。病院受診をして付き添いとなるとなにか気をつけること、事前準備などをアドバイスいただきたいです。
回答
忘れっぽくなる、で多いのはうつ、それか早期の認知症。
まず、その心配がないか。
仕事に支障があったり、やめることが何度かありましたか?
...
4
初めまして
1歳7ヶ月の男の子を育てています。1歳を過ぎた頃から発達に違和感がありずっと悩んでいました。今現在できる事・1人歩き(1歳ちょうどぐらいから歩いてます)・目は合います・パチパチ、バイバイ(私と主人以外にはしません)・発見や要求の指差し・パパorママにどうぞしてと言えば高確率で渡せます・模倣もチラホラします・発語はたまにアンパンマンを指さしてあぱ!!と言いますがそれ以外はないので発語ではないのかな思っていますできない事・応答の指さし・発語がない偏食が激しくて半年同じ物をずっと食べています。ベタベタした系の物(ヨーグルトやゼリーなど)は一切食べません。新しい食材を出しても警戒して食べません。芝生が苦手なようで芝生の上はあんまり歩きたがりません。人見知りが激しいです。私は自閉傾向があると感じていますがどうなんでしょうか??ただ発達がのんびりなだけであればゆっくり息子のペースで成長してくれればいいのですが。1歳半健診は2歳まで様子見となりました。
回答
発達障害児の親、素人目線でお答えします。
書いてあることだけみると、現時点で怪しいぃぃと思うエピソードはそれほどないと思いました。
全...
3