質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校の面談より一足先に、三男が通う通級の先...

2015/10/27 12:59
1
小学校の面談より一足先に、三男が通う通級の先生との
面談がありました。
担任が三男の学校での様子を評価した書類の4月と10月を
見比べながら話しました。
4月に比べて10月は3ポイントほど仲間意識の項目が
良くなっていました。(それでも低めですが。)
3年生に進級する時にクラスが統合したので半年が過ぎて
仲間関係が落ち着いてきたのでしょうと言われました。

一番苦手とする部分
「友達を遊びに誘う。」
「遊びのグループに入れてもらう。」
「友達と会話が続く。」
辺りは「全くできない」の評価でした。

授業や班活動、係活動など枠組みが決まっていると
活動できるけれど、休み時間や児童クラブのような
何をしても良い環境だと困ってしまうのだそうです。
それは特性なので仕方ない、彼なりに工夫して図書館で
本を読んだりもしているのでそれは良しとしましょうと
言われました。

こちらの不安として、今後勉強に付いていけなく
なった時に支援級や支援学校などの選択を考える
べきかと、地域の保健師さんに福祉のサポートを
聞いてみたいと思っている話をしました。
先生からは小学校のうちは普通級か支援級かの
選択だけになること、福祉関係は義務教育が終わって
からの話になるので急がなくても良いと言われました。

先生は就学判定にも携わっていらっしゃるので
今の状況で先生自身が支援級を勧めるかどうか
ということもお話してくださって
「WISCでIQ70台が2項目あることを見たら
 支援学級を勧めるかも知れませんが、彼は
 適応が良いのでこのままで良いと思います。」
と言われました。

それからコンサータを増やすことに葛藤したと
いう話をすると
「実はこちらの教室に通われる9割の方に薬を
 進めているんです。療育センターの医師も
 『脳の機能障がいなのだから使いなさい。』と
 言っているんですよ。
 『薬を飲む前に出来る事があるのでは?』という
 親御さんもいらっしゃいますが、お子さん自身が
 楽になって変わる事で周りも良くなるんですよね。」
と言われました。
今まで先生が軽度の次男に何度も何度も薬を勧めてきて
引くことが多かったのですが、理由が分かりました。
(次男は飲まずに通級を卒業しましたが。)

それから、
「お母さんが働いていないことが、お子さんの為に
 なっていると思います。」とも言われました。
先生の奥さまも下のお子さんが10歳なるまで専業主婦
だったそうです。その後に働き始めて一度は生活
パターンが崩れた時期もあったとか。
正直、三男が4年生になったら外で働きたかったのですが、
生活費の不足は私の両親の遺産もあるし今無理することは
ないのかな、と考えました。

今年は長男の大学進学と長女の高校進学(内部進学)が
ありましたが、来年以降も途切れません。
平成28年は次女の高校進学(内部進学)、
平成29年は次男の中学進学(公立の予定)、
平成30年は長女の大学進学
平成31年は長男の就職、次女の大学進学、
三男の中学進学(公立か支援学校)、そして夫の定年!
ここで夫とバトンタッチ。

これからの4年間は勝負です。人生の岐路ばかり。
自分はどこでも働けると思うので、今は我慢の時かも
知れません。
来月61歳を迎える夫は児童手当が満額貰えない年収の
まま年金の報酬比例部分も貰い始めます。
夫が家族の困り感に気付かないので生活費は増えませんが、
家族全体としては恵まれた状況でしょう。

今後も今まで通りに普通学級在籍で通級に通う事を確認
しました。また先生と共に子どもの成長を見ていきます。
来月は担任との面談があります。
そちらの方が耳の痛い話ばかりになりそうです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2216
5児母さん
2015/10/28 10:36
たけのこさん

コメントありがとうございます。
専門家の先生との面談で、また新しいことを勉強させて頂きました。

実は夫婦の役割分担は全く出来ていません(笑)
私が夫が退職したら、今の夫がそうしているように
家事と育児を全部夫に任せて仕事に没頭したいだけです。
夫が何を考えているのか分かりませんから退職後に
大荒れかも知れません。
その場合、子どもが犠牲になる可能性は大きいですね。
子どもに手が出たら離れますが。

会話が無くても指示に従っていれば夫は満足なようです。
子どもたちは変な絡み方をする父親を冷めた目で見ていて
「普通」を求めることを諦めてます。
何度言っても子どもが嫌がることをしますし、しなくて良い事も
平気でしますから、フォローが大変です。
もちろん私への陰口もありますしね。
できるだけ負の感情を持たないように心掛けています。
マイナス思考の義父とも最低限の関わりで済ませているので
害は無いです。

私は基本的にオタクなので、子どもたちと情報を共有して
楽しんでいます。好きなものが沢山あって良かったです。

夫は夫自身が安心できるペースで生活すれば良いと思います。
話したくないなら話さなければ良いし返事をしたくないなら
返事をしなくても良いと。もう今更変わらないのだから。

たけのこさんもご主人のこだわりで大変なところもあるようですが、
沢山、息抜きしながらサポートしてして行きましょう!

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
たけのこさん コメントありがとうございます。 義父母と夫の関係を見ていると仕方ないのかな?とも思えます。 義母は婿取りなのですが、自閉症...
15

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
お返事をしてから、どうされるかな? とここ2日くらい拝見していますが、これだけ皆さんから的確なアドバイスをいただいているのに、何の反応もさ...
27

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
私のいる東京都だと70は知的判定になります。 療育手帳の上限が75だからです。検査はWISKではなく田中ビネー。 WISKは、高く数値が出...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
偏差値関係なさそうな ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は 皆えっ、と思うかもしれないけど 手に職つけるにはい...
14

小学校高学年でこうはんせい発達障害(高機能自閉)とわかり、6

年生普通級から支援学級に転籍、中学校でも支援学級在籍の中2の子供です。小学校の頃はテストはほぼ満点、中学校では学校の決まりで「支援学級児は...
回答
星のかけらさん こちらでは療育手帳と知的障害はちがいます。 知的に問題が無くても療育手帳は必要に応じて出してもらえます。 その違いでしょう...
6

時々色々考えちゃいます

考え始めると眠れません。この子は普通級に入学出来て勉強についていけるだろうか?親友と呼べる友達が出来るだろうか?中学、高校・・・大学、行け...
回答
そうですね。 入園から卒園まで、ずっと私もそのことで悩んでいたと思います。 入園直後は、他のお子さんと比べて幼いところが目立って見えてし...
5

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
私立中学の偏差値についてのご指摘ありましたが、上の子も受験していますし、理解はしています。 現在考えているのは、首都圏模試39くらいの共学...
26

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
しなもんさんへ はじめまして。ぱんだろうと申します。知的重度の成人した息子のお母さんです。 現在は医療職で、障害福祉の仕事をしております。...
10

息子は高校3年生男子、adhdです

知的に問題はなく、むしろ勉強はよくでき進学校に通っています。17歳ですのでで今までの児童精神科から精神科に変わったのですが新しい先生の考え...
回答
チータンさんこんにちは ここまでの子育て、本当にお疲れさまでした。どのような工夫をされているかなど、機会があったらぜひお聞かせください❗...
10

どの程度なのか?今、何をしてあげたら良いのか?がよくわかりま

せん。年長三男についてです。ASDの診断ついてます。昨日、WISKの結果を聞いてきました。全IQ89言語理解93知覚推理104ワーキングメ...
回答
雲さん。 すみません追加文です。 我が家の息子ですが、おもに学校では、 算数など理解に時間がかかるようで、予習をすすめられましたが、宿...
12

話を聞いていただきたい

知的障害・自閉スペクトラムの男の子。はじめまして。もうすぐ3歳4ヶ月になる男の子の母です。息子は3歳前に知的障害、自閉スペクトラムと診断さ...
回答
4歳の幼稚園年中の娘がいます。 月に一回、言語療法と作業療法の訓練を受けています。 診察の療育の先生からは、今の段階では小学校は『特別支援...
14