締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
支援級在籍、中1の今後の進路と、現在どの程度...
退会済みさん
支援級在籍、中1の今後の進路と、現在どの程度まで勉強を頑張ったらいいのかについてご質問させてください。
まず息子ですが、自分の気持ちを話すことが苦手で、気遣ってくれ仲良くしてくれる友達も数人はいますが距離感がわからず対人関係が不安定になりやすいです。
IQは直近で68。昨年は、田中ビネーの検査のため高めに出たのか、年齢相応で(数値は教えてもらえず)療育手帳がもらえない可能性がありました。
このまま支援高等学校にスムーズに進学、となればいいのですが、来年の更新時にまた手帳が取れないとなるとどうなるのだろうとふと思い不安になりました。療育手帳が取れなくても精神障害福祉手帳か、主治医に知的障害ですという診断書を書いてもらえれば支援学校に入学できるようですが、これも申請する時にならなければ通るものなのかがわかりません。
対人関係が不安定なうちの子どもだと、定時制高校や通信高校に通ってもすぐにドロップアウトも考えられます。アクティブスクールなども積極的に情報を集めるつもりではいますが、倍率が高く入れるのは少数という話を耳に挟んでいます。ネガティブかもしれませんが、今後のIQや手帳の申請がどう出るかわからない以上、様々な視野で考えなければ息子の行き場がなくなってしまうのではないかと考えています。
ちなみに勉強のほうは、通常授業に参加することはできても小学生のカリキュラムもまともに記憶しておらず根本的なものから理解ができません。中学では4教科の交流に参加していますが、定期テストの結果は4教科合わせて80未満。
息子はあまり気持ちを話してくれず、参加はすると頑なです。家庭学習もしていたのに、中学に入ってからは部活で疲れてテスト勉強さえしなくなりました。気分が荒れて興奮気味の息子相手だと勉強を教えるのも無理があり、私からはうるさくは言わなくなりました。期末テストで、また成績は下がりました。
理解もできないで参加することが本当に意味があることなのか、支援が受けられない時のことも考えて、低いとわかっていても内申を取るために参加し続けるべきなのか。
家計的には厳しいし、必要もなくなってしまうかもしれないけれど塾に通わせるべきでしょうか。
私自身の考えが至らないため家計も苦しく、息子自身が判断できない代わりに私が判断しなければいけないのに本当に未熟でした。
手帳が取れない場合、学力もコミュニケーション能力も低い場合にどういった進路が考えられるのか知りたいです。
まず息子ですが、自分の気持ちを話すことが苦手で、気遣ってくれ仲良くしてくれる友達も数人はいますが距離感がわからず対人関係が不安定になりやすいです。
IQは直近で68。昨年は、田中ビネーの検査のため高めに出たのか、年齢相応で(数値は教えてもらえず)療育手帳がもらえない可能性がありました。
このまま支援高等学校にスムーズに進学、となればいいのですが、来年の更新時にまた手帳が取れないとなるとどうなるのだろうとふと思い不安になりました。療育手帳が取れなくても精神障害福祉手帳か、主治医に知的障害ですという診断書を書いてもらえれば支援学校に入学できるようですが、これも申請する時にならなければ通るものなのかがわかりません。
対人関係が不安定なうちの子どもだと、定時制高校や通信高校に通ってもすぐにドロップアウトも考えられます。アクティブスクールなども積極的に情報を集めるつもりではいますが、倍率が高く入れるのは少数という話を耳に挟んでいます。ネガティブかもしれませんが、今後のIQや手帳の申請がどう出るかわからない以上、様々な視野で考えなければ息子の行き場がなくなってしまうのではないかと考えています。
ちなみに勉強のほうは、通常授業に参加することはできても小学生のカリキュラムもまともに記憶しておらず根本的なものから理解ができません。中学では4教科の交流に参加していますが、定期テストの結果は4教科合わせて80未満。
息子はあまり気持ちを話してくれず、参加はすると頑なです。家庭学習もしていたのに、中学に入ってからは部活で疲れてテスト勉強さえしなくなりました。気分が荒れて興奮気味の息子相手だと勉強を教えるのも無理があり、私からはうるさくは言わなくなりました。期末テストで、また成績は下がりました。
理解もできないで参加することが本当に意味があることなのか、支援が受けられない時のことも考えて、低いとわかっていても内申を取るために参加し続けるべきなのか。
家計的には厳しいし、必要もなくなってしまうかもしれないけれど塾に通わせるべきでしょうか。
私自身の考えが至らないため家計も苦しく、息子自身が判断できない代わりに私が判断しなければいけないのに本当に未熟でした。
手帳が取れない場合、学力もコミュニケーション能力も低い場合にどういった進路が考えられるのか知りたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私も、進学先が心配です。
うちは、住んでいるところが田舎なのでちょっとまた違うかもしれませんが、
先日、息子のことで教育委員会の方に相談したら、手帳がなくても支援学校に入っている人も
いるとのことでした。入ってから、手帳をとるばあいもある・・・と言われ、ビックリ。
やはり、専門機関で話を聞くのが一番かなあ・・・と思います。
地域によって、入れる基準がまちまちなみたいですね。
入りたい人数の関係もあるのでしょうか。
就労支援制度もあるようですが、18歳以上でないと使えないようで、他の方のQ&Aをみて、
私もますます心配になっているところです・・・・。
何事も簡単にはいきませんね・・・。
塾に関しては、よほど面倒見がいいところでないと難しいと思います。
知能検査で、どういう傾向かわかっていれば、教え方も考えていけると思いますよ。
継次処理が得意か、同時処理が得意かでも、勉強の仕方が違います。
うちの子は、視覚優位の同時処理タイプなので、NHK for schoolの動画なども活用しています。
タブレットのアプリは、色々ゲームっぽくて、勉強できるのもあります。
タブレットもいいですよ。
うちは、住んでいるところが田舎なのでちょっとまた違うかもしれませんが、
先日、息子のことで教育委員会の方に相談したら、手帳がなくても支援学校に入っている人も
いるとのことでした。入ってから、手帳をとるばあいもある・・・と言われ、ビックリ。
やはり、専門機関で話を聞くのが一番かなあ・・・と思います。
地域によって、入れる基準がまちまちなみたいですね。
入りたい人数の関係もあるのでしょうか。
就労支援制度もあるようですが、18歳以上でないと使えないようで、他の方のQ&Aをみて、
私もますます心配になっているところです・・・・。
何事も簡単にはいきませんね・・・。
塾に関しては、よほど面倒見がいいところでないと難しいと思います。
知能検査で、どういう傾向かわかっていれば、教え方も考えていけると思いますよ。
継次処理が得意か、同時処理が得意かでも、勉強の仕方が違います。
うちの子は、視覚優位の同時処理タイプなので、NHK for schoolの動画なども活用しています。
タブレットのアプリは、色々ゲームっぽくて、勉強できるのもあります。
タブレットもいいですよ。
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
進路って、色々と難しいことが多いですよね。
>療育手帳が取れなくても精神障害福祉手帳か、主治医に知的障害ですという診断書を書いてもら
>えれば支援学校に入学できるようですが、これも申請する時にならなければ通るものなのかがわか
>りません。
正直言って一番怖いところです。学校も突然体制が変わることがあります。うちの自治体がそうでした。
昨年度まで大丈夫だったことが、今年度はダメになる。
昨年度までは支援級に通っていたという実績があれば支援学校に入ることができたのに、今年度からは
絶対に療育手帳がないと無理…。笑うしかありませんでしたよ(笑)。
対策法としては、とにかく情報収集するしかないんですよね。この点に関しては。
支援級の先生には相談されていますか。先生が色々な情報を持っている可能性もあります。先輩たちから
色々な情報を聴いているかもしれませんよ。支援に力を入れていると謳っていない学校でも、障がいのある
子に優しい学校もありますしね。
地域の情報はその地域でなくてはわかりませんからね。こちらでも県名を書いてもらえると、もっと細かい
事も教えてもらえるかもしれませんね。
>中学に入ってからは部活で疲れてテスト勉強さえしなくなりました。
この状態で塾に通えるかなぁ。勉強も大切だとは思うけれど、疲れてしまっては難しいですよね。
荒れてしまうのもわかります。厳しい状態なのはわかりますが、まずはしっかりと休んで体調を整えて
いくのも大切なのではないかな。
>手帳が取れない場合、学力もコミュニケーション能力も低い場合にどういった進路が考えられるのか
>知りたいです。
進学先としてフリースクールを考えている友人もいます。
通信制でも難しいかな。親が一緒に管理していくことが必要だとは思うけれどね。
何でこんなに難しいのでしょうね。大変なことも多いけれど無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
進路って、色々と難しいことが多いですよね。
>療育手帳が取れなくても精神障害福祉手帳か、主治医に知的障害ですという診断書を書いてもら
>えれば支援学校に入学できるようですが、これも申請する時にならなければ通るものなのかがわか
>りません。
正直言って一番怖いところです。学校も突然体制が変わることがあります。うちの自治体がそうでした。
昨年度まで大丈夫だったことが、今年度はダメになる。
昨年度までは支援級に通っていたという実績があれば支援学校に入ることができたのに、今年度からは
絶対に療育手帳がないと無理…。笑うしかありませんでしたよ(笑)。
対策法としては、とにかく情報収集するしかないんですよね。この点に関しては。
支援級の先生には相談されていますか。先生が色々な情報を持っている可能性もあります。先輩たちから
色々な情報を聴いているかもしれませんよ。支援に力を入れていると謳っていない学校でも、障がいのある
子に優しい学校もありますしね。
地域の情報はその地域でなくてはわかりませんからね。こちらでも県名を書いてもらえると、もっと細かい
事も教えてもらえるかもしれませんね。
>中学に入ってからは部活で疲れてテスト勉強さえしなくなりました。
この状態で塾に通えるかなぁ。勉強も大切だとは思うけれど、疲れてしまっては難しいですよね。
荒れてしまうのもわかります。厳しい状態なのはわかりますが、まずはしっかりと休んで体調を整えて
いくのも大切なのではないかな。
>手帳が取れない場合、学力もコミュニケーション能力も低い場合にどういった進路が考えられるのか
>知りたいです。
進学先としてフリースクールを考えている友人もいます。
通信制でも難しいかな。親が一緒に管理していくことが必要だとは思うけれどね。
何でこんなに難しいのでしょうね。大変なことも多いけれど無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
初めまして
進路問題 悩みつきないですよね
アドバイスになるなわかりませんが経験談です
うちの場合 20歳で、やっと発達障害との診断を受けました
中学校時代 友達関係 部活等 うまくいかず毎日キレていました
毎日 みんなにそして 学校に合わせるので必死 帰るとグッタリ
勉強は教科により全くちがい テスト勉 受験勉強は一切しません
当然 バトルの日々
高校は実力で入れるところ
入ってからは不登校 対人恐怖
何とか卒業
それなのに 短大へ進学 好きな分野の学科があったため
卒業後1年半何もせず 今は アルバイトしてます
勉強は 荒れてる時にさせるのはほぼ無理
今日は何をどこまでなど範囲を決めて一緒にやりました
塾は個人指導してもらえるところが良いかも‥‥
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
進路問題 悩みつきないですよね
アドバイスになるなわかりませんが経験談です
うちの場合 20歳で、やっと発達障害との診断を受けました
中学校時代 友達関係 部活等 うまくいかず毎日キレていました
毎日 みんなにそして 学校に合わせるので必死 帰るとグッタリ
勉強は教科により全くちがい テスト勉 受験勉強は一切しません
当然 バトルの日々
高校は実力で入れるところ
入ってからは不登校 対人恐怖
何とか卒業
それなのに 短大へ進学 好きな分野の学科があったため
卒業後1年半何もせず 今は アルバイトしてます
勉強は 荒れてる時にさせるのはほぼ無理
今日は何をどこまでなど範囲を決めて一緒にやりました
塾は個人指導してもらえるところが良いかも‥‥
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
うちの方ではそういうお子さんの受け皿として、私立の通信制のサポート校や高等専修学校など
いくつかありますよ。わが子もその一つに通い卒業してますので。
まずはお住まいの近くにどのような学校があるか、お調べになるとよいと思います。
ちなみに学校の先生は意外と知らないことが多く、親が探すしかないです。
近くの親の会、特に高機能から軽い知的のある子までいるようなところだと
実際にお子さんに合う学校に通われている方がいるので、お勧めだと思います。
私も住まいの近くで、いろんな子がいる発達障害の親の会に入って
学校情報もらいましたし先輩としてお話もしてます。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
いくつかありますよ。わが子もその一つに通い卒業してますので。
まずはお住まいの近くにどのような学校があるか、お調べになるとよいと思います。
ちなみに学校の先生は意外と知らないことが多く、親が探すしかないです。
近くの親の会、特に高機能から軽い知的のある子までいるようなところだと
実際にお子さんに合う学校に通われている方がいるので、お勧めだと思います。
私も住まいの近くで、いろんな子がいる発達障害の親の会に入って
学校情報もらいましたし先輩としてお話もしてます。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
>tamagoさん
tamagoさんの地域では、手帳がなくても支援学校に入れているのですか。こちらでは、手帳がないと厳しめだと教育機関の方からお聞きしました。就労に特化した支援学校の倍率もとても高いようです。
勉強の面では、以前にこちらで相談に乗って頂いた覚えがあります!その節はありがとうございました。プリント教材にかなり苦労してましたが、教えて頂いたNHK for schoolで見せたところ、分かりやすくてどの勉強よりもすっと頭に入っていたため勉強をするようになり先生も驚いていました。
しかし中学に上がってからの反抗期。勉強しようかと声を掛けたり、動画を見せようとするだけで怒るため、またまた暗礁に乗り上げてしまったのかとあたふたしてしまっています。でもまためげずに勉強方法を探してみようと思います。
学研のネットでできるゲーム式のゼミが安価だったため今、お試し中です。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、コメントを下さりありがとうございます。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
tamagoさんの地域では、手帳がなくても支援学校に入れているのですか。こちらでは、手帳がないと厳しめだと教育機関の方からお聞きしました。就労に特化した支援学校の倍率もとても高いようです。
勉強の面では、以前にこちらで相談に乗って頂いた覚えがあります!その節はありがとうございました。プリント教材にかなり苦労してましたが、教えて頂いたNHK for schoolで見せたところ、分かりやすくてどの勉強よりもすっと頭に入っていたため勉強をするようになり先生も驚いていました。
しかし中学に上がってからの反抗期。勉強しようかと声を掛けたり、動画を見せようとするだけで怒るため、またまた暗礁に乗り上げてしまったのかとあたふたしてしまっています。でもまためげずに勉強方法を探してみようと思います。
学研のネットでできるゲーム式のゼミが安価だったため今、お試し中です。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、コメントを下さりありがとうございます。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
>たかたかさん
大丈夫だったことが、その年度で突然に制度が変わるということがあるのですか。それは考えていませんでした。
支援級の先生や、聞けるところにはどんどん聞いて情報収集していこうと思いました。
塾は福祉サービス内で利用できるあまりお金の掛からないものを考えたりしてみましたが、やはり定期的に通うことが体力的に無理でした。学校でもお友達関係がうまくいかなかったりと色々とあるようで、難しいです。
フリースクールはよさそうですね。通信制では、勉強の管理を一緒にしていくことは私と息子の仲を考えると無理そうだだと今から考えてしまいますが、多方面の情報も集めていこうかと思います。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、コメントを下さりありがとうございます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
大丈夫だったことが、その年度で突然に制度が変わるということがあるのですか。それは考えていませんでした。
支援級の先生や、聞けるところにはどんどん聞いて情報収集していこうと思いました。
塾は福祉サービス内で利用できるあまりお金の掛からないものを考えたりしてみましたが、やはり定期的に通うことが体力的に無理でした。学校でもお友達関係がうまくいかなかったりと色々とあるようで、難しいです。
フリースクールはよさそうですね。通信制では、勉強の管理を一緒にしていくことは私と息子の仲を考えると無理そうだだと今から考えてしまいますが、多方面の情報も集めていこうかと思います。
お礼が大変遅くなってしまいましたが、コメントを下さりありがとうございます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
今は学校の成績を待って、1学期と同じならここ、上下するならどうしよう?、私立併願優遇を出すのか出さないのか?と考えている時期でしょうか。
...
7
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
ウィスクで90でも、田中ビネーならもっと高得点になる可能性もありますよ。
川崎市はウィスクかビネー、どちらで検査するのか確認をとった方がい...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
皆さんが色々と体験やアドバイスをされても…一時的には主さんは前向きになるのでしょうけど…又、色々と考えて不安になるのでしょうね。
私も息...
29
高2娘の育児…
回答
皆さんありがとうございます。
私自身考え方を変えた方が良さそうですね。
娘は幼い頃から周りの子と違いました。お友達と遊びたがらず、保母さ...
45
現在中一の息子
回答
はるきちさんこんにちは。
知的重度の息子(成人)のハハです。
うちは小1の時だけ、普通学級で私が付き添いして
通いました。幸い、担任にも...
12
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
受け止めきれない親御さんの思いは理解できます。ただ、正直言って、現状で普通クラスは無理との診断は現実的であるとは思います。
公立学校での...
11
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。
私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
ASD傾向が強くなってきたな、と感じる高3の息子のことです
回答
こんばんは
発達の特性とかではなく、二次障害ではありませんか?
ニートがどうとか、留年するとか今のお子さんには辛すぎですよ。
一般的な正論...
4
支援級か普通級か、今後の選択
回答
数の概念がわからないほど低い値ではないと思うので、もしかしたら学習障害があるのかもしれません。
根拠があるわけじゃないですが、検査してみた...
9
こんにちは
回答
偏差値関係なさそうな
ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は
皆えっ、と思うかもしれないけど
手に職つけるにはい...
14
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。
発達障害が認知されるようになり
行政が本格的に動くように...
7
こんにちは
回答
みみか様、こんにちは。日々お疲れ様です。
いつも子供のためと頑張って来られてきたのですね。
辛い時はしっかり泣けていますか?
親だからと一...
7
①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学
回答
たかぽんママさん
ご回答ありがとうございます。
1年生になった息子を想像するのは難しいです。
第三者に聞いてみようと思います。
チャレ...
10
今年18になる高3です
回答
はるかさん
ありがとうございます。
通知が意外と早いのですね。
WISCを受けた後うつ病と診断されて頭もあまりまわらないので、少し数値が下...
8
うちの息子は小学校まで普通学級にいましたが、一斉指示が通らな
回答
本当にこれでいいのだろうか?は私も常にあります。
通常級にいて、成績も中堅の公立になら余裕でいけるとのことでした。
しかし、LDがあるこ...
11
高校3年生です
回答
療育手帳は都道府県により基準が違いますので、都道府県のHPで確認できます。
わたくしの県ではIQ73なら療育手帳対象で息子は所持しています...
10
小六の女子です
回答
手帳がなくても中学卒業後の行き先はあります。
手帳とは療育手帳を指していると思われますが、療育手帳があるから特別支援学校に入れるわけでもな...
7
親が勉強不足なので今更な質問かと思いますが御容赦くださいm(
回答
カピバラさん
ご回答ありがとうございますm(__)m
私自身ADHDの認識が十分でないのですが…
ある方から中学生になってアスペルガ...
6
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。
私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2
先程質問して、受け付け終了した癖にまた不安になりました
回答
集中力がないとのことでしたが、そのための投薬希望なのでしょうか。そうなるとおそらくコンサータを処方されると思いますが食欲低下や不眠などの副...
16