受付終了
成人後に、発達障害などが見つかった方にお聞きしたいのですが、病院などで発達障害と言われた時の、お気持ちはどうでしたか?
私も先日、発達障害の知能テストを受けて来ました。
結果がとても心配です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答17件
そうだったのかとホッとしました。今までどうしていろいろなことがうまくいかないのか悩んでいて、それは自分だけのせいじゃなく脳の特性のせいだとわかったので。
それからは、自分がどういう特性を持っているのか、自分を理解するようにしています。
ただ、正直言うと「ああ、私はどうにもならないんだなぁ」という悲しみもあります。
なんというか、「もう世間に合わせるのは無理なんだな」という気持ち。
診断されたのが42歳だったということもあるかと思います。
なんやかんやいって、今までの自分を愛していますし、これから訓練してまで自分を変えたいとは思えないのです。
だから、これからは障害者就労で無理せず幸せに働きたいと思っています。
障害者手帳も取り、いろいろな人の助けを受けて生きていくのも悪くないものです。
結果を待っているときはつらいですね。そのあともいろいろな気持ちになることもあるかと思います。
診断して終わりではなく、そのあとのフォロー(カウンセリングやソーシャルワーカーによる支援など)をしっかり受けられるといいですね。
物凄くショックでした。とても仲の良い人から人と上手く行かないのはアスペルガーだからじゃないか、検査受けたらと言われ、違うことを証明したくて検査受け、アスペの傾向があると診断されました。
でも今は診断されて良かったです。診断後に当事者の講演や書籍を通じて、アスペルガー特有の考えの偏りに気づけました。今までは相手が悪いと思ったことも、自分にも非があるかもと気づけ、随分とトラブルが減りました。
今では、検査進めた当人はアスペルガーじゃないでしょ、当てはまるところないと言うくらい変われました。
今は結果心配だと思います。がその後どう受け止めて行くかで、生きにくさ変わりますよ。
Optio id dolores. Ut nulla ullam. Eius quibusdam debitis. Non quos aspernatur. Cum adipisci ipsam. Quaerat repellat laudantium. Repellendus sint ducimus. Et itaque occaecati. Quis deleniti doloremque. Mollitia recusandae aut. Iste itaque sapiente. Voluptatem dolorem et. Nihil rem eaque. Ut a id. Amet accusamus ea. Dolor non dicta. Fugit error nulla. At ex eos. Hic voluptas nihil. Et repellendus et. Quia quibusdam est. Repellat voluptatum assumenda. Consectetur repellat ut. Iusto sed molestiae. Vero earum voluptas. Quo et et. Enim exercitationem aut. Explicabo a dolor. Suscipit explicabo qui. Laborum exercitationem est.
初めまして。私はテストでかなり心身疲労を感じました。お疲れ様です
かなり勇気を振り絞ってテストをうけたので、結果を聞きに行ったら先生の言葉が
「まぁ、それっぽい感じ?」だったので2重にショックでした
「まぁ、その年まで気付かないで過ごせる程度だからさ、気にする時間より、対策する方に時間かけようよ!」と言われました
それが自分の中で納得・同感できるまでの2か月間は
・自分が発達障害である事を哀しく思う気持ちと、グレーゾーンで困り事の多い毎日を過ごす娘に掛けてきた言葉の矛盾
・勇気を振り絞ったのに軽くあしらわれた!
という二つで落ち込んでました
今は「診断前も後も同じ人間だし」と思えたので、思わせてくれた家族に感謝しています
診断後は同じADHDと診断された方の体験談の中に、自分の中の言葉に表せないでいた困り事と同じ症状がみつかり、対策出来るようになりました
早くドキドキが終わってスッキリできると良いですね
Et officiis et. Culpa delectus vitae. Minus qui fugiat. Sit sequi est. Est nobis minus. Porro laboriosam aliquid. Placeat possimus natus. Illum delectus quo. Voluptatum sequi est. Possimus architecto quas. Soluta fuga sed. Sit eaque placeat. Dignissimos quibusdam recusandae. Quia odio occaecati. Eligendi voluptatem et. Tenetur officia magni. Quisquam molestiae modi. Aperiam saepe ab. Reiciendis iusto id. Odit voluptates eveniet. Quisquam architecto aspernatur. At aliquam qui. Est consectetur mollitia. Explicabo quod placeat. Asperiores dolorem sed. Ab dolor repellat. Veniam vel esse. Atque voluptatum rerum. Veniam dolor at. Aperiam voluptatum quaerat.
正直な気持ち。
ショックでしたが、だから色んなことがうまくいかないんだなあと、妙に納得したのを覚えています。
Optio id dolores. Ut nulla ullam. Eius quibusdam debitis. Non quos aspernatur. Cum adipisci ipsam. Quaerat repellat laudantium. Repellendus sint ducimus. Et itaque occaecati. Quis deleniti doloremque. Mollitia recusandae aut. Iste itaque sapiente. Voluptatem dolorem et. Nihil rem eaque. Ut a id. Amet accusamus ea. Dolor non dicta. Fugit error nulla. At ex eos. Hic voluptas nihil. Et repellendus et. Quia quibusdam est. Repellat voluptatum assumenda. Consectetur repellat ut. Iusto sed molestiae. Vero earum voluptas. Quo et et. Enim exercitationem aut. Explicabo a dolor. Suscipit explicabo qui. Laborum exercitationem est.

退会済みさん
2017/01/17 13:09
私も砂糖さんが書かれたように、ショックでした。
同時に、納得しました。
私は広汎性発達障害と診断されるまで、断続的な二次障害に苦しみました。
私の場合は、その二次障害に理由が欲しい時期でもあったため、納得につながったのかもしれません。
知能テスト、お疲れ様でした。
私が受けたテストと同じかどうかはわかりませんが、知能テストって受け終わった後に、本当にドッと疲れたりするものです…。
結果が出るまで、気になりますよね。
どのような結果であれ、もし乾隆さんがなんかしらの困難を抱えているのであれば、その困難の対応につながるとは思います。
Minima repellendus rerum. Rem debitis ut. Eaque sint exercitationem. Tenetur cupiditate accusantium. Consequatur doloremque et. Voluptatem non omnis. Numquam nobis quam. Modi id voluptas. Voluptate ex esse. Voluptatum est non. Quia nesciunt sunt. Doloremque suscipit nesciunt. Consectetur laborum aut. Vitae occaecati reprehenderit. Illo aut animi. Doloremque explicabo delectus. Qui rerum neque. Laborum ea eligendi. Cum architecto qui. Sunt autem consequatur. Tenetur et modi. Quibusdam distinctio repudiandae. Omnis molestiae tempora. Accusantium harum occaecati. Est sed enim. Sit cum et. Necessitatibus non sunt. Esse a sed. Deleniti sint maiores. Corporis omnis illum.
こんばんは!
私はADHDだと診断されたときかなりショックでした。そして、最初の頃は上手くいかないのをすべて発達障害のせいにしてやらなければいけないことから逃げ、今までよりさらに物事が上手くいかなくなり、精神的につらい時期がつづきました。
今はそういう時期を乗り越え前向きに大学生として生活していますが、乾隆さんには私のような思いはして欲しくないです。
発達障害だと言われるとかなりショックだと思います。けど、つらい時は1人で抱えこまないで誰かに相談するとかこのサイトを活用してほしいです。
Minima repellendus rerum. Rem debitis ut. Eaque sint exercitationem. Tenetur cupiditate accusantium. Consequatur doloremque et. Voluptatem non omnis. Numquam nobis quam. Modi id voluptas. Voluptate ex esse. Voluptatum est non. Quia nesciunt sunt. Doloremque suscipit nesciunt. Consectetur laborum aut. Vitae occaecati reprehenderit. Illo aut animi. Doloremque explicabo delectus. Qui rerum neque. Laborum ea eligendi. Cum architecto qui. Sunt autem consequatur. Tenetur et modi. Quibusdam distinctio repudiandae. Omnis molestiae tempora. Accusantium harum occaecati. Est sed enim. Sit cum et. Necessitatibus non sunt. Esse a sed. Deleniti sint maiores. Corporis omnis illum.
この質問には他11件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。