質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今日は幼稚園の授業参観があり、少し気分が落ち...

2017/05/17 19:36
12
今日は幼稚園の授業参観があり、少し気分が落ちてしまいました。
質問ではないですが、聞いてほしくて書き込みさせていただきます。

息子は4歳5ヵ月。
診断名はついてませんが、高機能自閉症だと思います。
未だ会話は未熟で一方的な事が多く、落ち着きも無くなってきました。お家では嫌な事、大切なものが無くなると癇癪を起こします。
癇癪はすぐおさまります。


今日は年中の息子の授業参観でした。
まぁなんとなく予想はしていましたが、年少の時よりも落ち着きがなくなって、 先生の話は上の空。椅子には座ってられますが脚をバタバタ動かしたり、身を乗り出したり、周りをキョロキョロ。急に笑ったり歌を歌ったり落ち着きがなかったです。
話を聞いてないので何をするにも勝手な行動が多く、先生が横につかないと正しい行動は出来ませんでした。
何度も先生に注意されていました。


周りのお母さん達は状況を知らないので見ているこちらがハラハラしてかなり疲れました(_ _)

きっと息子はお母さん達が周りにいていつもより興奮していたとは思いますが、正直今日の様子を見て不安が膨らんでしまいました。
これがありのままの息子だし、いいところ見つけたいのに今日はさすがにそんな気分にはなれませんでした。

愚痴ですみません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

サマさん
2017/05/20 17:38
皆様ご回答ありがとうございました(*^_^*)
気持ちを切り替えて前向きに頑張ります♪

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/56297
退会済みさん
2017/05/17 23:13
チムさん、こんばんは。

うちも、幼稚園でしたので、参観日のことは、良く解ります。

だけど、そんなに周囲のお母さんたちの、視線は気になりますか?
どう、思われるか。
気にしていたら、子供と、きちんと真摯に向き合えないです。

私は、娘と同じクラスの、親御さんたちには、障害のことを、保護者会で話しました。
理由は、娘が、コミュニケーションに難があるため、同じクラスの子に、怪我をさせてしまったりすることが、あるかも。
ということを考えてのことです。

みんなと同じように、出来る。ことは、確かに、社会で生きていく。
には必要なことだと思いますが、その点ばかりに、趣を置くのは、発達障害の疑い、もしくは障害のあるお子さんにとって、反って良くない点もあるのではないか。

と、私は思っています。
合わせる、ということに対して、子供たちは、自分が出来る限りのことをして、一生懸命。頑張っているのだと思うので、親御さんは、そこを、ちゃんと見ていますか?

定型発達の子たちの中で、合わせて欲しい。気持ちはわかりますが、それをする為に、お子さんたちは、自分なりに、どれだけ努力をした上でのことなのか。
そこまで、親御さんは、汲んであげて欲しいと、切に思います。

浮くんじゃないか。
とか、それは、親としての気持ちで、目線ですよね。

私も、こう気付くのに、幼稚園時代の、3年間は、費やしました。
親は、いつでも。子、第一であるべき。

少なくとも、成人するまでは。
https://h-navi.jp/qa/questions/56297
テルアさん
2017/05/17 23:50
すごくお気持ちわかりますよ。
凸凹っ子を持つ母にとって参観は一番気が重い行事ではないでしょうか(;^ω^)
落ち込んだり不安になったりが当然だと思います。
頼むから目立たないでくれよ~って祈っちゃいます(笑)

うちも年長の時の参観は落ち込みましたよ~
周りがぐっと成長してきてる分、幼さが目立って、しかも外での体育だったので
いつもに増して落ち着きなくて(;´∀`)
「年少さんみたいね」ってクスクスしてる他の保護者の言葉今でも忘れられません。
すごく傷つきましたし落ち込みました。

今は小学校で支援級なので、他のお子さんも同じような子が多いので
まだ気楽ですが、でもやっぱりその中でも悪目立ちしないかなってハラハラの参観です。
でも他のお母さんと話すと皆さん同じような気持ちですよ。
運動会なんか特に「公開処刑だわー(笑)」なんて言い合ってます。
「親の試練だよねー」とも。

というわけで、とても自然な感情だと思うので、そんな自分も受け入れてあげてください。
おいしいものでも食べて元気出して下さいね。
少しずつ成長して落ち着いていくと思いますよ!! ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/56297
退会済みさん
2017/05/17 20:52
そのお気持ち、分かります!
私の息子は、幼稚園の卒園式でそれをやってくれました(^_^;)。
いえ、もっとずっと激しかったです。
卒園式の場で、極度に緊張したようです。

チムさんの息子さんも、いつもと違って保護者の方々がたくさんいる教室に、テンションあがっちゃったのかもしれませんね。

見ておられたチムさんがとても落ち込み、お疲れになったこと、私も同じだったので理解できますよ。
今日は元気になれませんよね。

でも、3月卒園式で暴れた息子は、4月の入学式をこちらの皆さんのアドバイスで乗り切り、最初は結構目立っていたものの、今月の授業参観では全く騒がず、大声も出さず、頑張っていました。
それを見て、涙が出るほど嬉しかったです。

もちろん他の子のようにスムーズに出来ないことが多かったし、嫌いな教科は話を聞いてなかったりもしたんですけどね。

だけどそれでも、チムさんや私のような経験をすると、子供がただおとなしく座ってくれているだけで、とびきり喜びを感じられます。
参観日、客観的にはクラスで一番出来ないことが多かったのは私の息子ですが、きっと私は、クラスで一番喜んでいる保護者でした。
これってある意味、シアワセかも…?(^_^;)

多動は簡単には治まらず、ご苦労されるかもしれませんが、息子のクラスのADHD傾向の子も日を追うごとに落ち着いてきましたし、適切な導きがあれば、時間はかかっても、息子さんも必ず大きく成長されると思いますよ。
子供の成長に置いて行かれないように、私たち親も成長したいですね…
そのために、気持ちはここで一緒に吐き出し、笑顔の時間をたくさん過ごしましょう(^_^)。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/56297
ゆっこさん
2017/05/17 21:07
うちの娘は幼稚園には行っておらず、療育の通園のみですが…
うちの子も幼稚園に行っていたら、参観日なんて興奮しっぱなしだろうなぁと思いました(^_^;)
家での癇癪も、似たような感じです…
こだわりも前より強くなってきたような気もしています。
普通に出来る子たちの中にいる我が子は、やっぱり見ていて辛いですよね。
気のきいた事も書けませんが、私も同じ不安を抱えた母です… ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/56297
退会済みさん
2017/05/19 09:38
こんにちは。
参観日に凹んでしまうお気持ち、とてもよくわかります。
私の長男も落ち着きがありませんでした。(小学生になった今もですが…)
何度、先生から「ちょっと落ち着こうね。」と言われてた事か…
しかも声が馬鹿でかく、トンチンカンな事を言っては、他のお母さまたちの失笑を買うので、参観日は憂鬱で居づらく、常に隅っこで目立たないように立ってました。

一方、次男は優等生。常に笑顔で、先生の話もよく聞き、テキパキ動く!!もう、感動しました。

…しかしですね、そんな次男は家では癇癪、わがまま大王と化します。
長男より聞き分けが悪く些細な事に怒り、癇癪は1時間も続きます。
先日、発達センターで検査を受けた時に「きちんとしたがって頑張りすぎるのは『拘りの一種』と見ることもできます。」と発達障害の可能性がゼロではない事を示唆されました。

参観日で、「きちんとできてるように見える」お子さんが定型発達とは限らない。という事を知りました。
見た目で比べる事は無意味なんだと、全く違う発達具合を見せてくれる息子たちに教えられ、ちょっと気持ちが軽くなりました。

子供は突然グンと成長を見せてくれる事もあります。そんな時は感動もひとしおです。
楽しんでそんな瞬間を探して見てください♪ ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/56297
サマさん
2017/05/19 05:35
フランシスさん

ご回答ありがとうございます(*^_^*)
フランシスさんの回答をみて自分はまだまだだと改めて実感しました(_ _)
子供の事受け入れていたつもりで頑張ってきましたが、私の気持ちはまだ不安でいっぱいです。

そしてその不安をいつも自分自身で何とか消化しようとしていました。

でも息子は私にとって世界で一番可愛い宝物です(*^_^*)それは産まれた時からずっと変わりません。

ダメダメかぁちゃんですが、私も一緒に成長出来るように頑張ります‼︎
ありがとうございます。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
本当によく辛抱してらっしゃいますね。 ツラいよね、わかってくれる人をようやく見つけても、代わってくれる人はいないんだもの。 週に1日でも手...
24

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
離婚ですけど、離婚したらお子さんを抱えて、生活費を稼がないといけないですよ。 ご主人とその親が、お子さんを引き取ってくれるならいいですけど...
12

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
なのさん ありがとうございます。本当に向上心が高く何にでもやる気があって疲れています…。 主導権、そうですね。夫も私も翻弄されまくっていま...
13

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
うちも、知的なしASD、もうすぐ4歳次男がいます。夜寝ない、朝起きない、オムツ取れない、、です。年長長男も、弟と全然タイプ違う、私にそっく...
24

4歳の年少さんの息子です

自閉スペクトラムと診断されています。今は幼稚園に通っています。意思疎通はとれたり、自分の言いたいことは言えたり返事くらいはするのですが、遅...
回答
その焦り、つらさ、情けなさ、イライラ、すごくわかります。知ってます。1年前のわたしです。 しまうまさんの息子さんとうちの娘は似ているかもし...
8

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
就学について、早い時期から考えていること素敵だと思います。ただ、少し悲観的になるのはよくないと思います。 不安な気持ちはよくわかります。支...
17

5歳の娘が自閉症スペクトラムと診断されました

娘はどちらかというと、言葉に障害はなく、字も読むことができます。ただ、自分のしていることを中断すると癇癪をおこしてしまったりするようです。...
回答
こんにちは 保育園のほうが自由に自分の好きなことをする時間が長い、というのは 偏見だと思います。 幼稚園は文科省、お勉強、幼児教育、 ...
3

今朝、登園拒否をする息子を叩いてしまいました

いつもお世話になります。高機能自閉症、ADHDと診断された年中の子がいます。最近、幼稚園に行きたがらなくなりました。おそらく、園でのストレ...
回答
分かります!!うちは幸い、幼稚園は大好きでいそいそ登園してくれます。そこはいいのですが、うちは、食べ方が汚くて…。口に入れたのを出して、ぐ...
12

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
めっちゃくちゃわかります。 年長の運動会、実習生のお膝の上でずーっと砂遊びしていました。 そして、他の年長さん、素晴らしい演技をしていまし...
18

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
こんにちは 元プレの指導員です。 私は派遣であちこちの幼稚園のプレをみていたのですが、お子様は療育とは繫がっていますか? たいていの幼稚...
9