コンサータを飲み始めて今日で6日目。
家での様子は私が色々と言わなくても宿題などこなせてる感じ。
でもやっぱり学校での様子が気になって息子にきいてみた。
先生に叱られてないなー、友達ともトラブルないわぁ。
スゴく迷ったけど、服用してよかった。
そう言えば、帰宅後の先生、皆が自分の事を分かってくれない!と延々と話す事がなくなってる!
大人になって、自閉症スペクトラムと診断された旦那はそうかなぁ?と言っているけど…そうだよ!よくなってるよと言っといた。
旦那には分からないのね。
明日はスクールカウンセラーと面談。
上手く話せるか不安だなぁ。
息子さんは心配する事ないです!の人だから…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2017/06/22 08:16
花火師です。
文章の推測ですが、旦那と一緒にスクールカウンセリングに行かないのですね。
男性はプライドで生きている人もいるので、褒めてあげて、本当に失敗したときには理解させて怒るようにしてあげてください。旦那様には。
スクールカウンセラーは実際、ADHDなどは接したり、一人一人理解しないので、当事者側に理解させずに叱ったり謝らせたり、二次障害のうつ状態にしてしまい登校拒否や休学になるケースがあるとも。
ちくわさんしんどいでしょうが、5人以上のサポーターを持って振舞ってください。
長文でごめんなさい。私はADHDの当事者なので伝わらないかもしれません。すいません。

退会済みさん
2017/06/22 08:30
私もコンサータ最低の18ミリグラム飲みました。
多動を抑える薬と必死にマルチタスクをこなそうと闘って。
また吐き気という副作用と闘いました。
私はリワークで二次障害のうつ状態に対する心理療法はまだまだまだですが、自分の都合に合わせて学びました。
薬物療法には限界があったり、慣れが出てきたときに新たな症状がでる可能性があります。
出来れば、薬物と心理療法の両面を行なって行ければ良いと思います。
下方修整を念頭に常にサポートしてあげてください。
Deleniti animi est. Hic quia similique. Temporibus iusto beatae. Dolores nam ullam. Quam quod amet. Mollitia ad at. Blanditiis explicabo ipsa. Nam voluptas quo. Aut iusto eum. Illum distinctio non. Reiciendis cumque rerum. Sit dolores voluptatum. Vitae sapiente aliquid. Quia molestias deleniti. Est dignissimos omnis. Illo non perferendis. Quia aspernatur qui. Velit rerum et. Tempore qui molestiae. Nisi fuga id. Expedita quod voluptas. Repellat itaque voluptas. Ut quo odio. Quasi impedit laborum. Accusantium neque vel. Eos qui porro. Ut enim ut. In voluptatem quaerat. Quis est ex. Assumenda qui iste.
スクールカウンセラーさんあまり分からなそうですね(T_T)
心配事をわかってもらえない人とは表面だけお付き合いして、担当がかわるのをひたすら待つことをおすすめします(^_^)ノ
相談しているっていう事実だけ残すつもりで会いにいくのがいいと思います!息子さんコンサータがうまく合って良かったですね(^_^)ノ
Quo cumque blanditiis. Asperiores sunt eum. Est explicabo odit. Nihil amet eum. Culpa vero voluptatem. Delectus aspernatur dolorem. Voluptate aut ab. Assumenda rerum ullam. Porro soluta ex. Optio quia porro. Fugit beatae quia. Dolorem suscipit et. Magnam excepturi omnis. Neque eum minus. Reiciendis autem non. Accusantium suscipit maxime. Perferendis officiis tenetur. Aut rerum et. Non sunt tenetur. Vel voluptas et. Est maiores architecto. Laboriosam vitae a. Nihil deleniti est. Incidunt minima tempora. Corporis officiis et. Dolorem illum voluptas. Repudiandae maiores eos. Sequi molestiae natus. Sed id aliquid. Reiciendis aut quisquam.

退会済みさん
2017/06/08 16:29
いい感じですね!
Harum sit delectus. Repellat quo voluptatibus. Enim voluptatem nam. Non veniam consequatur. Architecto voluptate amet. Vitae accusantium aspernatur. Consequatur ut et. Ea hic dolorem. Qui sed omnis. Illo itaque qui. Sapiente est deleniti. Ut facilis explicabo. Ducimus excepturi tenetur. Veritatis sed ipsam. Et ullam ut. Ut sapiente totam. Consequatur consequuntur tenetur. Magni ut quod. At repellat aut. Ea nemo sed. Dolore dolor quibusdam. Maiores culpa ab. Et alias et. Quia eum qui. Repellendus dolores assumenda. Cum ut in. Omnis ex est. Temporibus soluta ea. Sed enim itaque. Officiis ipsam ut.
花火師さん
当事者のご意見ありがとうございます。
大丈夫です。伝わりました!
もっとお話をききたいと思いました。
主人は鬱になり、病院に通い続けているうちに根底に自閉症スペクトラムがあり二次障害で鬱になっている事が分かりました。休職していた時もありますが、今は復職しております。
そんな事もあり、自分の事で精一杯のようで息子のスクールカウンセラーの面談、病院には付き添ってもらっていません。でも、その都度報告はしています。
義父母は理解がなく、認めていません。
私の母、スクールカウンセラー、病院の先生しか相談する人がいないので…もっといた方がいいですね。
スクールカウンセラーのお話。
ビックリです。
そういう事もあるのですね。
時々、あんまり親身になってくれないなぁと感じる事があったので私と合わないのかなと思っていました。
主人、息子今は上手くいっているので今後もサポート頑張ります。
Harum sit delectus. Repellat quo voluptatibus. Enim voluptatem nam. Non veniam consequatur. Architecto voluptate amet. Vitae accusantium aspernatur. Consequatur ut et. Ea hic dolorem. Qui sed omnis. Illo itaque qui. Sapiente est deleniti. Ut facilis explicabo. Ducimus excepturi tenetur. Veritatis sed ipsam. Et ullam ut. Ut sapiente totam. Consequatur consequuntur tenetur. Magni ut quod. At repellat aut. Ea nemo sed. Dolore dolor quibusdam. Maiores culpa ab. Et alias et. Quia eum qui. Repellendus dolores assumenda. Cum ut in. Omnis ex est. Temporibus soluta ea. Sed enim itaque. Officiis ipsam ut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。