質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2018/02/03 13:09
5
初めて投稿します。3歳8ヶ月の息子がいます。3歳の時に言葉の遅れとキーキー癇癪が気になり受診したところ、ADHDと診断されました。ストラテラとエビリファイ、リスパダールを服用しています。そして、最近発達検査を受けた所、自閉症スペクトラムと診断されました。仕事もしているので満足に通えていませんが、いける時は言語トレーニングと公文に通っていましたが、4月から少人数の療育にも参加する予定です。成長と共に言葉も話せるようになるとは思っていますが、漠然とこれから先どう変わっていくのかなと不安と焦りがあります。同じような子供さんを育てておられる方おられましたら、ぜひアドバイスやお話を聞かせて頂けたらと思います。ちなみに息子は、言葉の遅れ(いまも大体2語文、絵本を見ている時は、文章を読んでいるかのように自分なりに話しています)、思うようにいかないとキーキー癇癪、人見知り(発達検査の時も声が出ず、わかることも口を閉ざしていました)があります。また、子供さんが成長されて今現在どんな感じかとかお教え頂けたら嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88724
退会済みさん
2018/02/03 15:26
はじめまして。言葉の遅れと癇癪。うちの長男18歳(アスペルガー)もでした。
その頃は1歳半の遅れがあると言われていて、不安を通り越して
普通にやってはいけないと覚悟していました(^^)

2語文が出ていれば、これからどんどんお話できるようになりますよ。
言葉を一生懸命言おうとすると、棒読みになるのも分かります。
とにかく、お子さんは頑張っていると思います。

ご心配なのは将来どうなるかですよね。
長男の歩みです。
就学前はSSTを中心とした療育。
3歳から小2までOT。家庭でも感覚過敏を緩和するために寒風摩擦や運動遊び
小1の1年間は、大学で発達障害の専門家の研究対象として観てもらいました。
ビジョントレーニングなども含まれます。
就学の頃はIQ90未満。普通級です。投薬や通級合理的配慮などはなしです。
現在、高専3年です。今年からインターンに参加します。
高専生を取りたい企業は多いので、一般就労予定です。
定型の人の物の考え方は、叩き込んだ後自分で取り入れているので身に付いています。
世に送り出せる状態にまで仕上がりました。

小さい頃は、親が諦めたらそこで終わると思って育てていました。
自分の力で走り出せるまでは、伴走です。
頑張った甲斐ありました。
https://h-navi.jp/qa/questions/88724
winさん
2018/02/03 14:38
支援員をしています。まずは、お子さんの障がい特性を理解してあげてください。お子さんにことばがあったとしても、ことばだけの理解は困難なことを知ってあげてください。ことばはすぐに記憶から消えて忘れてしまうのです。必ず視覚支援をしてください。絵カードや写真を使ってください。ことばだけの支援は、日本語しか分からない人に英語で理解させようとしているのと同じです。一生懸命に英語で話しかけられても全然わからないし「うるさ〜い!」と癇癪もおきますよね。
見通しを立てるのも大切です。いつ終わるのか?もうやめなきゃいけないのか!次は何?等々、彼らは見通しを立てることがが苦手だし分からないのです。朝起きるところから寝るまでのスケジュールを絵カードや写真で伝えてあげてください。カレンダーを利用して保育園やお休み(家)といったことを写真を貼ったりして見通しを持たせてあげてください。
「絵カード」と検索すると、色々出てきます。参考になるものが他にもたくさんあります。

何よりもまず、彼を理解してあげてください。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/88724
幼稚園に居る間、殆ど自発声なく過ごしてきた我が子は、元気におしゃべりです^^
癇癪は、自分の想いが相手に伝わると確信ができれば、減っていきます。
また、言語だけではなく、非言語コニュニケーションによっても意思の疎通ができます。
適切な療育をうけて、親子ともにスキルアップしていけばいいと思います^^
人見知り?そんなの珍しくもないかな^^
うちの息子の一人は、慣れない人とは検査できず、いつもご指名させてもらっていましたよ^^
男の人は苦手、女の人は苦手、若い人がいい…その子その子で相性があるようですよ^^
診断名は、発達とともに変わることは珍しくありません。
療育などの福祉への連携の為に、診断名をつけることがあります。ですが、幼い子の場合、確定診断は、殆ど難しいことと聞きます。
言語トレーニングというと、発語にばかり目を向けてしまいます。ですが、意思の疎通を覚えると思って、いろんな事にトライするのも手です。
それこそ、シャボン玉など、遊びの中にもトレーニングはたくさんあります。

年少さんで入園した幼稚園の園長先生に「担任が可哀そうすぎて」と言われ、心理士さんには「この双子はもうだめだなと、正直思っていた」と言われた双子。
現在、一人は普通高校、一人は高等支援学校にすすみ、夫々の道を歩んでいます^^ ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/88724
winさん
2018/02/03 14:13
支援員をしています。まずはお子さんの障がい特性を理解してあげてください。言語理解があったとしても特性から考えるとすぐに忘れてしまうので、視覚支援が必要です。何か伝えたかったり教えたい時(箸を持つとか着替えの方法、トイレの使い方等)言葉だけでは伝わないことを理解してください。日本語しかわからない人に一生懸命英語で話しかけているようなものです。一日のスケジュールを朝起きるところから寝るまでをカードや写真を使って(見通しを立てる)伝えるのも大切です。カレンダーに保育園や家(過ごす場所)の写真や絵を貼ると、明日の見通しが立つので安心すると思います。「絵カード」で検索すると他に何か色々ヒントがありますよ。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/88724
退会済みさん
2018/02/04 15:51
うちの息子は二歳前には二語文、三歳くらいでは、もう普通に話せたした。
でも、今、情緒支援ですけどね。
お子さんの場合はまだ、知的にも、どうかわかりませんが、わかることも答えられない、場所や人が変わるとうまくできない段階であると理解したほうがよいとおもいます。
また、場合によっては親が思うより、理解できていない場合もあります。まずは、今どの段階か、感情的でない判断ができるとよいですね。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
発達検査にも色々あります。新版K式だと、発達段階を測るのが主です。(生活年齢→実際の年と、発達段階→心の中の年齢の、差をみる) また凸凹...
7

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。 専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。 辛口で申し訳ありませんが...
4

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
共働きなら医療保険に入らなくても健康保険組合が恵まれていれば不要という考えもあります。 扶養に入れている方の保険組合の給付など調べてみては...
13

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
処方した薬で状態が安定していたら、うちの場合は、先生が超多忙な有名ドクターということもあり、 先生に会えるのは4ヶ月に1度です。薬は1ヶ月...
12

初めまして

3歳になる娘の事で、質問させてください。言葉の遅れと、多動、癇癪や自傷行為などあり最初は保健センターで発達検査をして、様子見と言われたので...
回答
テレビの刺激も何か関係あるかもしれないですね。テレビから流れる音の何かかか、光か色かわからないですが 療育センターの方たちも、いま糸口を...
8

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
①が良さそうですね。だれでもOKな園はいろんな子がいるでしょうし、対応も慣れていると思います。市立なら加配申請も通りそうだし、近隣の小学校...
9

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
ごまっきゅさん 前回に引き続き、コメントありがとうございます。 自宅にいるときはだいたい手を引っ張るクレーンで連れて行かれ、指差しでは...
6

おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる

息子がいます。興味がある対象以外は発達検査もノリ気にならなかったことや、発語が100近くある中で車の名前が20個ほどありこちらも興味に偏っ...
回答
小学二年生、七歳の娘がいます。 重度知的を伴う自閉症です。 娘は三歳から四歳の間にこだわりや癇癪、パニックなどの自閉特性が強く出てきまし...
5

自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな

い・他人からの働きかけに反応しないこれらのことは、改善が難しいんでしょうか?改善するとして、どれくらいの症状ならどれくらいの割合で改善する...
回答
お子さんの年齢が、1歳ということですが、定型であってもお友達と遊ぶようになるのは、3歳くらいかなと思います。 それまでは、確かに興味を示す...
8

3歳2ヶ月の息子が先日注意欠陥多動性障害、自閉症スペクトラム

と診断されました。程度は軽度だそうです。来年幼稚園入園を控えてますが数軒障害があることを告げると断られました。仕方のないことは承知ですが結...
回答
こんばんは プレの指導員です。 毎年お子さんみたいなタイプ、いますよ?別に珍しくないです。一クラスが15名くらいだと、一人くらいしかいない...
25

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
🌹いちる🌹さん、回答ありがとうざいます。 そんなにたくさんのお薬を処方していただいているんですね。 参考にさせて頂きます。 かかりつけの...
23

2人目の子が今自閉症のグレーゾーンにいるようです

3歳2ヶ月です。幼稚園に通っていますが座れないなどの問題行動は多少あるものの何とかやっています。とても穏やかでニコニコしていて家では困った...
回答
私は、持病があっての出産でしたけどね。 単純に子供が欲しい、それだけです。 当時の主治医とも相談しましたし、奇形児として生まれてくる確率も...
11

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
続き申し訳ありません! 焦る気持ちは十分わかります、特に親というのは、子供に寄り添う事で、日々の変化を見逃しがちとなり、何かの拍子にこんな...
7

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
お返事ありがとうございます😊 次男は第三子、3歳違いの兄、6歳違いの姉がいます。 3番目ということもあって、上の子たちとは違うとは感じてい...
36

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
chihiro様 回答ありがとうございます。 在宅ワークをしながらも、毎日学習に付き添われておられるのですね。本当に凄いなと思います。 ...
8