質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもありがとうございます!簡易的な発達検査...

2018/02/14 15:05
8
いつもありがとうございます!

簡易的な発達検査で4歳10か月で、ざっくり、一年遅れと言われました。

伸びているなーと思っていたので、正直ちょっとがっくりしている自分もいます。

これは、だいたいIQは70くらいでしょうか?イマイチ調べてもよくわからなかったので、こちらで質問してしまいました!知的障害ギリギリラインですかね…。

これから療育や、家でも働きかけは頑張るとして…同じように、4歳、5歳くらいで一年遅れと言われた方にもアドバイスなども、いただけたらと思いますのでどうぞよろしくお願いします!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90323
ナビコさん
2018/02/14 16:08
4歳10か月だと月齢58か月、1年遅れで3歳10か月とすると月齢46か月。
46÷58×100で計算したら、79を少し超えるかな。80には届かないくらい。
これだと知的障害とは言えず、境界知能でしょうか。(70もしくは75から85がグレーゾーンと言われています)
お子さんが伸びているのは間違いないですが、検査も年齢が上がると問題が難しくなります。
https://h-navi.jp/qa/questions/90323
ナビコさん
2018/02/14 16:23
知能指数を上げたいと、発達検査の内容を家で教えて勉強させてしまうと、点数は上がるかもしれませんが、正確な数値が出なくなるので、絶対やめた方がいいです。
書店でIQが上がるとうたっているドリルもありますが、本当に上がるかは知りません。
自閉系の子は、本来の実力より低い数値が出てしまうことは、めずらしくありません。
初めての環境で初めての人に質問されると不安になる、一つ答えがわからないとパニックになる、うちの子は言葉の遅れがかなりあり、口頭指示が正しく入りませんでした。(4歳2か月時点)それに集中力がなくて後半遊んでたそうで86でした。
5歳7か月で就学前検査では91。
口頭指示は入りましたが、今度は説明を求められることがあり、うまく説明できませんでした。答えは正しく選べても。
不安が強いので、自分の出した答えを肯定してくれないと、プチパニックになってぐちゃぐちゃにするとか。せっかく正解してたのに。
そんなでどうしても低くなりますね。医師からは「知能は平均かそれ以上」と言われてますし、親としても本来は100~110はあると思われます。
なのであまり数値にこだわっても仕方ないかな、と思います。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/90323
退会済みさん
2018/02/14 17:18
これは、数値をあげるより、むしろ、わかりやすく伝えることが大切です。
子供が苦手なことを練習するよりも、わからなかったら、それをわかるように伝えたり、フォローしていくことかな。
たとえば、座りましょう。っていって、すぐ座れなければ、声かけとともに、座って見せるなどの工夫です。また、難しい言い回しもさけ、わかりやすく。そして、笑顔でできることふやせたら良いですよね。
検査の練習は本当に無意味。
いろんな体験をして、知りたい気持ち、やりたい気持ちに、とことんつきあってあげてくださいね。
混乱を減らせば、理解できることが増え、自己肯定感も上がり、結果色々とのびてきます。 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/90323
退会済みさん
2018/02/14 18:19
ナビコさんが計算してくれてますが、以前から比べて伸びているとお感じなのですよね。
うちの長男は6歳の時、項目によっては年齢相応のものもあれば、半分位の項目もありました。
同じ様に、思ったより数字には反映されないなぁと感じました。
がっくりなお気持ちよくわかります。

あと数年で就学なので、通常級に間に合うのかがご心配なんですよね。
数値が80前後だと、他害がなく一斉指示が入るようであれば通常級を選択する方が多いと思います。
うちは90にちょっと足りず通常級でした。小4位までは作文や漢字はまめに見てあげてました。
学習面も対人もかなりの負荷で、本人はとても大変そうでした。

就学前の時期でしたら好きな遊びにいっぱい付き合って、言葉足らずを
代弁してあげたりですね。本人の気持ちを汲んであげる事で成長したと思います。
現在は18歳で上位の高校に通っています。 ...続きを読む
Suscipit placeat atque. Laudantium rerum a. Dolorem cumque aspernatur. Qui totam vero. Libero nesciunt tempore. Consequuntur voluptatem et. Et ut corporis. Deserunt voluptatem esse. Et et nostrum. Quos aliquid officiis. Velit voluptate quo. Nostrum doloribus cumque. Eum modi soluta. Esse reiciendis et. Et reiciendis culpa. Impedit id tempora. Error vel ex. Aut aut sed. Molestias cupiditate est. Non nostrum tenetur. Tempora at repellendus. Est aut magni. Illo ipsum inventore. Laboriosam fuga nesciunt. Quo ullam est. Quisquam aut nihil. Eius hic deserunt. Et ab sit. Sed incidunt dicta. Similique aliquid dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/90323
おはなさん
2018/02/14 18:23
発達検査で何年遅れと言われたことはありませんが、知的ボーダーの息子は体は大きいけど中身は2年遅れでございます。(行動も学習内容も2年遅れです)
これは保育園在園時の年齢の母集団と比較した時のわたくしの勘と、WISC‐Ⅳの結果を見て、IQ相応の発達をしていると見た結果です。
数値が全てではありませんが、70だと軽度知的障害に入ります。
https://h-navi.jp/column/article/73
テスト自体もその日のお子様の調子によって出来不出来がありますので、数値に囚われずに、今出来ること、出来ないこと、標準発達を踏まえた上でお子様に沿った支援をしていく必要があります。
療育や働きかけも大切ですが、一番は「待つ」ことです。
焦らずに出来るようになるまで「待つ」ことです。 ...続きを読む
Amet similique nesciunt. Molestiae sed labore. Labore aut pariatur. Perspiciatis omnis dolorem. Ut et doloribus. Consequatur et in. Quia blanditiis pariatur. Qui sed dicta. Ab qui iure. Sit architecto dignissimos. Illum aut ab. Deleniti voluptatibus quos. Aut ab ipsa. Consectetur voluptas molestiae. Quis autem odit. Quaerat molestiae cum. Tempora ducimus molestiae. Atque hic doloremque. Necessitatibus esse voluptatem. Dolorem consequuntur quaerat. Repellat qui inventore. Libero nobis tempora. Accusantium labore occaecati. Ut labore sit. Autem perspiciatis consequuntur. Mollitia rem nesciunt. Inventore doloribus similique. Molestiae repellat blanditiis. Maxime voluptatibus suscipit. Qui ab dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/90323
退会済みさん
2018/02/14 19:33
こんにちは。

成長を感じるのに数値が低めに出たというのは、

.以前はもっと成長がゆっくりだったのが、今の状態まで追い付いた

.お子さんなりに成長している、ただ、他のお子さんの成長スピードがもっと早い

ということかもしれませんね。
数値は得点ではなく標準偏差で算出されるので、成長していても他のお子さんの成長スピードよりゆっくりなら、差が開いて数値は下がってしまいます。

でも、小さい頃の数値は変わることも多いようですよ。

私は息子が4歳の頃に、知的な遅れがあるのかも、と感じていました。
ところが5歳半ば頃から飛躍的に伸びているように感じはじめ、6歳前半で受けた検査では、1年6カ月進んでいるという結果でした(でも生活はぐだぐだですが😅)。

それが初めて受けた検査なので正確なことは分かりませんが、1年前(5歳前半)に受けていたら、もっと低い数値だったろう、と思っています。

息子は停滞期のあと急激に伸びる、の繰り返しです。言葉も遅かったのですが、諦めずに働きかけていたら、6歳の今は、言語は2年半進んでいるそうです。
一所懸命教えてもそのときは手応えがないことが多いのですが、数ヶ月後、数年後に効果が見えることがよくあります。
だから、すぐに変化がなくても、ぜひいろんな働きかけをしてあげて下さいね。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

児童相談所の療育手帳の判定基準についてお聞きしたいです

重度知的障害を伴う自閉症児(6歳)の親です。発語もなく、オムツも外れておりません。直近の発達検査では、IQ19だったので、療育手帳の区分と...
回答
うちの自治体ではそんなことを聞いたことはありません。 IQの数値は忘れましたが、30だったか25だったか、以下位で重度、最重度になるようで...
2

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
知能を全体的に見る田中ビネーで96なので、知的障害には当たらないと思います。 ただ、LC-Rによると言語コミュニケーションは4歳5ヶ月相当...
6

現在4歳のASD傾向強め、言葉の遅れもあるので恐らく知的もあ

る子供がおります。最近行き始めた療育施設より、WISCを受ける事を勧められました。(どこが得意でどこがフォローが必要かと言うのがWISCの...
回答
発達障害者支援センターなら、知っていると思われます。 病院の情報をまとめた冊子を見たことあります。 うちは田舎なので、東京近郊の情報はわか...
2

IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし

などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は...
回答
うちの子はカナータイプです。 知的は中度に近い軽度、自閉症は中度と幼少期に言われました。 4歳で田中ビネー70くらいだったかと思います。療...
5

療育手帳の発達検査について

中度知的障害と自閉症の5歳の娘がいます。中度知的障害と診断が出ておりますが、あまりの意地の悪さから中度知的障害があると思えません。確かに理...
回答
手帳はお持ちでないのでしょうか? 知的障害があるかとうかは、知能検査を受ければ解るかと思います。 結果に不服があるのでしたら、検査を受...
4

Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談...
回答
困ってなければ改めて受ける必要はないと思いますが、今学校でお子さんが困っているのですよね。 検査は4年前だし、10歳未満なら変わっている可...
3

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
障がいを100%受け入れることはできないと思ってます。それよりも療育や受けられる支援をしっかり受けることの方が大事です。年齢が上がると支援...
10

今年長で、来年支援級に行く予定の息子についてです

ASDで感覚過敏や見通しを持つのが苦手で、母子分離不安が強いです。IQ80の境界知能です。2月から療育に行き始めましたが、療育のある朝は毎...
回答
こんにちは😃 うちの年長の息子も、感覚過敏が徐々に悪化しています。 園では連日の運動会の練習でストレスと緊張が強くて、今まで通いなれた...
13

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
chiyomiさん、こんにちは うちも年中、知的軽度(DQ52、2才半の頃の数値なので今測ると言葉も少なく意思の疎通も難しいためもうちょっ...
10

来年小学1年生になる息子がいますが、支援級か普通級かで迷って

います。ASDで、IQ80の境界知能です。教育センターからは普通級でどうですか?と言われましたが、療育の先生には、普通級はちょっと難しいか...
回答
こんにちは お子さんのIQが伸びた話をなさっている方がいたので、過去の質問をみました。 集団生活で得るものが大きかったのかな?と想像できま...
13

来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます

最近、児童相談所の田中ビネーでIQ59という診断がでました。私の住んでいる地域はその数値だと小学校の支援学級で知的クラスになります。検査以...
回答
支援相談員の方に、私達は、そういう役割だから頼ってくださいと契約時に言われましたのでお願いした次第です。昨年、学区の小学校(知的クラス、情...
33

特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ

うか悩んでいます。5歳の年中児。3歳手前から療育センター受診し、診断名は自閉症と精神遅滞。3歳で療育手帳B(軽度~中度)を所持、期限は来年...
回答
特別児童扶養手当は、病院のドクターの診断書と一緒に提出申請しますよね。 その診断書に書かれたお子さんの自立の度合いや、どれくらいの支援が必...
13

お悩みというか、質問です

今まで新版k式発達検査を受けてきた息子。次回療育手帳の更新で田中ビネー始めて受けます。知能検査IQをはかるものと認識してるのですが、今まで...
回答
さやねこさんこんにちは 一般的な発達検査 LITALICOの中でも名前がよく上がるもののうち、 一番子どもさんが受け易く、0才から検...
6

特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。...
回答
おはようございます もしかしたらですが、変化が苦手なのではありませんか? 通う幼稚園は年長から就学へむけて厳しくなる園で、補助職員がいな...
13

来年春に小学生になる息子がいます

自閉症スペクトラムで、療育と幼稚園に通っていて、IQ89です。穏やかでお友達とのコミュニケーションもとれるほうだと思いますが、一斉指示の理...
回答
こんにちわ、現在小学校1年生の知的遅滞の女の子で支援級です。 うちの場合は国語、算数のみ抜き出しでほかの教科はクラスで受けています。 いま...
23