質問詳細 Q&A - 園・学校関連

モヤモヤしてて、長くなりますが聞いてください

モヤモヤしてて、長くなりますが聞いてください。(こういう掲示板に始めて投稿?するので、おかしい内容でしたら、すみません。)

幼稚園に通う三才の息子がいます。来年、年少さんです。年度始めに面談で、集団行動ができず、気持ちの切り替えも時間がかかるので、発達支援センターで診てもらったがいいと言われ、現在、療育と幼稚園を半分半分で通っています。

先週、園から「今日午前中来て欲しい」と言われ行くと、「来年度から補助で担当するはずだった先生が病気療養するとになった。今、代わりの先生を募集しているが、転園して欲しい」と言われました。
そこまでは、「はー。。。」という感じで聞いていたのですが、そこから、「うちの園は発表会や運動会も大きいから、お子さんが出来てないと、つらいでしょー」とか「年中の子も出来ない子がいてー」など余計な事まで話し始められ。。。

しまいには、「それで、保育園の転園手続きが今日締め切りなの。保育園の空きを調べたけど、ここの保育園空いてたわよー。今から区役所で申請してこない?」と言われました。
さすがにそれは腹が立ち「見てない保育園に、そうですかと言って申請なんか出来ません」と言って断りました。

今まで現場の先生は、とても良くしてくださり、関わってくださったのですが、この件で不信感が募り、先生が見つかっても転園させるつもりです。

区役所に相談に行ったのですが、転園手続きを淡々と済まされ、消化不良なんです。

まずは息子が過ごしやすい環境で楽しく通える園に入る事が1番スッキリするんだとわかってはいるのですが、、、

この園への気持ちをどうしたらいいのか、、、モヤモヤが消えません。

わかりにくい文章で申し訳ありません。質問じゃなく、悩み?になるかもしれませんが。。。誰かに聞いていただきたくて、投稿させていただきました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/02/16 10:30
みなさん、ありがとうございました!
色々ご意見聞けて、なるほどと思いました!

息子が通っているのは、認定こども園で、息子は生後半年から通い始めてます。その中で、先生方からご指摘をいただき、私も育休でお休みできたので、早めに療育へ通えた事は、私たち親子にとってとても良い時間の使い方になりました。

運動会や発表会は、今年が初めての経験でした。「みんなと一緒に踊る事は出来なかったけど、泣かずに楽しんでくれたから、いっか!みんながみんな、上手に踊ってたわけじゃないし!でも、来年はどうかな。。。うーん。。。」と軽く考えていました、、、(^^;;
普段も楽しそうに通っており、お友だちともとても楽しそうに遊んでいたので、ちょっと残念な気持ちもあります。

しかし、みなさんの言葉で気持ちが前向きになりました!!!
息子のために、この沸々とした気持ち?エネルギーを、次の園探しなどに使いたいと思います!!!
今回の園は、現場の先生はとても良くしていただき、先生達から見た、息子の得意な事、そして苦手な面など色々お話いただいたので、新しく園に入れたら、きちんとお伝えしていこうと思います。

私も4月から仕事復帰で、フルタイムで仕事なので、今と比べ触れ合う時間が少なくなってしまいますが、たくさんコミニュケーションをとって息子との時間を大切にし、一緒に成長していこうと思います!

本当にお話を聞いていただき、ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90585
退会済みさん
2018/02/15 23:37
それは、お気の毒。
受け入れ先が突然なくなるのは痛いですよね。
しかも、このタイミングでー?と思います。
主さんの動揺は大きいですよね。

とりあえず、転園手続きができたのは良かったです。

余計な一言はあったかもしれませんが、あちらも病気療養が突然の場合だとやむを得ませんよね。

保育園などでも、突然先生が来なくなる事はあり、大抵おめでたで切迫流産とかなのですが、メンタル疾患や、緊急手術なんてこともありましたし、なんとも言えません。

正直、転園の手続きの締め切りが迫っていたこともあって、とにかく説得したくて、余計なことまでベラベラ話してしまったのでしょうね。

空きのある保育園を調べていたなんて親切だなぁと思ってしまいました。

年中さん云々の話ですが。
現実的に行事などにしっかり参加が難しい子には、最低でも子ども二人に一人以上専門の先生がついていないと、確かにとんでもないことにはなりますね。

我が子も年小さんまでは、ヘルプの先生がいないと、運動会については練習から全く参加できなかっただろうと思います(-_-;)
ちなみに年長さんでもヘルプが必要な子はいます。

園でのヘルプが補償できないとなると、確かに親子ともに大変な目にあうと思いますね。
そうなると、かわいそうなのは子どもですから。
残念ですが、手が打てたのは良かったと思います。不幸中の幸いですよね。
今度の園ではよいご縁がありますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/90585
おはなさん
2018/02/16 07:50
「発達支援センターで診てもらった方が良い」と言われた後に診てもらったのでしょうか?
療育に通われているという事は何らかの指摘があってのことだとは思いますが、3歳で集団行動が出来ないから、というだけで幼稚園から弾くような言い方をするのは気持ちの良いものではありませんね。

「転園して欲しい」と直接話をしてきたのは園長でしょうか?
おそらく、園長だとは思いますが(幼稚園教諭はそこまでの話はしないはず)、園の方針というか、園長の考えがあぶりだされたから逆に良かったのではないでしょうか?
ウチは大きい園で行事も盛大で皆揃っている、というのが自慢なのかな?とも思いますし、辛いのは揃ってない子を見る園長なのでしょう。
そんな園はこちらから願い下げで、転園はスムーズにできたようですので気持ちを切り替えて4月から通えると良いですね。

息子が3歳の時なんて、3秒目を離したら視界から消えていたし、集団指示は通らないし、舞台へ上がってもウロウロしていたので、主さんの園にいたら即退園でしょうね(笑) ...続きを読む
Porro ipsa nesciunt. Consequatur non a. Inventore voluptate corrupti. Id quam ad. Dolorem aspernatur qui. Aliquam aut et. Repellat voluptatem aut. Qui quam in. Dolorum ut ducimus. Autem nisi ut. Expedita eum quae. Et iste voluptas. Et reprehenderit maxime. Consequatur ea dicta. Quia id sed. Accusantium quas eos. Iste veritatis recusandae. Hic voluptatem voluptate. Esse doloremque autem. Excepturi autem velit. Nihil reprehenderit voluptas. Dolorem totam ab. Ullam iste sit. Culpa iure inventore. Animi qui reprehenderit. Dolores sequi possimus. Vel deleniti dolorem. Rerum dolor in. Deleniti placeat debitis. Voluptatibus qui quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/90585
退会済みさん
2018/02/15 23:45
おひさま笑顔さん、こんばんは。

今現在は、まだ幼稚園のプレ?ということですよね?
で、この春から正式にその幼稚園に入園予定ということで、いいのかな。

最初の面談で、お子さんの凹凸の有無とか、集団行動が出来ない。ということも、含めて園側と親御さんとの間で話がまとまっていなかったのでしょうか。

後から、遠回しに。
発達障害のお子さんの入園を、断ってくる幼稚園や、保育園は、そう珍しいことではないです。

憤りを感じてモヤモヤ感があるのは、良く解りますが、私ならば、縁がなかった。と
思って次を探します。

憤っているならば、その力をお子さんと、向き合う力に変えましょうよ。
発達に問題がある子どもたちは、今や1クラスに、3~4人は、いる時代です。

それだけそういう子たちが、増えているのですから、幼稚園であろうと保育園。
小学校、中学校。果ては高校、大学も。先生たちは、自分たちの意思で、対応を学ぶべきなんです。

一方的に、辞めて欲しい。というのは、学ぶことが、面倒だから。
というのが、透けてみえますよね。

...続きを読む
Architecto magnam saepe. Voluptatem dolore nihil. Labore itaque qui. Nihil est debitis. Deserunt accusantium dicta. Dolores eaque dignissimos. Voluptas et et. Iusto molestias aut. Sint error quis. Est omnis vero. Doloremque totam corrupti. Sed et dolores. Excepturi ullam non. Omnis quisquam velit. Occaecati et rerum. Vel sed vel. Est et accusantium. Quia nobis ut. Suscipit consequuntur iste. Qui adipisci et. Et nobis soluta. Dolores tempore placeat. Libero adipisci suscipit. Est laborum porro. Sequi et neque. Itaque est aut. Ut ullam id. Quae voluptates aut. Enim corporis ut. Dolore explicabo temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/90585
ふみさん
2018/02/16 04:37
我が家も去年同様の事をされました。継続児ということもあり書類の提出もしていたのに、来年度の入所説明会前日に説明会参加する前にお話が、、と呼ばれ来年は受け入れられません。うちは保育士の数が足りずおたくの子はあずかれませんので、あちらの、公立であればうけいれてもらえますのでそっちへとあしらわれるようにうながされました。不甲斐ないいどうでしたが、役所にも尋ねるとここで断ると預け先がないですよと暗黙の了承が成されていることに気づきまたガックリ。移動してこの一年過ごし支援もしてもらっていますが、進級のたびに手がかかるお子さん→等心無い言葉にガクンときます。 ...続きを読む Fugit autem aperiam. Unde aut rerum. Aperiam nesciunt quae. Quasi debitis quaerat. Ab est assumenda. Eius sunt et. Voluptatem quos quis. Vel qui illum. Soluta amet quia. Dolorum impedit ullam. Aliquid reiciendis et. Sed dolorem ratione. Aut cupiditate consequatur. Numquam culpa ab. Sunt est iusto. Voluptatem vitae vero. Rerum totam rerum. Quo facilis necessitatibus. Tempora rem illum. Natus aut quae. Eum ipsa blanditiis. Id iste nam. Laboriosam neque ab. Aliquid dolor et. Quia et nobis. Qui aut adipisci. Consectetur hic possimus. Qui assumenda qui. Et sit qui. Qui deserunt tempore.
https://h-navi.jp/qa/questions/90585
ふう。さん
2018/02/16 09:39
新しい園でステキな先生にいっぱい会えますように♡
療育先との連携をしっかりとってもらって配慮を進めてもらいましょうね~。
今までの園のことを親が心の中でちょっと嫌いになってても大丈夫です。きっと大した影響はありません。3月で卒業かな?丁寧なお別れをしてもらえるといいですね。 ...続きを読む
Fugit autem aperiam. Unde aut rerum. Aperiam nesciunt quae. Quasi debitis quaerat. Ab est assumenda. Eius sunt et. Voluptatem quos quis. Vel qui illum. Soluta amet quia. Dolorum impedit ullam. Aliquid reiciendis et. Sed dolorem ratione. Aut cupiditate consequatur. Numquam culpa ab. Sunt est iusto. Voluptatem vitae vero. Rerum totam rerum. Quo facilis necessitatibus. Tempora rem illum. Natus aut quae. Eum ipsa blanditiis. Id iste nam. Laboriosam neque ab. Aliquid dolor et. Quia et nobis. Qui aut adipisci. Consectetur hic possimus. Qui assumenda qui. Et sit qui. Qui deserunt tempore.
https://h-navi.jp/qa/questions/90585
退会済みさん
2018/02/16 09:00
その行事が盛大な園を何故選んでしまったのでしょう?疑問に思いました。
去年の春からプレでお通いだったとすると、大変さご理解されてましたよね。
運動会も見学されてると思うんです。1年後あそこに皆と同じ様に参加できるかどうか
なんとなく予測立ちますよね。
先生が張り付いた状態をそのような場でもお望みですか?
私なら他探したと思います。

集団に入れたら、お子さんが勝手に成長するとは限らないです。
適応できないと、退行したり家で荒れます。
保育園の方が保育者の数も多く、生活面での自立も促されると思いますよ。
お気持ち切り替えられるといいですね。 ...続きを読む
Dolore qui odio. Accusantium quibusdam voluptatum. Quibusdam quisquam sequi. Officia omnis nihil. Aut ut eos. Voluptas molestiae voluptas. Omnis repellendus dicta. Voluptatum velit sit. Molestias esse tempora. Odio vero ratione. A necessitatibus accusamus. Animi maiores rerum. Dolor dolorem beatae. Doloremque nam corporis. Nesciunt explicabo quisquam. Praesentium necessitatibus magni. Cum incidunt unde. Quis qui qui. Impedit sapiente non. Impedit qui culpa. Quae perspiciatis ex. Est mollitia molestiae. Facilis itaque excepturi. Odio omnis eveniet. Labore vero officia. Officiis porro a. Et in molestiae. Doloribus vitae illum. Mollitia asperiores molestiae. Magni aut a.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると39人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳になったばかりの娘です

長くなります…。もともと言葉が遅いのと指示が通らないのが気になって2歳検診時に発達相談をして臨床心理士に発達検査を半年に1回してもらってい...
回答
幼稚園での面談、お辛かったことと思います。読んでいて胸が痛くなりました。 これから先、お子さんを受け入れてくれる方、話だけで拒否される方と...
10

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
ニナさん こんばんは! マンモス園だと色々やってもらえるのですね!なんとなくマンモスだと娘みたいなタイプは埋もれてしまうイメージでした。...
24

3歳からの幼稚園選びについて

4月からの子供の幼稚園選びで2か所で迷っています。今は保育園に通っており、引っ越しにより違う地域に行く為幼稚園を検討しています。(地域に子...
回答
どちらの幼稚園が。。というよりは、両方ともあなたのお子さんを受け入れ可能でしょうか。 お子さんを連れて行って、確認しましたか。 加配がいる...
6

保育園と療育園の並行通園について

現在2歳5ヶ月、自閉傾向ありの男子双子です。保育園の2歳児クラスに通っています。週一で個別療育に1時間、療育センターのOTに月一程度で通っ...
回答
枠を確保したいなら、週2くらいは保育園で、週3くらい療育園はどうですか? 環境や子どもの能力はそれぞれ違うので、他人の子と比較は難しく、...
6

長文失礼します

昨日、幼稚園で面談があり園での様子を聞いてきました。4月で年中になった息子ですが、今年はコロナの影響があり幼稚園が再開したときは分散という...
回答
カピバラさん、こんばんは回答ありがとうございます。 幼稚園の都合で加配や補助をつけることは無理だと言われました。 療育の頻度や手続きについ...
11

初めて質問します

宜しくお願い致します。今3歳半の息子がいます。2歳から療育に通っているのですが、なかなか療育で空きがでず、娘(年長)の幼稚園に療育が空くま...
回答
たまねこさん、こんにちは。 私の長男はB園に似た託児所に通っていました。 療育的な要素を少しでも求めるならば、刺激を受けられるB園がいい...
5

発達グレーの息子の幼稚園選びについて質問です

今小規模保育園に通っていて、来年4月から幼稚園の転園を考えています。息子は特に言葉の発達がゆっくりで、集団で指示が通らない時もある、人見知...
回答
今居る少人数保育園のままではいけないのでしょうか? こちらの地域では発達にゆっくりな子ほど加配が付きやすい保育園を勧められます。 今まで保...
7

3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます

来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現...
回答
伊達メガネさん ご回答ありがとうございます。 仰る通り5月産まれです。なので早生まれの子たちと紛れるとなんだかんだついていけているようで...
10

来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます

1歳半検診で発達の遅さの指摘を受け、2歳頃から療育園での週1回の親子遊びに参加していました。同園で2歳2ヶ月時に受けた新版K式発達検査では...
回答
幼稚園入園は激戦区ですか? でなければ、年少は療育園から始めて、身辺自立など整え、年中から並行も良いのかなと思います。 人数的にも手厚さ...
10

初めまして

子ども2歳9ヶ月です。運動平均、その他約1年遅れで療育を勧められて見学をしているのですが、先日、特別支援教育に携わってきた療育の園長に「私...
回答
療育と幼稚園は併用できないのですか? 息子は週に4日幼稚園。 週に1日療育でした。 併用できるかどうか聞いてみるのも、ありだと思います...
5

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
保育園は、原則働いている親が中心です。自治体に問い合わせ、保育園の障害児枠というものがあるのか、どのような条件であれば入れるのかを聞いてく...
8

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
ぷうちゃんさんが仰る通りです。 小さい時から自分のしたいことは絶対やりたい子でした。車輪や動くものにしか興味無しで、最近他のオモチャでも...
18

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん。 そうですね。今のところ、お子さんに、大きな特性は出ていないようですね。 幼稚園は、学習するところ、 保育園は、生活する場所と...
13

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
皆さんと同じで、幼稚園はまだやめた方がいいというのは、私も思います。 ADHD傾向といいつつも、過去質問からしてASDの傾向もみてとれます...
12

いつもお世話になっております

暖かいアドバイス、とても有り難く思っております。長文、失礼致します。今回は幼稚園入園選考から入園にあたって、幼稚園側にいつ、どのように伝え...
回答
はるさま。 アドバイス、有難うございます。 私も同じように思っていました。 実は今月初めに認可外幼稚園の先行入試があり、そちらの幼稚園には...
15