質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めて投稿させていただきます

初めて投稿させていただきます。
3歳の発達障害グレーの男の子のママです。
この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカーのガードを下ろし拒絶反応を起こした経緯から、あまり都会過ぎる環境で生活することに不安があり悩んだ結果、住まいは埼玉県の川越、鶴ヶ島の辺りにすることにしました。先日家族でそちらに足を運び通園しようと考えている幼稚園にも状況を説明し続きをしてきました。
幼稚園でも落ちつきがなく制服の採寸も嫌がりできない状況でした。帰りに外に出たら園庭で遊びたくなり離れなくなってしまったので園長先生のご好意で気が済むまで遊ばせていただくことができましたがみんなと一緒に園生活が送れるか心配になりました。言葉の遅れはないですが特にこだわりが強く、決まった物しか食べないことも不安です。
現在月1で子供家庭支援センターにて臨床心理士の先生と一緒に成長を見ていただいているところですが、幼稚園に上がり集団生活に馴染めるかが大きな診断のポイントになるかと言われているので幼稚園の先生とは情報交換をさせていただきつつ必要があれば支援センターとも連携をとっていくようにお話をしてきました。
幼稚園に入ることだけでも不安でしたが転居で大きく環境が変わるので地域に馴染めるか、幼稚園に楽しんで行ってくれるかとても心配です。
幼稚園は1クラス30人くらいに年少ですと担任と補助の先生が1人つくようですがもう少し少人数のほうがよいのか…とも悩んでおります。
幼稚園ももちろんですがこの地域で支援を受けられるところ等の情報も教えていただきたいです。
また、1歳11ヶ月で群発性熱性痙攣を起こし県立病院に入院し、退院後1回無熱での痙攣のような症状があった為てんかんの疑いもあり(脳波の異常は今のところなし)、3ヶ月に1回診察に通っているので発達障害にも理解のある小児科が入っている総合病院があれば教えていただきたいです。うまく説明ができず申し訳ありませんが何か情報やアドバイスあれば教えてください。よろしくお願い致します!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91651
はじめまして!
川越市在住です。
小1の息子が知的障害ありの自閉症スペクトラム障害です。
入園できそうな幼稚園がみつかって良かったですね。
我が家も4年前に都内から転居してきました。
当時に比べて、児童発達支援の事業所も増えたので、支援はまあまあ充実してきたと思います。
うちは、病院は川越市内にある埼玉医科大学総合医療センターの新生児科発達外来です。
少し遠くなりますが、同じ大学の病院が毛呂山町にもあります。川越駅前にも同じ大学のクリニックがあります。
さいたま新都心にある県立小児医療センターもいろいろ充実している病院です。
息子が通っていた児童発達支援センターは来年春に新築移転して、外来支援も拡大予定と聞いています。
あと、川越市内には地域療育センターもあります。
川越市・鶴ヶ島市は東京に近いわりには、けっこう自然豊かな田舎で、自家用車がないと不便ですが…車で1時間も走ればいろいろな地域に行きやすいエリアで生活はしやすい方だと思います。

仕事で書いた記事です。
最後の方に、埼玉県内の療育機関へのリンク集あります。

http://smilemamacom.jp/kosodateinfo_ryouiku/
https://h-navi.jp/qa/questions/91651
くわのみさん、詳しくいろいろ教えていただいてありがとうございます!
幼稚園は状況を説明した上で受け入れてくれるとおっしゃっていただけたもののそこまでお勉強系ではない園だとは思いますが行事や正課のカリキュラムも多くあるのでみんなと同じことができるか心配しています。現在住んでいるところの未就学児教室のようなイベントでも気分がのらないと1人で輪から離れて外を眺めたり寝転がったりしていたもので…
現在通っている支援センターの臨床心理士の先生にも診断書のような物を書いていただけるこてになっているのでそちらを療育センターに持っていけばいいのかと思っています。
ちなみに療育センターは同市でないと受けられないのでしょうか?なんとなく川越市のほうが充実しているような気がするのですが…

病院も教えていただいたところに問い合わせしてみようと思います。土地勘もないもので詳しくいろいろ教えていただいて助かります。本当にありがとうございました! ...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/91651
いっくんママさん

川越比企地域療育センターは、川越市と比企郡の人が対象だと思うので、鶴ヶ島市だと対象外かもしれません。
鶴ヶ島市にも市立の発達支援センターがあるようです。
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page000650.html

私が川越市在住なので、鶴ヶ島市の情報があまりありません。
ご主人が電車で都内に通勤でしたら、川越市の方がオススメです。
車で移動なら、鶴ヶ島市の方が関越道と圏央道のインターがあり、とても便利です。
今後、お子さんが幼稚園に行くのが困難になる場合のことまで考えるとしたら、毎日通える児童発達支援の事業所がいくつかあるエリアの方が安心かもしれないですね。 ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/91651
くわのみさん

情報ありがとうございます!
やはりこういった支援は同しでないと受けれないのですね。
先日、物件と幼稚園を鶴ヶ島市に決めてしまい…
あまり土地勘や情報ががない状態で物件や幼稚園探しをしたもので今更に川越市のほうがよかったのかなぁと…

ちょうど今日支援センターに相談に行く日だったので幼稚園のこと等相談してきました。
少人数がよいか、普通規模の幼稚園がよいか…
臨床心理士の先生的にも迷うところではあるがうちの子の感じだと始めは大変かもしれないけど慣れてくれば幼稚園ではこうしなければならない。等学んでいけるのではないかと。それがやっぱり難しいようなら療育も考えたほうがいいかもしれないとのことでした。まずは幼稚園の先生と情報交換をして様子をみてみたらどうかと言われました。
幼稚園の先生との関係性がキーポイントになりそうです。
発達の診断は地域によって厳しかったり緩かったり(表現が微妙ですみません)するようで、おそらく今住んでいる地域は緩い方だと思います。
そちらの地域に住んで保健センターで3歳児検診があるかと思いますのでそこでまた何か指導があるかもしれません。
いただいた情報をもとにいろいろ調べてみたいと思います。
手探り状態なもので貴重な情報をいただき感謝致します!
...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/91651
お住まいは鶴ヶ島市に決まっているのですね。鶴ヶ島市と川越市は隣接していて、私と息子も鶴ヶ島の運動公園など度々行きますよ!
おそらく、川越市だと幼稚園探しが難航したと思うので、鶴ヶ島市で良かったのではないでしょうか?
児童発達支援の民間の事業所は、住んでいる市に限定されないので、川越市にある教室も利用できますよ!
幼稚園に通いながら、公立の支援センターの親子教室に通ったり、児童発達支援の個別療育に週1~2回通うというスタイルの方が多いです。

民間の事業所
https://www.growing-heart.com/wakaba

ここは、直接は知りませんが、なかなかHPを見る限りでは、良さそうです。
検診が終わって、必要だったら、こうした事業所も見学されてはいかがでしょう。
グレーでも利用された方がお得だと思います。

これから転居でいろいろ大変になりますね。
季節の変わり目でもあるので、あまり無理しないで、マイペースで頑張ってください~

...続きを読む
Sit consequuntur earum. Tempore modi dolor. Aut similique excepturi. Molestiae laudantium harum. Quis omnis quisquam. Deleniti qui consequatur. Culpa et quas. Numquam in asperiores. Qui libero doloribus. Consequatur minus nihil. Quam reiciendis sit. Qui omnis repellendus. Reiciendis ut aut. Placeat reiciendis porro. Similique aliquam ut. Qui laudantium vel. Velit molestiae reiciendis. Ut quaerat laborum. Sapiente nostrum voluptatem. Enim harum molestiae. Cum eos magnam. Laudantium sed mollitia. Culpa veritatis ullam. Aut est perspiciatis. Consectetur nobis animi. Eum ducimus et. Voluptas qui dicta. Commodi ipsum dolor. Dolorem mollitia deleniti. Aperiam sed dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/91651
くわのみさん
再度詳しい情報ありがとうございます!
民間であれば市が関係なく利用できるんですね。山形はこういったサービスがあまりないので転居は不安も多いですが、いろいろな支援の方法を選べるのはいいのかなぁと思います。

くわのみさんがおっしゃるようにまずは幼稚園に通いながら公立の支援センターともつながっていけたらと思います。
子供ももちろんですが私も初めての土地で不安なので同じような悩みを持っている人と関われるのは心強いです。

お気遣いいただきありがとうございます! ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

4歳女児のママです

自閉症スペクトラム診断受けました。幼稚園年少で、4月から年中になります。高機能自閉症の部類で、園では他の子より少し幼い感じで、コミュニケー...
回答
こんにちは 幼稚園年中の子がいます。児童発達支援施設、いわゆる民間療育施設に週1回幼稚園を休んで通っています。診断は受けてませんが、2歳半...
29

幼稚園年少の娘がいるものです

(発達障害と診断されてます)幼稚園の娘から聞くことの8割が嫌だったことの報告で心配してしまっています。(他2割も楽しいことはなく友達の名前...
回答
年少で、そんな日々は大変ですね。 うちの子なら、言葉も遅かったのでムリですね。 お子さん頑張ってますね。 発達障害の特性で、嫌なことでも習...
3

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
こんばんは、うちの子もその歳の時は、グレーだったので、初めは普通級からでした。体も動かすの苦手です。まだまだ、様子見てもいいように思います...
14

来年小学生の娘の就学について相談させてください

娘は発達障害と診断されています。ただ幼稚園は優しい先生に恵まれ特に大きな問題もなく生活できています。療育は週3、リハビリに月1いってます。...
回答
まず、一年生の教室のサポートは、みんなの先生なので、一人の子のフォローにつくということは期待できません。 また、普通級でずっと過ごせる子も...
16

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
自閉さんな次男坊、支援級在籍の1年生が居ます✋未就園時DQ40程度、就園後DQ60程度、じわじわ上がり、卒園前でDQ73でした👀w ジナン...
13

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
小学校支援学級の担任をしています。支援の先生に相談され、普通級スタートがと言われているならその方がよいかと思います。IQ的にも凸凹的にもそ...
20

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★そらみさん、ご回答ありがとうございます。 加配とは、子供が保育園で過ごしやすくなるように苦手なところを手助けしてくれる先生だと思っていま...
14

横浜市金沢区の小学校特別支援について教えてください

自閉症スペクトラムの息子を持つ家族です。再来年、小学校入学を機に横浜市に転入予定でおり、それまでに転居先を具体的に検討したいのですが、現在...
回答
もうすでに調べてご存知の内容でしたらすみません。 横浜市全体の話しになりますが、小学校は全校個別支援級が設置されています。学級種は①知的障...
5

5月に自閉スペクトラム、ADHDと診断された6歳の息子につい

ての相談です。来年、小学校入学を控えていまして、普通学級と特別学級のどちらに籍を置くべきか悩んでいます。現在、幼稚園では先生の指示が分から...
回答
ベビードールさん ありがとうございます。 お子さんの学校での様子等、とても参考になるお話しに感謝しています。 保育園の先生が同行されて、...
10