質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私...

こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私には五人の子供がいます。発達障害のことで、少しでも参考にと思い、私の子供の話しをします。二十歳の長女は生まれた時2025gの未熟児でした。しかし病気もほとんどなく元気に大きくなりました。年子で、長女が一歳の時に下の長男が生まれました、長女は歩けるよーになったのは1歳半過ぎでした。言葉はまだ話せてなかったです。指さして、あ、とか言うぐらいです。長女が2歳の時三番目の次女が生まれました。まだ言葉が話せませんでした。おとなしい子供でした。その頃一歳になった長男の方は歩けるよーになっていて、どこにいっても親のそばから離れてしまい、目が離せないよーになりました。言葉は、やはり長女と同じく話せませんでした。長女が三歳過ぎて単語が話せるよーになりました。長男は4歳過ぎて話せるよーになりました。子供たちは検診もちゃんといってますが、言葉が遅いことも聞いたのですが、遅い子供もいるので、四才過ぎて話せなかったら病院に連れていってくださいと言われました、四才過ぎたらあっと言う間に長女も長男も話せるよーになったので気にしてませんでした。ただ長男の行動が、おかしいなとは思いました。四才過ぎても目が離せないです。親のそばから離れて何処かいくんです。一瞬目がを離したらもう、いなくなっているんです。何度も迷子になったり、おまわりさんのお世話になりました。なのでベビーカーに載せてないとダメでした。後オムツがなかなか外せなく小学生にあがっても夜はつけてるという感じで、今思えば、おかしいなと思いますが、その頃は上が小学生にあがった頃に4人目、五人目と生まれたこともあり赤ちゃん返りかと、思ってました。勉強は全然出来ませんでした。友達もできなく、家で遊んでました、きょうだいと、長女はおとなしく、大きな問題行動はなかったので、そのまま中学校を卒業しました。高校は行きませんでした。結局小学生の時からですが、勉強をすごく嫌がるんです。私が怒ると本人はかんしゃくだして宿題のプリントを破ってしまったり、キィ〜て言って自分の手を噛んだり、するので、無理に勉強はさせれませんでした。学校から何度も呼び出され、色々言われましたが、そのうち放置という状態になってしまいました。まだ当時は発達障害のことを知ってる先生や親も少なく情報がなにもありませんでした。私は中学校も出たんだし自分の欲しい物もあるだろうから、バイトはすぐ、するだろうと思ってましたが、1年、2年過ぎても仕事が決まらない状態で、その頃に末っ子の発達障害が分かりました。ので、もしかしたら上の子にも何かあるのかと思い検査受けさせました。それで知的障害の中度だと分かりました。私は何も知りませんでした。長女は時計も読めなく、計算もできなく、5分10分とかの感覚も分からなかったんです。おとなしい子供と、思っていたけど違いました。障害があったから、おとなしいかったと言うことでした。理解がなかなか出来ないくらいのレベルらしいです。言われたら、そうだと思い当たるのもあります。こちらが話ししている途中で違う話ししだしたり、私が家に尋ねて来た人と話ししていても、話しのなかに、割り込んできます。ねぇ〜ねぇ母さんねぇ〜 という具合に、今二十歳になりましたが、同じです。医師が言うにはある程度までは、他のお子さんより遅いペースで発達はするが、途中でとどこり、そのまま大人になると言うことでした。なんで私の長女は精神年齢は小学生の低学年ぐらいと言われました。読み書きも、計算も書いて覚えるのはむづかしいでしょうと言われました。それで療育手帳と障がい者年金の手続きをするよう〜に言われて、手続きをしました。診断から一年たちますが、療育手帳も取れました。障がい者年金も、もらえると言う通知がきました。医師はお母さんのせいでは、ないですよと言ってくれましたが、なんで私が、一番気づいてあげれなかったのかと、今でも苦しんでます。長男も長女と一緒に検査受けて軽度の知的障害と分かってます。療育手帳はとりましたが、まだ障がい者年金の手続きは、まだ年齢の関係で出来てません。長女と長男を見ると悲しくなります。今年長女の成人式で行きましたが、私は、やはり悲しく思いました。私の長女は本当に、とても幼いんです。周りの人と同じ年齢なんてとても思えませんでした。皆さんの参考になればと思います。また何か思い出したら、書きたいと思います。長文を読んでくださり、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/973
hancanさん
2014/03/12 06:46
こんばんは。
よくわかりました。
私の従兄弟ですが、同じような感じです。
従兄弟は、入学する時支援クラスに入った方がいいと思うと学校から言われましたが、山村の小さな学校で人数も少なく、行く程ではないと普通クラスで卒業し中学校も卒業しレベルを落としての普通高校進学でしたが3ヶ月後退学して今は、何とか働いていますが、社会人としては?です。
退学して19歳で結婚して1児の父ですが2年後離婚し今も精神的に年齢が低いです。
そんな従兄弟は、23歳です。
複雑な環境で育った従兄弟は、母の兄の子で離婚して生後11ヶ月で祖父が引き取りましたがみれず私の両親が引き取ってずっと生活して来ました。(ほぼ、無償です)
私も、今では我が子が共に障害児で理解出来ますがそれまでは、変わった子、いじめっ子で怠け者とみられて来ました。
知識もなく育ててきた両親、何故こんなことになるなんてと言っていました。
今では23歳 この先どうなるかと両親が不安のようです。
小さい頃は育てにくさはあまりなかったです、差が出て来たのは中学校卒業くらいからでした。
今では、わかりますが当時は、必死でしたよ。
娘さん応援して行きましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/973
こんにちは。
後悔する気持ちもわかります。
でも、今まで、おおらかに育ててこられて、それが二次障碍もなく娘さんに良かったと思って、これから先を考えていきましょう。
私もついつい原因を考えたりしがちですが。
18才から、障害特性にあわせてみてくれる通所デイのようなところありませんか?
そこで、職業訓練のようなものをうけたり、その施設が企業からもらってきた仕事を職員支援のもとこなして、社会に受け入れてもらえたら、社会にでて自立を目指したりするようなところです。もしくは、日中の理想的な過ごし方を支援してくれるところなどがあると思います。
一度相談されてはどうでしょうか。
そういった形で、高校をでても社会で自立できない障害者のための障害者自立支援の通所デイのようなところを利用できるのではと思います。 ...続きを読む
Omnis odit quia. Dolor nihil voluptate. Dolores et necessitatibus. Aut ullam dolores. Repudiandae dolorum provident. Earum ea voluptate. Rerum blanditiis et. Occaecati temporibus quod. Animi magni perferendis. Ea fugiat modi. Adipisci laborum temporibus. Cum molestiae facilis. Blanditiis magnam omnis. Unde cum dolor. Odit omnis fugit. Asperiores qui id. Saepe aut sed. Quis vero odit. Beatae numquam non. Corrupti eos autem. Labore facilis pariatur. Vero maxime nulla. Et voluptatem non. Veritatis ut veniam. Est ipsum velit. Sapiente perferendis voluptas. Officia dolor eum. Omnis facere tenetur. Hic reprehenderit eligendi. Et aut occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/973
皆さん本当にコメントありがとうございました。まだ心に不安が、ありますが、頑張って行きたいと思ってます。また色々あると思いますが、こちらに、またコメントいたしますので、よろしくお願いします。
...続きを読む
Quaerat eum ut. Non eos sit. Architecto in qui. Perferendis pariatur similique. Non et pariatur. Odio consequatur placeat. Dolores et consequatur. Ut et magni. Itaque sit quas. Qui repellendus quo. Unde est cupiditate. Aspernatur voluptates eum. Dolores corrupti rerum. Quis nulla enim. Possimus quidem itaque. Eum id culpa. Rem vel est. Officia quia quia. Consequatur rerum iste. Voluptatem dignissimos laboriosam. Quisquam corporis quibusdam. Dolor quod omnis. Facere ut numquam. Dolorem enim voluptas. Dolor voluptatem tenetur. Dolorem voluptatibus vel. Aut sunt accusantium. Mollitia quasi est. Vero id quia. Pariatur debitis aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/973
 うさっちさん、こんにちは。母親の自分が気づいてやれなかった後悔、私もありますのでよく解ります。でも、5人の子育てで毎日忙しく過ごされあっという間に月日が経っていた感じではなかったのでしょうか?私もですが、後悔してもその日には戻れません。(と言いながら私も後悔ばかりですが)知的障害の方が働ける場があると思いますので、市などに一度相談にいかれてはいかがですか?企業の中には障害害者の方の雇用枠があると思います。子どもの自立に向けてが最終目標になるかと思いますので。。。 ...続きを読む Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
遅ればせながら、お返事させて頂きます。私にも娘がおりますが、お恥ずかしながら仕事を言い訳に学校の対応などはほとんど妻にしてもらっており今日...
5

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
飛龍翔さん、ノンタンの妹さん、ご回答ありがとうございました。 トレーニング出来るところ探してみます。 日記もやってみます。 教えて下さりあ...
8

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
ご意見ありがとうございます。 息子と話してみました。決断力がなくメンタルの弱いこです。色々考えてみようとこの長い休みの間に進路について見直...
19

軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生

です。進学予定の専門学校には合格しました。私は、小さな頃に妹をいじめていた子(妹からは一個上、私にとっては一個下)から妹を守ったことをきっ...
回答
公務員試験は、倍率が高く優秀な人が多く試験をうけます。公務員試験専門の学校もあるくらいに。 なるのは普通でも難しいですよね。問題集を買って...
9

小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます

小学5年進級時に今の学校に転校してきたのですが、現在公立小学校の普通学級に通っております。学校生活は順調で、問題行動もありませんし、友達も...
回答
私立中学は個性を受け入れる方針の学校もあり、発障害受け入れに積極的な学校もあります。 ただ基本的には私立は公立よりも学力が求められます。 ...
12

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
こんばんは わが家の三人の子供は一人は学外のスポーツクラブに入り、他は学校の部活に入りました。 結果、学校の部活に入っていた子供は多くの...
10

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。 見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。 >ただ支援級...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
なの様 コメントありがとうございます。 @法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

小学校3年、男子の母です

今後の子供への対応の仕方について、アドバイス頂けたら、お願いします。今年の夏休み明けにWISCを受けて、73でした。境界型知的と言われまし...
回答
にこにこまるさん、同じ気持ちがわかっていただけてうれしいです。 学習障害だとばかり思っていて、医師に、もっと前段階です、みたいな感じで言わ...
12

中学性のADHD男子です

図形の見え方、勉強について相談させて下さい。息子は、高学年の時に学校より受診を勧められ、ADHD多動性、衝動性が強い、と診断されました。今...
回答
drymangoさん 目から情報を処理するのがドンくさい、とはどういう意味でしょうか。 ドンくさい、とは、「ほんとは出来るんだけど、不器...
24

長文お許しください

中学3年の息子が広汎性発達障害です。数ヶ月前に妹(小学5年)の性器を夜中に触っていました。妹が教えてくれ、パンツをそっと脱がされ直接指で触...
回答
プリントがグチャグチャはうちも一緒ですよ、週に一回くらいカバンを私があさって教科別にわけてファイルするようにゆってます 別のコミュニティ...
16

始めまして~!中学2年の女の子の母です

就学前に広汎性発達障害と診断されました。小学1年生から支援学級に通い先生にも恵まれ順調に過ごしていたんですが小学校6年生ころから廻りのこと...
回答
こんにちは! お嬢さんと一緒にメンタルクリニックに受診してみてはいかがでしょう? 幻覚、幻聴は本人には、事実なんです。本当に聞こえたり、見...
6

初めて投稿させていただきます

(長文ですいません)小学校低学年からお友達と喧嘩になると(自分の気持ちを口で上手く伝えられず)手を出して叩いてしまったり、友達の鉛筆や消し...
回答
あずきさん 支援級に移れば内申は無いので公立への進学は無理になりますよね。 周りと比べて自分は出来ない奴だと自己肯定感がかなり低くなってい...
18

皆さんこんにちは

私には凸と凹の二人の子供がいて、一人は、ADHDもう一人はASDと診断されています。この話は、上の子が診断を受けたときに主治医の先生がお話...
回答
はじめまして! カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。 生きていくのに困難を感じるこ...
1