締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
現在、4歳6か月の息子がいます
現在、4歳6か月の息子がいます。
保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。
4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療法士さんにLCスケールで見てもらい、表出:4歳2か月、理解:3歳10か月、コミュニケーション:4歳2か月、全体で4歳0か月、作業療法士さんに日本版ミラーで見てもらい、体幹が弱いと言われてます。はっきりとした診断名はついてません。
質問は保育園お迎え時、「まだ遊びたい、もっと遅く迎えに来てほしい」と癇癪を起こさないようにしたい。
最近はたたく、蹴るなどもされるように。迎えに行くのが苦痛になっています。
下の子がいるので、なるべく早く帰りたいので迎えの時間は変えたくない。
本人にも帰り道話すと、「だったら、いつもの時間でいい」と言ってくれますが、また癇癪を起こす。
どのようにすれば、癇癪なく迎えにいけるのか…
まだまだ時計は読めず、勉強中です。
保育園の先生もお迎え時間くらいになれば、声掛けしてくれているそうですが、必ずとは限らない。
癇癪のひどさもまちまちで、ひどいときはパニック状態で話もできないです。
療育はSTとOTを月1で受けてますが、どちらかと言えばSSTを見てもらいたいのになと。
癇癪は療育先ではあまりでないので、必要ないと思われているのかもしれません。
まとまらない文章ですみません、よろしくお願いいたします。
保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。
4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療法士さんにLCスケールで見てもらい、表出:4歳2か月、理解:3歳10か月、コミュニケーション:4歳2か月、全体で4歳0か月、作業療法士さんに日本版ミラーで見てもらい、体幹が弱いと言われてます。はっきりとした診断名はついてません。
質問は保育園お迎え時、「まだ遊びたい、もっと遅く迎えに来てほしい」と癇癪を起こさないようにしたい。
最近はたたく、蹴るなどもされるように。迎えに行くのが苦痛になっています。
下の子がいるので、なるべく早く帰りたいので迎えの時間は変えたくない。
本人にも帰り道話すと、「だったら、いつもの時間でいい」と言ってくれますが、また癇癪を起こす。
どのようにすれば、癇癪なく迎えにいけるのか…
まだまだ時計は読めず、勉強中です。
保育園の先生もお迎え時間くらいになれば、声掛けしてくれているそうですが、必ずとは限らない。
癇癪のひどさもまちまちで、ひどいときはパニック状態で話もできないです。
療育はSTとOTを月1で受けてますが、どちらかと言えばSSTを見てもらいたいのになと。
癇癪は療育先ではあまりでないので、必要ないと思われているのかもしれません。
まとまらない文章ですみません、よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。
診断はついてないと言う事ですが、何かしら特性があったとして、切り替え、うーむ難しいですね理解はなかなか。
小学生の我が子も、まだまだなので。
帰り道の、「だったら何時もの時間でいい」って言われているので、本人としてはわかってるんだと思いますよ。けど、その瞬間の気持ちが追いつかないでしょうか。
もし、保育園側に協力して頂けるなら、視覚支援はどうでしょうか。
お片づけします。
何時に帰る準備します。
ママは何時に迎えに来ます。
などのカードを作ってもらい、本人がよく見えるところに提示しておきます。
そして、もしもし亀さんもお迎えの時間は提示した時間ピッタリに行くのです。
何かしら特性のある子は曖昧な言葉だけではなく、曖昧な時間も苦手です。
もし、16時お迎えとして、15時56分、50分、16時2分とか中途半端はしない事。
16時なら16時00分、ぴったりです。
保育園の協力は必要ですが、ママは何時ぴったりにくるから。〇〇君も、ぴったりに終われるように、ぴったりに帰れるようにしようね。って。
大人にしたら、昨日と同じ時間じゃない?って思いますが、子供や特性のあるお子様は時間軸の考え方が違いますので、わかりやすい一分一秒ずれることのない、時間決めが納得したりします。
昨日は、もうちょっとおそかったじゃないかー!なんて、言い訳が効きませんから。
SSTに関しては現実、なかなかうけれる場所も少ないです。
しかしながら、言語聴覚士や作業療法士の方もソーシャルに関して知識はあると思います。いちど、ソーシャルスキルトレーニングの事も相談されてみても、いいかも知れません。
SSTを受けれなくても、ヒントは頂けると思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。
診断はついてないと言う事ですが、何かしら特性があったとして、切り替え、うーむ難しいですね理解はなかなか。
小学生の我が子も、まだまだなので。
帰り道の、「だったら何時もの時間でいい」って言われているので、本人としてはわかってるんだと思いますよ。けど、その瞬間の気持ちが追いつかないでしょうか。
もし、保育園側に協力して頂けるなら、視覚支援はどうでしょうか。
お片づけします。
何時に帰る準備します。
ママは何時に迎えに来ます。
などのカードを作ってもらい、本人がよく見えるところに提示しておきます。
そして、もしもし亀さんもお迎えの時間は提示した時間ピッタリに行くのです。
何かしら特性のある子は曖昧な言葉だけではなく、曖昧な時間も苦手です。
もし、16時お迎えとして、15時56分、50分、16時2分とか中途半端はしない事。
16時なら16時00分、ぴったりです。
保育園の協力は必要ですが、ママは何時ぴったりにくるから。〇〇君も、ぴったりに終われるように、ぴったりに帰れるようにしようね。って。
大人にしたら、昨日と同じ時間じゃない?って思いますが、子供や特性のあるお子様は時間軸の考え方が違いますので、わかりやすい一分一秒ずれることのない、時間決めが納得したりします。
昨日は、もうちょっとおそかったじゃないかー!なんて、言い訳が効きませんから。
SSTに関しては現実、なかなかうけれる場所も少ないです。
しかしながら、言語聴覚士や作業療法士の方もソーシャルに関して知識はあると思います。いちど、ソーシャルスキルトレーニングの事も相談されてみても、いいかも知れません。
SSTを受けれなくても、ヒントは頂けると思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
カピバラさん
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりしてしまいました。
>楽しかったね!また遊ぼうね!とお子さんの気持ちを受け止めつつ、
>ママのイライラを察知しているかもしれないので、家に帰ったら何する?と相談して
>家で楽しいことが待っていると知らせるとか…
>上手く切り替えられたら、オーバーに褒めちぎることかな。
そうですね、すごくイライラしていると思います。
家に帰る途中とか、家に帰ってからも、子供相手に愚痴ってしまいます…
「こんな状態続くなら、お母さん迎えに行きたくない」とか…←これは駄目駄目ですね。
もう少し気長に、他の提案したりで気分を変えてあげたり、できたときは褒めてあげたり。
いろいろトライしてみます。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりしてしまいました。
>楽しかったね!また遊ぼうね!とお子さんの気持ちを受け止めつつ、
>ママのイライラを察知しているかもしれないので、家に帰ったら何する?と相談して
>家で楽しいことが待っていると知らせるとか…
>上手く切り替えられたら、オーバーに褒めちぎることかな。
そうですね、すごくイライラしていると思います。
家に帰る途中とか、家に帰ってからも、子供相手に愚痴ってしまいます…
「こんな状態続くなら、お母さん迎えに行きたくない」とか…←これは駄目駄目ですね。
もう少し気長に、他の提案したりで気分を変えてあげたり、できたときは褒めてあげたり。
いろいろトライしてみます。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
リララさん
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
>理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。
そうですね。普段の会話は特に困ることはないのですが、私もそこが気になっています。
どこまでこちらの言ってることを理解しているのか。
いつも保育園に送り出すとき、帰りの時間など説明しているのですが、忘れてしまうのか、理解してないのか。
>帰り道の、「だったら何時もの時間でいい」って言われているので、本人としてはわかってるんだと思いますよ。
>けど、その瞬間の気持ちが追いつかないでしょうか。
咄嗟の言葉がでなくて、友達に何も言えなくて泣いてしまう、癇癪起こすこと多いようです。
のんびり屋なので、瞬間の気持ちは追いついていないと思います。
視覚支援検討してみます。
時間ぴったりですね、難しいですが何でもトライしてみます。
SSTも一度療育先に聞いてみます。ヒントでももらえると嬉しいですし。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
>理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。
そうですね。普段の会話は特に困ることはないのですが、私もそこが気になっています。
どこまでこちらの言ってることを理解しているのか。
いつも保育園に送り出すとき、帰りの時間など説明しているのですが、忘れてしまうのか、理解してないのか。
>帰り道の、「だったら何時もの時間でいい」って言われているので、本人としてはわかってるんだと思いますよ。
>けど、その瞬間の気持ちが追いつかないでしょうか。
咄嗟の言葉がでなくて、友達に何も言えなくて泣いてしまう、癇癪起こすこと多いようです。
のんびり屋なので、瞬間の気持ちは追いついていないと思います。
視覚支援検討してみます。
時間ぴったりですね、難しいですが何でもトライしてみます。
SSTも一度療育先に聞いてみます。ヒントでももらえると嬉しいですし。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
これはね。
成果はともかく。
お兄ちゃんと、真ん中の子、二人並べて、カードをやらせてみるといいかな。教えるのはお母さんで。
その間だけ、お...
36
先生の見立てが違ったことありますか
回答
今は、いろんな先生もいるし、
お子さんと、相性にいい、せんせいを、選んだら?
就学相談は、行政でも、してますし、
焦って決めなくてもいいと...
8
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
率直に言いますね。
DQが70ギリギリとのことですが、この子は少し言語や認知、社会性が遅れていますから、ご近所や園の同い年の子とうまく遊...
7
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます
回答
ぷにこさんこんにちはー、同じく自閉症スペクトラムの次男4歳がいる母です。
うちは、去年の今ごろ自閉症スペクトラムの疑いがある言われました。...
6
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
ふわこさん、はじめまして。
すごいですね、頑張っていらっしゃると思いますし、いろいろ勉強されてお子さんにとても良い対応をされていると思いま...
26
年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2
回答
おまささん
早くにご回答いただきありがとうございました。
ウチの子は一人息子です。確かに周りがまだ欲しいと言ってないのに素振りだけですでに...
20
年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。成人済みですが、お子さんと似たようなところがあるのでコメント...
8
子供の学校について、特に普通級継続か通級に変更希望すべきか悩
回答
こんにちは。
結論から言うと、通級に行くことができるなら、行ったほうが良いと思います。
支援級も選択の範囲に入れたほうが良いと思います。他...
9
幼稚園年中、男子
回答
ぽぽたんさん、ありがとうございます。
もしまた見に来られるようならと思い書きます。
いろいろ試してみたいと思います。
コンロの例えは、...
30
はじめまして
回答
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プ...
2
初めまして
回答
親子のヒント!
https://h-navi.jp/teaching
14
先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘
回答
とにかく繰り返しものの名前を言う
興味のある図鑑を買う
数、大きさ、ものの名前、キラキラやサラサラ等の擬音
見えたもの、見たものを指さして...
11
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
つづやん様
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。とてもありがたいです。(お返事遅くなってしまいすみません。)書籍も全て届いてないのです...
23
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。
…というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。
(誰かが)...
2
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
お子さんの振る舞いや様子ですが、乱暴者アルアルですね。
存外、暴力的とか暴言を吐く子の方が友達がいるものです。
ただ、身勝手な理由での乱...
7
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
療育を早めることはできませんか。3歳になってからというとあと半年もあります。この半年間、何も対策が打てないのは困ると思います。自治体に相談...
6
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
小6と言う年齢での発覚ですが、ポジティブにとらえて前に進むことが出来るきっかけだったと思います。
正直、興奮すると叩くなどのアクションが...
7
怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です
回答
配慮をしてもらっていいですかとの問いですが、厳しいようですが、配慮なしでできますか。
配慮してもらってうまくいくのであれば、よいではないで...
7
保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます
回答
うちもコミニュケーションについては、娘さんと同様な感じでしたけど、療育は受けたからといってすぐに成果が出る。
という訳じゃないんですよね...
15
4歳の娘で、療育センターを受診予定でまだ診断などは受けていま
回答
お返事、どうも有難うございます。
素材に不得手がある方どうかですが、
どちらかというとアレルギーに近いものになって来ますが、私は、化学繊...
16