質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

2018/10/09 10:42
8
幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます。いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行っているのに関わらずできません。家や幼稚園、何度も出向いているショッピングセンターや通っているプールのいつもいっている多目的トイレと、私の実家ではできます。
ただ、ここからどうしても進まないのです。お菓子や新しいおもちゃを見せてもダメ、トイレの中に入ったら怖いと絶叫します。こうなる前、2歳過ぎではどこでもできていたのですが、あるときプールの後女子トイレに座った際、消臭音が鳴ったために絶叫し、そこから少しずつやってきました。最初は幼稚園で、そのあと色々な場所の子供トイレで慣れさせ、ようやく子供トイレはできるようになりましたが、幼稚園の近くの公園で行われた運動会では終了まで我慢して、家のトイレに駆け込みました。
本人はもうオムツは嫌で、新しい場所に行くときは履かせようとしたこともありますが断固拒否が続いています。
あとで聞くと、暗いのが怖い、穴に落ちそうとはいいます。出来る場所でも自宅で使っている補助便座を使用しないと絶対やってくれません。
また、最近実家の両親に言われて娘の様子を見て気づきましたが、娘に質問しても、答えがかえってこないか、こちらが答えを○○なの?と聞くとそれをオウム返しで答えます。
友達とは遊べていますが、集団行動も苦手です。幼稚園の踊りは家でも練習したりしましたが、難しいといってほとんど踊りませんでした。かけっこはしましたが。。。発達相談は先月一回やっていて、そのときには気づかなかったところが色々とまた出てきた感じです。園まで行くとき、集団登園で手つなぎしてますが、相手が変わると一切やらず泣いたり、ある日突然幼稚園の牛乳が嫌だといってそれ以降園では飲まない、偏食も年齢が上がるにつれひどくなり園の先生に言われることが多い、といったことがあります。服にもこだわり、自分で決めたもの以外は基本的に絶対着ません。市の心理相談は何回かしていますが、見守りなさいといわれただけでした。最近市の発達相談室を見つけて、先月初めて一度相談にいきました。そこではまだ様子を見ましょう、という感じです。
こういった場合、相談室以外にも、発達障害診断を受け、療育できる施設を探していったほうがいいでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/117818
退会済みさん
2018/10/09 11:08
こんにちは

フォローしていただいてありがとうございます

娘さんの気持ちわかりすぎるほどわかる私も特性ありです

今4歳くらいの自分の気持ちを癒しています

娘さんは 嫌なことを嫌と言える

お母さんに信頼があるから

優しいママがいてくれていいなあ

参考資料貼っておきます

http://omemedo.com/

https://www.facebook.com/groups/855597847963142/

私には上手に説明できませんが

お話は聴けますよ(気軽に私のコミュニティひとりぼっちと思ったとき~に書き込んでください
ここQ&Aより敷居は低いですよ✏👧書きやすいです)

まいにちの暮らしが子どもさんにとって

心地よいものになっていきますように

追伸 どうか あせらないで

子どもさんに必要な毎日の手だてを

学んで されてください

そして どうか 信頼できる専門家と

つながれますように

医師(医療)も 支援者(福祉)も 質の良い場所を選んでください

お住まいの地域によって違うので落ち着いて調べてね

応援しています
https://h-navi.jp/qa/questions/117818
リララさん
2018/10/09 11:18
様子見は危険です。
すでに自閉的な部分は出ているとは思いますよ。
トイレは拘り。
返答が解らず、おうむ返し。
集団行動が苦手。
偏食等。

母の感は当たりますから。
自治体が積極的では無いなら、自身で発達外来、小児精神科、小児神経科など、発達障害を診断、見て頂けるところを探し予約して下さい。
予約待ちになると思いますが、早い方が良いでしょう。
専門家に診てもらい何も無ければOKなんですから。
急ぎましょう。 ...続きを読む
Dolorem aspernatur quos. Sint vero qui. Quas nisi vel. Possimus neque veniam. Repudiandae dolorem est. Est necessitatibus est. Dolor voluptas qui. Tempora qui velit. Officia excepturi et. Rerum dolorem eum. Excepturi ullam odio. Occaecati consequatur possimus. Rerum et qui. Nobis facere magni. Magnam atque modi. Et enim occaecati. Nisi totam velit. Dolor nisi voluptatum. Deleniti voluptates a. Maiores exercitationem et. Consequuntur veniam minus. Quaerat eligendi dicta. Et aut necessitatibus. Officiis aut odio. Sunt alias tenetur. Voluptatem ducimus magnam. Sint soluta laboriosam. Doloremque laboriosam consequatur. Blanditiis omnis sed. Facilis voluptas deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/117818
ゆっこさん
2018/10/09 12:07
早速の回答をありがとうございます。
ご助言の通り、早く動こうと思います。市に子供の発達障害を扱っている心療内科を見つけました。
行ってみようと思います。 ...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/117818
ナビコさん
2018/10/09 12:19
病院を探して予約をしても数か月待ちになる可能性もありますので、児童発達支援センターに直接電話をして相談し、療育が受けられないか直談判する手もあります。
あるいは園ならば児童発達支援センターを知っている可能性があり(他の園児さんで利用されていることがあったり)、園から紹介してもらうこともできると思います。
私は診断より先に、保育園でセンターを紹介してもらって療育を始めました。
親が診断を受け止められる覚悟があるならよいのですが、まだそこまでは難しいというのなら、それを医師に伝え、とりあえずグレーゾーンという扱いで、療育の必要性があるということで診断書がもらえれば、「通所受給者証」をもらえると思います。
療育は、「受給者証」がいる施設といらない施設があります。
うちは最初の施設は、県の委託事業でしたので、完全無料で受給者証は不要でした。
2つ目の施設は、受給者証が必要でしたので、市役所で手続きをしました。
お子さんは、親の違和感だけでなく、祖父母や園から指摘が入るくらいですので、すぐに療育を始めた方がいいと思います。
診断は、就学前の年長さんでもいいと思いますが、小学校で配慮を受けたいなら、診断をつけてもらった方がいいと思います。 ...続きを読む
Eveniet tempore cupiditate. Facere voluptatem voluptatum. Nesciunt eius earum. Officiis sed in. Non voluptatem architecto. Magnam et enim. Ut quo repellat. Nihil est ut. Eos enim blanditiis. Rerum et perferendis. Consequatur officiis aliquid. Voluptatem maiores dolorem. Molestiae et consequatur. Illum qui aut. Odit ut quaerat. Non vel quia. Incidunt dicta ut. Quis ea velit. Optio voluptas nihil. Ut doloribus maiores. Eos qui fugit. Non eos eligendi. Velit libero molestias. Iste error dolore. Voluptas molestiae unde. Illum qui in. Sit possimus ratione. Consequatur molestias temporibus. Consequatur provident blanditiis. Voluptas possimus sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/117818
ゆっこさん
2018/10/09 13:18
ナビコさん、詳しく教えていただいてありがとうございます。本当に分からないことばかりなので助かります。発達支援センターも探して連絡とってみます。 ...続きを読む Amet repudiandae eos. Minus excepturi sunt. Vel accusantium aspernatur. Saepe quae quidem. Eius porro eveniet. Quia et voluptatum. Magni dolorem odit. Ut in minima. Doloremque eaque voluptatibus. Eveniet asperiores et. Qui voluptatum nisi. Iusto omnis cum. Facilis ipsa natus. Suscipit aut quis. Ex nihil aut. Omnis repellendus aliquid. Qui eum sequi. Facilis aliquid nemo. Id dicta error. Dolores quasi et. Optio itaque aut. Ea exercitationem sit. Nihil sit dolores. Voluptas minima eaque. Enim id recusandae. Iste voluptatem est. Voluptatibus laboriosam occaecati. Aut rerum maxime. Quibusdam et officia. Voluptatem ut porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/117818
こんにちは(*^^*)

母親は何でなんだろうって気になる点が出てくると凄く心配になりますよね。

その母の悩み、児童精神科や小児精神科へ一度受診(今予約されても最近では、何処でも半年待ちは多いです)、もしくはお住まい地域に療育機関、児童発達支援事業所、など調べてみてください(*^^*)

正直?文面拝見して何かしら特性はあるのかな?と思いますが、診断名もなく何も言えないので(*_*)

ちなみに、私の息子は5歳ですが完全にオムツ外れしてません。尿意がしたら自宅トイレ、幼稚園のトイレは出来ます。
狭い空間のスーパーのトイレ、コンビニトイレ、公園の暗いトイレ、暗い、狭いトイレでは尿意してもまだ出来ません。便意してもまだオムツの中です。

たまにオウム返しもあります。
着る服は、そこまで拘りないですが、何故か靴は赤色じゃないとだめで、偏食も結構ありますが最近は食べれる物が増えてきました(*^^*)

息子は診断も3歳に受けて、療育機関や発達支援も現在利用し、幼稚園では可配の先生も居てくれて集団行動が苦手でしたが運動会の行事も全て参加できて親の私が喜ぶぐらいです。

ゆっこさんがお子様の成長で気になることがあれば、小児心療内科受診するのも有りだと思います(*^^*)

私は子供の成長が気になり、小児心療内科を受診して診断受けましたが今本当に子育てするのに色んな意味で楽になりました。息子の拘り結構ありますが、それは個性だから。
子育てのヒントも分からない事も、前以上には悩まなくなりましたよ(*^^*)参考になれば嬉しいです。 ...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
1つ質問ですが なんでスパルタ式の幼稚園にしようとしたのでしょう。 一番近いとか、給食やバス登園、兄姉が通ってるなどの条件ならわかりますが...
9

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
近い時期(2歳半ごろ)に発達相談して現在4歳半になりました。集団参加は「何をすればいいかわからない時や興味がないと脱走、遁走」から「基本的...
6

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
こんばんは 自閉症といえど、一人一人特性も性格もちがうので、集団生活ができるようになる、ともならない、とも言えませんが…… うちの息子...
14

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
ASDのイメージってどんな感じでしょうか? 無表情で人と全く関われないと思いますか? 十人十色なんです。 ざっと読ませて頂きましたが...
8

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
私は少数派でしょうけど、一歳頃から自閉症だろうと思って育てました。自閉症・発達障害関連の本を読みまくり、家で出来そうなことを取り入れてきま...
4

5ヶ月の赤ちゃん、自閉症特徴がほぼ当てはまっています

5ヶ月の段階で当てはまるとやはり自閉症確定でしょうか?(泣かない、あまり笑わない、声を出してほぼ笑わない、よく寝る、目が合いにくい、母親探...
回答
お兄ちゃんが知的ありの自閉症スペクトラムだとしたら、兄妹の遺伝性って大きいので妹ちゃんも自閉圏である可能性は否定は出来ません。 自閉症傾向...
7

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
年中でASDと中度知的障害のある息子の父です。 ご両親とも、お子さんの様子をよく見られ、かつ冷静によりよい環境を探されていてすばらしいと...
9

8歳、6歳の兄を持つ3歳2か月の男の子ですが、言葉をほとんど

話せません。言葉といえそうなのは、アンパンマンが好きでよくテレビを見ますが、『パンマン…』、お茶や水がほしい時の『ちゃちゃ』、なにか嫌な時...
回答
お返事拝見しました。 ご飯は、なにか食べてくれたらヨシと思いますね。 あれも食べない、これも食べないとなると気になるのはわかりますが、逆...
10

もうすぐ3歳の息子がいます

こだわりが強く自閉症を疑っています。最近では幼稚園の2歳児学級でおもちゃの片付けを嫌がり、泣いておしっこを漏らして、泣き止まずトイレから離...
回答
315さん 姿勢や体幹は多分問題がないように思います。イヤイヤ期の頃はやはりこだわりが強いのですね。 診断より先に相談して聞いてもらう...
13

みなさんはじめまして!現在2歳2ヶ月の息子がいます

下記のような息子の個性は発達障害なのでしょうか?とても不安で気になっております。ネットなどで色んな情報をみると当てはまってるような項目もあ...
回答
ちひろさん ありがとうございます! 色々なご意見を聞きたいので大変参考になります。しっかりいただいた意見を受け止めて息子とともに成長してい...
6

初めて相談させていただきます

3歳9ヶ月の男の子なのですが、昨日幼稚園の先生から、「パニックを起こす事がちょっと多いです。」と言われてしまいました。園で一度うわーっと騒...
回答
RIRINA(ネーム変えました)さん 回答ありがとうございます。 こだわりや感覚過敏、性格なのか違うのかなかなか難しいですね。 小さい時...
6

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
発見の眼差しや要求の手先がある。のに指差しをしない。 カトラリーやコップが苦手だったりするので、指差しの形にするのも苦手でやらないのかもし...
5

一歳半検診で最後の問診で、心配になることを言われました

問診中子供が椅子に座っていられなくて、ふらふらと近くを歩いていました。保健師さんからの呼びかけにも無視していました。遠くまで行ってしまう感...
回答
特別に心配するほどではないにしろ、経過は丁寧に見た方が良いお子さんという印象です。 まだ1歳半なので今後どう成長するのかは誰にも予想が付...
4

今月で3歳になる息子についてです

海外在住で2歳半を過ぎた9月から幼稚園に通い出しましたが入園当初から大泣き・行きぐずりが酷く、現在は他の子たちとは別に遅く登校(入るのも別...
回答
ハコハコさん お返事ありがとうございます。 今朝、夫と再び話す機会を持てました。 夫としては検査を受けるにしてもこちらで受けるのは言葉...
15

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
私は気になるなら相談をと思います。 発達に遅れがある場合でも、それがただのスローペースなだけなのか、障害が疑われるものなのかはわかりません...
10

あまりに早い時期の心配であることは重々承知なのですが、0歳4

ヶ月の男の子の様子に日々違和感をつのらせています。4ヶ月の男の子(1人目)を育てている母親です。元々息子は新生児の時からよく泣き育てにくい...
回答
回答ではなく質問ですみません。 乳頭混乱以外、現在3ヶ月半の息子と同じ状況です。その後、診断などは受けられたのでしょうか。差し支えなければ...
10