締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
歌の歌詞がなかなか覚えられない、内容が入って...
歌の歌詞がなかなか覚えられない、内容が入ってこないのは
もしかして発達障害の空気が読めない特性と関係があるのでしょうか?
知恵袋などでも、歌を聴いて歌詞が入る人、メロディしか聴いてなくて歌詞が覚えられない人、という話題がありますが、あえて発達障害からアプローチしてみたくなりました。
悩みではないのでどうぞ気楽に答えて下さい。
私は軽度の自閉症スペクトラム(アスペルガー)で、いわゆる空気が読めない人間です。
気遣いのできる定型発達の娘は、常々曲は3回も聴けば歌詞は大体覚えられると言います。
歌詞の世界に入り込んで泣いている時もあります。
私は歌詞を聞く意識を持って集中して数回聞いても、歌詞はかろうじて、内容は上っ面しか入ってきません。
一方、曲の詳細の部分は人より聞き取れるのです。
これはアスペルガーにある細かいところが気になる特性でしょうか。
それを活かして趣味で耳コピしてピアノで弾きます。
私は音楽を聞くと、メロディ・ギター・ベース音・ドラムス・ハーモニー(和音)・その他凝ったアレンジ
全てが音の束となって全部聞こえてきて覚えることが出来ます。
あ、サヴァンとは程遠いですよ(笑)
全てを10として、メロディ(歌詞込み) 3、その他のギター・リズム・和音などがそれぞれ2~1で、あわせて10になる感じです。
娘はハモっている下のパートを聞き取ろうと努力しても、メインメロディと歌詞しか入ってこないと言います。
娘はメロディ+歌詞が9、その他が1 合わせて10のイメージでしょうか。
私の場合は一般的な人が聞き取るのが苦手な細かい音の情報量が多い分、歌詞が聞き取れないのかもしれないと思っています。
また、耳コピの習慣が原因で歌詞の内容が入ってこない
それも一理ありますが、
耳コピが趣味でなかった子供の頃や20代の頃覚えた曲も伴奏までかなり詳細に思い出せますが、やはり歌詞の内容は全く理解してなかったようなのです。
そらで歌えても聞こえたまま丸暗記しただけでした。
実際私の歌詞の聞こえ方は、◯◯(←歌詞)と発音する"メロディ"として聞こえています。
最近、昔よく聞いたアーティストのライブを30年ぶりに見る機会があって、思い出の曲のライブアレンジの細かいところまで、記憶の引き出しから紡ぎ出していく作業がとても面白かったのです。
しかし全曲一緒に歌えるにも関わらず、それらの曲の歌詞の内容をほとんど理解していなかったことに愕然としました。
ただ歌えるだけなのです。
やはり言外の意味を察知するのが苦手な発達障害だから、歌詞が覚えにくかったり内容が入ってこないのでしょうか?
長くなりましたが、
発達障害の方々は私のように歌詞を覚えること・内容把握が苦手ですか?
メロディや他の伴奏はどのような割合で聞こえていますか?
追記
WAIS3の検査で数唱の点が飛び抜けて良かったのですが、数字を発音するイントネーション(一種の音楽として)を記憶して、数字がなんだったのか思い出して解いていました。
数唱が良かったので作業記憶が良いという結果になりましたが、数字を"言葉"として記憶していないので、その結果には??です。
普段は人の会話がなかなか覚えられず、仕事でも一度に覚えられずに確認のため聞き返すと、さっき言ったじゃんと呆れられています。
耳からの記憶がいいのは"音"限定のようです。
もしかして発達障害の空気が読めない特性と関係があるのでしょうか?
知恵袋などでも、歌を聴いて歌詞が入る人、メロディしか聴いてなくて歌詞が覚えられない人、という話題がありますが、あえて発達障害からアプローチしてみたくなりました。
悩みではないのでどうぞ気楽に答えて下さい。
私は軽度の自閉症スペクトラム(アスペルガー)で、いわゆる空気が読めない人間です。
気遣いのできる定型発達の娘は、常々曲は3回も聴けば歌詞は大体覚えられると言います。
歌詞の世界に入り込んで泣いている時もあります。
私は歌詞を聞く意識を持って集中して数回聞いても、歌詞はかろうじて、内容は上っ面しか入ってきません。
一方、曲の詳細の部分は人より聞き取れるのです。
これはアスペルガーにある細かいところが気になる特性でしょうか。
それを活かして趣味で耳コピしてピアノで弾きます。
私は音楽を聞くと、メロディ・ギター・ベース音・ドラムス・ハーモニー(和音)・その他凝ったアレンジ
全てが音の束となって全部聞こえてきて覚えることが出来ます。
あ、サヴァンとは程遠いですよ(笑)
全てを10として、メロディ(歌詞込み) 3、その他のギター・リズム・和音などがそれぞれ2~1で、あわせて10になる感じです。
娘はハモっている下のパートを聞き取ろうと努力しても、メインメロディと歌詞しか入ってこないと言います。
娘はメロディ+歌詞が9、その他が1 合わせて10のイメージでしょうか。
私の場合は一般的な人が聞き取るのが苦手な細かい音の情報量が多い分、歌詞が聞き取れないのかもしれないと思っています。
また、耳コピの習慣が原因で歌詞の内容が入ってこない
それも一理ありますが、
耳コピが趣味でなかった子供の頃や20代の頃覚えた曲も伴奏までかなり詳細に思い出せますが、やはり歌詞の内容は全く理解してなかったようなのです。
そらで歌えても聞こえたまま丸暗記しただけでした。
実際私の歌詞の聞こえ方は、◯◯(←歌詞)と発音する"メロディ"として聞こえています。
最近、昔よく聞いたアーティストのライブを30年ぶりに見る機会があって、思い出の曲のライブアレンジの細かいところまで、記憶の引き出しから紡ぎ出していく作業がとても面白かったのです。
しかし全曲一緒に歌えるにも関わらず、それらの曲の歌詞の内容をほとんど理解していなかったことに愕然としました。
ただ歌えるだけなのです。
やはり言外の意味を察知するのが苦手な発達障害だから、歌詞が覚えにくかったり内容が入ってこないのでしょうか?
長くなりましたが、
発達障害の方々は私のように歌詞を覚えること・内容把握が苦手ですか?
メロディや他の伴奏はどのような割合で聞こえていますか?
追記
WAIS3の検査で数唱の点が飛び抜けて良かったのですが、数字を発音するイントネーション(一種の音楽として)を記憶して、数字がなんだったのか思い出して解いていました。
数唱が良かったので作業記憶が良いという結果になりましたが、数字を"言葉"として記憶していないので、その結果には??です。
普段は人の会話がなかなか覚えられず、仕事でも一度に覚えられずに確認のため聞き返すと、さっき言ったじゃんと呆れられています。
耳からの記憶がいいのは"音"限定のようです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
とても面白いですね(^_^) ここのコラムに、ガーデナーによる知能の8分類が載ってますが、ピッコロさんはここで言うところの音楽的知能が非常に高いんじゃないでしょうか。耳コピできるなんて羨ましいです。
・言語的知能:話しことばや書きことばへの感受性、言語の学習・運用能力
・論理的数学知:問題を論理的に分析する、数学的な操作を実行する、問題を科学的に究明する
・音楽的知能:リズムや音程、和音、音色の識別、音楽演奏や作曲、鑑賞のスキル
・身体運動的知能:体全体や身体部位を問題解決や創造のために使う能力
・空間的知能:空間のパターンを認識して操作する能力
・対人的知能:他人の意図や動機・欲求を理解して、他人とうまくやっていく能力
・内省的知能:自分自身を理解して、自分の生活を統制するために自己の作業モデル効果的に用いる能力
・博物的知能:自然や人工物の種類を識別する能力
・言語的知能:話しことばや書きことばへの感受性、言語の学習・運用能力
・論理的数学知:問題を論理的に分析する、数学的な操作を実行する、問題を科学的に究明する
・音楽的知能:リズムや音程、和音、音色の識別、音楽演奏や作曲、鑑賞のスキル
・身体運動的知能:体全体や身体部位を問題解決や創造のために使う能力
・空間的知能:空間のパターンを認識して操作する能力
・対人的知能:他人の意図や動機・欲求を理解して、他人とうまくやっていく能力
・内省的知能:自分自身を理解して、自分の生活を統制するために自己の作業モデル効果的に用いる能力
・博物的知能:自然や人工物の種類を識別する能力
娘と似ている部分があって思わず微笑んでしまいました。娘も、歌を覚えなければいけないときに、そんな感じです。とにかくメロディーにのせて唱える感じ(というのが適切かわかりませんが…歌詞の情景に心動かす様子はない歌い方)です。
娘は、言語的意味はほっといて、音はよく聞こえるみたいですし、覚えるのも早いです。音読などでも、一度お手本の朗読を聞くと、嘘のようにすらすら読めます。国語学習としては、かなり問題があるのですが・・・。
音楽が大好きです。エレクトーンやピアノを習っていますが、その特性(?)をそのまま使えるので楽しいみたいです。エレクトーンではピッタリくる和音をつけようとか、聞いた音をそのまま演奏とか、即演力に活かせるような要素を育てるレッスンが多いので、特に気に入っていて楽しそうにやっています。
歌に関しては、今までは、言葉の意味も全く興味がなかったので、見ないで歌えたら終了!スッキリ!って感じでしたが、最近言葉の意味が気になるようになってきて「◎◎(歌詞の中の言葉)ってどういう意味?」などと尋ね、わからないことに悲しそうな顔をすることも出るようになりました。
成長だけど、本人にしてみれば過去になかったつらい感じも持っているのだろうなあとも思い、いろいろ思うこともある母心です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
娘は、言語的意味はほっといて、音はよく聞こえるみたいですし、覚えるのも早いです。音読などでも、一度お手本の朗読を聞くと、嘘のようにすらすら読めます。国語学習としては、かなり問題があるのですが・・・。
音楽が大好きです。エレクトーンやピアノを習っていますが、その特性(?)をそのまま使えるので楽しいみたいです。エレクトーンではピッタリくる和音をつけようとか、聞いた音をそのまま演奏とか、即演力に活かせるような要素を育てるレッスンが多いので、特に気に入っていて楽しそうにやっています。
歌に関しては、今までは、言葉の意味も全く興味がなかったので、見ないで歌えたら終了!スッキリ!って感じでしたが、最近言葉の意味が気になるようになってきて「◎◎(歌詞の中の言葉)ってどういう意味?」などと尋ね、わからないことに悲しそうな顔をすることも出るようになりました。
成長だけど、本人にしてみれば過去になかったつらい感じも持っているのだろうなあとも思い、いろいろ思うこともある母心です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
鳥有さん
ガーデナーによる知能の8分類、興味深く読ませて頂きました。
視覚優位、聴覚優位 もありますが、
私は会話に関しては聴覚優位ではないので、この分類で納得いきました。
Tomokoさん
お子さんも私のような特性があるのですね。
やはり言葉の意味より聞こえたまんま なのですね。
得意分野では、ストレスなく伸び伸び成長を感じられますね。
私もピアノの時間が楽しいです。
日々の苦手分野(人間関係でのストレス)をピアノで楽しくストレス解消しています。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ガーデナーによる知能の8分類、興味深く読ませて頂きました。
視覚優位、聴覚優位 もありますが、
私は会話に関しては聴覚優位ではないので、この分類で納得いきました。
Tomokoさん
お子さんも私のような特性があるのですね。
やはり言葉の意味より聞こえたまんま なのですね。
得意分野では、ストレスなく伸び伸び成長を感じられますね。
私もピアノの時間が楽しいです。
日々の苦手分野(人間関係でのストレス)をピアノで楽しくストレス解消しています。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
頭の中に二人もしくは複数いらっしゃる方はいますか?私は自閉症
回答
家族全員複数キャラ使い分けて生きてます
便利です
13
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁は落ち着くと思います。お喋りばかりして手が動かない子も、余計なことを言いがちだった子も、高学年ぐらいになると周りを気にするからか注意さ...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
私から言えるのは、集団の登下校をやめて、一人通学が出来るよう主さんと一緒に練習されたら?
良いと思います。
そうすれば、そんなトラブルに...
27
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
こんにちは。
まだまだお子さん伸びますよ。
勉強なんか宿題でじゅうぶん!
ビジョントレーニングして、適度に運動して、楽しく過ごしてください...
25
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
こんにちは
お母さんがキャパオーバーならお父さんがなんとかしてくれるって言うのが昨今の家庭の姿だとすりこみされがちですが、じゃあどちらもキ...
10
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
先ず、お子さん云々よりも、週に一度。しか帰って来られない旦那さんに対して。
妻である投稿主さんが、どう接しておられるのか。
寧ろ、私はそ...
12
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
らいうさん。こんにちは。
私は、アスペルガーの国立大1年長男・広汎性発達障害高1長女・LD小六次女の母です。
私の時は、今みたいに育休制度...
8
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
診断受けた方がいいですよ。
心の中にほっとできるスペースができたり
「わたしに向いてるのはこっちで、これは頑張っても効率上がらないから足...
9
療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし
回答
私は成人になってから療育手帳をしゅうとくしました。
きっと、Naさんの場合は最新のIQで判断されるでしょう。
だけど、知的障害であれば療育...
6
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
似ているかどうかわかりませんが・・・
普通と思って生活してきましたが、私は上司に、思考が早くて先に行っていると言われた事があります。
私...
13
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
余談です。
参考になるかわかりませんが、うちの一年生の息子は同じ叱られるとパニックになるタイプですが、この子は自分の感情の動きを知ってい...
19
二人目について
回答
mym8860さん
率直なご意見ありがとうございます。
私も二人の愛しかたに差が出ないかなと心配になります。
今は娘をかなり溺愛し...
9
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。
幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。
家から遠...
12
皆様こんにちは
回答
キングプロテアさん、ご回答ありがとうございます^^
そうですね、レースのカーテンは一部していませんでした。
向かいが同じようなマンション連...
12
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
よく読んだら、息子さん、これが良いっていう椅子があるのですね。
実物見て(カタログとかネットではなく)、お子さん本人がいい感じだと思って、...
4
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
(補足)私の特性と全く同じでなくても、少しでもあてはまるものがあればお話が聞きたいです。
8
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
無責任だと言われるかもしれませんが、
お引っ越ししてみてはいかがですか~?
お子さんにあった病院や学校や住む地域などさまざまなリサーチ...
10
療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手
回答
そもそもIQ90はギリギリ手帳が取れない子ではありません。
あなたがお子さんの能力を低く見れば低く見るほど、お子さんは伸びないでしょうね。...
10