締め切りまで
11日
Q&A
- お悩みきいて!
6歳女児、今年春から小1です
6歳女児、今年春から小1です。発達障害、発達性協調運動障害があります。5歳からてんかんの発作が出始め、医者の指示により薬を飲んでいます。
年末に就学相談の結果が出て、4月からの小学校は特別支援学級に通うことになりました。集団での指示が入らず、ぼーっとして、何をするにも一人遅れている(または一切参加しない)ので、人数が少ない支援級で見てもらえるのは本人の為に良いと思っています。
知的な遅れはなく、2年前に受けた田中ビネーの結果はIQ107、半年前の同検査は IQ112あり、知的好奇心があって、絵本も大好きです。療育の先生から、支援級は6年間で3年終了時の内容までしか勉強しないので、この先、もし普通級に行くことになっても勉強で追いつかなくて困ることがないように、小学校に入ってからは家庭教師またはマンツーマンで見てくれる学習塾を探して通ったほうがいいと言われています。
家庭教師についてはネットで調べたところ、都内ですと「ノーバス」や「ジャンプ」は発達障害児でも見てくれるようですが、どなたか、利用された(または利用中)の方はいらっしゃいますか。よかったら様子を教えていただけますか。
また、他にもお勧めの家庭教師やまたはマンツーマンで見てくれる学習塾をご存知の方は是非おしえていただけないでしょうか。
住まいが23区内なので、23区内の情報ですと大変助かります。
発達障害の子供に対して、毎日悪戦苦闘していますが、発達ナビをみては元気をもらっています。
どうぞよろしくお願いします。
この質問への回答
うちの子供は自閉症スペクトラムで普通学級と支援学級を使っていて、国語と算数は支援学級で他は普通学級です。
どちらのクラスからも宿題を出してもらっていて、出来る範囲でしています。
家庭学習はベネッセのチャレンジをゆるくしています。
学校の宿題と被るとこは、しないで……文章問題や私がやったほうがいいと思うものを解いているかんじです。
今は1年生ですが、勉強に遅れずに出来てます。
親がみてあげれるうちは家庭でもいいのかも。
書店にもドリルは、ありますからね。
うちの子も協調性とか運動とか苦手で年長ぐらいから、体操とスイミングに通っています。
先生も優しくて楽しく通えています。
運動会では皆と一緒に踊れるようになっていて!成長がみられました。
うちの子は支援学級ですが、ちゃんと授業をすすめてくれてますよ。
三年生では、普通学級のみでと考えていることを先生に話してあるかもですが。
他の学年の支援学級の子供たちも、5年や6年の算数や国語の勉強をしていましたよ。
学校によって違うのですね。
知り合いのお子さん(発達障害)は学研に通ってましたよ。個別指導で良いらしいです。
私も中学生の時に頭痛が酷くて、脳外科に通院してました。脳波が遅くて、てんかんの起きやすい状態だと言われて薬をしばらく飲んで今したが……頭痛(時々で、いつもではない)は、あまり改善されないし薬の副作用で授業中は眠くなるので飲むのを止めました。
てんかんや意識不明など今までないのので、とくに問題ないけど。
私が薬を飲んだのは20年以上前の話なので、薬も良くなっているかもですが……
てんかんのお薬は眠くなりますよね…。
どちらのクラスからも宿題を出してもらっていて、出来る範囲でしています。
家庭学習はベネッセのチャレンジをゆるくしています。
学校の宿題と被るとこは、しないで……文章問題や私がやったほうがいいと思うものを解いているかんじです。
今は1年生ですが、勉強に遅れずに出来てます。
親がみてあげれるうちは家庭でもいいのかも。
書店にもドリルは、ありますからね。
うちの子も協調性とか運動とか苦手で年長ぐらいから、体操とスイミングに通っています。
先生も優しくて楽しく通えています。
運動会では皆と一緒に踊れるようになっていて!成長がみられました。
うちの子は支援学級ですが、ちゃんと授業をすすめてくれてますよ。
三年生では、普通学級のみでと考えていることを先生に話してあるかもですが。
他の学年の支援学級の子供たちも、5年や6年の算数や国語の勉強をしていましたよ。
学校によって違うのですね。
知り合いのお子さん(発達障害)は学研に通ってましたよ。個別指導で良いらしいです。
私も中学生の時に頭痛が酷くて、脳外科に通院してました。脳波が遅くて、てんかんの起きやすい状態だと言われて薬をしばらく飲んで今したが……頭痛(時々で、いつもではない)は、あまり改善されないし薬の副作用で授業中は眠くなるので飲むのを止めました。
てんかんや意識不明など今までないのので、とくに問題ないけど。
私が薬を飲んだのは20年以上前の話なので、薬も良くなっているかもですが……
てんかんのお薬は眠くなりますよね…。
はじめまして。
新一年生、ドキドキわくわくですね。
我が家は小1男子、通級通いつつ普通級で1年過ごしました。
検査はWISCですがIQ76なので、低めです。
娘さんは知的はないのですね。本大好きとうことで羨ましいです。本が好きだと国語の読解が大丈夫な子が多いので。(息子はまったくです💦)
ご希望と違う回答で申し訳ないですが、マンツーマンにこだわらなければ、学研教室もいいですよ。うちは我慢ママさんのおすすめのリタリコジュニアも行きたかったのですが、少々遠方なので諦めて、今のところは近所の学研教室で勉強見てもらってます。
先生にもよりますが、うちの先生は知的のある自閉のお子さんや、多動で家を出てから教室になかなか辿り着かない😅お子さんも以前いたということであっさり受け入れてもらえました。
学研教室のいいところは、6年間のカリキュラムが一覧表で見れるところです。息子のやってる問題集の番号から、今どの辺をやっているかわかります。例えば今なら多くの1年生は2年生の最初の集に入っていますが、息子はまだ1年の最後から2番目の集です。
最近、姉が行くついでに個別塾に体験に行ったのですが、息子には合わなかったです。
先生との相性もありますし、場所の問題もありますが、娘さんにぴったりの学習方法が見つかりますように。
...続きを読む
Quae minus ipsum. Cupiditate quidem nostrum. Voluptatem iure aut. Sint necessitatibus voluptatibus. Voluptatem nesciunt rem. A laudantium ut. Voluptates nostrum qui. Ipsum repudiandae quis. Possimus blanditiis harum. Eius id suscipit. Asperiores similique corrupti. Sed fugiat earum. Voluptatem rerum praesentium. Et aut ut. Iure placeat laudantium. Quia perferendis harum. Rerum enim laudantium. Nisi vel sed. Nihil qui dignissimos. Quos ut sit. Quasi consequatur omnis. Error quos delectus. Eaque aut accusamus. Perspiciatis ab reprehenderit. Qui porro dolor. Sit placeat consequatur. Aperiam exercitationem earum. Quis vel cupiditate. Reiciendis quos sint. Impedit praesentium et.
長男も小3の4月から
リタリコジュニアにお世話になりました。
(現在は休塾中)
長男は知的障害がありますが、
リタリコジュニアの個別のおかげで
ものすごく学力が伸びました。
リタリコジュニアでの個別学習を通して
息子に合った学習方法をいろいろ教えて頂き、
それを学校にフィードバックもして、
息子は勉強が大好きになりました。
リタリコジュニア、おすすめですよ。
...続きを読む
Magni et nulla. Velit dolor iste. Nobis autem sunt. Eius iusto occaecati. Quis nisi voluptate. Delectus deleniti qui. Enim nihil est. Repellendus porro modi. Explicabo qui deserunt. Voluptates nulla enim. Harum beatae minima. Aut fugiat amet. Id animi maxime. Eius provident dicta. Magnam autem ut. Fuga et vel. Quia amet asperiores. Rerum maiores in. Perferendis incidunt dolorem. Amet eligendi voluptas. Incidunt magni voluptates. Quae veniam sit. Distinctio incidunt similique. Et inventore fugit. Voluptatem nemo dolore. Tempora veritatis totam. Doloremque molestiae aut. Voluptatibus eveniet sunt. In eaque eos. Sunt est ex.
✖️ ...続きを読む Alias et aliquid. Rerum voluptatibus omnis. Corporis et minus. Id dolorum voluptatem. Quos perspiciatis consequatur. Modi rerum consectetur. Porro adipisci laboriosam. Laborum non recusandae. Minima dolorum ipsa. Sit nihil culpa. Adipisci praesentium odio. Voluptate ad est. Minus et sed. Distinctio et quisquam. Velit excepturi totam. Commodi rem sit. Exercitationem error ex. Cumque fugiat dolorem. Aliquid earum omnis. Sed et sunt. Perspiciatis dicta recusandae. Nam sint facilis. Eligendi et optio. Sit iusto cupiditate. Itaque recusandae neque. Porro quia dolor. Beatae doloremque ut. Voluptatibus tenetur velit. Sapiente maxime labore. Nam voluptates voluptas.
皆さん、回答をありがとうございました。 花子2さんのアドバイス、参考になりました。ベネッセは、幼児期からこどもちゃれんじを受講していて今後も継続予定なので小学1年生になってしばらくは、ベネッセの教材を一緒にやって様子を見ようと思います。
我慢ママさん、らんまるさん、リタリコの情報ありがとうございます!リタリコに資料を取り寄せて電話をしてみました。内容はとてもよさそうなのですが費用が高く、毎月この額を払うのは我が家にはきついので、春や夏の短期講習だけ参加するなら費用的にもなんとかなるかなと思いました。
あと、akoさん情報の「学研」、てっきり大人数で寺子屋的な感じを想像していたので、もしあまり人数が多くなくて、発達障害児でも受け入れてくれるのであればよいですね。調べてみます!
皆さん、ありがとうございます!
...続きを読む
Est ex tempora. Doloribus accusantium saepe. Numquam sed vel. Accusamus architecto reprehenderit. Sapiente mollitia aut. Corporis maiores qui. Repellat porro eum. Cupiditate assumenda voluptas. Sunt molestiae sed. Sit eaque veniam. Repudiandae doloribus repellat. Atque blanditiis voluptatem. Est consequatur assumenda. Consequatur sit at. Rerum voluptatem ullam. Error sed suscipit. Sed impedit ullam. Consectetur porro reiciendis. Et est consequatur. At aut doloremque. Vel dolor ut. Distinctio at velit. Veniam sequi nesciunt. Quisquam suscipit delectus. Magnam et itaque. Qui eum non. Praesentium placeat sed. Commodi praesentium dolorem. Sit inventore maiores. Possimus quaerat adipisci.
お嬢さんのタイプに合うかわかりませんが、ADHD&ASDの息子は年長から花まる学習会という塾に通っています。
塾長のお子さんが発達障害であることから、発達障害の子に理解はあると思いますし、ペアレントトレーニング、親子の活動等も開催しています。
息子は今6年ですが、こだわり等で理解出来ない問題はわかるまで(息子は授業が終わってから最長2時間)残って教えてもらえるので、やり続けて良かったと言っています。
何より私が勉強面を丸投げできるので助かっています。
本校はさいたま市ですが、都内にもたくさん教室ありますよ👍
...続きを読む
Eos aut ullam. Enim eum nisi. Vitae earum officia. Placeat possimus eligendi. Rerum eius odio. Quos voluptatibus repellat. Sunt nobis eaque. Ut minus tempora. Et fugiat error. Repellendus consequatur provident. Excepturi occaecati quia. Eos eum sint. Ipsam est mollitia. Aut voluptates quas. Accusamus sint nostrum. Maxime officia quas. Sed ratione et. Rem quis aliquam. Impedit qui et. Ut nihil inventore. Temporibus illo ut. Quia sed alias. Deserunt quia id. Eveniet occaecati aut. Autem recusandae enim. Nobis eum natus. Nam consequuntur quasi. Occaecati iste ducimus. Debitis et hic. Atque dolorem voluptas.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
てんかんによる脳波の影響で言語理解が低く勉強の遅れはもちろん
病院の先生からはWISKの検査結果からお友達とのコミュニケーションは困難を生じているはずだと言われました。小6女子です。実際学校でも学年が上がるにつれお友達から距離を置かれたりということが増えてきました。本人はあまり気にしていないようで学校の先生からもいじめは本人の捉え方なので本人が気にしてなければいじめにはならないと言われました。実際のところはそのあたりも(嫌なことをされても)感覚としてあまり感じない特性なのかなと最近は思うようになりました。多分私だったら学校に行くのが嫌になるようなことをされているので。先日子供間のトラブルで親の方が心をえぐられるような思いをすることがありました。本人は気にしないから大丈夫!と言ってますが…このまま普通の中学校に進学させても勉強はもちろんついていけないだろうし同年齢の子達とはコミュニケーションのうえでも厳しいなと感じるようになりました。支援学校に行くほどの遅れでもなく見た目は普通なので本当に典型的なグレーな感じです。フリースクールのような何かこの子の将来にむけて色々な準備ができるような中学校を探したいと思っているのですがそんなところはあるのでしょうか?
回答
自閉症スペクトラムの息子も小学校の時よりイジメられ中学校になると支援学級も利用するようになり「流石に障害ある子をイジメたりする人として最低...
6
小3からの支援級について
担任から支援級を勧められています。幼稚園の頃も担任から勧められ療育に通っていたのですが、ほんとにグレーな感じで悩んだ末小学校は普通級で入学しました。本人はやる気はあるタイプで勉強や運動も一生懸命やっていて、立ち歩きや他害もないですが、学校では学習の進みが遅いと言われています。(ぼーっとしてる、わかんないってなっちゃう)また、何度も言っているのですがトイレに行ったときにきちんと拭かないのか拭けないのかお友達からうんち臭いと言われたこともあるようです。本人は自分に合わせたペースでゆっくりやるよりもみんながいる学級で頑張りたいと何回聞いても同じ答えで親としてはどうしたらいいか悩んでいます。正直担任のことが好きでないのも悩む要因です。熱血風ではありますが、結局のところそれが圧となって子供に降り掛かっているのではないかと思うからです。懇談会で今年は学力の高い子達でしたと言ったのもすごくモヤモヤしました。(学力?と)みんなでかしこくとか差別しないとかスローガンを掲げながら結局頭の良い子を育てようとしている?、人を馬鹿にしないを強要することで馬鹿にしているような気がする感じ(伝わりますか??)がしてとにかく他の方の意見が聞きたいです。コメント頂けたら嬉しいです。
回答
はじめまして。
アドバイスできるほどの知識経験はないのですが、以前発達関係の施設の職員さんに聞いたことをシェアしたくて回答します。
お子...
36
5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に
あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66言語84視覚72ワーキンメモリー60処理速度672つ目は年齢を考慮した結果IQ81言語91視覚89ワーキングメモリ68処理速度86でした。詳しいお話しは精査してからと言われたのですが、これは知的障害もあるのでしょうか。家族との会話では話しも通じているし、記憶力もあるように思うのですがテストでは普段の生活では分からないことが分かるのでしょうか。支援級と通常級を迷っていたのですが知的級?と驚いています。保育園で加配がついていています。年少の時から徐々に成長して年長になってからは普段の一斉指示を聞いて、運動会や発表会の行事は他の子とに参加しています。仲良しのお友だちとの話などもよくするため、通常級にいたほうが良いのかなと思っていたのですが。。。。困りごととしては、家でだけ癇癪をおこすこと、初めてが苦手です。ご意見いただますでしょうか。
回答
高いほうの数値をとっても、IQ81ということですが、ちょっと難しいかもしれませんね。
詳しい話を聞いてからでもよいと思いますし、見学に行か...
5
支援学級にすべきか悩んでいます
小学6年生のグレーゾーンの母です。複合型の発達障害かとも思います。年中から発達障害では?と言われ。小学生に入学時、神経科の先生に少人数の学級なら大丈夫では?入学時から先生方のフォローもあり、普通学級でと言われ6年間行ってます。学校の生徒の人数が少ないのですが、最近成績が落ちてきているとのこと。私も自分が子供をもち、調べてる内に自分が学習障害だったのでは?と思うようになりました。高校も短大も卒業しましたが、自分が勉強をしている時間の割に、勉強が出来なかったことを覚えてます。50点を取れていれば、私と主人は思うのですが。やはり、苦手な科目になると逃げたくなり、あてずっぽに答えを言ったり、書いたりします。面談で、支援学級も考えた方がと先生からあり、悩んでおります。ただ、当人は嫌がります。その為、当人の気持ちを優先したいとは思うですが。コンサータを服用してみようと神経科の先生には言われました。以前服用してみた、ストラテラは合いませんでした。彼が、色々な面で叱られてる内に、自分が嫌いになっているのを何とかしてあげたい。自分に自信を持ち、自分を好きになってくれるようになったらと思います。
回答
デイサービス等の利用はしてますか?
通級支援教室等は使っていますか?
支援学級でなくても、次の中学で先に相談をする事ができます。
個人的に...
9
初めて投稿します
今、小学校4年生の女の子の母です。これから五年生になるときに学校の方から支援学級を進められました。娘は「学習障害」です。国語と算数が苦手で遅れてもいます。でも、お友達も学校生活も問題なく過ごしてます。どっちがいいのか悩んでます。支援学級の先生は、通常学級に席を置いて大変な時だけ支援学級へ。と、言ってくれてはいますが校長先生は支援学級に席を置いて出来てるのを通常学級へと言ってます。娘は、お友達とも仲良くお友達のお母さんに「今こうなの~」って話したら「えっ!?」ってビックリされる感じなんですが…。どうしたらいいのか…。どっちにしたら娘の為にいいのか。
回答
色んな意見があるかと思いますが娘さんの気持ちも考えると私は普通学級に席を置いて支援学級の必要な時だけ支援学級の方が良いと思います。
お友...
12
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
幼児期に療育手帳中度・軽度で、就学前に伸びて手帳返納というケースは、時々見かけます。
ネットで親御さんが書いたのをいくつか見かけたことがあ...
5
小4の息子についてご相談です
新年度が始まって間もないんですが。今日、支援コーディネーターの先生から連絡があり学校へお話を伺いに行きました。『学習面の遅れ』を指摘されました。親としても気になりつつ通級指導の先生のオススメで小2から読み書き外来を受診。でも目に見える伸びは見えず小3で通院打ち切りになりました。本題ですが…特別支援学級への在籍をすすめられました。親としては今の通常学級在籍のままがいいですが、子供の為を思うなら支援学級へ入れてあげる方がプラスになるのかな…と悩んでいます。支援学級の仕組みやメリットは小6の長男が在籍しているので支援が手厚くなる事も個別に学習面を見て頂ける事も分かります。ただ小4の次男に支援学級が向いているのか通常学級がいいのか…これまで通常学級で大きなトラブルは起こしていません。社会性でも大きく遅れを取っているわけでもありません。支援学級へ入れる必要性はあるのか…これまでの小学校生活を振り返れば学習面での遅れは否定できません。夫は『学力が遅れてても俺は社会性を育ててやりたいから支援学級は考えてない』と言います。私は…考えが煮詰まってしまって答えが出ません。上手く文面書けずですみません。ご意見、アドバイス等頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答
たぶん、普通に授業受けていたら、遅れていく一方です。
合理的配慮もですが、家庭でフォローして、学力を向上させなきゃね。
学年が上がるほどに...
9
てんかん持ちで発達障害の方いますか?うちの息子小2はADHD
と自閉スペクトラムの診断を受けインチュニブ2mg服用中です。6月末に痙攣発作あり、てんかんとの診断を受けました。初回の為、服薬は見送りましたが、3ヶ月経った今日、また発作が起こってしまいました。救急外来で、安定したので月曜日にかかりつけ医院に受診するようにと、服薬を勧められました。そこで聞きたいのですが、てんかん薬とインチュニブまたは他の薬を服用している方はいますか?副作用はありますか?生活で気をつけていることはありますか?月曜日医師に聞けば分かることですが、実際の経験者やその家族の話を聞きたくて投稿しました。よろしくお願いいたします!
回答
さゆさん、こんにちは。
中3の長男が小4で後頭葉てんかんと診断をされ、小5からデパケンを服用しています。
長男は最初の2回は意識喪失の揺...
9
初めて質問させて頂きます
地域によってや学校によって違いはあると思いますが、学校の特別支援学級はどんな子が通うクラスなんですか?娘は自閉症スペクトラムで、集団生活が苦手になりつつあり、勉強にも集中できない状況です。そして、最近は教室に入れない…と行き渋りがあります。普通学級がこの先難しくなってきたら、今後はどうしていくべきか悩んでいます。アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
回答
うちの学校には不登校から支援級に移ってきたのかな?という子が高学年に二人ほどいます。
就学時には通常級なので、知的には境界域か問題なかった...
15
知的障害、将来的に重くなる軽くなるの違いは?2歳の自閉症疑い
(診断して自閉症疑いでした)、知的障害もあると思います。周りを見てると軽度→境界線→知的外れるという方もいれば、年齢が高くなるにつれ、段々重くなるという方もいると聞きます。人が大好きな子は軽くなる、モンテッソーリ教育してると軽くなる、運動神経いい子は数値を検査すると最初は高く出るので段々重くなるなども耳にするのですが…段々、知的が軽くなっていった方どんな事をしてましたか?
回答
うちの子は1歳半から発達検査を受け始めました。
数値的には入学前のWISCがピークでしたね。
どんどん親の働きかけに乗らなくなりました。
...
6
軽度知的で軽度自閉の一年生の息子がいます
修学相談で支援学級判定がでましたが希望して現在通常学級です。先日、学校の巡回の先生より、回りとペースが合っておらず、学習に関しても3年生で辛くなるったときが怖いとのことで、個別指導のある支援学級をすすめる、とのことでした。入学前に通っていた療育の先生や医師からは、普通学級でこれから伸びると言われていただけに、お話を聞いてから心配な気持ちで過ごしておりますが、このような件について、お話を聞かせていただけたら幸いに思います。
回答
こんにちは。
自閉症スペクトラムの支援級在籍小3の息子がいます。
息子の入学時は新入学生105人でしたが支援級は息子1人でした。
不安感が...
9
診断名が変わることはあるのでしょうか
娘は今6歳です。3歳の時に、自閉症と診断されました。知的障害はありません。精神手帳は3級です。幼稚園は、個別支援の教室にいます。3歳8ヶ月の時に受けたK式では、全領域77でした。4歳9ヶ月で受けた田中ビネーでは、IQ81でした。そして最近受けたWISKでは、IQ87でした。言葉は話せます。意思疎通は、難しくなければそれなりにできます。赤ちゃんや子供の泣き声が苦手で、耳を塞ぎます。ひどい時は手や足を出してしまいます。また、変な物にこだわる事が多く、最近は旗などについている小さな防炎製品マークに異常なほど興味を示し、見つけるとじっと見つめています。落ち着きがなく、じっとしている事が苦手です。危険の認識が弱いのか、興味を示した物にはダーッと走っていってしまいます。小学校に上がっても、親がついていない登下校は絶対無理です。また、空気が読めない発言を度々します。(例えば、あの人不審者みたい、などの発言を他人の近くで平気でします…)リハビリ先の先生に、自閉症と診断された時の年齢が低かったことと、最近の行動などを相談したら、「診断名が変わることも結構あるから、一度主治医に聞いてみたら?」と言われました。実際、診断名が変わることはあるのでしょうか。一番最初に主治医に相談した時に、娘の行動を相談したら「んー自閉症だと思うよ」と割と軽い感じで言われたので、、
回答
発達障碍は自閉症とADHDが合併しているケースの方が多いと思います。年齢や療育などによって、その時目立っているのが自閉症なら自閉症。ADH...
9
知能が境界域です
同じような子で通常級に通っている方がいらっしゃいましたら、どんなサポートを学校でしてもらっているのか、お子さんは小学校でどのような様子なのか教えていただけないでしょうか。
回答
こんにちは!IQ80で知能が境界域、自閉症スペクトラム、ADHD、7歳の息子です。
5歳の頃、同じく、平仮名が読めず、数字も10まで、左右...
22