質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学1年の普通クラスに通う息子のことです

小学1年の普通クラスに通う息子のことです。
前回もこちらでアドバイスをいただいたばかりですが
また、よろしくお願いします。

息子は人見知り、場所みしりがあり、慣れるまで時間が
かかります。

学校生活も心配の連続ですが、何とか馴染み、昼休みや
放課後に一緒に遊ぶ友達もできました。

ただ、朝の教室に入り雰囲気に慣れるまで、隠れてみたり
ふざけたり、変なテンションになることもあり、落ち着く
まで少し時間が必要です。

また、外出先などで、友達に不意に出会うと、恥ずかしさを
紛らわすように、逃げてしまったり、ふざけたり、変なテンションになったりして、やっぱり落ち着くまで少し時間が
いります。

なれると、普通に楽しそうにお話したりしてるのですが。

最初から、落ち着いて普通に話したりできないのかな?と
いつも切なくなってしまい、悩んでしまいます。

それが、特性だという事も理解しているつもりですが
なんとも切ない気持になって、落ち込んでしまいます。

年齢があがるにつれて、
もっとスマートのコミュニケーションがとれるようになって
くれないかな?と願うばかりです。

大人になるにつれて、こんな感じの息子ですが
コミュニケーションが上手にとれるようになりますか?

また、どのよう接していけば、もっと上手にコミュニケーションが取れるようになるんでしょうか?

またよかったら、みなさんの経験談やアドバイス
教えて下さい。

ちなみに、息子は月に1回、療育らしきものに通い指導を
うけたりしています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/713
ふぁーふぁさん、再びのコメントありがとうございます。
私もひそかに、ふぁーふぁさんのお子さんと、自分の息子が似ているので、
いつもふぁーふぁさんの質問など気にしている自分がいました。
そして、息子さんの頑張っている様子に、元気をもらい、励まされながら
自分も頑張ろうって思ったりしています。
本当に、似ている部分がたくさんありますよね。

ふぁーふぁさんのいう通り、息子も確実に成長していると思います。
保育園時代は、園生活において、友達とつるんだり、一緒に遊ぶなんて事
ほとんどなかったですから・・・
それを思うと、一緒につるむ友達がいて、何とか学校生活を送っている
という事だけでも、喜ぶべきことなのかな?と思ったり。

でも、やっぱり、もっとスマートなコミュニケーション力をつけてほしい
と願う自分もいて・・・

でも、また成長とともに上手くなっていくのかな?いくはずだ!!
と願っています。

ちなみに、今日朝先生から、最近落ち着いて頑張っていますよ!!と
うれしい報告をうけました。

きっと、良かったり、悪かったりで波の激しい彼ら(一緒にしてすみません)
ですが、彼らの成長を信じて、お互いがんばって見守っていきましょうね!!

https://h-navi.jp/qa/questions/713
ミントさん
2013/10/12 14:01
はじめまして、ともともさん。ミントといいます。ADHDの小6の息子がいます。うちも朝は学校へ行って教室にいかず門に入ったところの石畳にランドセルを置いてうろうろ遊んでいます、もちろんクラスの子が嫌いなわけではなく、息子には自分の決めた入るタイミングを待ってるんだとおもいます、が他の子からみたらさぼってるように見えるので1時間目はせめてスーッと入れるようにして2時間目はでてもいいよ、ただし、どこにいても勉強はしてねと言ってあります。ミントはわかってくれてない先生にはとことん話します。うんざりされますが、「出来たら先生も楽になれるよ」といいます(笑)親は必死なんです、先生は1年適当にこなしてやり過ごすか、親と必死になってひとりも欠けることなく1年を一生懸命に過ごすかは子供達を見てたらわかりますよとも話しました。この1学期2学期で男の先生ですがかなりふらふらになってました。ちょっと気の毒でしたが、親はそれ以上に戦って動いてることを知る時間をもらったとおもってがんばってね、微力ですが私もまた先生の力になれたらと思いますとも話しました。2週間に1回のペースで家にきてもらって先生と話す機会を作りました、10月11日の昨日に来て話してましたが、先生はグッタリしてました、私がうるさいもんねーと言ったら「違うんです、今クラスの女の子達が授業をボイコットしてて保護者からも苦情がきてて大変なんです、」と落胆してました。頑張ってねとしかいえませんでしたが、旦那につかまり、こっぴどく説教されてました。 ...続きを読む Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/713
ともともさん、頑張っていらっしゃいますね。

うちの子も人や場所に慣れるのに時間がかかりましたが、今はだいぶ改善
されています。改善されてきたのは支援級に入ってからかな。

支援級ではクラス代表として発表したり、通常級の先生や児童と話をしたり…と
「やらなければいけない」という状況がたくさんありました。
そんな事を繰り返しているうちに、落ち着いて話せるようになってきたかな。

人見知りについて家で取り組んだのは、出先でトイレやお店の場所を聞きに
行かせたり、お店の人とお話をさせることかな。
初めは一緒に行って「トイレはどこですか?」って。もちろん忙しくなさそうな
ときにね。
トイレに行って来たら戻って「ありがとうございました」も忘れずに。
外食をした時も支払いの時に「御馳走様でした、とてもおいしかったです」って
伝えています。
それができたらとにかく褒めていました。
不特定多数の人と関わっていくことが訓練になるかなぁと思って。

場所も一緒かな。とにかくいろいろなところに連れて行きました。
衝動性の強いタイプだから怖かったけれどね。
初めてのところは緊張するけれど落ち着いていれば大丈夫。ってわかるように。

落ち着かない子どもを見ていると切なくなってしまいますけれど、結局は自分で
体験をして覚えていくのが一番早かったかな。年齢的なものもあるかもしれない
けれどね。

ともともさんと息子さんに合う方法が早く見つかるといいですね。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/713
たかたかさん、またまた素敵なコメントを
ありがとうございました!

息子も保育園時代に比べると、友達との


コミュニケーションも少しずつ上手くなって
来たと思うんですが、まどまだと思う事が
多くて。。

でも、やはり、これは経験を重ねていくしか
ないんですよね。。
ただ、その経験を重ねていけば、スマートに
コミュニケーション取れるようになるのかな?
って、先が見えない分、不安になってしまって。

たかたかさんのコメントを読んで、息子も成長していくのかな?
って、期待と楽しみが出てきました!

ありがとうございました!

息子の成長を見守って行きたいです。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/713
たかたかさん、またまた素敵なコメントを
ありがとうございました!

息子も保育園時代に比べると、友達との


コミュニケーションも少しずつ上手くなって
来たと思うんですが、まどまだと思う事が
多くて。。

でも、やはり、これは経験を重ねていくしか
ないんですよね。。
ただ、その経験を重ねていけば、スマートに
コミュニケーション取れるようになるのかな?
って、先が見えない分、不安になってしまって。

たかたかさんのコメントを読んで、息子も成長していくのかな?
って、期待と楽しみが出てきました!

ありがとうございました!

息子の成長を見守って行きたいです。 ...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/713
ともともさん、こんばんは。

私も同じような悩みを持つ一人です。
息子の場合は場所見知りがひどく、初めていく場所はいつも困るのです。
以前、息子さんは見通しがつかないことが不安になるので、どんなことでも
あらかじめ情報を与えてあげましょう、と教育センターの相談員の方から
アドバイスをもらっていました。
しかし、どこかへ行くと伝えておくとその時がくるまで質問し続け、
明らかに不安にさせている、と気づきそれはやめました。
最初は慣れなくても時間が経って落ち着くまで、そばにいると
言い続けます。手をつないで本人のOKがでるまで待ちます。
OKが出た後はいつも通りになります。
今はこの対応だけです。時間が解決!と割り切ってみました。

人見知りはあまりないようですが、自分の好みの人とだけ接しようとします。
どちらかというと、しれー、っとした人が好みで相手にされないことで
興味が沸く、みたいな感じです。
反対に○○君、○○君、と積極的に話しかけてくる人にはドン引きして
怒ってしまいます。

私もそれを見てると、怒る必要ないのにな、とか思いながら
警戒してそうなってしまうようなので仕方ないか、と・・・
たまに初対面でも自分からどんどん話しかけることもあって、
正直惑わされている私です。

ただ一ついえることがあって、息子の場合は保育園時代に比べると
かなり状態は良くなってきています。
なんていうか、おちつくまでの時間が短くなってきたのと
すんなり受け入れることが出来るようになってきました。
学校なんて、日々新たな何かと出会いますので
なんとなく息子なりに飲み込み、乗り越える方法を身につけ始めているようです。
まだまだ親としては気をもむことの連続ですが、見守る忍耐も必要かな、と
我慢しながら日々みています。←きついな~と思いますが・・・

個人差のあることでしょうが、ともともさん、きっと
息子さんなりのコミュニケーションだと思います。
私はともともさんが同じ経験されてると知って、ちょっと気が楽になりましたよ。
(ごめんなさい)




...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。 私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
たかたかさん、いつも温かいコメントありがとうございます。 読んで、とても心強かったです。そして本当に嬉しかったです。 どんな子も伸びる...
16

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
今小学1年の息子も修学前にウイスク?したのですが、最後まで出来ずに結果が出ませんでした。 何の検査か覚えてないけど、田中ビネーかな?4才の...
11

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
うちも去年は廊下に出されていたクチですが…このやり方って先生が間違ってると思います!落ち着かないのは子供さんが落ち着けない環境で困ってるか...
3

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29

今朝、傘で怒ってました

最近、朝も怒って起きますが…何とか起こして、ご飯を食べ、着替えも済ませ、歯磨きを終え、出かけようとしていた息子。雨がパラパラ降っていたので...
回答
小5の息子と同じ…。 渋々傘を持って行って帰りに雨が上がると…傘が何処かへいっちゃって…。 1年間に何本の傘を買ったか分から無い…。 学...
3

久しぶりに投稿します

いつもみなさんに色々とアドバイスをいただきその度ごとに、乗り越えてきました。感謝しています。今回は、息子の独り言について相談させて下さい息...
回答
こんにちは。 独り言、とても気になりますよね。お気持ちよくわかります。療育の先生いわく、どんな時でも独り言はダメにするとストレスが溜まるの...
4

長女の診断がついて、1年が過ぎました

今まで、療育手帳が取得できないと、支援を受ける場所がなく(未就学児はそうともかぎらないようです。)、親が勉強して、子の関わる学校の先生など...
回答
マイペースさん、我が家の長女も小6です。学年があがるたび、親のフォローが半端なくなってきて、発達も遅れていたのに、発達障碍でないと言われ続...
6

現在、盛岡市に住んでいます

小学1年生の息子がおりますが、つい最近初診で注意欠陥多動性症候群と言われました。病院に行った理由としては、同じ事を何回も聞いて来たり暴言を...
回答
こんにちわ 自閉症、知的障害の年長さんの母です。 お母さまの漠然とした不安、痛いほど気持ちがわかります。 お母さまの悲しい気持ち、こちらも...
1

昨年9月から学校に行けなくなった娘

昨年の1月から母子同伴授業を始め、今年4月からの2週間は学校に1人で行けるようになったのですが、またもや朝になると体の不調を訴えるようにな...
回答
ラムちゃんさん こんばんは。子どもさん頑張ってますね。 ちょっと頑張り過ぎて甘えたくなったのかな? でも、ラムちゃんさん強くて素敵です。...
2

うちの息子のことで相談です

今、小学1年生で、普通クラスに在籍しながら、補助の先生についてもらい、どうにか一学期も終えることができました。そんな息子ですが、家でも学童...
回答
う~ん、人前で、だから、気になりますね! ただ、思春期を、迎える我が子達には、どうして教えるかが問題だったりします。 いわゆる、マス...
7

小学1年、普通級在籍の息子の事です

以前もこちらでお世話になりました。学校が始まって1ヵ月を過ぎました。まだまだ慣れず、立ち歩きなどもある様子です。そんな中、運動会の練習が始...
回答
natureさん 子供もいないのに、この手の悩みにレスするのはおかしいでしょう。あなたが言ってるのは精神論で、具体論ではありません。それ...
6

うちの子は指の皮むきがひどいです

見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます例えば上の子(アスペルガー、その他の発達障害も多分あると思います)と下の子三人でお...
回答
>見つけた時はその場でパパそれをされると悲しいって伝えます 『パパを悲しませないでね』 というパパからのお子さんへの要求になっちゃうので...
3