締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳で年中の男の子です
4歳で年中の男の子です。今年の3月に自閉症スペクトラムでIQ65と診断されました。軽度の知的遅れということですが、トイレは1人で出来るし、お箸も持てますし、ペラペラよく喋ります。幼稚園の先生の言う事はちゃんと理解できない時があり、その通りに動けない事があります。また、数字ばかり書いて絵は描きません。皆さんのIQ65程度の子はどの様な状態なのでしょうか?また、IQは変化したりするのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
過去、軽度知的障害と書かれた紙を見たことがあります。
軽度の場合、一見知的に遅れがあったとしても、他の方から見ると分かりません。トイレやお箸、話ができます、が複雑なことはこちらから説明しないと分かりません。
年齢と共に成長はしますが、知能指数が3桁までは行かず、よくて知的障害から外れるIQ70代(境界領域知能)を上下します。急激に伸びることは稀です。が、知的障害が外れたからサポートが不要と思われる方いますが、決してサポートが不要というわけではありません。その辺注意してください。
また、自分の認識が弱い、考え方そのものの意味がわからない、趣味と言えるものがなかなかないです。抽象概念は、多くが理解できません。好き、嫌いに始まり、興味ある、ないもあやふや、自分の軸がないので、他人の軸=自分になりやすいです。
抽象概念に関しては、療育や放課後デイで専門家に頼めるところはフルサポートしましょう。また、公的支援も受けられると思うのでフルに活用した方がいいレベルです。主様と旦那様だけではサポートが足りなくなっていきます。
学生時代になると、通常級は大人しいお子さんでも厳しいです。よく親の要望で普通の経験をさせてあげたいといって普通級に入れると、あとが大変です。いじめ、不真面目、怒っても言うことを聞かない評価を受けます。先生自身も知的障害とは想定していないので大した配慮は受けられません。当事者からするとはた迷惑です。絶対に無理はさせないでください。私は普通級でしたが、わけが分かりませんでした。人から注意を受けてもなぜか分かりませんでした。
また、察して動くことも出来ませんので、個人的に別途指示を出してもらう必要があります。
お子さんの中には、反抗期の意味自体が分からない場合もあるのでなんだろうと思っていつの間にか反抗期が過ぎます。そういう場合は、反抗期がないのではなく、根本から理解出来ずに為す術がなかったと考えてください。
肉体的に成長すると、今度は精神が成長についていけなくなります。自分はいつまで経っても12歳程度なので、年相応に振る舞うことが疲れてきます。もう●●歳やめたいと内心思います。
ご参考までに
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
過去、軽度知的障害と書かれた紙を見たことがあります。
軽度の場合、一見知的に遅れがあったとしても、他の方から見ると分かりません。トイレやお箸、話ができます、が複雑なことはこちらから説明しないと分かりません。
年齢と共に成長はしますが、知能指数が3桁までは行かず、よくて知的障害から外れるIQ70代(境界領域知能)を上下します。急激に伸びることは稀です。が、知的障害が外れたからサポートが不要と思われる方いますが、決してサポートが不要というわけではありません。その辺注意してください。
また、自分の認識が弱い、考え方そのものの意味がわからない、趣味と言えるものがなかなかないです。抽象概念は、多くが理解できません。好き、嫌いに始まり、興味ある、ないもあやふや、自分の軸がないので、他人の軸=自分になりやすいです。
抽象概念に関しては、療育や放課後デイで専門家に頼めるところはフルサポートしましょう。また、公的支援も受けられると思うのでフルに活用した方がいいレベルです。主様と旦那様だけではサポートが足りなくなっていきます。
学生時代になると、通常級は大人しいお子さんでも厳しいです。よく親の要望で普通の経験をさせてあげたいといって普通級に入れると、あとが大変です。いじめ、不真面目、怒っても言うことを聞かない評価を受けます。先生自身も知的障害とは想定していないので大した配慮は受けられません。当事者からするとはた迷惑です。絶対に無理はさせないでください。私は普通級でしたが、わけが分かりませんでした。人から注意を受けてもなぜか分かりませんでした。
また、察して動くことも出来ませんので、個人的に別途指示を出してもらう必要があります。
お子さんの中には、反抗期の意味自体が分からない場合もあるのでなんだろうと思っていつの間にか反抗期が過ぎます。そういう場合は、反抗期がないのではなく、根本から理解出来ずに為す術がなかったと考えてください。
肉体的に成長すると、今度は精神が成長についていけなくなります。自分はいつまで経っても12歳程度なので、年相応に振る舞うことが疲れてきます。もう●●歳やめたいと内心思います。
ご参考までに
幼稚園の先生の言うことが理解できていないのは、一斉指示の場合ですか?
そういう場合、スペクトラムの子は理解できていないというより、自分に言われているわけではないと捉えていた方がいいかも。
また、言葉の意味を理解していない場合もあるので、そういう場合は細かく噛み砕いて理解させないといけないですね。
数字ばかりで絵は描かないとのことですが、数字に興味?こだわり?があるってことなのでは?
もし、お子さんが数字に強いこだわりがあるとしたらIQでは計り知れない才能が開花する場合もありますから、長い目で見てあげてください。
お子さんは、スペクトラム障害ということなので、凸凹があるわけですよね。
そこを重点的に見てあげないと、疲れちゃいますよ。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
そういう場合、スペクトラムの子は理解できていないというより、自分に言われているわけではないと捉えていた方がいいかも。
また、言葉の意味を理解していない場合もあるので、そういう場合は細かく噛み砕いて理解させないといけないですね。
数字ばかりで絵は描かないとのことですが、数字に興味?こだわり?があるってことなのでは?
もし、お子さんが数字に強いこだわりがあるとしたらIQでは計り知れない才能が開花する場合もありますから、長い目で見てあげてください。
お子さんは、スペクトラム障害ということなので、凸凹があるわけですよね。
そこを重点的に見てあげないと、疲れちゃいますよ。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
それはすごいですねー!
私の子は4、5歳の時はIQ90(ビネー式で)くらいでしたが、4歳だとトイレ不能で昼もオムツ、箸はエジソン、ほぼ会話しない子だったですよ。
それゆえ保育園から療育園をすすめられたくらい。
4歳半にしてお箸にして、5歳すぎでようやくオムツ卒業。
うちの子の同月齢より、ずっとできることが多いです。
こういう生活力はIQでは測れないと思います。
うちの子も絵を描かず、数字ばかりですよー。
5歳では自由帳にほぼかけ算ばかり、6歳小1では、あまりのあるわり算の式と答えを書いてたり。
絵はほとんどないですが、園や学校では描いています。
周りを見て描いているんだと思います。
7歳1か月で初めてウィスクという知能検査をしましたが、総合は96でした。
うちの子はあまりIQ変わっていないかな、という印象です。
人によっては劇的に上がる場合もあるみたいですが。
まだ4歳なので、伸びしろはあると思います。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
私の子は4、5歳の時はIQ90(ビネー式で)くらいでしたが、4歳だとトイレ不能で昼もオムツ、箸はエジソン、ほぼ会話しない子だったですよ。
それゆえ保育園から療育園をすすめられたくらい。
4歳半にしてお箸にして、5歳すぎでようやくオムツ卒業。
うちの子の同月齢より、ずっとできることが多いです。
こういう生活力はIQでは測れないと思います。
うちの子も絵を描かず、数字ばかりですよー。
5歳では自由帳にほぼかけ算ばかり、6歳小1では、あまりのあるわり算の式と答えを書いてたり。
絵はほとんどないですが、園や学校では描いています。
周りを見て描いているんだと思います。
7歳1か月で初めてウィスクという知能検査をしましたが、総合は96でした。
うちの子はあまりIQ変わっていないかな、という印象です。
人によっては劇的に上がる場合もあるみたいですが。
まだ4歳なので、伸びしろはあると思います。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
専門医の方からの話では、IQは年齢時期によって多少なり変化するものの、WISCのような細かな分類においての発達具合は,凸凹であれば凸凹ままの傾向はあるとの事でした。
なお、我が家の息子は自閉症スペクトラムで4歳頃で知的遅れがあると判定されたものの,その後の成長段階において知的遅れはなしと診断されましたが、WISC結果より発達の凸凹が激しいため支援は必要となっております。
お子さんによって様々ですので,確実に変化あるなしとは言い切れず,現状できる事としては都度お子さんにあった支援を継続される事と思います。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
なお、我が家の息子は自閉症スペクトラムで4歳頃で知的遅れがあると判定されたものの,その後の成長段階において知的遅れはなしと診断されましたが、WISC結果より発達の凸凹が激しいため支援は必要となっております。
お子さんによって様々ですので,確実に変化あるなしとは言い切れず,現状できる事としては都度お子さんにあった支援を継続される事と思います。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
数字に振り回されないでください。
ペアレントトレーニングの機会を探してみるといいです。
ペラペラよくしゃべるニコニコさんには、応援が必要だと思っています。
先生の指示で動けないこともあるでしょうし、指示をうっかり誤解してしまうこともあるでしょう。
穏やかな友達に恵まれるといいなと思います。
ニコニコさんだけど、不快な感情は底にあるのに、それに自分で気づかずにニコニコしていたりすることがあります。
ちょっと不器用だったりするようなら、体を動かすトレーニングが大事です。
得意なこと、苦手なこと、楽しんでいること、よく覚えておいてください。
数字はかわります。でも、細やかな支援が先々まであった方が安心だと思ってください。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ペアレントトレーニングの機会を探してみるといいです。
ペラペラよくしゃべるニコニコさんには、応援が必要だと思っています。
先生の指示で動けないこともあるでしょうし、指示をうっかり誤解してしまうこともあるでしょう。
穏やかな友達に恵まれるといいなと思います。
ニコニコさんだけど、不快な感情は底にあるのに、それに自分で気づかずにニコニコしていたりすることがあります。
ちょっと不器用だったりするようなら、体を動かすトレーニングが大事です。
得意なこと、苦手なこと、楽しんでいること、よく覚えておいてください。
数字はかわります。でも、細やかな支援が先々まであった方が安心だと思ってください。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
現在、1年生の自閉症児な次男が居ます✋
うちの子は入園時、数値的には40程度でカナリ遅れていました😅💦現在が年中さんのミカチュウさんの息子さんと同等レベルの数値です(年長秋に受けたのが最後で、総合で67)。
コミュニケーション能力がいちばんの凹部分にあたる為、出された課題などはスラスラ解けても(年中になる頃には九九も言えて足し算も興味の範囲だったので✋)、生活においては役に立たず😱w、伝えたい事が上手く伝わらず、ストレスだらけで困難だらけな感じのようです👀💦
表情を読むのも苦手で、絵なら理解出来ても実写(写真)になると正しく選べないことがあります💦幸か不幸か人に対しての興味が薄いため、友だちとトラブルになった事はありません✋
また、コミュニケーションに最大の問題があった為、仮に数値が伸びても、(入園前の時点で既に)入学は絶対に支援級か支援学校!と決めていました😅w
理解力はあると言われていますが(発語がイマイチでも数値が伸びている理由の1つで、理解力・社会性にあたる部分が数値で言うと73あります。)、集団の中では集中して聞くことが出来ず💦、名指しでの指示や短い指示に切り替える必要があります✋また、年中時は正直、園にも慣れて、殆ど困り感も無く、補助無しでの生活が可能でした👀w
…と言うのも、年長になるとやる事が高度になって来たり(作品などの完成度もみんな上がる)、飽きさせないよう・興味の幅が広がるようプログラムが毎日のように変化に富んだものになったり、指示がいくつも重なった長いものになったり、連絡事項が手紙ではなく口頭で親に伝わるように子どもに伝えてあったり、子どもたちに仲間意識が芽生えて小さなグループが沢山出来る時期だったり…と、困り感が増える結果になりました😅💦
故に、ストレスが溜まり、それまで出来ていたような事にも支障を来たす感じで😱w、不安定になり指示が通り辛くなることがありました💦(年長で補助の先生に対応して貰う必要性が増した形です。)
正直な話、知的のみの診断ならば数値が上がればそれで診断名自体も困り感自体も無くなる訳ですが✋、
自閉があると言う事は、数値的なものが向上しても、生活においての困り感を減少させる結果に余りつながらないと思っています👀💦
タイプがだいぶ違いますが少しでも参考になれば幸いです😊 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
うちの子は入園時、数値的には40程度でカナリ遅れていました😅💦現在が年中さんのミカチュウさんの息子さんと同等レベルの数値です(年長秋に受けたのが最後で、総合で67)。
コミュニケーション能力がいちばんの凹部分にあたる為、出された課題などはスラスラ解けても(年中になる頃には九九も言えて足し算も興味の範囲だったので✋)、生活においては役に立たず😱w、伝えたい事が上手く伝わらず、ストレスだらけで困難だらけな感じのようです👀💦
表情を読むのも苦手で、絵なら理解出来ても実写(写真)になると正しく選べないことがあります💦幸か不幸か人に対しての興味が薄いため、友だちとトラブルになった事はありません✋
また、コミュニケーションに最大の問題があった為、仮に数値が伸びても、(入園前の時点で既に)入学は絶対に支援級か支援学校!と決めていました😅w
理解力はあると言われていますが(発語がイマイチでも数値が伸びている理由の1つで、理解力・社会性にあたる部分が数値で言うと73あります。)、集団の中では集中して聞くことが出来ず💦、名指しでの指示や短い指示に切り替える必要があります✋また、年中時は正直、園にも慣れて、殆ど困り感も無く、補助無しでの生活が可能でした👀w
…と言うのも、年長になるとやる事が高度になって来たり(作品などの完成度もみんな上がる)、飽きさせないよう・興味の幅が広がるようプログラムが毎日のように変化に富んだものになったり、指示がいくつも重なった長いものになったり、連絡事項が手紙ではなく口頭で親に伝わるように子どもに伝えてあったり、子どもたちに仲間意識が芽生えて小さなグループが沢山出来る時期だったり…と、困り感が増える結果になりました😅💦
故に、ストレスが溜まり、それまで出来ていたような事にも支障を来たす感じで😱w、不安定になり指示が通り辛くなることがありました💦(年長で補助の先生に対応して貰う必要性が増した形です。)
正直な話、知的のみの診断ならば数値が上がればそれで診断名自体も困り感自体も無くなる訳ですが✋、
自閉があると言う事は、数値的なものが向上しても、生活においての困り感を減少させる結果に余りつながらないと思っています👀💦
タイプがだいぶ違いますが少しでも参考になれば幸いです😊 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳の息子の事です
回答
うちも息子が小さい頃は大変でした
保育所に入ってパンツだけにして下さいと言われ、家でもパンツで頑張りました
トイレトレーニングは夏はチャ...
13
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
こんばんは。
支援学校について詳しくはないのですが…。
私の住む地域では、どんなに障害が重度でも小学校から支援学校へ、という子はほぼいま...
17
4歳になったばかりの男の子の親です
回答
一時預かり。
病児保育。
共に断られましたよ。
ここにいる人らみんな経験してるよね。
1歳の頃は預けられたのに。2歳から
発達支援センタ...
1
診断名が変わることはあるのでしょうか
回答
発達障碍は自閉症とADHDが合併しているケースの方が多いと思います。年齢や療育などによって、その時目立っているのが自閉症なら自閉症。ADH...
9
年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました
回答
あれやって良ければよかったとか、出来ていなかった事があったからとか、今更過ぎてしまった事を後悔しても、仕方ないですよね。
80なら、療育...
10
初めまして
回答
幼稚園に行かせると決めた理由ってなんだったのでしょうか?
基本、お子さんの障害程度からすると、今回のような形になるのは想定内かなぁというイ...
25
自閉症の5歳の息子がいます
回答
うーん。率直に
早目に診断がついているわりには、4歳になるまで療育がめちゃくちゃ少ない…という印象です。
同じようなお子さんだと、2歳ぐら...
12
来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます
回答
ペンギンさん
アドバイスありがとうございます!移動支援ですね。調べます!ありがとうございます。
医師には「小学校の支援学級の方が、この子に...
33
長文で失礼します
回答
はじめまして。
くらげさん、お盆は娘さんも体調を崩され大変でしたね。
我が家の年長娘も同じで、尿はトイレで出来るのに便は便秘もあり、なか...
19
幼稚園年長の息子の就学についてのモヤモヤです
回答
私の友人は就学時、支援学校にするか、支援学級にするかで
悩んでいました。教育委からはどちらでもよいですよ、と言われて
いたので、余計にどち...
15
保育園、療育園について質問です
回答
発達障害や知的障害のある子が通う施設としては
療育園
保育園
幼稚園
このほかに、児童発達支援事業実施施設へのフル通所などもあります。
...
7
思いっきり愚痴のはきだしです
回答
うちも、知的なしASD、もうすぐ4歳次男がいます。夜寝ない、朝起きない、オムツ取れない、、です。年長長男も、弟と全然タイプ違う、私にそっく...
24
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
結奏さん
立派な志望動機じゃないですか❣️
そういう人にこそ、心理学学んでもらいたいですよね。
現状は、とても辛いと思います。
実は医療...
16
二人目について悩んでいます
回答
G&Hさん、こんばんは。
流産。
哀しいですよね。
私も、娘を授かる半年前に、流産しているので、そのお気持ちは、解ります。
流れたこ...
21
5歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持った長女の進路につい
回答
小学校就学時はどの家庭でも悩みますね。
お父さんの反対する気持ちもよくわかります。将来一人で自立して生きていくためには、学歴だって大事と思...
11
最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも
回答
息子が4才で自閉症スペクトラムと。
今は小学2年生ですが気持ちの切り替えも上手くなったし、こだわりも人に迷惑をかけたりするものじゃないし、...
5
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
自閉症スペクトラム&ADHDの小2娘がいます。
引越し等により、私立保育園→私立幼稚園→公立保育園の経験があります。
幼稚園か保育園か?...
14
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
回答
うちも支援学級判定でしたが数値もほぼ同じ()、通常級に入れました。学習には不安もありましたが、やはり1日でも長く皆と一緒に居させたかったし...
11
何度か質問させてもらっています
回答
ごまっきゅさん
再度返信ありがとうございます!
まさに、私も「三歩進んで二歩下がる」と娘を見て思うこと幾度も(名曲だとしみじみ(^_^;)...
18
うちの子は年中で加配もついています
回答
息子の幼稚園は、親子遠足でした。
中には、夫婦付き添いの方も。
遠足はお母さん同伴ならいいのでは?と思います。
そこまで手のかかる子なら...
10