締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の...
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です。
現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。
1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だったことと
これまでの行動の危険度から総合的判断で更新は可能でしたが、
次回の更新は厳しいのではないかと思い、精神障害福祉手帳の取得を考えています。
(これからの進路選びで手帳は必須になるため…)
そこで精神障害福祉手帳の判定基準を見ていたのですが
療育手帳と違って基本的に大人向けの判断基準であるためか、
ASDと軽度知的のある子どもならほとんどの子が1級に該当するのでは?と思えました。
すでに精神障害福祉手帳をお持ちの方から見て、判断基準はどんな感じでしょうか??
わが子の場合はこんな状態で〇級と教えていただけると幸いです。
また、去年までは外に出れば夜間徘徊、お腹がすけば万引きして食べる、家のお金(数十万)や物を盗む、
車には何度もはねられる、友達と遊べば癇癪からの他害、熱中したらトイレ面倒くさくなって漏らす、自宅玄関に着火、電動ドリルで壁に穴をあける
…などなど親として疲弊した毎日でしたが、
今年中学生になってからは逆に引きこもりになり完全不登校、拒食や過食、体重も7キロ減り抑うつ状態でした。
児相に通所して社会的ルールを守るためのプログラムを受けたり、病院で薬を変えたりと多少の改善は見られますが、ちょっとしたことで繰り返し問題行動が再発します。
上記のような場合、1級と2級どちらっぽいでしょうか?
あまり子どもが取得した際の情報を見かけないため、よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちの子はASDのみで3級。
当時は5歳になったばかりで完全オムツに発語は2語文が少し、生活の全てに手がかかっていましたが、たぶん子どもだからというのはあったと思います。
主治医からは、普通は早くても小学生からと言われましたが、ダメ元で申請しました。
子どもで取得できただけラッキーだと思いました。
2年おきに更新があります。
ネットで1級と2級の違いを見たら、
1級はベッド周辺のみ活動可・寝室内の生活。他人の手を借りなければ、自分の用はできない。
2級は家屋内での活動のみ可能。家屋や病棟内での活動に限る。必ずしも介助は必要としないが、日常生活は困難。就労不能。
私は主治医から、精神手帳に知能は関係ないと聞かされました。
ただうちの子はウィスクでも100以上あるので、あえて知能は記載しないと言われました。
手帳は、医師の書き方次第で変わるし、財政難の自治体なら判定は厳しいと思います。
最終判断は自治体なので、住まいによって変わる可能性があります。
療育手帳も特別児童手当ても、自治体ごとに基準が違います。
知能検査は、ウィスクの方が田中ビネーより10くらい低く出ることが多いのが通説ですが、その通りになったようですね。
次回はウィスクで検査できないのかしら?
療育手帳では精神ケアの支援が受けられないことがあり、知的と発達両方ある人は両方取得した方がいいそうです。
当時は5歳になったばかりで完全オムツに発語は2語文が少し、生活の全てに手がかかっていましたが、たぶん子どもだからというのはあったと思います。
主治医からは、普通は早くても小学生からと言われましたが、ダメ元で申請しました。
子どもで取得できただけラッキーだと思いました。
2年おきに更新があります。
ネットで1級と2級の違いを見たら、
1級はベッド周辺のみ活動可・寝室内の生活。他人の手を借りなければ、自分の用はできない。
2級は家屋内での活動のみ可能。家屋や病棟内での活動に限る。必ずしも介助は必要としないが、日常生活は困難。就労不能。
私は主治医から、精神手帳に知能は関係ないと聞かされました。
ただうちの子はウィスクでも100以上あるので、あえて知能は記載しないと言われました。
手帳は、医師の書き方次第で変わるし、財政難の自治体なら判定は厳しいと思います。
最終判断は自治体なので、住まいによって変わる可能性があります。
療育手帳も特別児童手当ても、自治体ごとに基準が違います。
知能検査は、ウィスクの方が田中ビネーより10くらい低く出ることが多いのが通説ですが、その通りになったようですね。
次回はウィスクで検査できないのかしら?
療育手帳では精神ケアの支援が受けられないことがあり、知的と発達両方ある人は両方取得した方がいいそうです。
うーーん……率直に申し上げると
よっっぽどじゃない限り、1級はありえないですね。。。(それでも恐らく自治体によりますが)
成人当事者の私が知的グレー(IQ76)、ASD、LD、ADHD傾向、双極Ⅱ型、B型事業所通所で3級ですが
我が家には、鬱単体で長年自宅療養中で、2級に該当する家族もいます
1級に該当する発達当事者さんは、かなりレアケースかと思いますね
なので、お子さんの状況だと、仮に該当しても2級かな……と、個人的には思います
発達の場合、発達特性の困り感がある程度揃っていても、どちらかというと2次障害の有無とその困り感も、かなり反映されてる印象です
また手帳の審査は、自治体(都道府県ごと)の委託を受けている判定医(勿論何処のどの医師かはわかりません、年ごとで変わります)が行います
なので、診断書の内容から等級を決定するのは、判定医です
3級から2級に変わることもありますし、またその逆も然りです
精神保健福祉手帳の診断書も、書き慣れてる医師とそうでもない医師がいるので……ポイントやコツを掴んでいる先生は、確実に申請が通る内容で書けますが、それができないDr.もいます
それが今の精神科界隈の現実かも知れません
ちなみに成人だからとか、未成年だからとかは、精神保健福祉手帳の場合、あまり関係ないですね
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
いま支援級なら、、3級か2級じゃないでしょうか。
医師の診断書次第では3級もとれないかもしれない。
まあ、自治体によるのだから、、わからないです。自治体の担当者にきかれたら、より正確な情報を教えてくれると思いますよ
、、、としか書けませんけれども。
少し検索しましたが、1級は
「周囲の人の援助がなければ、ほとんど自力だけでは生活を送ることができない程度」
この、、周囲の人って、家族のことではないでしょうから。家族以外の他人の支援や援助」って意味でしょう??
(違うのかな)スミマセン
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
問題行動が多く、厄介なものが沢山あるので、総合判断で療育手帳ということになるかもしれません。
ただ、もしかすると精神の手帳の方が度数が高くなるかもしれないなぁーと思いました。子どものうちはどうなのかはわかりませんが、精神の手帳はうちの子たちの病院はあまり意味がないということで、取りたいと言っても大きくなって本人が必要としてから…という方針です。
どちらが良いかはわからないのですが、うちは知的無しですがお子さんのような行動がある子がいますので、大変さはお察しします。知的に伸びてもできない事や問題行動が残るということはありますしね。
手帳については、より度数が高く
かつ、必要な支援が沢山もらえるものを所持した方が良いかと。
精神保健福祉や障害保健福祉の相談窓口にどんな状況かを伝えて相談してみてはどうでしょうか?
児相でもよいと思いますが、精神の手帳にはあまり詳しくない人もいるので
まずはほうぼうの行政の窓口に聞いてみるのがオススメです。
面倒ですが…
精神の手帳ですが
正直、学校に通えるなら該当しないとのことを言われた事があります。
お子さんの場合、知的に低めなのでそこは加味されるかもしれませんが、知的にどうか?は問われてないのでなんとも…
進路に関しては専修学校などよりは明らかに支援学校の方が親は楽なんじゃないかと思いますから知的で取れるならそちらをと感じますが
教育委員会の就学相談窓口などにも適宜相談するとよいですよ。
熱意のある相談員が今は激減して、あまり熱心に考えてはもらえないかもしれませんが、頻繁に相談することで情報を得ていたお母さんがいました。
ちょっと脱線しますが、支援学校ですが
うちの中学校には、知的に低めだけど通常級にいる子のスカウトに来ていたようです。
ようは、通常級だと周りには追いつけないけれど、支援学校なら引っ張っていけるようなタイプが求められているらしく
親御さんが支援学校に抵抗があるので、成立はしなかったようですが
過去には何人か行っているようです。
本人にあった環境で頼られることで問題行動も減ると聞いたことがあります。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
1年間で、大きくのびた。という事じゃあないのでしょうか。
田中ビネー(78?)で、の数値だけでいうなら、私のいる東京都だと手帳から外れます。(療育手帳)
上限75なので。ただこれは満18歳までのお子さんの場合です。
19歳以上になると成人の判定になるので、最軽度の数値は、もう少し違ってきますけども。
判定の等級は、自治体により若干は違うでしょうけれど、多くはそんなに大きく変わらないかと思う。
他の方も仰ってますが、明記されているお子さんの様子を読むと、1級は違うんじゃないかなと、私もそう感じます。
生活の全てにおいて、介助が必要なかなりの困難を抱えている方など、最重度の方ではないでしょうか、1級って。子供も大人も関係ないです
お子さんは、立ち歩きが出来、食事も一人で食べられるんですよね?
ここで聞くより、やはり自治体の担当者の方に、直接。聞くのが一番、確実じゃないですか。
そのほうが良いと思います。
どちらかというと、知的(療育手帳)よりは、精神障害者保健福祉手帳の等級のほうではないですか。
等級の度が変わるとするならば。
以下、抜粋。
1級 精神障害であって、日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの。
2級 精神障害であって日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加える事を必要とするもの。
3級 精神障害であって日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のもの。
とあります。
お子さんは、3がいちばん近いと私も思いますね。
言い方に語弊があるかもしれませんが寝たきりで、介助が必要な状態ではなく自分の足で動けて、自分の意思で。他の場所に行けてるのなら1級、2級は該当しないんじゃない?ですかね。いくら困り感が強くあっても。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
あと確か。
私の記憶ならば、精神障害者保健福祉手帳は、療育手帳と違い更新の間隔は、年齢ではなく。
各自治体の定める期間ごとのもの。だったかと思います。
私のいる東京都では、2年ごとの更新で、そのたびに。かかりつけの医師の意見書か、または診断書がいります。
尚、その際は、子供だろうが大人であろうが、全く一律です。
>ASDと軽度知的のある子どもならほとんどの子が1級に該当するのでは?と思えました。
ですので、認識の間違いでは?
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感じも含めて、言葉がややカタコトはありますが三語文以上の話はできる、一斉指示が入らない時もあるが周りを見て修正可能(これに関しては医師も、経験を積んで学ぶことができる子だから人よりちょっと練習が必要だが大きな問題はなし)、これ!といって遅れているものはあまりなく、ちょっと他の子と違うかな?と思われそうないわゆるグレーです。私自身、放デイで働いていたこともあり、日頃から声かけや訓練を行ってきたこと、IQの数値を考えても、療育やペアトレに通うということもしなくていいと医師から言われました。今のところ本人が困難に思うようなことはなく、問題行動等もありません。来年の就学前検診の前に入学する予定の小学校にはお話をしますが、K式を受けるか迷っています。IQを考慮した上で、K式を受けて大きく何かが下回るとかはありますでしょうか。だとしたらK式を受けてから支援級を考えた方が良いか、ご助言よろしくお願いします。
回答
いま年中さん、、、なら、来年、年長さんで就学相談したらいいと思います。
そこで、普通級判定が出たら普通級でいいし、通級判定が出たら通級にし...
8
娘は自閉症があります
病院では79と言われました。ダメ元で療育手帳とろうと思いましたが児童相談所で98の結果となり取得不可と言われました。そこでこれだけ高いと精神障害者手帳も恐らくダメと言われました。一対1なら出来ることも増えるので支援でいいと言われました。支援に行くのに療育手帳も精神障害者手帳もダメ?療育はなんのため?出来ないのは、なぜ?どんどん訳がわからなくなります。精神障害者手帳を取得するには病院なのか市役所なのか……担当の保健師も決まらないので愚痴というか言うていくとこも相談先もわかりません。これからどうしたら良いのでしょうか?療育手帳はダメと思ってましたが精神障害者手帳もダメとはちょっと驚きでした
回答
手帳なしで療育を受けている子どもは多いと思います。
全員がもらえるものではないし、もらえるのにもらわない選択を親がしている場合もあります。...
12
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3
現在、自閉症スペクトラム障害とADHDで障害者手帳3級を持っ
ています。学校には行っていますが授業は受けられず、別室登校をしています。しかし取得後、他の精神疾患(気分障害)や他の病気を発症したり、精神科に2度入院したり、自傷が増えたりと状況が変わっています。夜は特に気持ちが落ち込み、1日の終わりにお風呂にも入れません。そうなると、薬を飲むのもベッドに入るのもしんどいです。薬の飲み忘れ(特に昼)も増えました。お小遣いをもらっても貯めるか一気に使うかしかできなくて、コントロールができません。療育手帳は境界域知能でギリギリダメでした。通っている施設(放課後デイ、医療デイケアなど)のスタッフには、「2級じゃなくて3級なの!?」「療育手帳取れなかったの!?」と驚かれたのですが今の私の状態だと2級が妥当なのでしょうか?もちろん市が決めるものなので判断してほしいとは言いませんが、予想を教えてください。
回答
こんにちは。
精神障害手帳ですよね。
国の基準としては、全国的に等級基準は統一されてはいますが、各自治体によって微妙に違いがある場合もあ...
3
先日(12月中旬)、療育手帳の更新で児童相談所に行き、田中ビ
ネー検査を受けました。最初は、結果は聞かなくてもいいかな…と思っていたのですが、進級時に一クラスになる事を考えた時に言い知れぬ不安に襲われ、児童相談所に電話をして検査結果の開示をお願いしました。書類だと申請だの色々面倒なので、電話で口頭開示にしました。今日、児童相談所から電話で田中ビネー検査の結果を聞きました。知能指数が67で5歳9ヵ月、社会性能力指数が39で3歳4ヵ月でした。一人で行動したり、周りに合わせる事が苦手です。成功体験を増やし、スモールステップで成長を促すには学校にどのような要望を出したら的確に実行に移して貰えますか?アドバイスをお願いします。過去の質問を御覧になられた方は知っていると思いますが、学校に登校できる日とできない日があります。限られた時間の中で、学校での成功体験も増やしてあげたいです。
回答
余談です。
私の知ってるケースでやはり知的に低いお子さんなのですが、とにかく学校にはひたすら受け止めてくれるキーバーソンとなる先生を一人決...
7
教えてください!昨日、児童精神科の先生から「自閉症スペクトラ
ム、adhdでどのくらいかというと中度です」と言われましたが、程度がわかりません。たしかに、診察中ずっと棚に飾ってあるおもちゃで遊び、先生のギターを弾き出す始末。やっと椅子に座っても手元の磁石でできてるおもちゃで遊び続け先生の顔は一切見ませんでした。他の子はちゃんと座っているのでしょうか?中度でも通常学級で、大丈夫でしょうか?※手帳のこともこれから受けれる支援のことも全くわからず、児童精神科の先生からも手帳の事はきいていません。こちらが調べて聞かないといけないのかな?田舎の学校過ぎて支援員さんは今年度は難しいとのことでした。支援学級を作るならこれから役場と教育委員会と話し合いですかね?支援学校は片道50分かかる場所にあります。
回答
程度の問題ではなく、今現在通常級在籍で不登校になっているということは、通常級は難しいのだと思います。
学習の遅れもあるようですし。
かとい...
7
こんにちは☆昨日、療育手帳取得の為に専門機関に検査をしに行き
ました。療育手帳があると、いろんなメリットがある反面、自分の娘に知的障害があるとは思わないと考えていて、なんだか複雑な気持ちで行きました。たくさんの質問に答えて、出た結果はA2で重度の知的障害でした。娘が2歳前に自閉スペクトラム症と診断された時より、ショックでした。普段の生活は多少手助けがいるけど、日常生活に支障が出るような事はないし、なんで重度⁇と思ってしまいました。療育手帳取得から2年後にまた、再検査があると言われました。2年後の再検査で、結果がよくなったりするものなのでしょうか⁇同じ境遇の方はいらっしゃいますか??そして、知的障害と診断されたお子さんは、結果によると思いますが、その後どんな日常生活を過ごされてますか⁇よろしくお願いします(*^_^*)
回答
うーたんさん。
どんな、結果が出ても、お子さんは、お子さん。
今まで道理でいいと思います。。
検査した、心理師さんにもよるから、
あまり気...
17
来週から中学新一年になる前に学校から話したいと連絡あり行って
きました。ADHDの診断がついておりますがIQはいたって普通なんですが…学校側から療育手帳を作って欲しいといわれました。色々調べてみたんですが知的が普通だと難しいと書いてありました。役所やクリニックでも療育範囲ではないと言われ困っております。グレーゾーンの子はどうしたらいいんですかね…
回答
色々回答有難う御座います。
通ってた小学校は普通に個人情報が流れてる学校でした。診断名や薬服用してるなど。
それで転校して行った方もいま...
14
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
うちの子はカナータイプです。
知的は中度に近い軽度、自閉症は中度と幼少期に言われました。
4歳で田中ビネー70くらいだったかと思います。療...
5
新版K式発達検査とWISCについてです
現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため、そのときにも新版K式を受ける予定です。我が家には現在中2の長男と小3の次男もいるのですが、上二人は特に知的障害はなく学齢期になってからは病院でWISCを受けていたので三男も学齢期になったため、WISCを受けた方がいいのか悩んでいます。また、例えば新版K式では境界領域になったけれどWISCでは知的障害の範囲だった、ということはあるのでしょうか?学校にも相談しましたが、今通っている小学校は支援級への支援があまり手厚くなく、WISCの検査についても発達支援課の方から「学校での生活について必要であれば受けた方がいいこともあるので、学校に相談してみてください。」と言われたので伝えましたが「受けた方がいいかどうかわかりません。」と言われてしまいました。
回答
カピバラ様
回答いただきありがとうございます。
昨年の数値ですが、全領域62で軽度知的障害です。
自分なりに調べていたら
K式は発達年...
11
はじめて質問させて頂きます
よろしくお願い致しますm(__)mもうすぐ6歳の男の子、発達障害の可能性で知能検査(WISK-IV)を受けました。全検査→80言語→86知覚推理→78ワーキングメモリー→103処理速度→73普段の生活ではそんなに困り事は無いのですが、集団生活(幼稚園に通っています。)が苦手なようです。・幼稚園の活動など参加出来ないことがある。・ふらふら離席することがある。集会等は特にふらふらしてしまう。・ボーっとしてて支度が進まなかったり、途中で気がそれる。・今発言すべきじゃない時にしゃべる。(空気読めない)・特定の仲良しな子はいないようで、気を引きたいのか、嫌がることをしてしまうよう。手が出てしまう時もある。・同級生とのコミュニケーションが苦手。・本人なりに頑張っているが、やる気がないように見える。・リズム感がなく、体育が苦手。・気持ちの切り替えが苦手。毎回ではないですが、こんな感じです。今まで検診などに引っかた事はなく、言葉は早かったです。年中くらいからアレ?と思うようになってきました。専門の病院に行く予定ですが、予約が取れなくまだ少し先です。私なりに色々調べ、診断名がつくとしたら、ADHDなのかな?と思うのですが、どうなのでしょうか??来年小学校なのですが、普通級か情緒支援級かも悩みます。駄目だと分かっているのに、この子にイライラしてしまいます(TT)何でも良いので、アドバイスをよろしくお願い致しますm(__)m
回答
ナビコさん
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね、お医者さんじゃないと診断名はつけられないみたいですね、病院にかかれるのはま...
28
去年ウィスクの結果から、主治医に軽度知的障害、発達障害と診断
を受けました。昨日、療育手帳取得に関わる判定会議があり児童相談所より電話があり非該当という結果でした。児童相談所の担当者いわく「中学生の時受けた全国一斉テストの結果で偏差値50が取れているから」だそうです。受けた検査の結果を教えてもらえるかたずねたら教えることは出来ません。と返答されました。また、出来ることは「非該当」と「理由」を書いた紙を渡すことだけとのことです。すべての人に同じ対応(検査結果は教えていない)をしているとのことです。検査結果を知りたいと思うのは悪いことなのでしょうか?検査結果を教えないのは全国統一なのでしょうか?今後、手帳がなくても様々な支援や将来的にグループホームへの入居は受けられるのでしょうか?(精神福祉手帳は所持してます。)全国統一で取得出来るかの基準が決まっているのでしょうか?よろしくお願いします。
回答
ママちゃんさん
ありがとうございます。
精神福祉手帳だけでも支援は受けられるんですね。
12
小学1年生の次男が発達障害で、支援級在籍です
発達検査ではDQ75~80の間でウロウロしていて、知的にはボーダーとのことで療育手帳ももらえませんでした。困っていることは、協調性がなくマイペースすぎること、集中力がないことです。気分のムラがあるので、日によって介助具合が全然違います。1日中支援級に行かずに、普通に過ごせる日もあれば、全く何も参加せずやる気のない日もあります。一人で登校したり、近所に買い物に行ったりはできないし、友達と遊ぶ時も家から見える公園限定です。何回言い聞かせても、車の確認をせずに道路を横切ることが多くて、一人で行動させれません。見た目は普通なので、周りの友達には大事に過保護にしすぎと言われ理解してもらえません。このまま大きくなったら、この子はどうなるんだろうと不安です。障害があるのに、手帳ももらえない。一人で外出もできないのに…。同じような方いますか?中学卒業後どうなりますか?
回答
みかんさん。
そうですよね。まだまだ先のことなのに、手帳がとれないと分かってから色々考えるようになってしまいました。
保育園の時は、で...
21
療育手帳を持ってる高機能自閉症の子は小学校や中学校の支援級に
入る際、知的クラスに入るのですか?情緒クラスに入るのですか?住んでる地域や自治体によって違うと思いますが、高機能自閉症の子でも療育手帳を持ってる子がいると聞きました。基本、知的障害で療育手帳を持ってる子は知的クラスに入ると思うのですが、高機能自閉症で療育手帳を持ってる子は知的クラスに入るのか情緒クラスに入るのかと周りからよく聞かれたりします。私も正直、そこは分かりませんが…でも、中には稀で療育手帳を持ってる高機能自閉症の子が支援級では知的クラスに在籍していて高校からは支援学校に進学したと聞きました。もし、療育手帳取得の高機能自閉症を持つ親御さんがいましたら教えていただけませんか?
回答
こんばんは
高機能の部分ですが、明らかな知的な遅れがないという意味であり、学習障害や得意不得意な部分は抜きの名称だと思います。
知的が...
8