締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
ASDと知的障害(軽)のある息子がいます
ASDと知的障害(軽)のある息子がいます。
現在4歳で幼稚園の年少、集団療育の二つに通っています。
息子の自傷行為について悩んでいます…。
怒ったりパニックになると、床や壁に額をガンとぶつけにいくのをやめません。
「頭痛い~」と息子も言うし、いけないことをしている自覚もありそうなのですが、何をしてもやめられずにいます。
・ドライに止める
・抱き締めるなどして共感する
・しっかりめに叱る
と、自傷の前後の行動を分析した上で、アプローチを変えるなども試みましたが、
効果がないばかりか悪化してきています。
幼稚園や療育に通う前の一時期はわりと頻度が減っていました。
その時は、何を工夫したわけでもないのですが…。
お子さんの自傷と向き合われている(いた)親御さんの話を聞いてみたく、投稿しました。
どうしたらよいのかわからず八方塞がりなのと、将来を悲観してネガティブな思考が止まらなくて。
これは、いつかやめられるものなのでしょうか。それともずっと続いていく?
ご経験談を教えていただけますと、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。
この質問への回答
うちの子も幼少期自傷がありました。
まず自傷は止めてはいけません。イライラが自分で制御出来ない為に自傷行為をして怒りを鎮めているので止めてしまうとより激しくなると思います。(自傷行為ある子で止められてすぐ止めれた子はまず居ないです。止めれるくらいなら自傷しないので)
床に頭を打ち付けるのなら間に座布団を挟む。壁に行くのなら保護帽を被せるなどの対策をするといいと思います。
また叱るも逆効果なので止めた方がいいです。落ち着いてから共感してあげるといいです。
自傷する場面はたこ焼きさんもある程度察しがついている様なので、出来るだけ怒りやすい場面を作らないのが良いです。例えばスーパーであちこち触ってしまい怒られ自傷ならば、スーパーには一緒に行かないなどです。
刺激が入ってしまうのに、行動を制御されてしまうのは幼児期には困難なことです。知的障がいがあるなら尚更。
またイライラした時に発散できる手段があるといいですね。
クレヨンしんちゃんのねねちゃんの殴られウサギみたいにすぐに八つ当たり出来るアイテムが必要です。
人形を殴るのは。。。というのであれば殴り専用クッションでもいいですし、本人が選べるのと尚良いと思います。
自傷行為はイライラの発散手段が無く、言葉で言えない時期に多いです。
故に言葉が増え、発散手段が確立されたらぐっと減ると思います。
幼少期自傷の酷かったうちの子は、高学年の現在ほとんどありません。(低学年では少しありました)
まず自傷は止めてはいけません。イライラが自分で制御出来ない為に自傷行為をして怒りを鎮めているので止めてしまうとより激しくなると思います。(自傷行為ある子で止められてすぐ止めれた子はまず居ないです。止めれるくらいなら自傷しないので)
床に頭を打ち付けるのなら間に座布団を挟む。壁に行くのなら保護帽を被せるなどの対策をするといいと思います。
また叱るも逆効果なので止めた方がいいです。落ち着いてから共感してあげるといいです。
自傷する場面はたこ焼きさんもある程度察しがついている様なので、出来るだけ怒りやすい場面を作らないのが良いです。例えばスーパーであちこち触ってしまい怒られ自傷ならば、スーパーには一緒に行かないなどです。
刺激が入ってしまうのに、行動を制御されてしまうのは幼児期には困難なことです。知的障がいがあるなら尚更。
またイライラした時に発散できる手段があるといいですね。
クレヨンしんちゃんのねねちゃんの殴られウサギみたいにすぐに八つ当たり出来るアイテムが必要です。
人形を殴るのは。。。というのであれば殴り専用クッションでもいいですし、本人が選べるのと尚良いと思います。
自傷行為はイライラの発散手段が無く、言葉で言えない時期に多いです。
故に言葉が増え、発散手段が確立されたらぐっと減ると思います。
幼少期自傷の酷かったうちの子は、高学年の現在ほとんどありません。(低学年では少しありました)
やって欲しくないことはスルーで無視。危険がないよう見守るのが基本です。
ノンタンの妹さんが仰る通り、危険回避のための対策をしっかりしてちょっと距離を置いて見守る。危険な時はすぐにかけ寄って観察したりすることかと思います。
癇癪、パニック、自傷行為をする=かけ寄ってきて声をかけて構ってくれると誤学習してしまった可能性が高いです。
結局、周りの対応を徹底していかないと、続いてしまう可能性もあると思います。園や療育スタッフと情報共有して同じ対応をしていけたらよいかと思います。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
たこ焼きさんはじめまして。
他の方も書かれている通り、無反応。スルーが大正解です。
ただし、これを貫くことには、かなりの忍耐と信念と開き直りが必要です。
子供の為にやっている。と誇りと覚悟を持って取り組んで下さい。
今まで、自傷すると関わってくれていたママが、急に無反応になると、
一時的には、ひどくなります。
「あれ?ママが何もしてくれない。もっとやってみよう」
という心理です。
これに屈してしまうと、徐々に行動が大きくなります。
中途半端にならないようにと祈ります。
外出先では、何もしないひどいママと冷たい視線を浴びることもありますので、
承知しておいた方がいいです。
さっと手を引いて、ひとけのない場所に移動するのがベストです。
わたくしも息子の自傷を、心得て見守れるようになるまで、
修行の日々でした。
重度のうちの子は、内出血するくらいこめかみを叩いてしまう子でしたが、
この対応で、自傷に頼ることはなくなりました。
お子さんの為に頑張って下さい。心から応援しています。
...続きを読む
Quis qui architecto. Veniam incidunt cum. Temporibus soluta molestias. Illo et ut. Soluta nesciunt eos. Autem totam dolorum. Veniam et aliquid. Atque quae aspernatur. Atque veniam possimus. Vel necessitatibus iure. Atque harum dolorem. Voluptatem ex aliquid. Voluptatem magni culpa. Est dolor sunt. Quo consequuntur facere. Facere quia voluptas. In omnis exercitationem. Et expedita molestiae. Nam recusandae magnam. Rerum et ducimus. Corrupti nihil rerum. Sapiente voluptates eaque. Accusantium perferendis asperiores. Placeat veritatis sed. Nobis et distinctio. Accusantium voluptates consequuntur. Aliquid aut eum. Fugit tenetur iusto. Quibusdam quas accusantium. Recusandae sint fugiat.
ノンタンの妹さま、春なす様、ご回答ありがとうございます。
大変助かります…!!!
最近はやめてほしい一心で止めに行くことが多く、結果として構ってもらえると思っている可能性が高いなと思いました。
今後はスルーを基本に対応していきますm(_ _)m
ぬいぐるみや暇潰しアイテムなど与えてはみましたが興味がないようで…
代替の手段が見つからない(本人のニーズにはまるものがない)のが辛いところですが、なにか気持ちを発散できるアイテムがあればと今後も探していきます。
もうずっとこのままなのでは?
頭を打ち続けておかしくなってしまうのでは?とノイローゼになっていたので、ご意見をいただけて冷静になれました(;ω;)
いつか他の表現方法を身につけてほしいな、と願いつつ、自傷の出ないようにスケジュールを組むなど工夫していきたいです。
この度はありがとうございました!
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
だろう様
コメントありがとうございます!心の支えがまた増えました(;ω;)
やはりスルーが正解なのですね。
いわゆる健常の子育ての場合は、暴れたときや手が出たときな寄り添いであったり、言い含めや共感が大事と言われたりしますが、自閉症児の自傷はまた対応が別…
正直混乱しており、スルーや無視で本当にいいのか…?と怖い気持ちもあります。
今日は出先(屋内です)で暴れる、床に頭を打つなどがあり、「頼むから頭はやめてよ!」と声を出してしまったし、恥ずかしながらとうとう涙まで出てしまいました…
その後ぎゃんぎゃん暴れる子を抱きかかえ屋外へ強制連行しましたが、本人はもうケロリとしています。
本当に嵐のようだなぁ、とげっそりです…
家、出先、屋内、屋外問わず、スルーすること。これが大事なのでしょうね。
心を強くしないと一貫した態度をとってやれない、というのは今日で改めて身に染みました。
外だと人目が気になって仕方ないですが、我が子のため、怪我から守るためだとがんばります。
ご意見をいただいて本当に助かりました。
ありがとうございました!
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
遅延エコラリアも宇宙語が増えて、聞く度に落ち込んで、自死も考
えているような状況です。発語が増えるようにと必死で話しかけたり、絵本を読みましたが、それらがことごとくエコラリアになってます。皆様どんな心持ちで受け入れているのか、教えていただけると幸いです。
回答
「受け入れる」という風に考えたことがなくて💦
自然に任せているというか。
自死ですか?
失礼ですが、育児ノイローゼか鬱状態かもしれないの...
7
ADHD、ASDの5歳の息子がいます
母子家庭で男親、頼れる身内はいません。私自身は躁鬱、パニック障害で通院中です。最近、息子がおもちゃを投げる、かたづけない、ものに八つ当たりしてトランプを破る、私を蹴ってくる、、、など、悪いことをした時3回ほど淡々と口頭注意して、それでも悪ノリしてやめないとき、つい「ママそろそろ怒るよ!」と宣言してからものを投げなら投げたほうの腕をピン!と叩くなど、手が出てしまいます。そうすると、自分が悪いことをした、という自覚はあるらしい息子は、自分で泣きながら自分の頭をガンガンなぐったり、顔を引っ掻いたり、てをつねったりと、自傷行為をはじめます。デイも週5フルで活用しており、小学生の放課後デイのスポーツ療育に混じって活動できるほど体力があるため、土日はなかなか十分に相手してあげることが出来ず、自責の念や、申し訳ない、どうしたらいいんだろうという気持ちが拭いきれないのも伝わっているんだと思います。こういった自傷行為のときはあまり、注視せず、所々、淡々と「〇〇でこういうきもちだったんだね。もういいよ。大丈夫だよ」と声をかけますが、それでも泣きながら頭を叩き続けます。子供の、自傷行為、どういう対応をしたらいいのでしょうか。みなさんはどうされていますか?
回答
向日葵さん。
5歳だと、まだ、自分の気持ちを
言うのは、難しよね。
でも、向日葵さんは、代わりに、言ってあげている。
自傷行為をした時は「...
7
4歳5ヶ月の知的障害を伴う自閉症の長男がいます
声は出ますが、まだ話せません。昨年より拳で自分の顎を叩く行為が見られ出し、最近は力も強くなり赤くなっています。機嫌が悪い時に頻発するようでスキンシップをすると多少マシになります。皆様の中でこのようなご経験はありますでしょうか?また、やってよかった対処法などあれば教えて頂けたら嬉しいです。
回答
うちの子は自傷しないので、経験談はないのですが、一つ気になったことが。
最初はイライラして顎を叩いていたのでしょうが、そうしたらお母さんが...
7
子供の障害をどうしても受け入れられません
日々不安や悲しみでいっぱいになり、そう思う自分がものすごく嫌です。可愛いし愛しいのはもちろんです。今までも受け入れようと考え方を変えてみたり努力してきたつもりです。でもふと、100から0になるみたいに何も考えなければいいやと思ったりもします。それはそれで辛いです。いつか受け入れられる時がくる、ではなく今私の心が限界を迎えそうです。みなさんはどのように乗り越えられましたか?
回答
障害の事実をなかなか受け入れられないのは、ひまわりさんがお子さんへの愛情がとても深いものだからこそだと思います。ひまわりさんはとても素敵な...
22
発達障害があり、人が離れていきます
最初の頃は話しかけてくれますが自分のことを知られたら離れていきます。自分のことを知られずに他人と関わる方法ってないですか?今は専門学生で、仲良い人2人だけいます。また孤立してます。ネッ友だと上手くいきますがリアルだと結局孤立してしまいます。高校生の時は3人仲良い友達がいました。中学生の時は完全孤立してました。周りの環境が良いとなんとかなります。学校にも今は行きたくないし学科を変えるか休学したいです。しかし親に迷惑かけるかもで休学はできません…学校に問い合わせたら休学する際は来年の学費から10万引かれるらしいです。ちなみに住まいは関西です。実家は関東になります
回答
リアルで他人と関わるということは、お互いに少しずつ知り合っていくことです。
あなたに必要なのは、自分のことを知られずに人と関わることではな...
2
助けてください
遅延性エコラリアが酷く、ノイローゼになりそうです。2歳8ヶ月になる息子がいます。遅延性エコラリアが酷くて聞いているのが辛いです。寝る前や、普段と違う環境の時は余計酷いです。聞き流せば良いのかもしれないのですが、イライラして気が滅入ります。ワンオペなので逃げ場がありません。息子のことを考えると消えてしまいたくなります。正直仕事をしている時の方が気が楽です。(フルタイム正社員)保育園に通いながら、今月から週一で療育に通う予定になっていますが、エコラリアは落ち着いてくるのでしょうか?もうしんどくて悲しくて悲観してばかりです。どうしたら良いかわかりません。
回答
うちの子の場合ですが、言葉が沢山出て会話ができるようになると、エコラリアはだいぶ少なくなりました。
エコラリアが酷かったので、TVや動画...
7
知的障がいの小3の息子は、頭を打ちつける自傷行為があり困って
います。便秘がひどく、便が出る前のお腹のいたみを感じる時や毎日の寝入りばな、叱られた時なども家のソファーの肘置きにおでこをゴンゴン打ちつけます。学校などでは、みんなが何かしているけど自分は何をして良いかわからない時や、同級生や先生にきつく注意されたりした時に机におでこをゴンゴン打ちつけたり、打ちつけないまでも頭を揺する癖が止まりません。医師や色々な場所で受ける発達検査、療育など事あるごとに相談はしていますが解決しないまま9才になってしまいました。頭を打ちつける刺激を他の刺激に代えてみたら?とのアドバイスもありましたが、頭を打ちつけたり揺するのが癖のようになっていて、なかなか上手くいきません。家に居る時は、寝転ばせておしりをポンポンとたたいてやったり、背中をかいてやるとおさまりますが、学校ではその状態にする事が難しいのと先生にはなかなかお願いし辛く困っています。同級生の目や、参観日など他の保護者の目も気になります。医師に何か薬を処方していただけないかと伺いましたが、出せないと言われました。こんな方法で上手くいったよ、の経験をお持ちの方、是非教えてください。よろしくお願いします。
回答
はじめまして!
小3の息子が情緒級に在籍しております
ウチの地域では毎年この時期に近隣の小学校の支援級が集まる校外学習があります
そこ...
11
先週14日頃から中学二年生の娘が目を強く圧迫するような自傷行
為をするようになり本人もやめたいのに止めることが出来ず失明するんじゃないかと不安がっています。16日土曜日の夜救急に行って安定剤を注射してもらい薬も14回分(1日3回まで)もらいましたが次回診てもらえる26日まで薬がもつかどうか…飲んでいても急に泣きまくって目を強く押す衝動を抑えられなくなったりしてとても辛そうです。昼間はできるだけ忘れられるようにドライブしたり買い物したり気を紛らわせるようにしていますが夜になると気持ちが落ち込みやすくなるみたいです。同じような自傷行為をした事がある方聞いたことがある方の対処法などなんでもいいので教えていただけたらありがたいです。よろしくお願い致します。
回答
ruidosoさんありがとうございました。
とても参考になりました。
普段からドライブが好きで毎日のように音楽を聴き歌うのが大好きだったも...
13
自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな
い・他人からの働きかけに反応しないこれらのことは、改善が難しいんでしょうか?改善するとして、どれくらいの症状ならどれくらいの割合で改善することがあるんでしょうか?もちろん、個人差があることなので、一概には言えないのは承知していますが、個人的に、発語や癇癪やこだわり行動等、他の特性と比べて改善しにくいイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?あまりネット検索やSNSでもこの辺りのことがわかりませんでした。。また、この手の疑問は公的機関や医師に聞いても踏み込んだ回答は期待できないと思っています。感覚的でも良いので私見をご教示いただけませんでしょうか。※現在自閉症疑い(未診断ですが親としては確信しており、ADHDや知的障害の併発についてはまだわかりません。)の一歳7ヶ月児を育てているのですが、数ある特性のうち、最も際立っているのが、他人の目を見れないことと他人に全く興味を示さないし、反応もしないということです。療育を受けることを、検討していますが、自分なりに家庭で様々なアプローチをしていますが、これらについて改善しそうな気配は全くありません。。。そもそも他人への興味や反応、アイコンタクトは改善する可能性がかなり薄いなら、知っておきたいというのが本音です。
回答
どれくらい改善したか
うちの子は知的のない自閉症です。だいたい改善されていますよ。中学生ぐらいから、人の目を見て話を聞くことが大事なのは...
8
自閉症の支離滅裂は何歳まで??5歳の中度知的障害と自閉症の娘
がいます。訳の分からない事を言う事が多く、日本語も辿々しいです。いつまでこのような話し方なのでしょうか。皆さんのお子さんはどうでしたか??
回答
重度ですが、支離滅裂な部分はだいぶ減ってきました。
質問に対して単語でしか答えられなかったのが、簡単な質問であれば長文で答えられるように...
6
2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です
3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預けず、長男と、年子の次男を自宅保育しています。偏食、多動、自傷、と困っている行動は多数ありますが、中でも一番困るのが他害です。噛み付いたり髪の毛を引っ張ったりします。抱っこをすると100%します。抱っこをしてる間はずっと髪の毛を引っ張ったり肩を噛んだり腕を噛もうとします。大人なら、避けることも可能ですが、次男への噛みつきが酷いです。少し目を離すと次男の頭や身体などにすぐ噛みつきます。大人でも耐えられないほどの強さで噛みつき、身体中噛み跡だらけになってしまい、ワンオペの時は何もできません。寝かしつけ中は、起きてる間ずっと髪の毛を引っ張られ、本当に苦痛でなりません。病院の先生には、発語がないため髪の毛を引っ張ったり噛み付くのがコミュニケーションの一部になっているのでは無いかとの事です。たしかに、大人に噛み付いたり髪を引っ張ったりする時はすごく笑顔です。引っ張ったり噛み付いた時、どう対応していいのかわかりません。だめだよと叱りはしますが、伝わっているのかもわからないですし、本人はコミュニケーションのつもりでしているものだと言われると複雑な気持ちになります。ネットで調べみたりもしていますが、解決策が見つからないため、ここで相談したいと思い投稿しました。
回答
私も他2人のお子さんを保育園に入れた方がよいと思います。
特に次男さんは他害を受けているので、緊急性が高いと思います。
市役所の保育課(地...
5
現在、9歳ADHDと6歳自閉症スペクトラムの男児がいる母です
6歳の息子のほうが、すぐ殴る、蹴る、ものを投げるという行動が激しく同じような経験がある方に教えて頂きたく質問させていただきました。下の子は兄とタイプが違って、運動神経が良く、のんびりした感じではなくとにかく短気で、気に入らないと大きな声を上げて暴れています。保育園にまだ通っていた頃は暴れる程度で、人に危害を加える事はなかったのですが、1年になってコロナ自粛が始まった頃からになりますが、暴れ方が激しく、人を殴ったり、石を投げたりとかなり荒れはじめまして、この前も、隣近所の友達と友達の家の前で遊んでたら、そこのうちの敷地にあるジャリの石を投げ出したりして遊んでいたようで、友達の家のお父さんにすごく怒られて帰ってきた事もあり、家の前とか近くの公園くらいでしか今は遊べないのですが、もし近所の同級生とかがきて、息子が乱暴するんじゃないかと遊ばせるのが怖くてなってきました。子供達だけで家の前で遊ばせていましたが、2人で遊んでいると隣近所の同級生とかが必ずうちに寄ってきてしまうんです。テンションが上がると余計にわざとやってる感じも見受けられますし、石を投げたり、叩いたりした後に、何故そのような事をしたのか聞いてみても、自分でもわからない!と、やってはいけない事をした認識はありそうな感じなんですが、衝動的に手や足がでているようなんです。衝動性に対する何かいい対処法があれば教えてください!
回答
こんばんは
衝動性はお薬しか解決できないのでは?
もし、衝動性が問題行動の原因ならば、本人も辛いと思っている年齢ですよね。
もし、認知の...
12
いつもお世話になってます!5歳4ヵ月の自閉スペクトラム症の息
子で現在発達支援センターの年長組で2週に1回小集団療育と月1回STを受けてます。5歳になってから自傷行為をする姿がみられました。内容は自らの頭をグーで叩く事です。やる時も予想が付かず食事中、遊んでる最中、TVを見てる時、お風呂…普通に生活してる中で急に叩きます。叩いてる時は怒ったり泣いたりしておらず至って普通な顔をして叩いてます…ST医師に相談するも「精神的に落ち着かせている行為で叩く力も加減していると思うから頭を壁や床に打ち付けてない限りは本人の調子を整えてるんだと思いスルーしましょう。」と言われますがやはり食事中、お風呂、就寝前、なにかを共にしている時にゴンゴン叩いてる姿は見てて辛いです。つい止めたり他の事に気をそらすように促してしまいます。…ですが結局は止められたのが嫌なのか隅に移動してまた自らを叩いてます。自傷行為をしていたお子さんがいる方どう付き合ってますか?辛いです。
回答
teamKさん
こんばんは!
長男くんがそうなんですね、やはり時期的なものでしょうかね…今までは全くなかったのでやはり動揺してしまいます...
8
服を脱ぎたがることについて
初めて投稿します。もうすぐ3歳になる自閉症の娘がおります。ここ1~2ヶ月くらい、家や保育園で服を脱ぎたがり、少し目を離すと全裸になっていることが頻繁にあります。おしっこやうんちが出たときに脱ぎたがることが多いのですが、それ以外でもあります。一旦、脱ぎたいモードに入ると止めに入っても大癇癪。お外で遊んでいる時、人が多くいる場合は脱ぐことはなく、お昼寝で一人になった時や大人が少し目を離した時、リラックスしている時が多いです。このような場合、どうやって服を脱いだらダメだよと教えていけばよいのでしょうか?同じような経験をされた方がいましたらアドバイス等をお願いします。初めての投稿で不慣れなところもあります。ご了承いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
回答
皆さん、親切にご回答いただき、ありがとうございました。
★ふう。さん
パターン化することで伝わりやすくなりそうですね。例も大変参考になり...
4